マリッジ・コンシェル 花音(かのん) ご縁を待つのはもう卒業・・・あなたの婚活応援します!
マリッジ・コンシェル 花音(かのん)ご縁を待つのはもう卒業・・・あなたの婚活応援します!
-
💑 ご成婚考 💑
こんにちは。マリッジ・コンシェル花音の小林です。猛暑に振り回された2023の夏、やっと秋の気配を感じるようになりましたね!でも気が付けば今年もあと3か月、一年を後悔なく締めくくるためにも大切に過ごしたいものです。 さて、当相談所は7月8月に引き続き、9月もご成婚のカップルを送り出すことが出来ました!7月が40代、8月が30代、そして今回は20代のカップルです。カウンセラーにとって至福の喜びともいえるご成婚!各世代でご成婚の喜びに浸れるのは、まさに最高のご褒美、カウンセラー冥利に尽きます。 と書きましたが、これはまさしく会員さんの婚活力によるもの、心から感謝しています。ご成婚に至った会員さんを見ていて思うこと!今回はそれをご紹介させていただきますね。少しでも参考にしていただけたら嬉しいかぎりです。 ・担当からの連絡にしっかりお返事をしてくれる・担当のアドバイスを前向きに実行してくださる・いつもコンスタントに着実に活動くださる・どんなときもポジティブに前向きでいてくださる・悩みはすぐに相談して解決するようにしてくださる 以上を鑑みるに、結婚相談所においてのご縁を探しには、まずはカウンセラーとのご縁づくりが欠かせない気がするのです。つまり、会員さんとカウンセラーとのタッグがしっかり組めた時こそ、ご縁探しの最強パワーが発揮できると言えそうです。ご本人のパートナーを探したい!と言うゆるぎない気持ちと、沢山の経験に基づくアドバイスを進言するカウンセラー、これをどちらも駆使しておおらかに婚活していただけたとき、ご縁探しはおのずと開けてくる感じがします。 さあ、皆さんいかがでしょう。結婚相談所での婚活、カウンセラーを大いに活用しない手はありません。沢山の根拠に基づいた心強いアドバイス、それに耳を傾けながら、最終的には後悔の無いご自身ならではの婚活を実践して欲しい、カウンセラーはいつもあなたを応援しています!
- 成婚エピソード
- 婚活のコツ
- 恋愛テクニック
-
✨ Time is money ✨
こんにちは!マリッジ・コンシェル花音の小林です。全国各地で出される「連続真夏日の更新!」まだまだ、残暑は続きそうですね💦でも、穏やかに季節は移ろいでいます。皆さんは、どんなことにそれを感じていますか?窓から差し込む陽の長さに、稲穂の実りに、・・・着実に時は流れていますね。 さて、今回はその「大事な時」について。相談所にご入会されると、「交際期間」という期限があるというのは、皆さんご存知だと思います。お見合いをして出会い、交際に入り、ご成婚に至るまでの活動期間。お相手と巡り合い、自分の結婚相手としてふさわしいかどうか判断するまでの大事な期間、と言えるかと思います。
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- 女性向け
-
👫 結婚の決め手は「いい塩梅」⁉ 👫
こんにちは。マリッジ・コンシェル花音の小林です。梅雨明けと共に猛暑予想のこの夏、皆様お元気にお過ごしでしょうか。まずは健康第一、体調管理に努めたいものですね! さて、今回は「塩梅(あんばい)」についてのお話し。この「塩梅」と言う言葉、皆さん聞いたことがあるかと思います。「いい塩梅に事が運んだ!」「いい塩梅の味付けだ!」など、日常会話でも時々耳にしますよね。 もともとは、塩と梅酢を合わせた調味料のようで、料理の味加減はもちろん、物事の具合や程合い、さらには健康状態まで意味するようになった言葉です。そしてこの「いい塩梅」は、私には日常生活の「居心地の良さ」を保ってくれる気がしてなりません。 ◎家族とのいい塩梅の関係、◎お友達とのいい塩梅の距離感、◎いい塩梅の一日の過ごし方、◎お給料のいい塩梅の配分・・・etc.
- 婚活のコツ
- 恋愛テクニック
- 恋愛の法則
-
👨 パートナーは保護者じゃない! 👩
こんにちは。マリッジ・コンシェル花音の小林です。梅雨明けが待ち遠しいものの、猛暑予想にビビる今日この頃💦しっかり夏バテ対策しておきたいものですね! さて本日は、会員さんの正直な気持ち・・・「私の年収が多くないので、出来れば年収の高い方が・・・」「家事は手伝いますが、料理だけはどうも・・・」「私、メンタルが強くないので優しい人がいいんです・・・」「専業主婦希望なんですけど、お相手は家事育児に協力してくださる方・・・」「自分の趣味を理解してくださる方がいたら・・・」 こんな正直な気持ち、分からないではありません。でも、あまりにも自分目線の婚活では、前途多難と言えそうです。だって、パートナーはあなたの保護者ではないのですから! あなたをしっかり理解し、あなたを助け、衣食住すべてにおいて支える!そんな保護者のような人を探すのは、残念ながら本末転倒と言わざるを得ません💦恋愛であなたに夢中なお相手なら、奇跡的にこんな方がいるかもしれません。が、それだからと言って、その愛が永遠に続くという保証もありません。 「大事な結婚だからこそ、自分の理想の人と結婚したい!」と思うなら、そもそもその理想の見直しを検討すべきと言えそうです。結婚生活は二人で築き上げていくもの!これは誰しも分かっていることだと思います。でも、結婚となるとついつい理想が先に立ってしまう💦 誰しもオールマイティーと言うわけではありません。得意・不得意、得手・不得手があるのは当然のこと!だからと言って、お相手に丸投げするのではなく、自身も出来る限り頑張ってみる!お相手に「それなりに努力しているんだなぁ」と認識してもらえるようにすること! そしてお互い、お相手の努力をしっかり認めて評価していく!!さあ、二人三脚頑張ってまいりましょう!力を合わせて、どんなことにも立ち向かってください!乗り越えた分だけ、ふたりの絆は強まり、真のパートナーとなるのですから!
- 婚活のコツ
- 恋愛テクニック
- 自分磨き
-
👩 新緑の季節は屋外デート‼👨
こんにちは(^^♪マリッジ・コンシェル花音の小林です。新緑の5月、この爽やかな季節、自然の中でのデートはお互い素直な気持ちでお話しできる気がしますよね!屋外デートにうってつけのこの季節、ふたりの距離を縮める絶好のチャンスと言えそうです。 例えば、こんな場所はいかがでしょう(^^♪(当方、埼玉県川越市の結婚相談所ですので“埼玉県押し”はお許しくださいね💦) ① 国営武蔵丘給料森林公園・・・都心からのアクセスもよく、年間を通じてお花を楽しめます。おすすめポイントは、例え気温が高くなっても、森林公園と言うだけあって遊歩道の木陰が多いこと!サイクリングもウォーキングもバーベキューもそれぞれのペースで楽しめます。 ② 彩の国ふれあい牧場・・・6月中旬まで、牧場の敷地を利用した天空のポピー畑を堪能できます!秩父鉄道皆野駅よりシャトルバスで20分ほど、美味しいソフトクリームを食べて、ヤギや羊と触れ合えば、気持ちは童心に帰って、気が付けば自然と手を繋いでいた・・・そんな予感がします! ③ 長瀞ラインくだり・・・秩父鉄道長瀞駅より徒歩1分のアクセスの良さ!石畳から眺める白い断崖を彩る新緑は、まさに自然を肌で体感できます。小滝の瀬、大河瀬と言った急流ポイントや名所を眺めながらのゆったりポイントなど緩急あるコースを堪能したら、天然かき氷を味わってはいかが⁉ ④ 横浜イングリッシュガーデン・・・デートスポットにはことかかない横浜!この時期ならではのバラの花を観賞してはいかがでしょう。バラの花束もいいけれど、こんな素敵なデートスポットを利用しない手はありません。ひと休みしたら、山下公園で海を眺め、中華街でお食事を!心もお腹も満たされます! ⑤ 【番外編】蔵造りの街並み・・・こちらは自然の中というわけではありませんが、最近人気の観光地:川越。我が地元押しですのでお許しを(笑)でも十分ご期待に応えられること間違いなし!河越城の本丸御殿の一部・国宝喜多院・おなじみの蔵造りの街。さらには、縁結びのパワースポット氷川神社!サツマイモチップスやお団子等食べ歩きも充実して、楽しい一日保証します! さあ、いかがでしょう?今やデートスポット検索には事欠きませんよね!お相手とどこに行きたいか、他力本願でなく、お互いにしっかり調べましょう!十分な下調べは、楽しい想い出づくりの第一歩!より、ふたりの時間を充実させるために、楽しい想い出を増やすために頑張りましょう!改めて、お互いをもっと好きになれるよう、欲張りすぎない戸外での長時間デートお勧めです!
- 婚活のコツ
- デート
- 恋愛テクニック
-
👫 ご成婚への意識改革!!👫
こんにちは(^^)/マリッジ・コンシェル花音の小林です。春のお天気は気まぐれ、加えて花粉症とコロナと黄砂のトリプルパンチ(>_<)この春も体調管理はしっかり必要ですね💦 さあ今回はご成婚に向けて大事な「意識改革」のお話。なんだか大それた課題ですが、思うにとても自然でとても必然なことと言えそうです。守るべき伝統を守ること!そして変えるべき意識はしっかり変えていくこと!誰もが心地よく日々を過ごしていくために、当然ではないでしょうか。 では、改めてどんな意識改革が必要なのか?考えてみたいと思います。男女平等の理念は誰もがもっているものの、まだまだ不平等感を感じる場面は男女ともにあるかと思います。 本日は、中でも意識改革が必須ではないかと感じる事3点について触れてみたいと思います。
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- 恋愛テクニック
-
👫 お人柄ってややこしい💦 👫
こんにちは。(^^)/マリッジ・コンシェル花音の小林です。WBCに沸いた日本、深い感動と共にビックパワーをいただきました!選手の皆さんの卓越したプレイはいうまでもなく、私達を魅了したのはそのお人柄!それがチームワークへと繋がり優勝の原動力となった、そんな気がしてなりません。選手の皆様、本当におめでとうございます!! そうなのです!(^^)!結婚相談所のカウンセラーとして大事だと思うのは、やはり「お人柄!」。皆さん、まずはお相手のプロフィールをじっくり閲覧していても、「ご成婚」に至る原動力は何と言ってもお相手の「お人柄!」そう「お人柄!」こそ、お相手を「結婚しよう!」と思わせる原動力なのです!
- 婚活のコツ
- 恋愛テクニック
- 恋愛の法則
-
🌸 春です!花に負けない笑顔で!
皆さん、こんにちは。(^^)/コロナとインフルと花粉症、まだまだ十分な対処が必要ですね💦それでも、立春!梅の便りも聞こえてきました。春の足音をしっかり感じて、なんだか気持ちもウキウキしてきます。さあ、婚活ベストシーズン!デートに最適な季節到来です! さて、今回のお題「花に負けない笑顔で!」皆さんの中には「陳腐な表現だなあ💦子供じゃあるまいし!」と思われる方もいらっしゃるでしょう。私自身、面と向かってお話しするのは赤面しそうです💦
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- 恋愛テクニック
-
🎍 新年ごあいさつ・願いをかなえる! 🎍
こんにちは!マリッジ・コンシェル花音の小林です。早いもので2023の1月も残り少なくなってまいりましたね。この一年、皆様が笑顔の多い一年となりますようお祈りしています。 埼玉県の「小江戸」川越で開業している当相談所。初詣は、最強パワースポットとして有名な「川越氷川神社」と決めています。「会員さまが皆さん良縁に巡り合われますように!」今年も心を込めてお祈りします。これは、会員様のご縁を願うと同時に、自身の覚悟を神様にご報告している気がします。「今年も精一杯頑張りますので、お力添えください!」 川越は、このところ観光スポットとして、とても人気をいただいています。境内は、お正月に限らず、いいご縁を願う男女であふれています。そんな光景を見ていると、結婚離れを憂う時代と言いつつ、やはりご縁を願う人は多いのだ!と安堵しています。 大変な人込みにもかかわらず、どこか凛とした空気の中、皆さん真剣に祈っています。皆さん、いい出会いがありますように!出会いがしっかり実りますように!私も一生懸命に祈ります。そして「この仕事をさせていただいてよかった!」そう思う瞬間でもあります。
- 婚活のコツ
- 男性向け
- 女性向け
-
💛💙 お返事‼ 💛💙
こんにちは。(^^)/マリッジ・コンシェル花音の小林です。「忙しい!忙しい!」師走月💦でも、誰にとってもその年を締めくくる大切な月!「たかがひと月、されどひと月」大事に過ごしたいものですね! 世の中は今やサッカーW杯、真っ只中!日本選手の快挙に大盛り上がりしながらも、すべての選手にエールを送りたい気持ちでいっぱいです! さて、今回は「お返事」について。婚活には様々なお返事が発生します。 ・申し込みへのお返事・日程調整へのお返事・お見合いのお返事・交際中のお相手とのやり取り(ライン等)へのお返事・デートの振り返り(担当への返事)等々。 お返事は、自分の「気持ちの表明」婚活においては、しっかりお返事することはお相手への誠意のような気もします。「お返事」を待つのは誰だって辛いもの。なるべく早めに連絡して差し上げることは、お相手への思いやりのような気がします。
- 婚活のコツ
- 男性向け
- 女性向け
- 1~10件 / 81件
埼玉県
マリッジ・コンシェル 花音(かのん)