結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
マリッジ・コンシェル 花音(かのん)
ご縁を待つのはもう卒業・・・あなたの婚活応援します!
こんにちは。マリッジ・コンシェル花音の小林です。 おそい梅雨明けと同時に夏本番!なんだか体がついていけないよ~💦コロナも一向におさまらないし・・・(>_<) 2020、この夏、皆さんはどう過ごします?なんだかんだ言って、またご縁探しは先延ばし?なんたって現状維持は楽チン!こう暑くちゃ、無理(>_<)そんな心の声が聞こえてきそう。 でもね、皆さん、時間は着実に流れてます💦StayHomeに甘んじているうちまた時間だけ過ぎていく今この一瞬も、大事な自分の人生の一部だというのに。 誤解しないでくださいね。皆さんに何がなんでもお見合いに行ってくださいというわけではありません。【今できることを探してほしい!】そう願っているのです。
こんにちは。マリッジ・コンシェル花音の小林です。今日は、ほとんどの方が経験する【婚活スランプ】についてお話してみようと思います。 せっかく結婚相談所に入ったのに、なかなかご縁に繋がらない・・・カウンセラーの言うことをちゃんと守って、頑張って申し込んでいるのに💦 お見合いで楽しくお話しできたのに、「交際」に繋がらない・・・なんだか女性(男性)不振に陥りそう💦 「真剣交際」目前かと思っていたのに、まさかの交際終了。(@_@)自分のなにがいけなかったのか・・・??? こんな状態に何度も陥れば、誰だってへこみますよね。「一喜一憂せず、婚活は前進あるのみ!」「コツコツおおらかに、が婚活の基本です!」と言われたって、人間だもの・・・へこんで当然です。(>_<) そして、こうなります。「結婚相談所は自分には向いていない!」「理想の高い女性(男性)ばかりだ!」もう、退会しよう! でも、ここで声を大にして言いたいのです。ここで辞めるなんてもったいない!! 何故なら、こんな時こそ「自分を見つめる」チャンスなのです。婚活がうまくいかないと、誰でも責任転嫁したくなります。システムのせいにしたり、カウンセラーのせいにしたり・・・ でも、皆さん多かれ少なかれ、気持ちのどこかで思っているはず・・・自分の何がいけないのだろう???その小さな疑問こそ、あなたを大いに成長させる原動力だと思うのです。
せっかくお見合いが組めたのに・・・なかなかご縁につながらない(>_<)おたがい交際希望になったのに・・・交際が長続きしない あ~あ、運命の人は今いずこ?ビビッとくる人に早く出会いたいなあ💦誰だってそんなふうに思っています。 でも、ちょっと待ってください!なんと他力本願‼あなたにぴったりの運命の人がいつか必ず現われる?ちょっと甘くありませんか?人生のスキルアップに資格取得を目指すとき、私たちはどうするでしょう?いつか試験に運よく合格!するのを待つ?そんな甘い考えの人いませんよね? まずは、目的達成のための教材をそろえる。もしくは、セミナー申し込んで専門家の指導を受ける。どんな方法にしろ、努力と根性あるのみ!難しい資格ほど、かなりのお金と時間・エネルギー(学習力)を注ぎます! なのに、なぜご縁だけはひたすら待つのでしょう?はっきり言って、100%の相性なんてありえません💦目的達成のための努力、もっと婚活に注いでほしい!そう、肩の力を抜いて頑張ってほしいのです!
こんにちは(^^)/マリッジ・コンシェル花音の小林です。今日は、「大切な一言」について!(^^)!ネットでこんな記事を見つけました。 以下、桐生稔氏の「雑談の一流・二流・三流」より。例えば、就学旅行の集合写真。皆さん、まずは何から探すでしょう?好きな女の子の(男の子の)顔? 違いますよね。そう、まずは自分の写真!映り具合が気になるのは、まずは自分!確かに!とうならざるを得ませんよね。 記事によると、♡人間は自分のことを一番意識している。♡そして自分のことが一番話しやすい。♡むしろ話したいと思っている。のだそう。 つまり「一流の会話は、話題の矢印が必ず相手に向いている」なるほど!確かなご指摘!だったらそれを心がけていきたいものです! 「今日は暑いですね。」より「今日は暑いですけど、エアコンの設定はこれくらいで大丈夫ですか。」 「梅雨で蒸してますね。」より「今日は蒸してますけど、いつもお元気そうですね。夏はお好きですか。」 「旅行がお好きなんですね。」より「私も好きです。どこかお奨めの行き先を教えてくださいよ。」 もうお気づきですよね。当たり前の話題に、ほんのひと言質問を付け加える!しかも、簡単に気軽に答えられそうな質問! でも、しっかり会話のベクトルはお相手に向いています。 自分のことだし、簡単な質問ですから、お相手も気軽に答えられ、会話を広げるきっかけになるというわけですね!(^^)!
こんにちは(^^)/マリッジ・コンシェル花音の小林です。本日は、婚活への「心構え」について書いてみますね!きっと皆さん、「なるほど気が楽になった~」と思っていただけるはず💛 難婚時代と呼ばれて久しい昨今どんな風に婚活をしたらいいのでしょう⁇ そりゃあ、「頑張る!」しかないでしょ!あと肝心なのは「耐えること!」かな? あいだみつお先生のお言葉じゃありませんが、「人間だもの・・・」「お返事」がもらえなければへこみますよね。どうして?こんなに頑張っているのに! お見合しても、「交際希望」にならない(>_<)どうして?あんなに楽しくお話ししたのに! 順調な交際が突然の「交際終了」えーっ、なにがいけなかったんだろう? わかります。わかります。その信じられない気持ち・・・??????理解不可能な状況💦 渦中の当事者にはなかなか理解できないこの状況。でも、冷静に第3者が分析すれば「さもありなん」なことも多いのです。
こんにちは(^^)/マリッジ・コンシェル花音の小林です。 全国の緊急事態宣言が解除されましたね。まだまだ予断は許されない中、私たちは日常を取り戻すべく試行錯誤の生活が続いています。コロナと共生すべく、新生活への意識改革に日々取り組んでいます。 そんな中、5月29日午後1時、東京都心の空に突如現れた「ブルーインパルス!」新型コロナウィルスと闘う医療従事者らに敬意と感謝を込めての飛行。病院の屋上で、ひとときその青空を見上げる医療関係者の笑顔!久しぶりであろう笑顔に、救われる思いがしました。その笑顔に思わず「ありがとう!」とつぶやいていました。 また、今月1日には全国160を超える花火業者が、夜空に大輪の花を咲かせました。新型コロナウィルスの終息を願って。「頑張ろう!」の気持ちを込めて。ニュースで知った私ですが、日本古来の伝統の職人の「心意気」を感じ、大いに感動しました!彼らこそ、立て続きのイベント中止でつらいはずなのに、全国民に向けて「元気を出そう」のメッセージ、感謝以外、言葉がみつかりません。 これらのニュースを知って、久しぶりに明るい未来を感じた方も多いはず。私たちの気持ちを代弁してくれたことに感謝!私たちの想いを表現してくれたことに共感! 日本は、「罰則無し」でコロナの被害を収束しつつある素晴らしい国。そのことは、なにより今後への期待につながると思いませんか。
こんにちは。マリッジ・コンシェル花音の小林です。緊急事態は解除されたものの、まだまだ予断を許さない状況ですね。「当たり前の一日は特別な一日!」この春、終了した朝の連続テレビ小説の中で、白血病に侵された青年の言葉です。 昨今の社会状況に、この言葉の持つ重みを痛切に感じていらっしゃる方も多いことでしょう。もちろん、私もそのひとりです。 日頃の豊かな暮らしに甘んじ、それが当たり前と思っていた日々の生活。「フツーに暮らす」ことがどんなにありがたいことか「当たり前の暮らし」がいかに多くの人々に支えられたものであったか 緊急事態宣言が解除されてなお、まだまだ予断を許さないこの状況。 でも、ネガティブになってはいけないと思うのです。必ず、より良い日常を見出せるはずなのです。少し時間はかかっても、私たちはその日まで最善を尽くしていかなければなりません。 ひとりひとりができることは、些細なこと。でも、自粛はなにより大事なこと。そのことを自覚して、一日一日大事にしたいと思います。 そう、どんな状況でも時間は流れています。毎日が、大事な一生の一部なのです。 医療関係の方々、福祉関係の方々、物流を支える方々、身の回りには、感謝すべき人がたくさんいる。 なんと多くの人々に、支えられているのだろう。「人」は支えあって生きているのだと痛感します。
こんにちは。川越の結婚相談所:マリッジ・コンシェル花音の小林です。この春、当相談所ではウレシイご成婚が出ました!本当は、お二人のお写真も載せたくて、ご来社を心待ちにしていたのです。が、緊急事態の解除がなかなか困難だった一都三県。お写真はまたの機会の楽しみにして、とりあえずはうれしいご報告を! ちょこっと遠距離のおふたり、しかも双方シフト勤務。このコロナ禍、社会的貢献度の高い職業についていらっしゃいます。さぞかし、ご成婚までのご苦労は甚大だったはず、でも今回、当相談所会員の男性は頑張りました。当然、彼女がそれに値する素敵な方だったことは言うまでもありません(^^)/ 男性会員は、大卒・高身長・穏やかで・お話も楽しくできる優等生。なんだ、それじゃご成婚当たり前じゃん!と言われそうですね💦とは言え、結婚はなによりおふたりの相性がポイント!彼とて、順風満帆というわけでは決してなかったのです。
こんにちは。マリッジ・コンシェル花音の小林です。 前回の「オンラインお見合いのお奨め」に引き続き、今回は「オンライン交際」について書いてみたいと思います。(^^)/ みなさんは「オンライン交際」と聞いて、どんな印象をお待ちでしょう?ZoomやLine、スカイプといったオンラインツールを使った、実際にお会いするのではないデート!もちろん、画像はオンでもオフでもおふたり次第! 「なんだかなあ💦」という方もいれば「面白そう、手軽で気軽でいいかも!」感想はいろいろですよね(^^)/ 💦ただでさえ口下手なのに・・・何を話したらいいんだ?💦だいたいそんなデートで、人柄がわかるの?💦オンライン飲み会みたいに何人かいて気心知れているならいいけど・・・ 😊距離がある分、本音でなんでも聞いてみちゃおうっと!😊出かけないで済むし、時間も費用も節約できる!おしゃれもメイクもお手軽でOK・・・(笑)😊実際会うときは新鮮でいいかも! なんでも物は取りよう、長所・短所ありますよね。そして、初めてのことに挑戦するには、それなりに勇気がいるものです。でも挑戦もせずに、頭ごなしに「No!」では、もったいない気がしませんか? だからこそ、オンラインお見合いで「いいかも!」って思ったら、是非、オンライン交際に進んでいただきたいのです!
マリッジ・コンシェル花音の小林です。今回もぜひ、皆さんにお伝えしたいことを書きました。読んでいただけたら嬉しい限りです。新型コロナにより、思いもよらぬ事態に陥った2020。その脅威は、瞬く間にワールドワイドに広がりをみせ、「東京2020」への期待モード最高潮だった日本にも・・・ 日々報道される感染者数に、事の重大さを痛感させながらも、私たちは日々前向きに日常を取り戻そうとしています。「緊急事態宣言」と共に「ステイホーム」に真摯に取り組む毎日。 その効果がようやく実を結び始めて・・・最近では、「ウィルスとの共生」を念頭に働き方やライフスタイルを見直そうといった取り組みが起きています。 初めての経験に、利益や便利さを追求し続けて来た私たち。今、自分時間が増えたことで、少しゆっくり生き方を考えたいところです。 どう、協力しあうべきか、何を変えるべきか、優先させるべきは何なのか、この事態に個人はどう取り組むべきか課題はたくさんありそうですね!
この相談所を知る
マリッジ・コンシェル 花音(かのん)
埼玉県 / 川越市
川越駅 徒歩1分
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!