結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
マリアージュサンドリヨン横浜
35歳からの本気の婚活!とことんサポートします
こんにちは!横浜の結婚相談所マリアージュサンドリヨンの岡崎です。仮交際のデートで、お寿司屋さんをリクエストされた男性の微妙な気持ちについての内容になります。40代男性が、お見合いから仮交際にすすんで、デートのリクエストを相手女性に聞いたところ、【お寿司屋さん】と言われました。女性の馴染みのお寿司屋さんという事で、自分が彼氏と思ってもらえたのかな?と頑張っていったところ、カウンターの向こうの板前さんには、お友達と紹介されて、がっかりした男性でした。会計時にも、奢ってもらえてありがとう・・といった言葉もなく、2件目は、バーにいってまた彼のおごりとなり、御馳走さまでしたの一言もなかったとの事。男が払う事が当たり前といった様にも見えてしまい、この先の交際を少し悩んでしまった男性でしたが、自分の方が年上なの次回以降のデートの様子で決めたいと言っていました。彼女の場合、自分の行きたいところはっきりと伝えた事は、男性からしたらとてもわかりやすいので、今回のケースはとてももったいない。お寿司屋さんに行きたい!と明確に希望を告げたあと、それを男性が実行してくれたときには、連れて来てくれて嬉しかったとの気持ちをちゃんと伝えた方が、男性の自信と満足を満たしてあげれたんですね。出来れば、待ち合わせで会った時に、まずは嬉しい気持ちをつたえて、食事が終わって会計時にも楽しかった事、、感謝の気持ちを伝えることで、男性は次も女性の欲求を叶えてあげたくなるんです。女性が喜んでいる言葉や様子に、男性としての自信を持てるようになるので、そんな女性に恋愛感情を抱いていくようになるんですね。女性が、共感を求めるのと同じように、男性は女性に自分のした事を認めて、喜んでもらいたいと思っていますので、是非言葉として伝えてあげてるといいですよ♪
こんにちは!横浜の結婚相談所マリアージュサンドリヨン横浜岡崎です。男性が話しやすい女性とはどんな特徴があるのかという内容になります。男性に共感を!とよくききますが、共感というものも、経験して初めてわかるものなので、女性の話に共感しよう!といくら言っても、経験した事がないものになかなかできないのが共感というもの。例えば、私の家は、夫がバイクや車好きなので、バイクの事になると、事細かに性能や、エンジンや、メーカーの話をしますが、聞いていても正直さっぱりわからない。うんうんと聞いていますが共感まではできず、何回聞いても覚えていられないので、知らない事や、興味がない事、経験がないとこんなにも共感する事が難しいものだと、かんじています。男性も同じように、共感が上手くできない方が結構いらっしゃいます。聞いていても、わからないから、共感したくてもできな事もありますので、自分に興味関心がないのかも?と思わないで、男性にも想像できそうな事を話してみると、反応も変わってくるはずですよ。共感力は、想像力でもありますので、そこを気にしながら話してみてはどうでしょう?
こんにちは!横浜の結婚相談所マリアージュサンドリヨン横浜・岡崎です。成婚する人は、共通点があるという記事になります。サンドリヨンで成婚される人は、共通点があります。みなさん仕事に対してとても誠実だという事。婚活は、スタートの時は、かなり忙しくなるのですが、どんなに忙しくてもスケジュールを守り、仕事もしっかり続けて、その上で婚活をされています。忙しくなればなるほど、逆に闘志を燃やすというか、目標をクリアすべく、全力投球している方が多いんですね。余力をとっておくとか、そんな事は考えていないようで、本当に全力で向かいます。サンドリヨンでは、看護士さん、介護士さんが多く、夜勤が常にあるので、お見合いの日程調整は、夜勤明けの日になることがよくありますが、それもしっかりとこなしていきます。体力と気力は本当に驚くほど高く、疲れていようがいまいが、決められた事はやり抜くんですね。疲れは疲れで、凹みは凹みと。彼女たちは、疲れたから、凹んだから、やりたくないからと言う理由で婚活を休む事はほとんどありません。そんな力強さが、短期成婚に繋がっているだと思っています。
こんにちは!横浜の結婚相談所マリアージュサンドリヨン横浜の岡崎です。交際にときめきは、必須なのか?という内容になります。ドキドキするときめきは、恋の部類ですが、結婚というのは、ときめく恋というより、安らぎと安心感の愛が必要だと思います。ドキドキするときめきは、とにかく相手が好きなので、嫌な部分があってもそれは見えない、見ようとはしない。ときめきの刺激はとても強いので、ドキドキのときめきを愛と勘違いしてしまうと、結婚して時間がすぎると、ときめきは当然ですが落ち着いてきます。今度は安らぎと安心感の愛へとシフトチェンジしていくのですが、ときめきの刺激が愛だと勘違いしてしまうと、、また新しいときめきを求めてしまい、いわゆる不倫になってしまう事も起こりえます。ときめきばかりを追い求めてしまうと安らぎと、安心感の愛を育てるシフトチェンジが出来なくなってしまいます。昔のときめきがもてないから、結婚はできないかも?と、言う方がいますが、むしろ大人になったからこそ、ときめきという恋から、安心感、安らぎの愛へと自分自身が成長したんだ・・そう思ってみたらどうでしょう?結婚に必要なのは、ドキドキする気持ちより、居心地のいい安らぎと安心感ではないでしょうか。相手の事を思う気持ちが、原動力となるような、大人の愛を見つけていくのが婚活じゃないかなと思います。結婚相談所で好きな人はできるの?とたまに聞かれますが、好きじゃない人と、結婚はできませんから・・・とお答えしています。婚活のこと、恋愛の事、お気軽にご相談くださいね。
こんにちは!横浜の結婚相談所マリアージュサンドリヨン横浜婚活カウンセラー岡崎です。入会面談や、会員さんから、自分に対して、厳しすぎる・・そんなお悩みを受ける事があります。特に、仕事面で、ほんの少しのミスも自分に対して許せない。なので、神経がすり減ってしまい、定期的に疲れが溜まったころに、起き上がれなくなってしまうとの事。単純に、仕事の量を減らしたら?と思っていしまいそうですが、本人もそれを望んでいるけど、出来ない。仕事を大量にこなす日々を続けていないと不安が押し寄せてきてしまう。仕事をミスなくこなせると、自分を許せるようだと感じているので、日々限界を超えるほどの量を入れてしまう。なのでゆっくりと、休みの時間を自分の為に使う事が出来ないんですね。自分の為に時間を使ったり、好きな事をしたりという事が出来ないんですね。入会相談の際、婚活の話を聞いているうちに、何故結婚をしたいのか?どんな結婚を望んでいるのか?という事をいつもお聞きしていますが、悩みが婚活意外の所にある時は、まずは婚活の前に、話を伺いながらヒーリングやカウンセリングでで、準備をしてからの婚活となります。まずは、自分を大事に思えるようになってから婚活を始めていけるといいと思っています。悩みは、声に出すだけでも楽になりますので、是非話をしてくださいといつもお伝えしています。婚活をはじめようかと思いながらも、自信が持てない、と迷っているようであれば、話すだけでもなにかが変わっていきますので、よかったらご相談くださいね。
こんにちは!横浜結婚相談所マリアージュサンドリヨン横浜岡崎です。活動初月の、婚活についての内容になります。初月スタートダッシュの月はとにかくスケジュール管理がものを言います。お休みが土日ではない会員さんの場合、シフト制なので平日と、土日を組み合わせてのスケジュール管理と、土日がとにかく貴重。なので、1日で3件の時もあり、スタートの月であれば、積極的に組んでいきます。スタートして2か月は、かなり多くのお見合いを組んでいきますが、3ヶ月めからは、お見合い数は減らして、体力気力を損なわないように組んでいきます。その間にも、交際成立していき、デートの時間も確保しなくてはなりませんからね。スケジュール管理が、とにかく要となります。会員さんももちろんご自分で把握していただきますが、同じように、シフト制の休みの場合、私もお休みを教えていただいて、お見合いの日程を決めて行きます。会員さんと仲人と、ダブルで管理しているので、もれや、間違いを防げるというわけですね。ちなみにお見合いの日程決めは、仲人同士がやり取りをしています。(ここはものすごくアナログですが)、手作業で一つづつお取次ぎをしているんです。例えば、お見合いの日程の候補日の出し方にもコツがあります。基本的には、候補日を受けた方が、選びやすい、やりやすいような提示の仕方が一番いいのですが、仕事の関係や、お見合い日程が詰まっている時などどうしても出てきてしまいます。お見合いの候補日が一日だけとか、候補日の時間がどれも夜の時間とか、平日のみですとか。候補日の送り方一つににも、お相手の人柄がでるな・・と感じています。どうしても、やむを得ない場合、ピンポイントで一日だけの候補日を送る場合、(たまにあります)なるべく理由を一言添えて送る方がいいですね・・システム上でのお見合い調整ですが、実は仲人が手作業で、お繋ぎしているので、ちょっとした一言も、仲人間のコミュニケーションとしては、やはりあった方がいいと思っています、人間同士ですからね。仲人は、あくまでも黒子の立ち位置ですが、仲人間のやり取りで、会員さんのチャンスや、交際に影響する場合があるので、ここは積極的に仲人間の連絡を多く取った方がいいと私は思っています。仲人型の結婚相談所の醍醐味の一つですから、会員さんもどんどん情報を仲人と共有した方がいいですね。特に、スタートダッシュの時は、お見合いが終わったら、気持ちがまだ熱いうちに、記憶がまだ残っているうちに、仲人と話した方がいいですね。LINEでも、電話でもどちらでもいいので、是非してみてください。翌日になれば、半分以上忘れていますからw。お見合いで、本当に好きになるんだろうか?とか、交際は、本当に週1回も会うの?なども、活動前には頭で理解していても、実際に体感してみないとわかりにくい事が多いので、何度も話していく事が必要です。何度も話していることで、わかってきますし、その間に実際にお見合いも交際も経験していくので、頭だけではなく、実感を伴う経験になっていきます!わからないからこそやるしかないんです!経験していくしかないんですね。仲人の伴走で、経験を積んでいきながら、ご自分のしたい結婚のかたちとは?ここも見つけていきたいですね!納得のいく結婚をする為には、自分に向き合う事が必須となりますので、毎月の面談、お見合いごの気持ち、交際にかけての気持ちなど、どんどん出す事が必要ですよ!婚活の期間は、忙しいですが共に進んでいきたいと思ています。一緒に頑張りましょう!!
こんにちは!横浜結婚相談所マリアージュサンドリヨン横浜岡崎です。お見合いの申し受け、申し込みの時、顔で選んでばかりしていませんか?と言う内容になります。なかなかお見合いが成立しない、申し受けがきても受諾しない、また申し込みが極端に少ない場合、かなりの確率で、写真をみて判断して、好みの顔じゃないからそこで止まってしまう、プロフィール文を読まないという事が、私の相談所の女性会員さんに聞いてみると、実際にかなり多いんですね。顔をみて、好みの男性からしかお受けしないというパターン。これは、プロフィール文も読まないで、顔だけで選ぶなんて、正直もったいなさすぎるんです。結婚相談所での、お見合い相手を決めるポイントは、本当に顔だけで判断するなんてもったいないです。好きな顔を選んでばかりいたら、イケメンばかりになるので、それでは、ライバルが多すぎて、自分が埋もれてしまうから。せっかく吟味して申し込んでも、大勢の中に埋もれてしまって、プロフすら見てもらえない事だってよくあります。相手に自分を知ってもらえないのですから、成立のしようがない。実際に会って話してみないと、相性もわかりませんからね。会いたい相手がいません・・・そんな事をいう時は、顔で判断しないことを是非実践してみてください。そもそも祖に人の見える魅力って9割は、外見としてみえますが、本当に大切なものは、見えない1割の中にあるんじゃないかな?と思っています。人の魅力って、見えないところにこそあるんじゃないかな?ってね。他の女性が、見える所だけで相手を選んでいるとしたら、自分はその男性の真の魅力である、見えない1割を見れる女性になってみよう!と思ったらいいんじゃないでしょうか。写真ではなく、ご本人が書いてある文章から、その1割を見る力を養う。婚活で、いつも顔ばかりで判断していたら、その力はつきません。いろんな人と会って、話してみることで、プロフィール文と本人を比べる事が出来るので、それが経験となります。吟味して落とす力をつけるより、実際に会って話して、その経験を積む事の方が、ずっと役にたちますよ。写真の顔を見たとき、いいな!を基準にしないで、嫌じゃない!を基準に一度してみてください。自分の見方を少し変えるだけで、これまでばっさばっさと流してしまっていたお相手を見れるようになりますよ。見方を変えてみる!お勧めしますよ。
こんにちは!横浜結婚相談所マリアージュサンドリヨン横浜岡﨑基子です。本日は、面談は雑談が役に立つ!という内容になります。私の面談の特徴は、雑談を大切にしているところ。この雑談というものは、思いのほか、侮れないと思っています。雑談と聞くと、なんだ・・仕事してないんじゃん?と思いがちでしょうが、実はこれが違いまして、雑談をしている方が、用意していなかったアイデアが生まれたり、思いもしないところが見つけられたりと、かなりクリエイティブな行為だとわかりました。面談は、会員さんと前月の振り返りを一緒に辿り、こんなことあったね、あの時のお見合いはこんなだったね・・・などから始まるのですが、この時議題をあえて決めないでおくと、話がいろんな場所へジャンプできるんです。お見合いの振り返りをしているはずが、ウイスキーの製造行程の話になったり、小学校の徒競走の話になったり(笑)とにかく決まった答えなんかいらない。個性的なコミュニケーションを膨らませる事ができるので、私は面談中は雑談に時間を取るようにしています。脳トレをしているかのように感じます。議題について、的を狭めて、ありきたりの返事を作ろうとするのではなくて、のびのびと自由な発想で話をしている方が、実は核心まで届く事が多いと思っています。本当は、言いたくない事も、自然と話せている事も多いのも、雑談の力だと。結果、会員さんの本心や、隠れている魅力を見つけられるんですね。来月の目標も、雑談の中で決めていけるので、一石二鳥!楽しい会話って、スピード感も出てきます。よし!!来月のお見合いは、頑張って人数増やしてみうかな!と自然と思えるなんて素敵です(*'▽')行動に繋がる面談をいつも心がけて、心を込めてしています!本当に結婚したい人、6ヵ月で結婚したい人は、どうぞご相談ください。
こんにちは!横浜結婚相談所マリアージュサンドリヨン横浜岡﨑基子です。脳科学の茂木さんの本の中に、セレンディピティとい言葉がよく出てきていたので、セレンディピティってなに?と言う記事になります。【セレンディピティ】偶然の巡り会いを引き寄せる力!と茂木さんは解説しています。結婚は、まさにこのセレンディピティが大きく関係しているとのこと。結婚というものは、自分の意思だけではどうにもならないこともよくあります。相手がいないとできませんから、それには出会いが必要となりますからね。出会いに必要なものはなにかというと、偶然の巡り会いを引き寄せる力があれば叶うのではないでしょうか。その偶然の巡り会いと言う出逢いをするには、3つの条件が必要だと書いてありました。一つ目は「行動」というアクション。三つの中で、最重要とありましたが、私もまさに同感ですね。行動なくしては、なにも起きないし、変わらないからですね。昨日と全く同じ行動では、昨日と同じ出来事になる。たしかに、リスクも少ないですし、変化がないという点では、人としては楽だと感じると思います。ですが、自分の中にとどまっているより、ほんの少しのでも、思い切って自分の世界から外のしらない世界に出る事で、偶然の幸運に出会う可能性が出てくると思っています。次に必要なものが、「気づき」という感性。偶然の幸運に遭遇した時に、この気付きという感性が必要になる。「チャンスの神様は、前髪にしか生えていない」とよくききますよね。ただし、前を見ながら、同時に周りもに見れる感性も、素早さも必要です。周りを見れるという事は、これまでの自分のメガネだけではなくて、もっと視野をひろげて見れるメガネを持つことでしょうか。自分のこれまでの恋愛経験からの相手選びではなくて、経験したことのないようなタイプの相手も、視野に入れてみる。言ってみれば自分の固定観念から一歩でて、柔軟な考えを持つということになります。そして3つ目は「受け入れる」事目の前にあるチャンスを、現実として受け入れるということ。チャンスって、よくよく観察してみると、宝くじのようなものとは、ちょっと違うと思いませんか?私は、どちらかと言うと、わりと困難な事や、一生懸命に物事を続けていると、ふとした時にあまり目立たない格好でやって来るようなものと思っています。[チャンスは、作業着を着て現れる]なんてエジソンも言っているように、かなり現実的に、わざと目立たないようにしているじゃないかと思っています。[行動][気付き][受け入れる]この3つサイクルが、ぐるぐると回っていると、セレンディピティが起こる!と茂木さんは言っています。これは、怖がらないで、行動して気付き、そしてそれを柔軟な姿勢で受け入れるということになりますね。脳科学者の茂木さんの本[すぐやる脳の作り方]を読んでいて、婚活にドンピシャでしたので、紹介してみました。じっとしているのは、なにより安全ではありますが、リスクを取ることの大事さを教えてもらえる本でした。婚活は、時にリスクをとり、知らない世界に飛び出してみることが、チャンスを掴むという事になりますね。ただし、そのチャンスは、案外地味で見えないものなので、しっかり感性をとぎすましておかないと、通り過ぎてしまいますね!チャンスを見逃さない婚活してきましょう!!
こんにちは!横浜結婚相談所マリアージュサンドリヨン横浜岡﨑基子です。婚活でも、恋愛でも、失敗しないように気を付けていく人もいれば、失敗をして、それを経験として積み重ねていく人がいます。人間関係も仕事も、失敗をすることで、初めて覚える事ってたくさんありますよね。また、失敗をしてきたことで、その時の対処が出来ているから、仮に何かが起きても大丈夫だろう…と思えるようになります。失敗した時は、たまらなく恥ずかしく感じてしまうけど、後になれば、ほとんどの事は、まあいいか!と思えるようになりますし、失敗が多ければ多いほど転んでも起き上がっているので、なんとかなる!!と思えるようにもなります。なので、婚活も失敗したくから、断られたくないから、お見合いをあまり申し込まないのではなくて、お見合いでお断りを恐れず、逆に経験だと思って、どんどんお申し込みをしてほしいと思っています。お見合いや、交際をお断りされると、確かに予想以上に凹みますが、凹んでもいいので、活動は止まらまい事。話が上手くなくても、恋愛経験があまりなくても、止まらないで活動していれば、改善を重ねて、経験を重ねていけば、今までとは違う自分が見えてきます。継続は力なり・・・私の感覚では、この継続は6ヵ月と言う期間は婚活において、集中して継続が出来る期間だと思っていますし、あっという間に過ぎると、成婚されていく会員さんはみなさんおっしゃっています。止まらない人だけが、成婚というゴールに着きます!6ヵ月の婚活のなかでの、その経験は必ず結婚後に約にたってくれますよ!!婚活にたいするご相談、お受けしています。
この相談所を知る
マリアージュサンドリヨン横浜
神奈川県 / 横浜市西区
横浜駅 徒歩5分
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!