結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
京滋ブライダル
40歳からの男性婚活はじめませんか。
京都、滋賀の結婚相談所京滋ブライダル(keijibridal)です。「40歳からの男性婚活。」をキャッチフレーズに、今は女性を含む30歳代から60歳代の方の婚活支援をしています。先日は、「最速、真剣交際」についてご紹介しましたが、みんながみんなそのように上手く進みません。今回ご紹介するのは、婚活が長期になってしまっている例です。年が明けたので、弊社男性会員の在籍期間は丸二年となってしまいました。ご入会からもう二年、お年も2歳重ねたことになります。ただこれだけ長引いた理由ははっきりしています。彼も自覚しているのです。年齢差です。彼は50歳半ば、彼が希望する女性はできれば30歳代。しっかりしたお仕事に就き年収もそこそこ、中肉中背でお顔も素敵で初婚と決して悪い条件ではありません。どちらかと言えば良い条件に属する会員さんです。ですから彼の年齢の近い女性からは多くのお見合お申し込みを受けてきたのですが、彼の希望に添わずことごとく「不成立」が続いてきたのです。まさしくマッチングが出来ない典型的な例です。どこまで条件に拘るか、それがご自身の結婚に一番大切な譲ることの出来ない条件なのか、結婚生活をどのように考えるか根本的な問題かもしれません。丸二年を経過し、引き続き条件に合う方を探し続けるのか、妥協ではなく現実を直視して、自分の将来を考えるのか、彼には何度も問いかけて一日も早い婚活からの脱却を勧めるのですが、まだ、結論は出ないようです。
京都、滋賀の結婚相談所京滋ブライダル(keijibridal)です。「40歳からの男性婚活。」をキャッチフレーズに、実際は、女性を含め30歳代から60歳代まで多くの方の婚活支援をさせていただいています。年が明けて早くも半月が経過しましたが、新年早々、「真剣交際」に移行された会員さんがおられます。弊社会員からは、お正月過ぎに「真剣交際」への移行をお聞きしていたのですが、お相手の方は既に他の方とのお見合も既にセットされ活動中だったようで、弊社会員のあまりにも早い意思決定に戸惑いながらも、既にセット済みお見合をキャンセルされて(キャンセル料もお払いになったようです。)、弊社会員の気持ちに応える形で真剣交際がこのほどまとまりました。このお二人、昨年といっても先月の中旬にお見合が成立し、先月20日にホテルの喫茶店でお見合されました。その後、お正月を挟み頻繁にデートを重ねる中での真剣交際です。つまり、出会ってから僅か3週間くらいです。お見合から真剣交際移行まで早い方もおられますが、京滋ブライダル歴史上では最速です。お互いの人柄に惹かれ、価値観を共有されて、次のステージに移行されたのですが、これからはもっと現実的に、より具体的に結婚へのお話しを詰めていくことになるかと思います。共働きのお二人の財布、家事の分担、お子さまのこと、両親との関わり、今までそれぞれが生活してきた中で譲れない生活信条、質素倹約、趣味趣向への理解などなど思いつくだけでも一杯あります。結婚を急ぐことなく、まだまだ時間はたくさんあります。どうぞ、とことん話し合って、納得できる二人の生活を描いてください、応援します!
京都、滋賀の結婚相談所京滋ブライダル(keijibridal)です。「40歳からの男性婚活。」をキャッチフレーズに、実際には女性を含む30歳代から60歳代までの婚活をお手伝いしています。コロナが収まりを見せない状況下での婚活を皆さんはどのようにされていますか。ここに「新型コロナウイルス感染症流行中の婚活サービスに対する意識調査」の結果があります。一部ご紹介しましょう。調査は、ブライダル総研実施の「2020婚活実態調査」からです。(新型コロナウイルス感染症をコロナと表示します)まず、「オンライン婚活であれば、コロナ流行中でもできる」とお答えになったのは、36.6%、どちらともいえないが37.7%、いいえが25.7%でした。「オンラインデートはリアルデートよりも費用が抑えながら婚活ができる」との問いには、45.5%がYES,NOは12.6%、どちらともいえないが42%でした。「オンラインデートはリアルより周りから見られることがないため、周囲の目線を気にせず会える」YES35.8%、NO21.2%、どちらともいえない42.9%でした。「オンラインでーとはリアルよで会うよりも時間が自由」YES35.6% NO20.5% どちらともいえない43.9%これら結果を見る限り、デートに関してはオンラインが断然有利という結果でもなさそうです。確かに、リアルに勝るデートはないかと思いますが、経費面や時間的拘束、周囲の目などを考えた場合、お見合後のしばらくの間、お互いが先ずどのような人柄か、どのような価値観かなどをお話しをして、交際につなげるかを考える二人にとっては、メリットは大きいと思うのですが、如何でしょうか。さらに、お見合を考えた場合、オンラインお見合いはメリットが大きいと思います。プロフィールの情報だけでお会いする相手です。話が弾むのか、価値観が合うのか、雰囲気はどうなのかなどプロフィールだけでは分からない情報が、Zoom等の動画でお話しするだけで、全然違うお相手にイメージがつかめます。経費的にも時間的にも有利なオンラインお見合いを京滋ブライダルでは積極的に導入しています。直接お目にかかるのは、その後でいいのではないですか。
京都、滋賀の結婚相談所京滋ブライダル(keijibridal)です。「40歳からの男性婚活。」をキャッチフレーズに、実際は女性を含む30歳代から60歳代まで多くの方の婚活支援をさせていただいています。今日は、先にお伝えしている「お気に入り」登録者が弊社過去最高の250名を超えた会員のお見合い申し込み状況をお伝えします。正月三が日後も「お気に入り」登録者は今も増えて300名を超す勢いです。それに合わせて結婚相談所が年末年始の休みを終えて、会員さんからのお見合い申し込みを取り次ぐようになって、急にお見合い申込件数も増えて現在、87名です。弊社会員は、今のところ迷って迷って、未だ、お見合いのお申し込みを受ける返事は出来ていませんが、目移りをしてななかなか結論が出せない状況のようです。それにしても「お気に入り」登録会員が約300名で、正式なお申し込みは87名とはどういうことでしょうか。「お気に入り」登録者の中からお見合い正式申込者が重なる訳でもなく、潜在的なお申し込み希望者はもっとおられることだと思います。 そんな、気持ちは正直に伝えることで、相談所にも伝わり、相手にも伝わることでしょう。特に、自社会員の「お気に入り」登録者を相談所が確認することは大変に参考になります。所属会員がどのような方をお好みで、どういったタイプが好きなのか、何に拘っているかなど、その会員の好みの傾向が手に取るように分かります。入会時、会員さんからは聞き取りをして好みのタイプや条件を伺っているのですが、「お気に入り」登録者を見れば具体的に一目瞭然です。
京都、滋賀の結婚相談所京滋ブライダル(keijibridal)です。「40歳からの男性婚活。」をキャッチフレーズに、実際には女性を含む30歳代から60歳代の方の婚活支援をさせていただいています。どうぞ、本年もよろしくお願い申し上げます。先のブログでも書きましたが、今年新年早々にご入会いただいた女性会員ですが、このお正月3が日だけで241名の方から「お気に入り」の高い評価をいただきました。初めてです、このように多くの方に「お気に入り」登録された会員は、弊社では今までいませんです。先ずはが、改めて「お気に入り」システムについてご説明します。京滋ブライダルが加盟するIBJ(日本結婚相談所連盟)のお見合いシステムでお相手のプロフィールを自由に見ることが出来るのですが、勿論、素敵な方と思われたらお見合い申し込みをご自身のPCやスマホからワンボタンでクリックして、所属の結婚相談所に連絡が入り、相談所で確認の上お取り次ぎすることになり、お見合いへとつながっていくのですが、それとは別に「お気に入り」ボタンがあるのです。これは、お見合いを申し込むのでは無く、ご自身の中で”ストック”しておくようなものです。理由はいろいろあるかと思いますが、例えば、既にどなたかと交際中ではあるが迷っておられて”ストック”されている方、相談所のシステムで一ヶ月間のお見合い申込件数に制約があるために今月は申し込めないが、来月には申し込もうと”ストック”される方、自身からお見合いを申し込むとお見合い調整時の都合が相手方優先になるので、相手方からの申し込みを誘導するためにご自身の意思を表明するために”ストック”される方など、様々な事情があるようです。
明けましておめでとうございます。京都、滋賀の結婚相談所京滋ブライダル(keijibridal)です。「40歳からの男性婚活。」をキャッチフレーズに、女性を含む30歳代から60歳代の婚活支援をさせていただいています。昨年一年間は、IBJ(日本結婚相談所連盟)の「2020結婚応援キャンペーン」に呼応した弊社独自のサービス展開で多くの方にご入会頂ありがとうございました。そんなキャンペーンのラストを飾るかのように、年末ぎりぎりにご入会いただいたのが女性会員さんです。昨年12月29日に京都市内のカフェテラス(三密を避けるため)で入会手続きをしました。その後、精力的に会員ご自身の「自己PR」文の添削や、「カウンセラーPR」文作成と女性とのやりとりしながら修正を繰り返し、年末ぎりぎりにシステムアップの準備が整い、プロフィールの公開が1月1日0時、2021年のスタートと同時に新たな会員さんの婚活デビューとなりました。
京都、滋賀の結婚相談所京滋ブライダル(keijibridal)です。「40歳からの男性婚活。」をキャッチフレーズとしていますが、実際には女性を含む30歳代から60歳代まで幅広い方の婚活支援をさせていただいています。今年一年、IBJ(日本結婚相談所連盟)の「2020婚活応援キャンペーン」に呼応する形で、京滋ブライダルでは独自にスタンダードコース入会金半額のキャンペーンを実施してきましたが、それも2020年の終わりとともに終了です。そんな中、女性からお問い合わせをいただき、年末の29日に京都市内のスターバックスでお会いしてご入会いただきました。既に、お問い合わせメールの後に一度、オンラインで面談をしていたのですが、書面での契約締結(実際にはオンラインでも可)と直接お会いして、彼女のお人柄をもっと知りたいと、当方からお願いしての面談となりました。コロナ禍での直接面談ということで、最初、彼女は消極的でしたが、当方からの強いお願いに、それではと屋外カフェでのお出会いとなりました。既に、彼女のプロフィール用に顔写真はデータで送ってもらっていたのですが、直接お会いすると写真のイメージとは全然違ってとても美しく、やさしい雰囲気の方でした。さらに、色々とお話しさせていただくと、とても気さくで話しが弾みました。これでプロフィール「カウンセラーPR」文も自信をもって書き上げることが出来ます。現在のコロナの状況下で、会員さんにオンラインお見合いを薦めていますが、改めて直接出会ってお話しする事の大切さを身に染みて感じた次第です。彼女との契約も滞りなく終わり、この後、「カウンセラーPR」文を仕上げて、システムアップ、新年早々の活動開始に間に合いそうです。
「40歳からの男性婚活。」をキャッチフレーズに、実際は女性を含む幅広い年代の方の婚活を支援させていただいています。さて、離婚が珍しくなくなった時代。もちろん、それは喜ばしい事ではありません。でも、それはつまり、今までの苦労や苦しみから逃れて、新しいスタートを切り、新たな本当の幸せを見つけやすくなったということだと私たちは考えます。再婚をめざし、積極的に婚活をはじめている方はたくさんいらっしゃいます。因みに、京滋ブライダルが正式加盟するIBJ(日本結婚相談所連盟)の2020年4月末のデータでは、再婚以上での会員が男性で4,556名、女性で4,402名、一方初婚の会員さんが男性24,004名、女性が29,608名ですから、つまり男性会員全体の約16%、女性会員では約13%が再婚以上の会員さんなのです。京滋ブライダルのホームページでも引用させてもらっているのですが、トーマス・エジソンの言葉に「それは失敗じゃなくて、その方法ではうまくいかないことがわかったんだから成功なんだよ」というのがあります。つまり、前のお相手とは相性や生活習慣、金銭感覚などが合わなかった、理解できなかったということで、その反省の上で今度は、自分に合うお相手が分かるようになれば、それはこれからの生活では「成功」ではないかと考えています。京滋ブライダルでは再婚の方の婚活サポートを数多く行ってきました。その実績があるからこそ自信をもって再婚応援プランをご提供することができます。
京都、滋賀の結婚相談所京滋ブライダル(keijibridal)です。「40歳からの男性婚活。」をキャッチフレーズに、婚活のお手伝いをしています。現在ご入会いただいているのは、女性を含め30歳代から60歳代まで幅広くおられます。京滋ブライダルは、IBJ(日本結婚相談所連盟)に正式加盟しているのですが、そのIBJではKONKATSUWEDDINGBOOKという冊子を発行しており、弊社ではご入会いただいた会員さんに男性向け、女性向けいずれかをお渡ししています。冊子には、婚活から結婚までの情報や豆知識などお役立ち情報満載なのですが、今日はその中で男性向け冊子から「お見合ルール&マナー」を改めていくつかご紹介します。まず基本、服装ですね。スーツまたはジャケット着用で、TシャツやジーンズはNGです。勿論、靴や鞄などもヨレヨレでないことは当然です。そして服装に続いて身だしなみ、頭髪、爪のチェック、勿論、鼻毛などもってのほかです。お見合い当日は、約束時間より少し早めに確実に着くことです。確実とは自動車などの渋滞も考慮して、電車移動が安全です。先日の例では、午前と午後の時間を勘違いしていた会員などもってのほかです。特に、男性は、待ち合わせ場所でお相手を見つけたら、男性から声を掛けるようにしてください。ルールでありマナーです。いざ、お見合が始まれば明るい表情で、お相手の顔を見て話すなどは当然ですが、お相手のプロフィールは前日までにしっかりと頭に入れておき、会話が途切れることのないように、相手が自分に興味を持っていてくれるということを印象付けるようにしましょう。反対に、話題にしてはいけないことは、過去の恋愛やお見合い体験談、相談所の情報交換などは触れないのがマナーです。
京都、滋賀の結婚相談所京滋ブライダル(keijibridal)です。「40歳からの男性婚活。」をキャッチフレーズに皆さんにお声掛けをしています。今は、女性を含め30歳代から60歳までの方の婚活のお手伝いをさせていただいています。 今日は、先日の会員のお見合いのエピソードをご紹介します。滋賀に住む弊社男性会員と兵庫県在住の女性とのお見合いが整いました。男性側からの申し込みということもあって、お見合い会場は女性のご希望で神戸三ノ宮です。お見合い当日、約束の午前11時に間に合うように、彼は早くに滋賀を出てJRで三ノ宮のご指定の喫茶店前で待っていたようですが、時間前になってもお相手らしき彼女が現れず、弊社に電話がありましたが、お見合い前の連絡はIBJの「緊急連絡用URL」を使って直接、彼女と連絡を取ってもらうようにお願いしました。暫くしてまた電話です。URLで連絡しても返答がないというのです。これは大変と、早速、私の方から相手方相談所に直接、電話連絡をいれると、直ぐに確認しますとの回答で、その後暫くして「すみません、彼女が時間を午前11時と午後1時を勘違いしていました。今から直ぐに駆けつけても12時は過ぎるようです。」とのこと。彼に連絡を入れると、彼もその後に予定があるようで、結局、その日のお見合いはキャンセルとなりました。暫くして、相手方相談所から改めて連絡があり「ご迷惑をお掛けしました。ついてはペナルティをお支払いしますので、口座番号を教えてください。」との対応です。彼に相手方相談所の意向を伝えたところ、「次のお見合いを私の住所地近くまでお越しいただいてお見合いをセットしてもらえるなら、ペナルティなど要りません。」とご理解をいただき、今回の件は、何とか収まりました。婚活の第一歩、お見合いの席に遅れるなどもってのほか、ましてや時間を間違えるなど絶対にあってはいけないことです。
この相談所を知る
京滋ブライダル
滋賀県 / 東近江市
八日市駅 徒歩8分
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!