結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
京滋ブライダル
40歳からの男性婚活はじめませんか。
京都、滋賀の結婚相談所京滋ブライダル(keijibridal)です。「40歳からの男性婚活」を皆さんにお薦めしていますが、実際には女性を含め30歳代から60歳までの会員様の婚活支援をしています。京滋ブライダルが正式加盟するIBJ(日本結婚相談所連盟)では、ご入会いただきました会員さんにお見合婚活のハンドブック「KONNKATSUWEDDINGBOOK」をお渡ししていますが、今般、その内容がリニューアルしましたので、一部ご紹介させていただきます。冊子の内容は、お見合まで、お見合い、交際、成婚とそれぞれの活動時期に応じた編構成となって、ご自身が今何をすべきか、これから何をしたらいいのかが分かりやすく解説されています。そして、今回、内容のバージョンアップなのですが、前の冊子と変わらない主軸は、「目標を持つこと」です。結婚相談所に入会すれば結婚できるものではありません。あくまでもご自身の気持ちと心がけによるのです。その活動を継続していくためには具体的な目標「何年何月までには結婚(婚約)する」や「毎月、何名とお見合いをする」など、時期とペースをご自身が明確に意識することが結婚への可能性を大きく高めることになるのです。そのための意識付けとして、この冊子はお手伝いができる内容となっています。因みに、IBJの男性成婚者の中で、最も多い活動パターンは、活動期間は6~7か月、お見合い回数は5~9回、そして交際後3カ月程度の交際期間を経て成婚退会されている会員さんが平均です。しかし、このデータはあくまでも平均値です。長い活動期間や多くのお見合いを重ねる方も沢山おられます。そんな時に、「心が折れる」、「途中退会」といった会員さんもおられるのです。だからこそ、しっかりとした目標を持つことが大切というわけです。
京都、滋賀の結婚相談所京滋ブライダル(keijibridal)です。「40歳からの男性婚活。」をキャッチコピーにしています。実際に現在、京滋ブライダルで活動頂いているのは、女性を含め30歳代から60歳代まで様々な方がいらっしゃいます。コロナの時代が続きますが、如何お過ごしでしょうか?すっかり新しい日常になりつつあるのが、テレワークや在宅勤務、そしてZoomの活用です。京滋ブライダルが加盟するIBJ(日本結婚相談所連盟)でも従前は、毎月のように定例会が東京、名古屋、大阪を会場に開催され、私も月に一度の梅田に行って新阪急ホテルでの会合を楽しみにしていたのですが、今は全てZoom会議です。今日も午後、Zoomを使ったIBJの「オンライン仲人交流会」がありました。今までですと、ホテルのロビーや会議室の机越し、時々は会議終了後の飲み会などで仲人同士(今はカッコ良くカウンセラーと呼んでいますが・・・)の情報交換ができたのですが、それもままならずZoomを通じての情報交換は、ありがたい時間となりました。
京都、滋賀の結婚相談所京滋ブライダル(keijibridal)です。「40歳からの男性婚活」をお薦めしています。実際には女性も含む30歳代から60歳代まで方の婚活支援をさせていただいています。暑い日が続きますが如何お過ごしですか。加えて毎日、コロナの新規感染者数も毎日伝えられているところですね。実は、コロナの自粛で一時的に大きく落ち込んだ婚活の新規活動者もここにきて、大きく数を伸ばしています。例えば、京滋ブライダルが加盟するIBJ(日本結婚相談所連盟)でのここ数日で見てみると、8月31日新規入会者121名、翌31日は142名、9月に入って1日は100名、2日は232名、そして昨日も125名と三桁を下回らない状況が続いています。IBJシステムで整理される「新規入会者」とは、前日までに入会手続きを終えて、相談所でシステムへのアップをした人が翌日の午前0時にその日の新規入会者として紹介されます。ということは、「〇月△日新規入会者」とは、実際はその前日までにプロフィール写真やプロフィール作成等を終えて準備万端整えて、前日に相談所が自信をもってシステムにアップした人が、お顔と共に新規入会者として紹介されているのです。どうですか、この暑さ厳しい中でも、婚活は活性化しています。コロナに負けず、「不要不急」ではない大切なこととして、皆さん動き出されています。京滋ブライダルの新規入会者も現在、入会準備中なのですが、手続きが間に合わずどうもデビューは来週くらいになりそうですね。暫くお待ちください。それにしても、ここにきてなぜ、新規入会者が増えているのでしょうか?
京都、滋賀の結婚相談所京滋ブライダル(keijibridal)です。「40歳からの男性婚活始めませんか。」とお声掛けして、実際には女性を含む30歳代から60歳代までの方にご入会いただいています。また、新規にご入会いただくのは、ホームページを見て、知人・友人からの紹介、ご両親から勧められて…などいろいろあるのですが、確実にご入会いただけるのが京滋ブライダルで成婚退会された会員さんからのご紹介です。そんな中で、つい先日、昨年末に京滋ブライダルでの活動で成婚退会された男性会員さんからのご紹介がありました。実は、男性とはお父様でご紹介は息子さんなのです。50歳代後半でご入会いただいた男性会員さんは再婚者で、彼のプロフィールの同居ご家族にご両親や息子さんがおられるのは承知していましたが、まさかその息子さんがお父さんの推薦で京滋ブライダルにご入会いただけるなんて、こんな光栄なことはありません。
京都、滋賀の結婚相談所京滋ブライダルです。「40歳からの男性婚活始めませんか。」と呼び掛けていて、実際には女性も含め30歳代から60歳代までの方の婚活をお手伝いさせていただいています。京滋ブライダルでは、成婚退会者の方に「京滋ブライダルへのメッセージ」としてアンケートをお願いしています。今後のサービス向上のため、忌憚のないご意見、ご感想をお聞かせください。として、結婚相談所に在籍して活動中に気になった点を退会に際してお聞きしています。今日は、そんな中で身に余るメッセージをいただいたのでご紹介させてください。『良かった点』・角江さん(京滋ブライダルカウンセラー)の人柄が私と合っていたのか、気軽にお話しができました。・プロフィールの変更等、細かな事にも嫌な顔せず対応頂き嬉しかったです。・個人で営業されている為か、色々な点が良心的でした。・急な伺いに対しても対応して頂けました。・物事に対するレスポンスが早かったです。『悪かった点』・少し自宅から離れていました(ドライブにはちょうど良かったですが・・・)。・あとは特にございません。
京都、滋賀の結婚相談所京滋ブライダルです。「40歳からの男性婚活始めませんか。」と皆さんに呼び掛けて、今京滋ブライダルにご入会いただいているのは、女性も含め30歳代から60歳代まで色々な方がおられます。本日ご紹介する会員さんは、ご入会から成婚退会まで僅か2ヶ月、本当にビックリするくらいに早い成婚退会でした。ご入会の問い合わせがあったのが、記録を見るまでも無く覚えています5月の中旬でした。実は、彼、コロナの影響で暫く自宅待機となっている中で、こっそりと婚活をしていたのですね。電話でのお問い合わせ、その後メールのやり取り、そして実際に面談させていただいたのは5月末の土曜日でした。予めプロフィール写真のデータもご用意いただき、必要とする書類も整えての契約でした。それでも、実際にお会いするのは初めてで、「カウンセラーからのPR」を書くためにもいろいろとお話しをして、彼の人となりを知ってのPR文作成です。真面目に、誠実に私の話しを聞いていただき、また真剣にご質問もいただきました。そうして、入会手続きを急ぎして、6月からIBJシステムへのアップに間に合いました。
京都、滋賀の結婚相談所京滋ブライダルです。「40歳からの男性婚活始めませんか。」と呼び掛けて、実際には女性を含む30歳代から60歳代の会員さんを婚活を支援しています。今日、ご紹介するのは、今からちょうど4年の7月にご入会いただいた男性会員さんです。ご入会いただいたときは未だ20歳代でした。それから4年間の活動を彼と一緒に歩んできました。余り積極的でない彼は、お見合申し込み申し込み件数も少なく、かといって女性からの申し込みが殺到するわけでもなく、静かな活動を続けていました。途中、仕事の関係で地元から遠く離れた九州への転勤があって暫く休会になったことなどもあり、なかなか地元に根を下ろした活動ができなかったのも確かです。それでも20歳代に入会した彼も、いくつかの交際にはつながるものの「成婚」に至るまではいきませんでした。因みに、IBJのお見合いシステムをご利用いただければ、入会する結婚相談所から遠く離れていても活動は出来るのですが、彼としては慣れぬ土地でのストレス等もあっての休会でした。相談所の私が言うのもおかしいですが、若い男性がよく婚活アプリなどをしなかったなぁと思うくらい、相談所を頼っていただき、「やっぱり、信頼できるのは相談所を通じた紹介と思っていますから・・」と全幅の信頼を受けてのサポートでした。
京都、滋賀の結婚相談所京滋ブライダルです。「40歳からの男性婚活始めませんか。」と呼び掛けています。実際に活動頂いているのは、女性も含め30歳代から60歳代まで様々な方にご入会いただいています。今日は、プロフィール写真についてです。プロフィール写真はお見合いを申し込むときの大きな要素です。そのため、ほとんどの方が写真スタジオで撮影されます。スナップ写真でもいいのですが、やはり他の会員さんと比べると、よほど実物が完ぺきな方でない限り、プロの撮影する写真は素敵に撮影されます。故に、時々、男性会員さんからお見合した後の感想で、冗談半分で怒ってこられる方がいます。「写真と実物が違いすぎる!」と言われるのですが、私からすればその男性もスタジオでヘアメイクや修正を施され、作り笑顔でだいぶんに普段お会いするイメージと違うと思うのですが、ここはお互い承知の上とご了解いただき所です。
京都、滋賀の結婚相談所京滋ブライダルです。「40歳からの男性婚活始めませんか。」と呼び掛けしています。実際に活動頂いているのは、女性も含め30歳代から60歳代まで幅広くおられます。今日は、入会面談時にご質問を受ける点について、改めてご案内します。ホームページ等をご覧になって、京滋ブライダルお問い合わせフォームからの面談希望日時やお名前を丁寧に入力いただき面談希望があります。ありがたいことで、反対にこちらからどうして「京滋ブライダル」を見つけてくれました?とお聞きするくらいです。面談にお越しいただく方は、初めて婚活をされる方は少なく、アプリを体験した、婚活パーティーや街コンに参加して・・・、といくつかの体験を踏まえて中々素敵なお相手とのめぐり逢いが叶わずに相談所を訪ねられる方が多いです。結婚相談所での婚活にも向き、不向きがあるかと思いますが、真面目に真剣に結婚を考えておられる方、婚活に際していろいろと相談にものってほしい方、どちらかと言えば消極的な方(カウンセラーからのプッシュが有効)、先ずは条件を絞ってお相手を決めていきたい方、お相手にも身元のしっかりした方を希望される方などは、結婚相談所での婚活がピッタリではないでしょうか。
京都、滋賀の結婚相談所京滋ブライダルです。「40歳からの男性婚活始めませんか。」と呼び掛けていますが、実際には女性も含め30歳代から60歳代までの方の婚活をご支援しています。今回は、当、京滋ブライダルが加盟するIBJ(日本結婚相談所連盟)が先日公表した、「成婚白書~2019年度版~」からいくつかピックアップしてご紹介します。先ずは、「典型的な成婚者・退会者」です。昨年一年間で、IBJ会員さんで成婚退会された方が6,984名、一方退会者は19,805名でした。これは、結婚相談所に入会すれば誰でも結婚できると思われている方には厳しい現実です。折角、ご入会されても成婚まで至らず成婚者の3倍近い方が結婚相談所での成婚に至らず退会されているのです。この数字の中には、入会中にお友達や知人から紹介された方と結婚が決まり相談所を退会される方もおられるでしょうが、多くは相談所での活動中に「心が折れる」と成婚までの道半ばで挫折、諦めて退会される方が多いのです。もう一度確認です。結婚相談所に入会すれば必ず結婚できる約束は無いのです。入会後、会員さんは一生懸命活動し、また会員を支える相談所のカウンセラーも二人三脚で会員さんの悩みや不安に応えて活動することにより初めて掴める「成婚」なのです。それをもう一度、肝に銘じてデータをみていきましょう。先ず、成婚者の平均的な結婚相談所在籍日数は、男性で466日、女性で393日、そうなんです結婚相談所で多くの方は一年以上にわたり一生懸命婚活をされた結果の「結婚」なのです。お見合い回数も男性で19.1回、女性で14.1回と相性の合う方に出会うまでの道のりは遠いのです。そして、お見合成立後、交際に至って成婚退会までの期間は男女とも凡そ140日間です。成婚退会者の平均年齢は男性39.3歳、女性35.2歳です。みんな、頑張って一生懸命活動した結果で成婚退会に至っていることを改めて知っていただきたいです。
この相談所を知る
京滋ブライダル
滋賀県 / 東近江市
八日市駅 徒歩8分
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!