結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
マリアージュサンドリヨン横浜
40歳からの本気の婚活!とことんサポートします
こんにちは!婚活アドバイザー岡崎基子です。年明けから、嬉しいお便りがきました!昨年成婚された会員さんから、ご出産のお知らせをいただきました。お父さん似のハンサム君♪♪です!おめでとうございます㊗何よりのおめでたいニュースに、年始から喜んでいます。既にお母さんになっている会員さん、活動中の会員さん、これからお母さんになる会員さんと、コロナが落ち着いたら、みんなで会いたいと思っています!それまで、一組でも多くの方を、ご成婚までお繋ぎしたいと熱く熱く思う日になりました!今年こそ結婚したいと思っている方は、コロナで繋がるご縁は必ずああります!一緒に頑張りましょう!!
こんにちは!マリアージュサンドリヨン横浜婚活アドバイザー岡崎基子です。コロナの勢いが止まらない毎日ですが、だからこそ1人ではなくてパートナーが欲しいと思う方は増えてきていますね。オンラインより対面を望む方の方が多く、オンラインに対して苦手意識を持っている方もいます。どうしてもオンラインだとやりにくい・・・そう言われる事が多いです。続きはブログから・・・・ https://konkatsu-cendrillon.com/konkatsu/onrainomiaiganigate/
こんにちは!マリアージュサンドリヨン横浜の岡崎です今年の婚活をどうやっていこうか?おみくじをひいて、参考にされた方も多くいたのではないでしょうか。ちなみに私も毎年ひいています。嬉しいことに今年のおみくじは大吉でした。(会員さんの代行としてひきました)そこには[自己主張を慎み、相手に誠意を示すことで縁談がまとまる]と。婚活のお相手に、誠意を表現することをキーワードに、会員さんにお伝えしようと思っています。さて、本題に戻ります。タイトルの、婚活には仮説と実証が必要とは?仮説の立て方で、有能な科学者とそうでない科学者の差が出るとノーベル賞受賞利根川博士は言っています。様々な場面で応用できる仮説と実証。出来ることは何でもやってみるのがサンドリヨン式ですから、やらない手はないです。では婚活での仮設の立て方はどうすればいいのかというと・・・・今までの自分の好きだと思っていたタイプを疑ってみることから始めます。違うタイプを選ぶという仮説として立ててみるといこと。あとは、実証としてお見合いをして、交際に進んでから自分の気持ちを観察してみる。これまでの好みと違う男性と付き合うことで、自分の凝り固まった気持ちをを塗り替えられるかもしれません。。何度か繰り替えすうちに、今まで気が付かなかった事柄が見えてくると思っています。
2021年今年も、始まりました!!今年こそパートナーを見つけると思っている方は、お正月だからのんびりするのではなくて、お正月だからこそスタートしましょう!!ほんの少しの気持ちの差が、婚活では大きな差となってきます。いい人がいたら、お見合いしようかな・・・そんな中途半端な気持ちでは目の前にいてもきがつかないかもしれません。いい人がいたらではなくて、いい人はいる。あとは見つけられるかどうかは、自分の見る目次第。多くの人が、外見だけで判断してしまうなら、自分は見るポイントを変えてみる。みんなには見えていない所を見つける。そうすると、異性を見る目が、変わってきます。人を見る目を養うということですね。今年は、迷わず行動して、経験を積んで相手をみる目を養う婚活をしてをいきませんか!経験を積んで異性に対する苦手意識を克服していきましょう!
こんにちは!マリアージュサンドリヨン横浜婚活アドバイザー岡崎です。今年は、これまで経験したことのない年となりました。会いたい人に会えない。そんな時間を過ごしながら、婚活を頑張って続けて行かれた方もいると思います。結婚相談所で出会ったとしても、皆さんときめきをもち、相手を好きになり、恋愛をして、そして成婚されています。成婚するときに、必要なもの。それは相手を愛する自分の気持ち。言い換えれば覚悟と言えます。誰と、どんな人生を過ごしていくのかを自分で選択をして、そしてそれを日々重ねていく。まるで薄い絹を一枚一枚張り付けていくように。初めはうすくてもろい生地も、だんだんと時間をかけて厚くなり、丈夫になる。育てていくと、簡単には壊れないほど厚みも、強度も増しいくのが、夫婦かなと思っています。2020年の終わりに感謝するとともに、2021年はまた新たにご縁を繋げていけるよう精進したいと思っています。会員さんの幸せを、また結婚したいと思っている皆様の幸せを。心からお祈り申し上げます。今年も仲人として、過ごせたことを心から感謝いたします。2021年は、素敵な年になりますように!
こんにちは!マリアージュサンドリヨンの岡崎基子です。昨日は年内最後の面談を、横浜の居酒屋さんにていたしました。コロナでも、、満席の店内には、若い人(男女)だらけ・・・・。お見合いのフィードバックをしている私たちの会話は、何となく異次元のように感じてしまい、会員さんと苦笑い。お隣のグループの会話は、お酒も回ってか、言いたい放題。目の前の人を結婚相手と意識しないで話すことは、こんなにも楽なものだったのかと、会員さんも複雑な思いです。お見合いは、なんであんなに疲れてしまうのか?今回の面談は、疲れないようにするにはどうしたらいか?会員さんと決めて、面談スタートとなりました。会員さんに疲れる原因を聞いていくと、いくつかあがりました。・相手の表情が変わらない・つまらなそう・自分もつまらない・話しが続かない・会話にならない・作り笑顔がしんどい・背筋を伸ばし続けて背中が痛いおおまかにこんなところです・隣で盛り上がっているグループを横目に、会員さんとおまわず[ちがうね・・・・]とニヤリとしてしまいます。さて、お見合の疲れの一番原因は、会話が成り立たないことだという会員さん。なんでか??よそいきの自分と、余所行きの相手との会話。共通の話が出来たら、楽だったのにと、会員さんは言います。そうでしょうか?お互い知らない趣味を持っているからこそ、話しが出来るものじゃないの?と突っ込みをいれます。実際成婚されていく方は、趣味はほぼ違います。それでも、相手の話を楽しそうに聞き、その様子を見て自分の話もしていく。ようは、相手がつまらなそうなのは、自分がつまらなそうな雰囲気を醸し出している可能性大ということです。余所行きの自分でいることに、慣れていないから、疲れてしまうんです。作り笑顔も1時間はしんどいです。普段の自分をもう少し出して、会話の主導権を女性がとっていいとつたえました。趣味の話をしていいし、凝り性な話をしていい。初対面の人に、いつもの自分をどこまで出していいかの、匙加減はテクニックではなくて慣れ。場数です・・・・・。会員さんとの面談は、とても楽しいものですし、彼女の日常生活や趣味の話は本当に面白いんですよ。十分すぎるほど、お行儀もいいですしね。なので、普段の自分を出しても大丈夫だということを、会員さんに伝えます。来月の目標、お見合い人数を決めて、交際人数も決めて、プロフィール文の変更もする(ここは私担当になりました笑)来年も頑張りましょう♪
こんにちは!マリアージュサンドリヨンの岡崎基子です。お見合い会場で並んでいるのは、女性が目に付くように最近思えます。男性の姿を探してみると、入り口とは離れた場所で一人でいる男性をよくみかけます。女性が並んでいると時間ちょうどに男性ががやってくる。ところが、一人でうろうろしている姿を、女性は見つけてしまっているんですが、男性はそれに気が付かない。時間になって、並んでいた女性の元にきて、こんにちはといいますが、女性はどっちらけの気持ちになります。[先に来てるなら、並んでおけや・・・・・]男性は、女性の視界の広さをわかっていないですね。遠く離れた場所でうろついてる一人のスーツ姿は、女性は見逃しませんよ。並んでもいないで、うろうろしているその人が、自分のお見合相手だとわかったとき、心の底から帰りたくなります。お見合いは、未来の結婚相手を射止めるためのものです。誰も、助けてはくれませんから、自分が頼りです。不安で、わからないときは、仲人と練習をすればいいだけの事です。実際私は、練習と面談をかねてラウンジにいきますけど、先にきて順番が来て席についたとしても、お店のスタッフにつたえる、仲人に電話で席で待っていることを伝える(相手に伝えてもらう)緊急連絡に入れておく。自分が席をとった後、入り口に言って待つ。と、対処方は簡単にできます。わからない事は、決して恥ずかしいことではありません!!そのままにしておく方が、よくない事をわかっていつつも、出来ないのかもしれませんね混雑時の対処方を男性には、しっかりと伝えておけば、よけいなガッカリ感は避けられると思っています。練習がてら、下見に行ってみることをお勧めします♪
こんにちは!マリアージュサンドリヨンの岡崎基子です。本日の面談から、男性の思い違いは、思った以上に強いという話になります。40代男性。お見合いでの感想が、話が盛り上がったと感じた時は、彼は断られてしまいます。逆に、会話が弾まなかったと感じた時、お相手からオッケー返事がくる、交際へ繋がることがはっきりとわかりました。これまで、すべてのお見合の結果が同じだったので、認めなかたった男性も、ようやくわかったといわれました。面談で話をしていると、彼の良さはすぐにわかります。話をするのではなくて、話を聞くということ!以前からわかっていましたが、何度言ってもそこはご本人は全否定していました。がしかし!気が付いてきたんです。自分の魅力は、どこだろう??ってことに。営業職なので、自分は話が上手だと思っていました。ところが実際は真逆だったんです自分の強み、武器、モテアイテムはなんと、話しを聞く方だということにやっと気が付き始めたんですね。皆さん自分の強みがわかっていないんです。わかっていないどころか、一番の弱点を強みだと勘違いしていることが多いんです。かっこよくなくても、モテる男性ってまさにここをよ~くわかっている。これがわかれば、手の打ちようがあるってもんです!強みに磨きをかけていけばいいんですから!自分を知ることは、成婚への近道です!いつからだって変われますよ!自分の気持ち一つで、いかようにだって変われます。やらない手はないです!
こんにちは!マリアージュサンドリヨン横浜岡崎です。今年最後の週末です、皆さんとにかく忙しい!お疲れ様です!そんな忙しい時期、お見合いでのお相手の服装、持ち物にゲンナリしてしまうことがあります。よれよれのセーターに、ボロボロの靴・・・プロフィールとは、まるで違う姿に、これから始まる1時間をどうしたらいいのかと思ってしまいます。プロフィールでは、仲人が清潔感をうたい、礼儀正しさを褒めている。読み手としては、書いてある通りのイメージを持って会いに行きます。将来のパートナーとなるかもしれないと、期待と不安の入り混じった気持ちは、察してやみません。割合はわかりませんが、このパターンはあります。服装は本人の自由と言ってしまえばそれまでですが、お見合いはお相手がいるもの。就職活動での面接に、その恰好で行くの??と聞きたくなるところです。その方の婚活の真剣度がわかります。いつも通りの素の自分を見てほしいのかどうかわかりませんが、服装、マナーは自分の為ではなくて、お相手の為にあるという認識を持ってもらいたいと思います。時間は何よりも貴重です。プロフィール文は、ご本人の書いたものをよく読み、カウンセラーからものと合わせて読みます。カウンセラーからの文章ばかりで決めない方がいと私は言っています。カジュアル(小さい写真)の載せ方にも人となりがでますので、それらを総合して読んでいく事をお勧めします。
メリークリスマス♪サンドリヨンの岡崎基子です。プロフィールを読んでいて思うこと。もう少し面白くてもいいんじゃないかな?と思っています。以前会員さんで、30代の女性の方のプロフィールは、まさに読んでいて、面白い!!秀逸でした。彼女は、物書きになりたいとの夢をもっていたんですが。彼女が成婚されたお相手男性は、プロフィールを読んで、[強烈に会いたくなった!]お祝い会の席でそう言っていました。自分の失敗のエピソードを、逆に強みに変えて書くという書き方。そして、結婚観も、本当に自分が思っていることをズバリ書いたんです。奥ゆかしいプロフィールが多い中とて目立ちましたね♪堅苦しくない、話しかけるような文章。私がお相手検索をしていたら、きっと彼女に申しこむだろうなあ・・思います。結婚相手にどうなんだろうというより、とにかく一度会ってみたい!そう思えるプロフィールでした。プロフィールも、書いていて自分でも面白いと感じながら書くと、きっと読み手も面白いんじゃないかと思います。いつでも書き換えられるし、遠慮しないでプロフィールをもっと楽しんで書いてほしいと思います。
この相談所を知る
マリアージュサンドリヨン横浜
神奈川県 / 横浜市西区
横浜駅 徒歩5分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特徴、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
おすすめの性別・年代
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
在籍カウンセラーの性別・年代
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!