結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
婚活カウンセリングのリアルラブ
あなたの婚活疲れ切っていませんか??婚活やめたくなったら…
こんにちは。東京・恵比寿の「婚活カウンセリングのリアルラブ」カウンセラーのヒロです。きょうの婚活一日一善をお送りします。「どんなケンカも、実は2人が感じている気もちは同じもの」このことを受け容れてみることがケンカの解決の出発点です。パートナーシップというものは実に不思議です。2人が恐れという感情に捕まっていると、一方はより多く闘う役を引きうけ、もう片方は逃げる役割をより多く担うといった感じです。また、わたし達は罪悪感に捕まりやすい存在なので、一方が引きこもると、もう片方は攻撃に出ます。一方は被害者になりがちで、必然的にもう片方を加害者に仕立て上げますが、どちらも被害者に陥っていることには変わりありません。どちらがより傷ついたかの競争みたいなものです。男女のケンカでは、自責感情がより強い方が逃げ、引きこもり、被害者を演じがちです。その逆もまた真なりですが。この関係性は、恋人同士、夫婦、親子、上司と部下との間でも、人間が2人いればまったく同じ現象が起こるリレーションシップでは普遍的なものです。
こんにちは。東京・恵比寿の「婚活カウンセリングのリアルラブ」カウンセラーのヒロです。きょうの婚活一日一善をお送りします。「自分がほしいものを相手に与えた時、はじめてそれが手に入る」読まれてどんな感想をおもちでしょうか?そんなバカな、でしょうか。パートナーシップを深めるうえで、男女がお互いのちがいを超えて絆を築くうえでいかに大切なことか。自分が欲しいものを相手に与える、交互に与え合う関係性。地獄と天国のちがいの寓話を想い起こします。地獄も天国も与えられた条件は同じでした。ごちそうは豊富にあり、ただ一人ひとりには自分の身長よりも長い長い箸が与えられていました。ひとりではとても口に運べません。そうもうお分かりですよね。天国では相手を信頼して食べさせてあげ、地獄ではエゴに固執したので飢餓に苦しむことに。これはどういうことかというと?リアルラブからの提案は、結婚で夢をあきらめる必要はないですよというコンセプトです。もちろん夢といっても実現する夢のこと。ファンタジーでなく。ビジョンとも言いますよね。むしろ発想は逆で。そのビジョンを叶えるために結婚する。
こんにちは。東京・恵比寿の「婚活カウンセリングのリアルラブ」カウンセラーのヒロです。婚活一日一善をお送りします。「許せなかった親の行動を、こんどはあなたがするようになる」過去に結婚を前提とした交際でうまく行かなかったお相手がいたとしたら、自分の心にこう聴いてみてください。「私は親のなにが許せなくてどこを拒絶したのだろう?」あなたが前に進むための鍵となる大きな気づきが得られるかもしれません。交際相手に対して、あなたは何か親と同じような行動をしていませんでしたか?それとも逆の振るまいをしていなかったでしょうか?一方は否定したはずの親のふるまいと同じように自分も行動したケース。もう一方は逆に親を反面教師として、親への批判から得た「正しい」振るまいをしていたケース。いずれも犠牲的な「役割」を生きていることには変わりません。親を拒絶したその部分に捕らわれている囚人のようなものだからです。喜びや幸せ感をなにも受けとれないまま、やがて燃え尽きてしまいます。
こんにちは。東京・恵比寿の「婚活カウンセリングのリアルラブ」カウンセラーのヒロです。きょうの婚活一日一善をお送りします。「望みどおりの人間関係を手に入れるには、まずイメージすること」望みどおりの「結婚」ではありません。あなたが結婚相手となるパートナーとどんな「人間関係」が築きたいのか?ある方は、30代後半の女性でしたが、6:4くらいの割り合いで自分が話せて、話を聴いてくれる相手となんでも話せる関係を望んでいるのだとセッションの中で気づけました。同棲に近い複数の交際体験をお持ちなのですが、いずれもおしゃべりな男性達で、自分はいつもいつも聴き役に回らざるを得なかったのだそうです。関係が終わってみて初めて気づくことができました。自分が本当はおしゃべりで、聴いてほしい願望がもの凄く強いことに。面白いですよね。「女性は黙って男性の話を聴くもの」という思い込みがあり遠慮があったわけです(昭和の価値観?)。ストレスを溜め込んで体調を悪くしてしまったのも無理はありません。確かに控えめな外見からは想像できないくらい、本当の彼女は行動力があって白黒付けたい情熱的なパッションの方でした。遠慮深くてがまん強かったので男性達が誤解したのも頷けます。
こんにちは。東京・恵比寿の「婚活カウンセリングのリアルラブ」カウンセラーのヒロです。きょうの婚活一日一善をお送りします。「疲れ切っているのは『役割』を演じているから」「休みの日は死んでいます。」そう言い放った元会員さんのお顔が忘れられません。幸い無事に成婚していかれましたが。心が擦り切れてぼろぼろになるまで働いてしまうのは、役割や義務、規則などから行動している時です。自分のホンネの感情を隠しているので喜びを受けとれませんし、やってもやっても幸せを感じられません。働いても働いてもちっとも豊かになれる気がしない。疲れ切ってへとへとになったまま、あなたが婚活をやりつづけても絶対うまくいきません。どこかで立ち止まって向きを変えないと、状況の被害者になって婚活疲労に陥るのは時間の問題です。
こんにちは。東京・恵比寿の「婚活カウンセリングのリアルラブ」カウンセラーのヒロです。婚活一日一善をお送りします。「自由とコミットメントは同じもの」本当に多くの方が勘違いして、結婚にコミットすることは不自由になることだと誤って思い込んでいるようです。コミットメントとは、結果が出るまで真剣にやりつづけるという意味ですよね。コミットが足りないと気づいたら、また集中し、欲しい結果が出るまで決してあきらめないこと。野球のイチローさんを想い浮かべるとわかりやすいかも。さいきんだとあの「結果にコミットする」が謳い文句の某企業のCMでおなじみに。わたし達の多くはこの「コミットメント」を恐れていると言われています。なぜならコミットメントの奴隷となって自由や楽しみを失ってしまうのでは?と誤って考えてしまうから。コミットメントと感謝は同じだと卓見を述べられたメンターがいました。楽になること、真実と自由に関わり、むしろ人生をシンプルにすること。結婚にもまったく同じことがいえます。
こんにちは。東京・恵比寿の「婚活カウンセリングのリアルラブ」カウンセラーのヒロです。婚活一日一善をお送りします。「お見合いでもしもあなたが退屈だと感じたなら、感情をさらけ出してみるという冒険をすること」お見合いの席で沈黙を恐れて喋りっぱなしの男性がいます。あるいは会話のリードが下手で、こちらに依存してくる男性もいます。するとあなたは聞くことを役割でやっているので気疲れして、ますます退屈を感じてしまい、「あ〜あ退屈だやつだな」「この男性、私が退屈していることに気づかないくらいおバカなのかしら?」逆に男性は男性で、お相手の女性の返事が愛想笑いやうなずくばかりだと、やはり「退屈な人だな」「オレとは合わないな」と思われかねません。これではせっかくのお見合いがもったいないですし、なかなか交際に進めませんよね。お見合いでは簡単に相性のせいにして欲しくないのです。
こんにちは。東京・恵比寿の「婚活カウンセリングのリアルラブ」カウンセラーのヒロです。婚活一日一善をお送りします。「パートナーはあなたの望みを叶えるためにいるわけではない」これから婚活される皆様には、可能な限りリアルな情報を伝えていきたいと考えています。結婚相談所で、成婚の定義は皆様ご存知だろうと思います。世間でいう婚約=成婚、プロポーズをされてOKしたら即ち成婚です。成婚=入籍ではないので、いわば口約束の段階です。入籍まで行かないで婚約を破棄してしまう。つまり破談のレアケースがどのくらいあるのか実態はわかりませんが、一定のリスクが伴うことを知っておいて損はないと思います。幸い両者合意の上でしたが破談になったケースのことです。
こんにちは。東京・恵比寿の「婚活カウンセリングのリアルラブ」カウンセラーのヒロです。婚活一日一善をお送りします。リアルラブを初めて訪れる大半の方が「結婚しなければ」と義務や役割に掴まって、まるで誰かから頼まれて結婚しますと言わんばかりです。本当に多くの方が結婚を恐れています。結婚という「制度」の奴隷となって、自由を失ってしまうと考えているからでしょうか。子供の頃に行きたくもない習い事や塾に束縛され、自由を失った反動かもしれません。しかし本当は「しなければいけないこと」の犠牲になったというのが真実です。いまあなたが独身だとして、あなたは自由を満喫して、人生を思いっきり楽しめているでしょうか?束縛感や不自由さとは無縁の毎日でしょうか?
こんにちは。東京・恵比寿の「婚活カウンセリングのリアルラブ」カウンセラーのヒロです。婚活一日一善をお送りします。「許せない」という思いを手放したとき、ものの見方が変わる前回触れた国際セミナーで出会った中国人男性のことを考えてみますね。「愛のない行為とは愛を求める叫び。【婚活一日一善】#86」 https://www.ibjapan.com/area/tokyo/73022/blog/28725/ 彼をハグしてつながったことで、「許せない」という思いから未然に自分を救ったことになるかも。二重三重の意味で。最悪の結果になって、彼がセミナー会場から追い出されていたなら…一つはその中国人のことを問題児として恨んだかも。二つ目は、トレイナーのことをこころが狭いと批判して恨むことからも。そうなっていたら、私の中にも根強くある権威との葛藤をさらに強化していたはず。三つ目は、会場にいた参加者全員のことを恨んでいたかも。誰も行動しなかったといって責めていたかも。いずれにしても「被害者」に陥ることからは救われました。
この相談所を知る
婚活カウンセリングのリアルラブ
東京都 / 渋谷区
恵比寿駅 徒歩3分
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!