結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
マリアージュサンドリヨン横浜
40歳からの本気の婚活!とことんサポートします
こんにちは!横浜の結婚相談所マリアージュサンドリヨン横浜・仲人岡崎基子です。お見合いのお断り理由で一番多いものは、価値観の違い。一緒に居るイメージが出来ないという方が多いですね。結婚生活は、毎日同じ家にいるので、恋人同士のように、週1回会う感覚とは待ったく違ってきます。週1だったら、我慢出来た事も、毎日となると・・・・ほんの些細な事が予想以上目に付くようになります。例えば。歯磨き中の水は止める:出したまま歯磨き使ったものは、後でかたす:すぐに片づけるこんな些細なことが積もってくると、段々と相手の嫌な部分ばかりが気になってきてしまう。習慣の違いから、価値観も違ってくる事は、当たり前なのに、自分が我慢しているように思えてきたりします。お互いの価値観が同じかどうかというよりも、軌道修正ががかけられるかどうかの方がよっぽど大切かと思います。自分の考えを、自己完結ばかりしないで、相手に伝える努力と、習慣が必要になりますね。話せばわかるではないですが、話してもわからない人は遠慮したいと思います。
こんにちは!横浜の結婚相談所マリアージュサンドリヨン横浜・仲人岡崎基子です。オンラインでのお見合いって、どうしてもやりにくい・・・と思ってたところ、な・な・なんと、【NHKのためしてガッテン】で、オンラインでの会話の秘策が放送されていました。早速会員さんにお伝えしなくては!番組によると、オンラインでは、対面時に比べると、相手のうなづく回数が激減しているとのこと。人間って人と話しているときって自分で意識せずに結構うなづいているらしいんですね。オンラインになると、このうなづきがほとんどなくなってしまう。はて?なんでなくなるの?これは相手と目があっていないから。たしかに・・・オンラインって相手の顔見て話すと、目と目はあわないんですよ💦だってカメラは上の方についていますからね💦これではお互いに目と目が合わないはずですw。そこで、番組ではある秘策をだしてきました。それはうなずき・・相手の話にうなずく!これだけで、話し手が格段に話がしやすくなると。なるほど~~!と思っても、緊張すると忘れちゃうので、パソコンにうなずきと書いた紙を張っておくらしい!!これはいける♪♪これなら忘れないし、意識できます!検証結果からもうなずく&うなずかれると話がしやすくなるから、お互いの笑顔が増えていましてた。となれば、やるしかない!!おそらく、これからのオンラインお見合いは、うなづくと書いた紙が、PC、スマホに張られることが当たり前になりそうですね♪♪オンラインの温度差が苦手な方には朗報となりました★週末のオンラインお見合いは、うなづきでご縁が繋がりますように☆☆
こんにちは!そしてお疲れさまです!横浜の結婚相談所マリアージュサンドリヨン横浜仲人岡崎基子です。目標があると・・・・・ハーバード大学での調査では、将来の目標があるかどうか?について質問したところ目標がない84%⇒10年後の年収⇒相応目標がある13%⇒10年後の年収⇒①の2倍目標が紙にある3%⇒10年後の年収①②平均の10倍目標を紙に書いて見えるようにしておこう。婚活でも、やらない手はないです♪
こんにちは!そして、毎日お疲れ様です!!会員さんから、またひとつ教えてもらえた事がありました。先月から活動されている、30代の女性。何故、結婚したいんですか??と、入会時に必ず聞く質問があります。この時の彼女の言葉が、ずっと頭の中にあります。[今まで、自分ばかり見つめてきた、もう充分自分をみてきたから、これからは自分以外の人をみて、思って、感じて生きていきたい・・]こんな風に思う人がいるなんて。なんて素敵な感性だろうと思いました。同じ同性として、とても惹かれますね。そんな思いを持って結婚に向かう人がいるこの婚活というものは、やはりいいもんだな・・・そして、色々な方に関わる事ができるこの職業に出会えたことは、結婚してよかったからと、心から思う自分だから。結婚って、やっぱりいい♪
こんにちは!横浜の結婚相談所・マリアージュサンドリヨン横浜仲人岡崎基子です。何故結婚したいのか?この質問は必ず入会前にします。32歳の女性会員さんの場合、同じ職場に独身の女性がいる、言ってみれば【おつぼねさん】。その姿を見ていて、結婚しないと、もしかしたら自分もおつぼねさんになってしまうかもしれない・・・・・と思ったそうでした。おつぼねさんは、他人に対してとにかく厳しくて、自分と同じように出来ない人が全く理解できない。間違えも許せなく、人それぞれという事が全く頭にはない。そんな様子を見ていて、ああはなりたくない。そう思ったようでした。反対に、おつぼねさんとおない年の、既婚の女性は真逆の性格。後輩が仕事が出来ない時や間違えてしまった時、相手の身になって考えてくれる。2人を見ていて、結婚をする事で人間的にも大きく成長するんだと感じたと言っていました。独身生活は、自分の思う通りにものごとがすすみますが、結婚したらそうはいきません。そのままならない事が、器の大きさになっていると、彼女は感じたようでした。
こんにちは!横浜の結婚相談所・マリアージュサンドリヨン横浜の仲人岡崎基子です。人見知りでも婚活って大丈夫でしょうか??そんなご相談がありました。結論からいいますと、[なんとかなります!!]かくいう私も、子供の頃から人見知りのカテゴリーにがっつり入っていました。仕事や、議題があればあまり困らないですけど、世間話・・・これが苦手。日々の犬の散歩でも、自分の人見知り加減を痛感します(泣) 犬種も違えば、犬の性格も違うし、飼い主の年齢だって違うとですね、何を話したらいいのか迷う時が多々あります。犬って飼い主に似るとはよく言ったもので、うちの犬も人見知りならぬ、犬見知り。でもね、話かけてくるのが、女性だと実に和やかに話をしてくれるので、こちらは、得に言葉を挟まなくてもいい感じに、コミュニケーションはとれるんですよ(めちゃめちゃありがたい☆)女性の雑談力の高さと、初対面でも昔から知っているよ❓的なコミュニケーション力に、いつも助けてもらっていますw。私は、ただただニコニコと頷いているだけで、お互いの犬の名前、犬の年齢、犬の性格、はては共通の犬の知り合いの話にまで広がります。お見合いでもこんな風に進んだらどんなに楽だろう・・・・・といつも思ってしまいますw。笑顔でいるだけで、結構うまい具合に進んだりしますよ♪♪
こんにちは!横浜の結婚相談所マリアージュサンドリヨン横浜・仲人岡崎基子です。先日成婚退会された30代女性から、お相手男性とお見合いをしてからちょうど1年の記念日という、ご連絡いただきました。お見合いをしてから1年・・・・・なんて早いのかと、ビックリしてしまいました。同年代で、同大の爽やかカップルのお二です♪もともと、彼女は出産の年齢を気にして、婚活をスタートされましたが、彼と出会い、生活を共にしていく中で、子供は勿論だけど、それよりも彼との生活が何より大切だと言っていました。婚活は、恋愛ではなく結婚相手・・・当たり前のように、そんな認識があるようですが、私は好きな人とするもの。そう思っています。ときめいてドキドキする恋愛もあれば、静かに、深く愛する恋愛もあります。彼に出会えた事に、ご縁を繋いだことへの感謝の言葉には、彼への愛が溢れていました。そんな幸せなお二人に関われて、仲人冥利につきます。結婚って、素敵です♪♪
こんにちは!横浜の結婚相談所マリアージュサンドリヨン横浜の仲人岡崎基子です。結婚したい!そう思って、結婚相談所どこにしようかと、数ある相談所をみますよね。相談所ごとに、価格やサービスは違いますが、仲人も様々です。社交的な人もいれば、案外人見知りな人も・・・仲人になった理由も様々です。1人1人みんな違うわけです。そんな中から決める時、自分と価値観が似ている仲人だと、活動しやすいと思います。仲人とも、初回面談のときは緊張したけど、2回目3回目となるにつれ、話しやすいと感じる時は、価値観、世界観などが、似ている場合が多いですね。まるでお見合い相手みたいな言い方ですがw。仲人と会員さんも、人と人。表面ではなくて、根っこの部分が同じだと、お互いの良さを引き出してくれますね♪♪
こんにちは!横浜の結婚相談所マリアージュサンドリヨン横浜岡崎基子です。綺麗でも、何故かあまりモテない・・何故か??一言でいうと男性から受け入れてもらえそうにないな・・・・と思わせてしまうから。男性は、自分を受け入れてくれそうな女性に行きます。モテる女性って、相手に緊張感を与えない、男性が話しかけても嫌な顔はしなそうだな。いうオーラを出してます。なので、プライドが高い男性でも話しかけれる。誰だって目が合った時に、にらまれるより、微笑んでくれる人の方にいきますよね。ものすごく綺麗とか、可愛いという前に、受け入れてくれそうなおオーラを出せるかどうかで変わってきます。お見合いの待ち合わせの時も、ムスッとした顔で下を向いて携帯を見てる人より、軽く口角を上げて、優しい表情でいた方が、男性からもお声がけがしやすいです。コミュニケーションは、話すだけのものじゃなくて、表情でも十分できるということです。じゃあ、お見合いの日だけはやろう!と思っていたら、ちょっとまった!!ですw。普段からできていないと、いきなりは出来ませんよ。電車を待っている間だって、スタバで珈琲を買う時だって、できます☆もしかしたら、素敵な男性があなたを見てるかもしれないし・・・話さないコミュニケーション!相手をよせつけないオーラじゃなくて、受けいれてあげるオーラを身に着けると、男性からの目線も、態度も変わってきますよ。せっかく婚活をするんですから、出来る事はやっときましょ♪♪
こんにちは!!横浜の結婚相談所の婚活カウンセラー岡崎基子です。現在幸せ!そう思える人から成婚していくといった内容になります。結婚相談所で成婚する方は、結婚したら幸せになれる・・ではなくて、今現在幸せだと思っている人から成婚していきます。何故か??人間だれしも、幸せな人に、惹かれるから。相手に幸せにしてもらいたいと思っている人は、結婚すれば幸せになれる・・・・これは相手に求めるものだらけになります。もっと言うと、誰と結婚したら一番幸せになれるのかな?と、損得まで浮かんでしまいます。損得では、相手を好きにはなれません。好きになれないから、条件をもっとあげないとダメんなじゃないか?こう思ったら婚活迷路にはまります。幸せは、してもらうものではなくて、自分でなるもの!自分らしさを素直にうけいれて、自分で自分のご機嫌をとってあげるといいですよ。機嫌がいいと、人が集まってきます♪
この相談所を知る
マリアージュサンドリヨン横浜
神奈川県 / 横浜市西区
横浜駅 徒歩5分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特徴、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
おすすめの性別・年代
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
在籍カウンセラーの性別・年代
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!