結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
婚活カウンセリングのリアルラブ
あなたの婚活疲れ切っていませんか??婚活やめたくなったら…
「好きでもない相手に、好意なんて見せられません」「交際するかどうかわからない相手に、興味なんか持てませんよ」偶(たま)に真顔でそう語る方がいます。愛情に関しても、後出しジャンケンで、相手が好意を寄せてくれたら、こちらもみたいな。しかし、あなたの人生の目的が幸福になることだとしたら、どうでしょうか?結婚が人生最大の「投資」、それも高配当で、利回りの良い投資だとしたら?なぜなら、元手がなくても、ほんの少しの努力と、優しい言葉一つで、長い目で見ると、あなたの人生に安らぎと信頼と喜び、潤いという大きな価値をもたらしてくれます。
読むのも恥ずかしい思いの方がいるかもしれません。結婚をリアルに意図するためにも、あえて堂々と書きますね。成婚してハイ、おしまいじゃなく、結婚後の幸せにも、婚活の段階から、本気でコミットしてほしいと思っています。さいきんほんとにシャイな方が増えて来ました。女性は体験が皆無だったり、少なかったり、親が不仲だったり、SEXの話題がタブーだったり、理由は様々です。男性に多いのは、最初のSEXが幸せな体験ではなかった方が、躓(つまず)いたまま30代を迎えているケースです。シャイな男女がカップルになると、案外大変です。成婚はしたものの、絆が弱いまま、足踏みをするケースが増えています。
結婚記念日のお祝いに妻と観た映画が、男女のパートナーシップの観点から、面白かったのでシェアしますね。フランス映画の古典「天井桟敷の人々」です。舞台はパリの大通りの劇場。主人公のひとり・美貌の女芸人(ガランス)の生き様が面白いのです。美貌の女芸人に惚れて、ある意味、振り回される4人の男たちの物語でもある。夢見がちな主人公のパントマイム師の青年(バチスト)。野心だけで生きている若い俳優。女芸人の昔馴染みの悪党・詩人。大富豪の貴族。そして、もうひとりはバチストを慕う、座長の娘。
ドラゴン・レディとは、ふつうは、パワフルで短気な女性を侮(あなど)って、使われるようです。ここでは、あなたの中の、内なるドラゴン・レディを扱いますね。情熱や性的エネルギーが、フラストレーションや怒りに変わっていませんか?本来のあなたは、パワフルで情熱的だけど、優しさを兼ね備えた女性です。ドラゴン・レディのエネルギーを、これからどの方向へ進んで行ったら幸せになれるのか、直感的なメッセージを受け取る力に変えるのです。もしもあなたが、おとなしい控えめな女性だとしたら、内なるドラゴン・レディを眠りから目覚めさせましょう。ドランゴン・レディの復権です。
「お相手の方が魅力的に見えなくて」お見合いの後で、交際を希望するかどうか悩む方が増えています。見た目のルックスも、人柄も、可もなく不可もなく。嫌ではないものの、特に惹かれるものがない。何よりも気持ちが動かない。「もう一回だけ会ってみた方が良いですか?」そして、相手が代わっても、同じような体験が何回も続くようだと、要注意です。「私の方に、何か問題があるのでしょうか?」その通りです。
以下、日本文化の「あげまん」「さげまん」の概念に刺激を受けた、ビジョン心理学の創始者、チャック・スペザーノ博士の研究の一部を紹介しますね。とても面白くタメになるので。(笑)あげまんは、自然な形で流れに乗っている人のこと。遊び心や、生命力がたっぷりで、オーラが伝わってくる人。社会的な通念から自由で、自然な豊かさを持っています。幸運をもたらしてくれる幸運の女神でもある。さげまんは、流れから逸(そ)れてしまっている人のこと。物事を役割や義務でやっていたり、罪悪感や恥の感覚につかまりやすい人。被害者意識を抱きがちな心理パターンの持ち主。この区分けは、女性に限らず、男性にも適応可能なんですって。
「この人は成婚する!」と直感する時って、ありますね。入会の当初から、そう思える方も、中にはいるにはいますが、リアルラブを選ばれる方は、婚活がうまく行かなくて、という方が多いのです。交際体験自体が少なくて、婚活が初めてと言う方もいます。皆さん喉(のど)にトゲが刺さった状態、そう形容したくなるような、スカッとしない心理状態で来訪されます。それが早い方だと2、3ヶ月もすると、「ああ、この人、きっと成婚する」そんな直感が働く時が来るから不思議です。
私の中のイメージでは、何か大きな失敗をやらかした時や、もうちょっとで大きな成功を手に入れかけたのに、逃してしまった時ですね。「私らしいな」とつぶやくのは。実際、アスリートの人がTVカメラの前でそうつぶやくのを視たことがあります。その瞬間はもの凄く落ち込んだでしょうけれど、執着を手放して、よし次へ行こう!そんなハートが伝わってきます。自分で自分を奮い立たせるみたいな。そこには愛があると思いませんか?自分を愛している時ですよね、こんなつぶやきが口を突いて出る時って。婚活でも同じです。落ち込むことがあったら、「私らしいな」をおまじないにしませんか。
彼女(愛称・ラスカルさん)のことは、成婚を掴むまで、リポートして行きたいと思っています。愛すべきキャラの方ですので。モデルとして、普遍化して、多少脚色して伝える必要はありそうですが。さて、異性との交際体験自体がほぼ皆無なので、すべての案件が練習のつもりで、リハビリを兼ねて、交際にコマを進めてきた彼女。容姿にも性格にもコンプレックスがあり、登録前の心配が嘘だったかのように、交際が成立していました。それが、ここへ来て、突然、ノーを言い始めました。自己主張に目覚めたみたいです。
成婚した方達と、途中であきらめてしまった方達の差って、何だと思いますか?入会者によく聴かれる質問なんですが。それは「変化」です。両者の違いは、自分が変化することを受け入れたかどうか。たったそれだけのことで、人生に大きな違いが起きてしまいました。
この相談所を知る
婚活カウンセリングのリアルラブ
東京都 / 渋谷区
恵比寿駅 徒歩3分
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!