結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
婚活カウンセリングのリアルラブ
あなたの婚活、疲れていませんか??
この性格の人たちは、自動反応でついつい何でも恐がってしまいます。お見合いでも、初めて会う方なのですから、当たり前なのですが、お相手の一挙手一投足に反応してしまい、交際になってからも、一歩進んでは二歩退がる、そんな繰り返しが多かったりします。真の勇気とは、向こう見ずな事をやる蛮勇ではなく、恐れながらそれでもやってみる、やらずにはいられない気持ちのこと。恐れない事ではないんですね。慣れてくると、恐れがある方がワクワクする、不安の中でも前に進む選択ができるようになるから不思議です。子供の頃、ジェットコースターでも最初はそうだったと思います。慣れると、恐がりな方ほど、夢中になったりしますよね。慣れないからビビるだけ。
活力をフルに使って、自分の人生と向き合い、人生と関わる事をしたがらない。理由はよくわかっていませんが、こういう性格の方が一定数いらっしゃいます。歳を取ればとるほど、いや若くても、無気力に捉われてしまう。外見からでも、それとわかります。余り自己主張せず、自分の権利にも無頓着、万事が控え目な方が多いです。ご自分では気付きずらいだけでなく、他人からそう見られているなんて、思っても見た事がないと思われます。カウンセリングの場で初めて指摘され、ショックを受けるのがこの性格の人たちなんです。決して怒ったりはしません。目標を立てるのも、立てた目標に向かって、全力でコミットし続けるのも苦手です。
交際が長く続かないのには、当然理由があります。そのことを冷静に受け止めて、これまでの交際の振り返りをしてみる必要があります。頭ではわかるものの、「気持ちが付いていかない。」そう語る男性が多いです。初めは落ち込んでいても、そのうち女性に対する文句が止まりません。お見合いの席でのお茶代から始まって、デート代もバカにならず、女性たちが結婚に対して本気だったのかと疑う人も出てきます。そんな時は、お相手の女性サイドの相談所の先生に、事情を打ち明けて、交際終了になった本当の理由を聴いてみたりします。
先日開催した「成婚報告会」での一齣でした。その名の通り、成婚したカップルに登場してもらって、成婚に至った経緯を話してもらう趣旨の会なんです。参加した婚活中の方々が、お相手の彼を視て、「ほんとに優しくて、ステキな人ですね」と大絶賛。あながち社交辞令でもありませんでした。心からそう思っている。そこで妻が放ったひと言。「人の結婚相手だと思うと、ステキに視えるのよ。」皆さん納得したのか、大爆笑でした。さて、その心は?
「元カレ以上の男性に出会えますか?」その質問に私が答えるとしたら、答えはイエスでもあり、ノーでもある。20代の恋愛体験が忘れられず、今も執着していると、結婚相談所で求めるお相手に対するハードルがぐっと上がります。気持ちのどこかで、あの時のトキメキが忘れられないばかりか、体が求めている感じです。そして、結婚をもっと難しくしてしまう原因は、「恋愛の延長上で、自然な流れで結婚したい」と、望む方のケース。短期決戦が求められるお見合い結婚で、燃えるような恋愛をするのは、至難の技です。皆無とは言いませんが。よっぽどの恋愛上手な体質の方でないと、難しいと思った方が利口ですし、よりリアルです。
婚活は、パートナーシップへの入口です。結婚という長い長いパートナーシップの道へようこそ、そんな感じです。性格的にバランサータイプで、真面目な方って、いますよね。人から何か指摘されると、真に受けすぎて、落ち込んでしまう、ある意味、責任感の強い性格の方。ただ、余りにもグサッとくる指摘だと、しばらく立ち直れなくなります。次は、婚活で、相談所ではなく、ふつうに出会って付き合っている相手がいるものの、なかなか結婚まで持っていけない方のお悩み相談です。カンシャクを起こして、お相手の人をも、自分のことをも責めてしまいます。
婚活では、挫折が付き物です。もれなく付いてくると思った方が賢明ですよ。あらかじめ対策を知っておいて、損はありません。交際が終了になったのならまだ救われますが、成婚後の破談などはシャレになりません。大きな決断を仕損なったばかりに、高い代償を払わされることに。しかし、それも考え方一つです。挫折で終わらせるのか、学びに変えるのか。大きな挫折を体験し、泣き止んだら、心機一転、何か行動に移したい。次に紹介するケースは、そんな「謎のやる気」(本人談)がムラムラと湧き起こってきた方の処方箋です。
婚活中の方も、これから婚活する方も、これを事前に理解しておく事は、人生で相当な違いを生むと思います。少なくとも、限られた人生の時間の、相当な節約にはなりますよ。男女関係が飛躍的に進みます。パトナーシップの真髄(しんずい)ここにあり、と思っています。私たちは、誰かと一緒に何かをやる時、平等と公平さが大事だと、教わってきました。子供の頃からそうですよね。こちらが50%提供したら、相手が50%返してくれる。すべてが五分五分の関係。それが当然だと信じています。しかし、男女関係で、イマイチ幸せを感じられない原因が、ここにあるとしたらどうでしょう?
これから始める人も、婚活中の人も、迷ったら基本に還りましょう。あれっ、私、何のために結婚したいんだっけ?自分の心に今一度、聴いてみましょう。安心、安全、安らぎ、話し相手、頼れる相手、老後の心配、お金、愛しあう相手が欲しいなど。動機(モチベーション)は、様々でいいと思います。あなたが結婚したい理由は、あなたにしかわかりませんから。ただ、ウソや見栄でやっていると、モチベーションは続きませんよ。やがて婚活疲労に陥ると、肝に銘じた方がいいです。「幸せになりたい。」結婚したい動機の最大公約数は、これでいいですよね。そして、どうせ結婚するなら、幸せな結婚を目指しましょうよ。
この本は、オーストラリアで在宅介護の仕事をしていた著者が、余命数週間の患者たちから聴き取った、人生で最も後悔していることについてまとめたものです。日本でも話題になりました。死を前に、人生を振り返った時、人は何を後悔するのか?共通のパターンが浮かび上がってくると言います。5つの後悔とは?・自分に正直な人生を生きれば良かった・働きすぎなければ良かった・思い切って、自分の気持ちを伝えれば良かった・友人と連絡を取り続ければ良かった・幸せをあきらめなければ良かった
この相談所を知る
婚活カウンセリングのリアルラブ
東京都 / 渋谷区
恵比寿駅 徒歩3分
相談所の特徴、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!