結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
Mariage Salon MUE
30代女性に選ばれる結婚相談所
婚活してまで結婚したくない?!自然に出会って、普通に恋愛してから結婚したい。婚活のご相談を受けていて思うのは、婚活される皆さんが、とりわけ多くを望んでいるわけではないということ。年齢問わず望んでいるのは「恋愛して、好きな人と人生を歩みたい」ただそれだけ。大人になると、色々雑念から周りの意見を気にしたりしてしまいますが、本当は「好き」という気持ちだけで突っ走ってみたいし、憧れますよね。
私たちは仲人の直感と感覚の他に、過去に活動された会員の皆さんの成婚するまでに必要な出会いの数や傾向を実際の実績データから分析し活動に活かしています。会員さんが設定した活動期間にあわせて、必要な行動を設定していきます。【活動前に目標を明確にする】これが結婚相談所で成婚をする方法です。その具体的なポイントは3つ。1.ゴールを決める2.することを決める3.必ず数字で設定をする1.ゴールを決める婚活を卒業したい日、それは成婚退会をする日ですね。その成婚退会をしたい日をはじめに設定をします。運良く3か月でスピード成婚をする方もいらっしゃいますが、6か月~12ヵ月で設定をされる事をお勧めします。
前回の結婚相談所で成婚する方法【婚活の本質】に続いて【意識するべきこと】が今回のテーマです。▼前回のブログをご覧いただいていない方は先にこちらをご覧ください。 https://www.ibjapan.com/area/tokyo/39519/blog/50217/ 出会いに対して慎重になりすぎてしまうことありませんか?そのお悩みがある方が意識したことで、前に進むことができ、結婚相談所で成婚した成功例。1.起きていない事を心配しない2. 活動しながら考える3.1つ先の問題までしか考えない1.まだ起きていない事を心配しない。慎重すぎて、会う事に警戒している人も実は多いです。マッチングアプリでメッセージのやり取りはしてきたけど、実際に会うとなると大丈夫かなと不安でした…と私たちの結婚相談所で活動を始めた方も多くいらっしゃいます。なぜ、結婚相談所が慎重な方に選ばれているのかご存じですか?マッチングアプリでは完全に1対1のやり取りです。中には身元証明をしているところもありますが、提出書類があるだけで、マッチングアプリの企業の方が登録会員と会うことはありません。知らないと同じです。私たちの相談所(日本結婚相談所連盟)では、必ず入会前に対面(オンライン可)でお会いして面談や入会手続きをすることがルールとなっています。入会書類は郵送のみのやり取りはNG。アプリよりも手間はかかりますが、第三者がついている安心感があるため、選ばれています。活動スタート時「怪しい人だったらどうしよう…会ってから付きまとわれたらどうしよう」と不安になってしまいお申込みをすることに迷いがあった事、【大丈夫、私には仲人がついている】と意識してみてくださいね。
婚活を成功させるにはどうしたらいいんだろう?そう思いながらこのブログを見て頂いたのだと思います。その疑問にお答えします。大きくわけてこの3つ1.婚活の本質を知る2.意識するべきこと3.目的を明確にする今回は1.婚活の本質を知るをお伝えします。まず、婚活=恋愛テクニックと考えていませんか?これは半分正解で半分不正解です。小手先のテクニックでは意味がありません。例えば、「婚活アプリの自分のいいね数を意識しすぎる」「競合を避けて、いいねが少ない人にアタックする」「プロフィール写真を盛る」など。これらは本質から外れています。まずは婚活の本質を知ることが大切です。
婚活の難しいところは彼氏彼女が出来ても結婚までたどり着かないこと!好意を持ってくれていても結婚したいかどうかは別。結婚願望があるかどうかと、結婚したい時期が合わなければ上手くいかない。でも好きな人だから一緒にいたい!!とあなたが思うなら、お相手が結婚したくなるまで待つか、結婚したい気持ちにさせるしかない。セルフ婚活はちょっとした技とパワーがなければ難しい。これから結婚相手と出会い結婚する道を考えているのであれば、私は迷わず結婚相談所での婚活をおすすめします。なぜなら、結婚願望がある人しかいないプラットホームでの婚活だからです。①結婚したい気持ちにさせる大技がなくても全ての人が結婚願望を持っていること。②交際期間がルール化されているので、だらだら決断を先延ばしにされないので、さりげなく畳みかける必要がない。結婚相談所の卒業はお互い結婚相手と決めること。そして成婚退会となります。結婚する確認を取るところまで仲人が一緒についています。だから卒業後はご両家の顔合わせや新婚生活の話に進む。事が進むのです。結婚が目的であれば、これから難しい恋愛技を鍛えるために時間を費やすよりも、夫婦になるために時間を費やした方が同じ時間でも有意義ではないでしょうか。結婚相談所を卒業した先輩方の成功事例などが参考になると思います。ご興味がありましたらお気軽に相談フォームよりご予約ください。◇◆◇--------------------マリアージュサロンミュー☆オンライン相談受付中☆東京、仙台を拠点に全国対応☆新プラン登場(HPをチェック)無料相談イベント、婚活に役立つ情報等お届け中です。◆LINE公式アカウント https://lin.ee/PUIeRMR ◆婚活アドバイザーTwitter https://twitter.com/hamada_mue ◇◆◇--------------------
成功している人の特徴は、いざ始める時、それを得たらどうするのか、どうなるのか、得た先の未来のことを考えられていること。何かスタートする時の動機は些細なことだと思います。・カッコよく洋服を着こなしたいな…痩せようかな。・仕事に役立つこと勉強しようかな…資格とろう。・そろそろ結婚もいいな…婚活しようかな。これらを得たとしても、得ることだけしか考えてこなかった場合は「得たことの事実」だけ。せっかく苦労して得たにも関わらず、その先の事を考えていないので活かすことができません。また、途中で挫折してしまう場合は、そもそものゴール設定が不十分な場合があります。なんとなく、とりあえず、で始めた場合が多いでしょうか。例えば、「とりあえず5㎏痩せるために毎日走ろう」だけではゴールがないので、できる日に走る事になります。しかし期限があれば、ゴールから逆算して、1週間に何㎏落とさないといけないのか考えて食事制限をしたり筋トレと減量に足りないプログラムを取り入れます。最後のゴールに向けて間の小さなゴールが細かくあることで軌道修正をしていくことができます。このように、ゴールの時期がないことをするのはとても難しいことなんですよね。結果がすぐでなくてやめてしまうのは致し方がない結果でもあります。成功している人は下記をスタート前に行っており、振り返りながら活動をしてきています。【婚活スタートアップ】1.目標設定2.ゴールの設定3.行動プログラムの設定
「なんで〇〇してくれないの?私の事好きじゃないの??」こう思う事ありませんか?思うようにお相手がしてくれないことに対して、つい責めてしまったり、他人と比較をして言ってしまったり…。〔こんな事起きていませんか??〕・LINEの返信がない!四六時中催促してしまう。・時間に少し遅れただけで「愛が足りないんじゃないの!?」と責めてしまう。・サプライズがなくて淋しい気持ちを「愛してほしい」とぶつけてしまう。心当たりがある方は愛をクレクレ星人になっています。この原因は愛が足りないことへのストレスではないんです。自分のタイミングで自分の欲求を満たしてくれない事に対しての不満です。待つことができなくて相手にばかり求めてしまいます。このままでは、あなたの欲求をあなたのタイミングで満たしてくれる人がパートナー選びの基準となってしまいます。【男性は自分を愛してくれる女性を選びます】自分の話しを優先する女性よりも、自分の話を聞いてくれて共感してくれる女性の方がいい印象を与えます。待てずに話をさえぎる女性にはいい印象を持ってはもらえません。やはり「待てる女性」が愛されます。このように「待てる女性」は、お相手を立てる事が自然とできます。そのあなたが与えてくれる愛情が彼には愛されている自信へとつながります。意見を言わないということではなくお相手を優先するということを心掛けてみてくださいね。◇◆◇--------------------マリアージュサロンミュー☆オンライン相談受付中☆東京、仙台を拠点に全国対応☆新プラン登場(HPをチェック)無料相談イベント、婚活に役立つ情報等お届け中です。◆LINE公式アカウント https://lin.ee/PUIeRMR ◆婚活アドバイザーTwitter https://twitter.com/hamada_mue ◇◆◇--------------------
デートの時、オシャレをしてお出かけをしますね。その時、お相手のことを想像していますか?デートの時は自分の好きなオシャレより「身だしなみ」が大切です。身だしなみは自分ではなく、お相手のために整えます。【デートの場所にあわせて、身だしなみを整える】〔アクティブデート〕遊園地、公園など行動を考える。例えば、遊園地デートに着飾ってハイヒールで来てしまったら、足が疲れてしまうと彼に気を遣わせてしまいます。場所を考えてスニーカーで来てくれたら嬉しいですよ。〔レストランデート〕レストランの雰囲気に合わせる。オシャレなレストランで予約をしてくれた彼はスーツで来店。あなたはカジュアルなパーカーにパンツスタイル。ドレスコードはなくても、ある程度の身だしなみを整えて行かなければ、お相手に恥をかかせてしまいます。あなたが、いつも状況にあわせて身だしなみを整えて来てくれることで、彼はあなたに対して安心と信頼をしてくれるようになります。私はこういうスタイルだからと意固地にならず、お相手のために身だしなみを整えて行くことを忘れないでくださいね。とても素敵で大切な気遣いです✨◇◆◇--------------------マリアージュサロンミュー☆オンライン相談受付中☆東京、仙台を拠点に全国対応☆新プラン登場(HPをチェック)無料相談イベント、婚活に役立つ情報等お届け中です。◆LINE公式アカウント https://lin.ee/PUIeRMR ◆婚活アドバイザーTwitter https://twitter.com/hamada_mue ◇◆◇--------------------婚活のコツ
そのプロフィール写真のせいで、あなたの出会い損をしていませんか?Instagramも写真の印象から気になるとクリックしますよね。趣味でアップするだけの記録ならどんな写真でも問題ないですが、たくさんの人に見て知って欲しい情報であれば魅力的な写真にしていきますね。婚活でも同じです。プロフィール一覧を見た時に、まず目に入る重要な情報が写真。「会ってみたい」と思ってもらうことが婚活の第一関門です。出会いの可能性を広げるのも狭めるのもあなたの選んだ、その写真次第!【選ばれる写真ポイント】〔ポイント1〕◆メイン写真はプロの撮影した写真結婚相談所では…恋愛相手ではなく、結婚相手として選ばれるため固くなりすぎない程度にかしこまったプロに撮ってもらった写真をメイン写真にしています。そういう気持ちでお相手は婚活をしているなか、中途半端な自撮り写真を使っている方を見て「同じ気持ちではない方」「アプリと同じ感覚なのかな」と価値観の違いですでに選ばれないのです。〔ポイント2〕◆サブ写真でも中途半端な自撮り写真はNG!キメ顔や、鏡越しの自撮り写真ならのせない方がいいです。結婚相手を選ぶのに必要な情報ではないからです。サブ写真はメイン写真では伝える事ができない情報を伝える役割。大事なアピール場所です。文字より写真から情報を得る方がみなさん得意ではありませんか?なのでサブ写真も手を抜いては損をします。必須写真は「素敵に笑う方なんだ」と伝わる笑顔の写真ない場合はプロフィール写真と一緒にサブ写真用の撮影もあわせて撮ることもできますので、相談してくださいね。他には、趣味の写真(自分が写っている方がいい)、があると、自分と同じ趣味なんだ、など親近感がわわきます。1つ注意は、全部が料理、景色、ペットなど同じ項目にしないこと。また全部自分のアップ写真もやめましょう。顔の角度を変えたところで、意味がありません。載せられる枚数は限られます。有効活用しましょう。〔ポイント3〕◆修正した詐欺写真は論外です。婚活アプリなどで婚活をしている方にも同じです。ただ自分がイケてると思う写真を使うのではなく、何を写真から伝えたいのかを考えてみてくださいね。自分のセールスポイントがわかるようになってオススメです!自分で考えるのは難しいな…という方は迷わず、ご相談ください。LINE公式からのお問い合わせが簡単です♪◆LINE公式アカウント◆ https://lin.ee/PUIeRMR それではよい週末を!◇◆◇--------------------=結婚相談所=マリアージュサロンミュー☆オンライン相談受付中☆東京、仙台を拠点に全国対応☆新プラン登場(HPをチェック)無料相談イベント、婚活に役立つ情報等お届け中です。◆LINE公式アカウント https://lin.ee/PUIeRMR ◆婚活アドバイザーTwitter https://twitter.com/hamada_mue ◇◆◇--------------------
婚活アプリ、パーティー、出会いの場は格段と増えていいる中、「出会いがない…」とたくさん聞きます。でもそれは「出会いがあってもご縁につながらなかった」ということで、出会いはあったのではないでしょうか。婚活のお悩み相談を受けていて感じるのは、婚活アプリの場合よくも悪くも突然一歩的にブロックできること。仲良くしていたと思っていたのにブロックされて「なんで??」と理由知りたくありませんでしたか?自分に原因があるのか、相手の気分なのか、本当の理由がわからずモヤモヤした状態になりますよね。結婚相談所(IBJ連盟)では、お見合い後の「OK」「NG」の理由をお相手からお聞きし、フィードバックをすることができます。もしお断り理由が、自分にあるのであれば改善できますし、自分ではなくお相手の結婚観との違いであれば落ち込む必要はなくなります。また「OK」のお返事で仮交際へ進む場合も、なぜ交際に進みたいと思っていただいたのかお聞きしていますので好感ポイントも知ったうえで次回のデートに行くことができます。ですが、自力の婚活や結婚相談所でも仲人がつかないセルフプランで婚活をされている場合、この理由は自分でお相手に聞かなければ知ることができません。もしあなたもお相手へ理由を伝えずにブロックして終わらせているなら、お互いのために、出会いへの感謝と理由をお伝えして頂く事をおすすめします。もしあなたが自力の婚活でうまくいかない理由がわからずループしていているのであれば、婚活の場所を変える時期かもしれませんね。今の場所にこだわらずチャレンジしてみてください。時間は有限です。◇◆◇------------------------------MariageSalonMUE 東京※オンラインでご相談、ご入会も可能です!無料相談イベント、婚活に役立つ情報等お届け中です。LINE公式アカウント https://lin.ee/PUIeRMR 婚活アドバイザーTwitter https://twitter.com/hamada_mue ◇◆◇------------------------------
この相談所を知る
Mariage Salon MUE
東京都 / 港区
高輪台駅 徒歩5分
相談所の特徴、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!