彼に対してモヤモヤ…いつまでしてるつもり?
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- 女性向け
目次
- どうしてモヤモヤを彼に伝えられないんだろう?
- 言いたいこと言えない関係は信頼関係が崩れる原因にも
- 言いたいことがあるならきちんと伝える力をつける
- まとめ
どうしてモヤモヤを彼に伝えられないんだろう?
こんにちは。
IBJ正規加盟店、高学歴高年収専門青山セレブ婚活結婚相談所スターマリアージュ青山のmarinaです。
・彼が女心を分かってくれない
・本当は言いたいことあるけど、嫌われるor重い女と思われるのが嫌で言い出せない
・彼の気持ちが全く分からない
彼に対してモヤモヤしてくる時。
たとえ真剣交際に進んでも、モヤモヤってあると思います。
もちろん、カウンセラー経由で先方へ伝えてもらうことも出来ますが、真剣交際にもなれば二人のことは自分たちでなんとかしたいと思うし、そのモヤモヤを自分の中だけで消化出来れば良いですが、そんな器用な女性はそう多くはないのではないでしょうか?
彼に分かってもらいたいけど、上手く伝えられないと言う人は是非今日の記事を読んでみて下さいね。
言いたいこと言えない関係は信頼関係が崩れる原因にも
彼に嫌われたくないからこそ言いたいことが言えないのは、謙虚で控えめな性格、そして心優しいのかなと思いますが、実はその優しさが仇となることも。
そう、信頼関係が崩れる原因になるのです。
言いたいことが言えないって本当に辛いことです。
また、相手もいつまでも言いたいことを言って貰えないのは自分の器が小さいからだとか、信用されていないからなんだと思えてきてしまいます。
そう思われてしまったら信頼関係に亀裂が走るものです。
相手にモヤモヤをぶつけないようにしているのに、これでは本末転倒なのではないでしょうか?
言いたいことがあるならきちんと伝える力をつける
本来、彼氏彼女の関係は言いたいこともきちんと言える対等な関係でなければいけないはず。
モヤモヤを感じても言わないようにしているのって実は優しさではなく、あなたが彼との関係を良くすることを諦めているからなんです。
また、そのモヤモヤを友達やGoogleに聞いたところで解決なんかするわけありません。
彼に関する全てのことは彼にしか分からないのです。
モヤモヤしていることは彼に伝えなければいつまで経っても良い関係は築けないものです。
まとめ
彼と良い関係を築きたいのであれば、言いたいことはきちんと伝えていかなければなりません。
誰も自分以外の気持ちを全て察することは出来ないから。
結婚生活はお互い言いたいことを言って、そこで着地点を2人で見つけていかなくてはいけません。
結婚前からきちんと伝えて話し合うことが出来るようにしましょう。
モヤモヤはその都度解消していくことがコツです。
Marina