結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
マリアージュサンドリヨン横浜
40歳からの本気の婚活!とことんサポートします
こんにちは!マリアージュサンドリヨンの岡崎基子です。プロフィールを見るとき、現在の年ばかり気にしないでほしい。 女性は、年齢がとても関係してくるのが婚活です。34歳までの女性は、同年代男性からの申し込みも多く、35歳を超えてくると、申し込み男性の年齢が5歳~上がる。いつも女性の年齢ゾーンの細かい刻みには、同じ女として複雑な思いがあります。36歳と、34歳の年の差たった2歳で、申し込まれる男性年齢が、5,6歳以上違ってくる。 お金をかけているんだから・・・時間をかけているんだから・・・労力をかけているんだから・・・せっかくだから・・・・出産を考えているから・・・・年齢は若い方がいい。 男性もしかり。30代の女性からみたら、40代男性はやはりちょっと年上すぎと感じてしまいます。 結婚したらそれこそ年齢は、気にならないんですけどね。 気になるどころか、自分の年すらわからなくなる。45歳くらいから、女性は自分の年齢をだんだん忘れていく人が多いと自分も含め、回りの友人を見ると思います。この辺で止めておこうかなと、どこかで思っているからでしょうか。 はて、私は今いくつだっけ?夫の年齢から記憶をたどったり、子供の年齢から。最後は生まれ年から逆算したり、なんとも遠回りなアプローチ・・・結婚する前は気になる年齢も、結婚したら年齢は、ほぼ気になりません。 年齢を完全に無視している人もいます。それどこらか若返ってない?と思う人もいます。郷ひろみや、松田聖子を見ると、いくだろう??と思うこと自体ギブアップしたくなる。 若さを保つのは、とても素敵で、また努力や、豊かな財力が必要でしょう。反対に、上手に年をとっていく事は、その人の生活スタイル、人となりが見えてきます。 何が言いたいかというと、プロフィールを見るとき、年齢を気にするより、この人の30年後はどうなんだろう?どんな年の取り方をしていくんだろう?そんなことを気にして、プロフィール文章を読んでみたらと言いたいんですね。 面接官になって、ここがダメとか、そこはないだろうとかじゃなくて、想像力を働かせながら文章を読んでみたら、いつもとは違う見方が出来ると思います。 それには、プロフィールを書く方の努力も必要ですけどね。 年をとることは、平等に与えられた条件ですが、どのようにとるかはその人自身が決められます。 リアル年齢だけにとらわれず、想像力をフル活用して、20年後のその人の姿を想像してみるのはどうでしょう。
こんにちは!横浜の結婚相談所マリアージュサンドリヨン横浜岡崎です。婚活を始めて1ヵ月、女性はふと虚しさを感じるという方が多い。いつもの通り、お見合いのラウンジに行くと、混雑してる中、お見合いをしている男女。綺麗な女性が多いのに比べて、ぱっとしない男性が多いと感じた時・・・・混雑しているのに、何故かお見合い相手の男性が、列に並ばずに待っていた時・・・・こんな時女性は【私、結婚相手見つけられるのかな・・・・】と。これまで成婚された会員さん方も、みなさんこのような経験をしています。続きはブログを読んで頂けると嬉しいです。 https://konkatsu-cendrillon.com/woman/konkatsu -1tsukimuzukashii/
こんにちは!マリアージュサンドリヨン横浜岡崎です。本日は冬至です。1年で最も日が短いこの日は、陰陽では陰の気が極めて強く冬至を境に、陽のエネルギーに変わっていくと言われているそうです。この日、やろうと思いながらも先延ばしになっていること、不要な物を断捨離するには最適だそうです。要らないものには、陰が宿るそうで自分の気持ちも、整理整頓するには、いい日といえますね。婚活をされている会員さんは、スケジュール管理、そして仕事、そしてメンタルと、三拍子そろって大変な時期を迎えていますが、この冬至のチャンスを活かしてシフトを入れなおして、アクセルを踏み、運気も婚気も上昇していきたいと思います。柚子は、邪気を払うそうなので、夜は柚子湯につかり、ゆっくりするのもいいですね。山あり谷ありの婚活ですが、改めて会員さんと一緒に頑張っていきたいと思います。
こんにちは!マリアージュサンドリヨン横浜岡崎です。真剣交際に入るタイミングで、男性の言葉がたらず、女性の不安が募り、ご縁をとり逃してしまうケースについてになります。男性の言葉。。。無駄な言葉がない、短い、男性だからしょうがないかも?とここまでは女性も理解できますですが、婚活の真っ只中に居る場合は違ってきます!相手への気持ちを、言いにくい、なんだか恥ずかしい、自分から言うなんて嫌だ、相手が先に言えば答えてもいい.........そのような気持ちでいたとしたら、真剣交際には進めないと思っていた方がいいです。DAIGOのようなメンタリストならともかく・・・男性には頑張って言葉にして、ほしいところです!結婚して、毎日一緒に居ると、言葉もそれほどなくても会話になります。年齢のいった男女が、恋人同士か、夫婦か?この見分け方って、会話が多いか少ないかでまあまあわかります。夫婦になると、話さなくても結構わかるもんですからね。[あれがね・・・]で伝わっちゃうんですよね。ただしそうなるまでには、時間が必要ですからね!といいますか、結婚しない事には始まりませんからね。婚活中は、頑張って言葉にしてください♪♪言いにくいでしょうが、そこを頑張ると、結果に繋がりますよ!!今年も、泣いても笑ってももう少しです。思いっきり頑張っていきましょう!!!仲人も、会員さんからの不安点や、緊急事態が起きた時、オンタイムでいつでもアドバイスが出来るようにしていますよ!側にいますので、安心してお見合い、交際に向かってほしいといつも思っています。熱量の多い活動は、熱量の多いお相手を必ず引き寄せる事を私は信じています!
こんにちは!サンドリヨン岡崎です。お見合いの返事のタイミングについて思うのですが、お見合いを申し込んだお相手からのお返事は、早い方が間違いなく成婚に繋がっています。中には、こちらから申し込んで、11日目に成立と返ってくる事があるのですが、これでは会員さんの気持ちはダダ下がりです。そもそも10日で、消滅してしまう筈ですが。時間があく事で、お見合いを組める日程が都合がつかなくなる事が良くあります。勿論それぞれのご都合があるとは思いますが、職種によってはシフト制の休みのため、週末が、とてつもなく貴重な方の場合、申し込んで1週間以上たってからのお返事は、正直お見合いをしたくない気持ちになってしまいます。お見合いが成立してから、そこから日程のお返事が来ない場合も同じように、会う気持ちがゼロに下がってしまい、会う前からお断りありきの気持ちであうので、まず交際まで進んだことはありません。せっかくの貴重なご縁と、時間と、労力を本当にもったいないと思ってしまいます。お受けする際も、お断りする場合もお相手の為に、早いにこしたことはないですね。
こんにちは!マリアージュサンドリヨン横浜岡崎です真剣交際中に心が揺れること、あります。理由は人それぞれですが、これまでに実際に会ったケースのなかには元カノからの突然の連絡に、大きく心が揺れた事がありました。何年も前の彼女からの、しかも振られた彼女。なんでこの時期に?Xmas前は、普段とは違う特別な季節です。この時期は思いもよらない事が起きる、季節と言えます。続きはこちらから https://konkatsu-cendrillon.com/konkatsu/motokanojyokaranorenraku/
こんにちは!マリアージュサンドリヨン横浜岡崎です。言葉の大切さをお伝えしたい、そう言った内容になります。真剣交際に入るタイミングを、逃してしまった事が一度だけあるのですが、その時の原因は言葉の持つ力を甘く見ていたこと。言わなくてもわかる・・・態度でわかるだろう・・・20歳じゃないんだから通じるだろう・・どれも自分の都合のいい解釈だとわかるのは、後になってからです。言葉の持つ力は思っている以上に強かった、そして言葉は貯金のごとく蓄える事が出来るものだとその時思いました。男性は言葉より、態度と言う方が多いのですが、それが成り立つのはお互いの関係性がある程度続いたあとにしか成り立たちません。結婚相談所での婚活では、言葉で相手の信頼、安心を作ってから。そこを照れくさいからと、よけてしまうと、女性の心は揺れ動き、不安に見舞われてしまいます。言葉は、相手の為にあるとの認識を今一度持ってもらえたら、ボタンの掛け違いによる交際終了を防げます。言葉貯金をしておけば、仮に思いとは裏腹の言葉が口をついてしまっても、それまでの貯金で賄えます。もし、普段から言葉を軽く見てしまっていたら、いざという時自分を助けてくれる強い味方がないのと同じだと思います。物は言いようだとよく言われますが、言葉は相手にプレゼントするものだと思えば自然と、優しく思いやりある言葉になるのではないでょうか。
こんにちは!マリアージュサンドリヨン横浜岡崎です50代独身女性からの再婚についての相談です。高校生の息子さんがいらっしゃる方でした。お子さんが、社会人になるまで待ってから婚活を始めるか迷っているとのご相談でした。同じ年代の子供をを持つ私からみると、子供達に対しての再婚という事がどう影響するのか彼女の悩みはとてもよくわかります。婚活アドバイザーという職業というよりむしろ母親としての目線からお話しさせていただきました。まずは、子供達との関係性がどうなのか?再婚に当たるので、これまでの子供と母親の関係が肝になります。子供は、小さいころから、両親を見て育ってきます。親が思っている以上に親を見ている。これは私の実感です。母親が何気ない気持ちで、夫に対する不満を嘆いていないか?愚痴の聞き役に子供をしていないか?ここを相談者の方に聞いてみると、じっくり考えて【子供に愚痴をいってきた・・・】と。話の頻度はともあれ、どこの母親も夫への不満は、何気なくでてしまう事はよくある事。ただし、毎回毎回となると聞いている子供は母親の味方に回る事が多いので、自分が母を守ってあげないといけない・・・・そんな思いを持つようになるケースを何度か見てきました。得に、男子の場合多いと感じます。今回の相談された女性も、思えば夫に対しての愚痴をかなり言っていたと、苦しそうに言われてました。息子に対して、まずはその時の事を話して、感謝を伝えることをしてほしいと伝えました。そして、婚活を始める理由をしっかりと話す。決して息子に対しての不安や不満がない事もしっかりとはなす。子供に、ご自分の恋愛や、結婚に対しての話はとてもしにくいでしょうが、そこは言わないといけません。これまで、聞き役になってくれていたならなおさらです。なのでここは子供さんと向き合って理解してもらってから婚活をスタートされるようお伝えしました。高校生といえば、親が思っている以上に大人です。ただ、親に対する思いは子供なのでそこは頼り過ぎないでもらいたいと思います。子供からの応援をもらって、気持ち良く婚活をはじめることが、年齢を重ねた大人の婚活ではないでしょうか。
こんにちは!マリアージュサンドリヨン横浜岡崎です言葉がたらない男性は、真剣交際に入るタイミングはとにかく気を付けてほしいと思います。恥ずかしいからささっと気持ちを簡単につたえてしまうと、痛い目ににあいます。大切な思いは、大切に大事に言葉にしないと、女性にはつたわりません。自分が大事に思われていない感じてしまうから・・・・どうか言葉をはしょらずに、誠心誠意相手に届くように、伝えて欲しいと思います。人生のパートナーになるかもしれない相手への言葉だと思って、慎重に、そして熱く伝える。自分が言いにくいところより、相手がどう思うか考えて話すこと。そこが、わからないとせっかく繋がったご縁も育っていきませんからね。伝え方一つで、大きく変わるんだという事を、是非知っておいてもらいたいと思います。
こんにちは!マリアージュサンドリヨン横浜岡崎です。検索の仕方にも、変化が必要です。お見合いが、組めないと思っていたら、検索の仕方を変えてみた方がいいでですね。スマホのアプリでの検索は、やりにくいと弊社会員さんもおっしゃるんですが、そこをなんとか、頑張ってもらっていつもとは違う検索をかけてみてください。どうしても外せない条件は1つか2つ。(ここで3つはなしですよ・・・)学歴を、大卒に絞っていたとしたら、そこを外してみる。学歴より実績。そんな目線からみてみるのも、ありだと思っています。例えばカプコン(ストリートファイター・モンスト)のCEO辻本さん・DMMの亀山さん・ZOZO前澤さんなど、超リッチな人も、最終学歴は高校です。こんなすごい人と比べないでしょ…と言われそうですが。ちなみに、日本人の社長で最終学歴で見るとですね高卒206,847人(約37%)大卒2898,779人(約53%)(東京商工リサーチ調べより)学歴を必須にしないで、一度検索をかけてみると、これまでとは違った方や、見方が出来るとおもいますよ。IBJの検索システムを、思いきり使い倒す気持ちで、やってみると収穫があると私は思っています。
この相談所を知る
マリアージュサンドリヨン横浜
神奈川県 / 横浜市西区
横浜駅 徒歩5分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特徴、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
おすすめの性別・年代
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
在籍カウンセラーの性別・年代
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!