あなたは大事な人に何をしてあげるの?驚きの答えが・・・
東京では桜が咲きましたね!ベルマリアージュでは長く活動してきた30代男性がやっとご成婚となりました!
素敵な方と真剣交際になってから半年以上、すごく仲良しなのになかなか成婚退会しようとしない・・・・まあ、お二人が良かったらいいんですが。
この男性、とにかく料理が好き!きっかけはお母さまが亡くなられて家族の食事を担当するようになったからのようですが。今では趣味と言えるほど好きなようです。素晴らしい!
彼女さんと二人でキッチンに立つ日も近そうですね!
そうなんです。30代で料理好き、家事スキルの高い男性は年収がさほど高くなくても婚活の世界ではかなりモテますから、こちらがそんなに心配しなくても大丈夫。
でも40代になってくると、ご本人が思う以上に家事スキルそして健康への高い意識が求められるんです。
最近、弊社の40代会員男性とのやり取りで彼のアピールポイントを聞きました、
『あなたは大切な人には何がしてあげられるの?』
『彼女が悩んでいるとき、寄り添って気持ちが前を向くようにしてあげます。』
この答えを聞いて、まあなんて優しい人なの!と思うのは60代以上の女性でしょう。
婚活で出会う女性にそれを言ったら完全に引かれます。
結婚相手として『優しい人』は当たり前。相手の立場に立つ、感謝や労いの言葉を伝えるというのも温かい家庭を作りたいなら当然日々実践すべきこと。
それより大事なのは、今や全女性の7割くらいが仕事をしているんですから本当の優しさは相手のしんどさを同じだけ引き受けるってこと。(しんどさも自分本位に決めてはなりませんよ!)
言葉より行動です!特に独身一人暮らしが長いから家事分担できます??食事に関して、外食やコンビニご飯ばかりの人は要注意です!味の濃い、好きな物ばかり食べていませんか?
結婚生活がうまくいくには、いかに相手と心地よく過ごせるかなのに、長年当たり前になった自分本位の食生活、いや、食習慣はそう簡単に変えられないし、結婚する時点で目に見えなくてもすでに健康への影響が出ているかもしれません。
『結婚したら奥さんにご飯作ってもらうから改善できるかも!』
なんて考えは甘い甘い。
先日も別のとある会員男性がお見合いで
『肉好きなんですよね、野菜がちょっと苦手なんです。』
それウケ狙いにもなってませんから!
お断り理由にしっかり書かれていました。食生活に関する価値観が違うので難しいと思いましたと。。。
年収は平均よりかなり高い!背も高い!顔も結構イケメンなんですが・・・昔の3高でも最近はこの健康への意識低め男性はなかなか厳しい。
食生活の改善と健康管理は未来の家族への責任です!
今や40代以上の男性で婚活をされる方は30代女性に続き大変多くなっています。
とても応援したいことなんですが、困ったことには大変忙しい働き盛り。帰ったら寝るだけなんていう方もおられます。
でも誰かと共に暮らすということは大切なパートナーや家族の為にずっと健康で助け合いができる状態でないとならないんです。
不健康な生活を自虐ネタにして
『それは大変ですね!私が体にいいものを作って差し上げます!』
なんて言ってくれる女性を当てにしてはいけません。そんなこと言ってくれる女性を探していたらあっという間に月日は流れます・・・
あなたもお相手の為に健康でいなくてはならないし、その自己管理はもう婚活する以前から始まっているといってもいいくらいです。
結婚して家族を作るってことは男女問わず健康でいる努力をしなくてはならないと思います。
若い女性と結婚したら健康管理してもらえるからいいんです♪なんて言っていたらたぶん一生そのまんまでしょう・・・
いつか出会う大切なパートナーの為に、家事スキルを上げること、しっかり健康な食生活をしておくことが何より大切です。
ベルマリアージュでは一人暮らしの男性会員さんにも時短料理のレクチャーをしています。
料理はできるようになると、とっても楽しいですよ♪
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- 男性向け