結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
京滋ブライダル
40歳からの男性婚活はじめませんか。
京都、滋賀の結婚相談所京滋ブライダル(keijibridal)です。「40歳からの男性婚活。」をキャッチフレーズに、現在では、女性を含め30歳代から60歳代まで多くの方の婚活支援をさせて頂いています。今日は、真剣交際に移行した女性会員のお話しです。4月早々にご入会なさり、早速にお見合が成立して4月18日がお見合いとなりました。私もお見合に最初だけ立ち会ったのですが、プロフィール写真のイメージとあまりにも違ったので少し違和感を覚えましたが、間違いなくご本人だったようでお二人を残して、私はお見合会場のホテルロビーをあとにしました。その後、彼女から「交際希望」の連絡があり、男性側からも交際希望となり、お二人でのファーストコールへと順調に進みます。その後も、彼女からの報告によると、毎週のようにデートを重ね、LINEでの会話もほぼ毎日あり、交際は順調に進み、6月中旬には真剣交際となりました。この間、彼女からの不安は、彼が一方的に話すことが多くて自分の話す場面が少ない、それで自分のことを理解してくれているのだろうかということでした。一方で、条件的には大変恵まれており、是非、交際を続けていきたいとの強い想いもありました。そして、それから1ヶ月もせずに、彼から今度はプロポーズをされたと、彼女から戸惑いの相談があり、彼には少し待ってほしいと返事をしたようです。年齢的にも結婚を急ぎたい彼女、条件的も申し分ないだろうけれど、何か素直にプロポーズを喜べない自分が会ったようです。
京都、滋賀の結婚相談所京滋ブライダル(keijibridal)です。「40歳からの男性婚活。」をキャッチフレーズに皆さんに婚活をお勧めしているのですが、現在では女性を含め30歳代から60歳代まで幅広く活動頂いています。さて、今日は、入会案内のその後です。多くの方から入会の話が聞きたいとのお声があり、直接にお目にかかって婚活とは、結婚相談所とは、IBJシステムとはなどをお話しさせて頂きます。直接にお目にかかっての機会が多いです。決して入会強要はしませんので、説明後、改めてご連絡が頂ければ入会に向けての再度説明や具体的な入会準備になるのですが、多くの方はその後にご連絡はありません。他の相談所と比較検討された結果、他の結婚相談所に入会された方も居られるでしょう。ただ、もう少し考えると婚活を先延ばしにされている方、やっぱり私には無理とかってにご自身で決めて婚活を諦める方も居られるようです。勿体ないと思います。先ずはご自身が動かなければ何も始まりません。何度も何度もトコトンお話しを聞かれて、ご自身が納得いくまで説明を受け、結婚への目標を定めるべきだと思います。ただ、これは結婚したい人に向けてのメッセージですので、結婚したくないとの選択をされている方にお薦めするものではありません。そんな中で、こんなお断りの理由がありました。
京都、滋賀の結婚相談所京滋ブライダル(keijibridal)です。「40歳からの男性婚活。」をキャッチフレーズに、現在では、女性を含め30歳代から60歳代まで、多くの方の婚活支援をさせていただいています。今日は、京滋ブライダル在籍中は手を焼いた男性会員さんについてです。40歳を超え独身だった彼は、既婚のお姉さんから婚活を促されて、渋々、京滋ブライダルを訪ねてきたという印象でのご入会でした。「結婚だけが幸せじゃないでしょう」、「別に結婚しなくてもいいのですが・・・」などと、結婚を目標とした結婚相談所への入会ではないようなそぶりで、実際の入会後の活動もあまり積極的ではありませんでした。また、あまり女性とのお付合いも今までなかったようで、折角のお見合でも彼のドジが出てきたり、白けた態度で女性からのお断りが続くなど、決して平坦な婚活ではありませんでした。更に、仕事の関係で地元滋賀県を離れて、九州に赴くことも重なり、「当面、休会させてください。」と気持ち的には結婚を諦めているような雰囲気となってしまいました。しかし、ご存じのようにIBJのお見合いシステムは、滋賀県での活動も遠く離れた九州での活動も何ら不便も不自由なく活動は出来、確かに相談所との面談は少し難しくなりますが、電話、メール、LINE等を使ってリアルにお話しも出来ることは彼も承知していてくれて、休会中も継続的に連絡はしていたところ、新天地での生活や職場環境にも慣れ、また反対にふるさとを離れて少し寂しく人恋しくもなったのでしょうか、活動再開の連絡をいただきました。京滋ブライダルとは遠く離れた地での活動ですが、決して彼に不自由をさせることのないように、新天地で女性とのお見合が決まったときは、弊社からお相手相談所への連絡を入れ、二人のフォローをお願いしたり、彼が地元の女性とのデートコースを探しているときには、相手方相談所にお知恵をお借りして遠く離れた彼をバックアップしてきました。
京都、滋賀の結婚相談所京滋ブライダル(keijibridal)です。 「40歳からの男性婚活。」をキャッチフレーズに、今では女性を含め30歳代から60歳代まで多くの方の婚活支援をしています。 コロナ禍でなかなか直接に出会ってのお見合がなんとなく難しい風潮にありますが、一方で「Zoomお見合い」がだんだん定着してきています。 京滋ブライダルが正式加盟するIBJ(日本結婚相談所連盟)のお見合いシステムでのプロフィールには、個人情報満載で会員ご自身をアピールします。 写真はもとより大切で大きな情報源です。爽やか、格好いい、笑顔が素敵、清楚、恰幅がいい、誠実そう、スポーツマンタイプ、真面目そうなど、その多くは写真の第一印象で決まります。その他には、数字のデータとして年齢、身長、体重、年収等と、お住まい、出身地、学歴、趣味、希望条件等の情報もあります。そして、昨今では、先ずはお見合の手段として「オンラインお見合」が「可」か「不可」も表示するようになっています。勿論、オンラインお見合可能でも、やはり直接お顔を見て、直接話したいという希望もありますが、一方で取り敢えずは時間やお金の節約になるので、オンラインからという方も居られます。そのようなデータ、情報から貴方が希望するお相手とのお見合を京滋ブライダルが相手方結婚相談所と調整の上で、貴方のご希望に添うようにストレス無くお見合に臨んでいただきます。
京都、滋賀の結婚相談所京滋ブライダル(keijibridal)です。「40歳からの男性婚活。」をキャッチフレーズに、今では女性を含め30歳代から60歳代まで、多くの方の婚活支援をさせていただいています。今回は、今更ながらですが、恋愛や結婚に対する男女の意識・気持ちの違いの格言が沢山ありますので、改めていくつかご紹介したいと思います。◇男は考えていることを口にするが、女は感じていることを口にする。だから、話し合っても食い違うことが良くある。・・・男は頭で考えてそれなりの理論で結論を導き出そうとします、一方、女は心で感じ、頭では割り切ることの出来ない感情で考えると言うことでしょうね。◇女が男に悩みや愚痴を話すとき、相手が”共感”してくれることをもっとも求めている。しかし、男は往々にして、”解決策”を提案しようとする。・・・一つ目の格言とも通ずる男の頭と女の心の違いなのでしょうね。◇男は結婚によって女に変わってほしくないと思う。女は結婚によって男が変わってくれることを望む。・・・これも良く聞く実際の話です。結婚前の一番きれいでかわいい女性でずっと居てほしいと願う男性、一方、結婚前に気になる点もあったが、好きが先行して気になる点は私が直す、変わってくれるだろうとの期待で結婚する。しかし、現実は・・・です。どうですか、今、交際されている方、相手で思い当たるところはありませんか?、男とはそういうものなのです。女とはこういうものなのです。それをお互いに認め合い、許せる範囲か、どうしても譲れないことなのかを考えるしか無いでしょうね。続いて、こちらもご覧ください。 http://keijibridal.com/blog/archives/1204 IBJ会員7万人突破記念キャンペーン実施中!7月7日まで、スタンダードコース入会金半額 詳しくは https://www.keijibridal.com
京都、滋賀の結婚相談所京滋ブライダル(keijibridal)です。「40歳からの男性婚活。」をキャッチフレーズに、今では女性を含め30歳代から60歳代まで幅広く、婚活支援をさせていただいています。お見合までの高いハードルを越え、仮交際につながれば大変ラッキーなことです。お見合成立までの長い道のりについては、またの機会に書くことにしましょう。仮交際につながった二人は、デートを重ねます。喫茶店、ランチ、ディナー、少しアルコールも入った食事、カラオケと徐々に二人の関係性の中でデートの中身も変わってきます。また、是非、変えてバージョンアップしていってください。そうした交際の中で、お互いの普段の生活や習慣が垣間見えるようになったらお互いが観察です。そして、そのうちにただ二人、話をして歩いているだけでも楽しいとなったら、真剣交際に進んでも違い無いでしょう。お見合の席での緊張した雰囲気、非日常的なホテルロビーラウンジでのお茶席から、二人向き合っての食事とその間の会話から、お互いの日常が見えてきます。その中にお互いの「衣食住」が見えてきます。ファッションへの拘り、お金の使い方、食事のマナー、食事の嗜好、毎日の生活パターン、休日の過ごし方など話すこと、知りたいことはいくらでもあると思います。そのような中で、お互いの価値観を見つけましょう。例えば、このブログに掲載している写真をどのように感じられますか?「爽やか」「きれい」「普通」「特に何も・・」など、人それぞれに感じ方が違い、想いも違うのです。その二人の感性、価値観をじっくり見つめ合う大切な期間が仮交際かと思います。
京都、滋賀の結婚相談所京滋ブライダル(keijibridal)です。「40歳からの男性婚活。」をキャッチフレーズに、今は女性を含め30歳代から60歳代まで幅広く多くの方の婚活支援をさせていただいています。京滋ブライダルでは特に広告はしていないのですが、口コミや成婚退会者からのご紹介、HPを見てのお問い合わせがあります。その外に地元の飲食店数カ所のカウンターにもご厚意でパンフレットを置かせていただいています。昨日、パンフレットを目にされたお母様からお電話を頂き、翌日、事務所にお越しいただきました。結婚に興味が無いのか、結婚を意識する様子を見せない息子さんを見ていて、お母様としてはじっとしていられない思いからの来所です。ただ、今までは全然、結婚には興味を示さなかった息子さんが喫茶店から持ち帰ったパンフレットを見て、まんざらでもない様子だったことから、お母様が動かれました。親御様からのご相談は多いです。特にお母様からのご相談が多く、時にはお父様お一人で、中にはご夫婦で心配で心配でとお越しになることもあります。弊社としては、私自身も子どもの婚活では苦労した経験もあって、ご相談いただく内容には身に迫るものもあり、商売を抜きにして取り敢えず相談者のお話を伺っています。その上で、現在の婚活事情、特に結婚相談所を利用するメリットや向き不向きなどをご説明したあと、具体的なIBJ加盟相談所でのお見合システムをご覧いただいています。
京都、滋賀の結婚相談所京滋ブライダル(keijibridal)です。「40歳からの男性婚活。」をキャッチフレーズに、現在では女性を含め30歳代から60歳代まで幅広く婚活のお手伝いをさせていただいています。先日、新聞にこんな見出しが大きく報じられていました。「免許・保険証171万件流出か『Omiai』恋活・婚活アプリ」です。記事の概要は、会員情報を管理するサーバーが不正アクセスを受け、免許証など171万件の画像データが流出した可能性が高いと言うことでした。会員の年齢確認のためのデータとしてアップロードされていた運転免許証や健康保険証、パスポートなどの画像データで2018年1月から2021年4月分までだったようです。今のところ、具体的な被害は報告されていないようですが、今後、免許証などの情報を使いなりすましの被害が生じたり、ネット上で情報が売買される可能性があると指摘されていました。大きな被害で登録者にとっては、今後も心配です。(トップ写真は、朝日新聞5.22朝刊)
京都、滋賀の結婚相談所京滋ブライダル(keijibridal)です。「40歳からの男性婚活。」をキャッチフレーズに、婚活支援をしています。今では、女性を含め30歳代から60歳代まで幅広くご入会いただき、婚活サポートを続けています。今日は、こんなコロナ禍の状況ではありますが、成婚退会がきまりましたので、ご報告させていただきます。男性会員43歳、ご入会時は41歳と、京滋ブライダルのターゲットにドンピシャの方でした。ご入会動機は、ひとり暮らしが長くなり、たまたまお盆休みに帰省したところ既に結婚されているお姉さんの実家で一緒になり、改めて結婚を促されて重い腰を上げたということでした。そんな彼ですので、入会はされましたが中々真剣に真面目な活動が出来ませんでした。何度も面談しても、「別に結婚しなくてもいいので・・・」や「僕は結婚が向かない人間なので・・・」など、消極的、後ろ向きな発言が多く、またそのために渋々申し込むお見合でも成立は厳しい状況が続いていました。時々成立するお見合でも中々交際につながらず、交際に至っても会話が長続きせず、結局はひとりの期間が長くなってしまいました。彼の場合、相談所在籍期間は1年半と長いですが、実はその間、故郷の滋賀から遠く九州への転勤が決まり、初めての土地、新しい職場ということでしばらくの間、休会となっていました。それでも、京滋ブライダルを離れること無く、遠く離れた関係ですが頻繁にメールや電話でのやり取りをしました。
京都、滋賀の結婚相談所京滋ブライダル(keijibridal)です。「40歳からの男性婚活。」をキャッチフレーズに現在、女性を含め30歳代から60歳代まで多くの方の婚活支援をさせていただいています。京滋ブライダルは個人経営の結婚相談所ですが、IBJ(日本結婚相談所連盟)に正式加盟しており、全国7万名を超える会員様との出会いの場をご提供しています。今回、そのIBJから2020年版の「成婚白書」が公表されましたので、そのいくつかをご紹介いたします。サブタイトルは「成婚者8,624名の分析」です。今年、コロナ禍でも会員数は7万名を突破しましたが、昨年は一時期コロナ禍で厳しい状況もあり、会員数は67000名前後だったときもありました、そんな中での成婚者8,624名の記録であり分析です。先ず、典型的な平均値での成婚者像を見てみると、男性では、年齢39.7歳、相談所在籍日数499日、お見合申込件数147.9件、申込受け件数115.6件、お見合回数19.6回、交際数7.2人、交際日数140日、更に年収平均は768万円という数字です。続いて女性では、年齢35.9歳、相談所在籍日数409日、お見合申込件数66.3件、申込受け件数128.9件、お見合回数14.1回、交際数5.3人、交際日数139.9日となります。しかし上記数値は「平均値」であって、中央値を見ると在籍日数で男性342日、女性277日、申込数は男性46件、女性25件、お見合回数は男性12回、女性10回で、その他は平均値と余り大きな差は無いようでした。つまり、典型的な成婚者像は、男性39歳前後、女性35歳前後、10回前後のお見合をして、5名程度の相手と仮交際後、最終的には3~4ヶ月の交際を経て成婚退会、在籍期間は半年前後となっているようですね。更にこれを「最頻値」で見てみると、年齢で男性35歳、女性34歳、相談所在籍日数は男性180~210日、女性150~180日、申込数は男女とも0~9回、お見合回数もどちらも5~9回、そして交際日数も同じく90~120日となっています。データで難しい分析もありますが、今、ご自身がどのような立場にあるかをお考えになって、これからの活動を想像する必要がありそうですね。
この相談所を知る
京滋ブライダル
滋賀県 / 東近江市
八日市駅 徒歩8分
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!