結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
湘南結婚相談室
ブライダルのプロが丁寧にサポートさせていただきます
このブログを見てくださっているのは、ブライダル関係者の方でしょうか?私、山中はブライダル業界に10年(継続中)もちろん、ウェディングプランナーもしていたころがありました。ウェディングプランナーって本当に忙しくって毎週来る担当婚礼に胃をキリキリさせて、自分を成長させてくれたお仕事だったなぁと思います。 現在湘南結婚相談室で活動している会員さんに、元ウェディングプランナーがいます。まだ活動して間もないのですが、お見合いに帰りの彼女が言っていたことでプランナーあるあるだったのが、「山中さん私、初打ちの引き出し全部使い切りました!」笑いましたー!プランナーの方ならわかりますかね?初打ちすなわち初回の新郎新婦との打ち合わせで、おふたりを知るためにいろんなお話をしますが、これにはプランナーによって色んな引き出しがあります。これを使い切って会話の弾むお見合いにしてきたと言うのです。 接客業についていらっしゃる方は、総じて会話上手な方が多いかとは思いますが、結婚式を一緒に作っていく、しかも何カ月もかけて何回も打合せをかさねないといけないウェディングプランナーは、相手のことをきちんと知らないと、彼らにあった結婚式の提案ができません。その場しのぎの雑談ではなく、相手を知るための会話をするスキルが身につくのです。そのスキルがお見合いで役立った!というのです。 お客様に合わせて打合せをして、大きな買い物故に大小クレームも多いこの業界。心がすり減ります。体も疲労します。職場で過ごすことが多いけど、女性の割合が圧倒的に高いため、社内の出会いはありません。(不倫が多いというのも納得してしまいます)でも、ウェディングプランナーは人好きな方が多く、人が好きな人は人を大事にできる人であると思っています。また結婚式は総合的な判断力が求められるため、結婚したら家庭を切り盛りする能力にも長けているでしょう。結婚したいけど、していないウェディングプランナーのあなた!あなたは結婚するべき人です。 お見合いは絶対盛り上がるでしょうし、アプリ婚活などとは違いお会いする人は結婚したい独身者しかいませんから、忙しいあなたでも効率的に婚活を進めることができます。ウェディングプランナーこそ、結婚相談所で婚活をするべき!
こんにちは。湘南結婚相談室の山中です。昨日は、新しく入会いただいた会員様のプロフィール撮影に同行してきました。 初回のカウンセリングでは1に「面倒くさい」2に「面倒くさい」3に「面倒くさい」という彼女でしたので、必要書類などちゃんと揃うかなー?前向きに婚活始められるかなー?ととても心配をしておりました。しかーし!なんと昨日お会いした時には、必要書類すべて揃っているではありませんか!申し訳ない気持ちと、感動で私ますますヤル気になっちゃいました!! 皆さん、言霊って信じますか?ありのままの言葉を発することはちょっと照れくさいという人もいると思います。きっと彼女もそんなタイプなのかなーと思っています。でも、言葉にだしたことって実行されるし、勇気になっていくもの。昨日の撮影中彼女がまた「面倒くさい」と言っていました。私が「何事も経験だね」というと「ホント、いい経験だわ」と前向きな言葉に変換されているではありませんか!これ、婚活を始めるのにとっても大事!すごく良い傾向です。うまくいく気しかしません!一緒に二人三脚でがんばっていきましょーう!
こんにちは。湘南結婚相談室の山中です。昨日お会いした女性は先月結婚式をされたばかりの新婚さん。10年お付き合いしての結婚だったということでした。今彼女は36歳。よく辛抱できたね、と労いつつ色々思うことがありました。 親を見て育つ私たちは、漠然といつかは結婚するんだろうなと思いながら、若かりし頃は、勉強したり、仕事したり、日常を過ごしていた人が多いと思います。特に女性は、若くて綺麗なうちにウェディングドレスを着たいなどの希望を持っている方も多く、だいたい25歳位を結婚したい年齢と掲げている方が統計上多く、現実的な方は子供の出産を見込んで30歳までには結婚をと思っている人もいらっしゃいます。 彼女に置き換えて考えてみましょう。お付き合いを始めたのは26歳。すでに結婚を意識した交際スタートだったことでしょう。交際の平均日数はだいたい4年と言われていますから、30歳までには結婚をと彼女も思っていたに違いありません。では、4年後の30歳。「あれ?おかしいぞ?結婚していないぞ?」とモヤモヤしている頃かと思います。お互い仕事が忙しく、休日も1カ月に1日くらいしか一緒にならない状況の為、そのままずるずる時間が経ってしまったといいます。10年もお付き合いして、結婚したのはなぜか伺ったところ理由がなかなか男前で「面倒くさいから」結婚を考えて飲み会に行ったり、新しい出会いを考えたこともあったそうですが、また連絡先交換して、付き合うとか付き合わないとかやって、付き合ったとしても結婚をしたいと思っているお相手かもわからない。 彼女の場合は、10年お付き合いして、お互いが結婚を決意できたから結果オーライですが、この彼が「今の関係が楽だから、結婚しなくていいじゃん?」というタイプだったら、彼女の10年はどうなってしまっていたのでしょう。周りも既婚者が増え、話があわないから疎遠になっていくし。結婚しないで一生一緒にいられればいいですが、例えば13年お付き合いしたところで別れを切り出される可能性もゼロではないでしょう。 未婚女性の皆さん、お付き合いしている男性に対して見極めが大切です。“結婚という形をとらなくても、一生この人とやっていこう“と選択するか”結婚する気がある人を選ばれる年齢のうちに開拓しなきゃ“と別れを決意するか。当相談室にいらっしゃる女性も、結婚したい年齢でつきあっていた男性と結婚に進めなかったため、婚活が必要になってしまったという方がとても多くいらっしゃいます。でも、見極めは難しい!湘南結婚相談室は婚活だけをするところではなく、結婚したい人のサポートをさせていただく場所です。今おつきあいしている男性との将来について、どうしたらいいか悩んでいる方がいらっしゃれば、お話を聞きますのでお問合せくださいね。
こんにちは。湘南結婚相談室の山中です。この週末は夏が来たような暑さで、まさに湘南日和!我が家では、海にビーチクリーンをしに出掛けました。 ボランティアの活動ってなんかいい人ぶってる感じがして、今まで参加してこなかったんですが、最近は“無料でこんな体験させてもらえる”という視点に変わってきました。今、断捨離など家を整え、気持ちを整える人たちが増えましたね。彼女たちが共通して言うのは、家を整えて気がよくなったということ。その理由は色々あるようですが、やっただけ結果がみえる達成感を感じられるということが一つあると思います。 仕事、人間関係、婚活…人とかかわっていくことは、やればやるだけ成果が得られるわけではありません。でも、掃除というのはやればやっただけ成果を簡単に感じることができます。こうやって、小さな成果の実感を積み重ねていくと、それが自信となっていい顔になるし、いい顔している人は運気もあがってくる。 ビーチクリーンについては家が片付いた感じとは違いますが、大勢でやる分たくさんのゴミが集まって(悲しいことではありますが)グループで達成した喜びを感じることができます。皆で達成を喜びあうというのは、人間関係のこすれで疲れてしまっている方も、純粋に人に向き合う気持ちを呼び起こしてくれるものです。 疲れてしまったり、前向きになれなかったり、うまくいかないときは、家でゴロゴロしないで是非掃除をしてみてください。綺麗になった達成感があなたの気持ちを上向きにしてくれますよ。
こんにちは。湘南結婚相談室の山中です。私は茅ケ崎ののんびりしたエリアに住んでいますが、お隣にお住いの方も、お向かいにお住いの方も家族があり、夫婦という形で生活をしています。あなたはどうですか?アパート暮らしだと、あまり夫婦の方はお近くにいらっしゃらないでしょうか?でも、アパートの隣とか、道をあるいていると普通に夫婦とすれ違ったりすること、ありますよね?何が言いたいかというと、普通にいる普通の夫婦は、普通じゃない夫婦だということ。私はウェディングプランナーとして、たくさんのカップルとお話をしてきましたが、どの夫婦、家族にもストーリーがあって、色んな思いをしながら夫婦になっているということです。300組以上のカップルをみてきましたが、“ありきたりな普通の夫婦”に出会ったことがありません。 婚活をしているあなたは、自分は普通に夫婦になることすらできないと思うこともあるかもしれませんが、そんなこと思ってはいけません。さっきすれ違った夫婦、実は両親の反対にあって駆け落ち状態で一緒になっているかもしれません。昨日落としたハンカチを拾ってくれた奥様は、遠距離恋愛を10年続けてゴールインしたかもしれない。居酒屋で後ろに座っていた夫婦は、過去に辛い結婚生活を経験しバツイチになって、やっと出会えたふたりかもしれません。 本格的な婚活に踏み切れない方のお話を聞くと、「普通の人と普通に出会って結婚したいから」という理由をよく聞きます。人と人が出会って、一緒に家庭を持つって普通じゃないこと。今のあなたの生活で、“普通の出会い”がないならいつもと違う一歩を踏み出さないといけないと思うのです。結婚相談所の出会いって普通じゃない?結構です。普通じゃない出会いこそ生涯共にするパートナーをみつけるのにふさわしい。自分以外の人は、順風満帆で普通に幸せそうに見えるもの。普通の幸せを手に入れるために、少しだけ勇気をだしてみませんか?
こんにちは。湘南結婚相談室の山中です。仕事が忙しい時って職種によってとか、部署の移動があってとかいろいろあると思うんですが、仕事が忙しい時って婚活始めない方がいいと思いますか?山中のアンサーは「始めてください!」 時間に余裕ができてから婚活を始めたいと思う方も多いと思いますが、時間に余裕ができると確かにそれだけ婚活に時間を使うことはできます。しかし、よくも悪くも時間があるので、無意識に婚活に依存してしまうことがあります。素敵な人に出会えた→気持ちが盛り上がる→交際へ進めなかったという婚活中によくある現象ですが、これが時間のある人には大きく堪えてしまうのです。うまくいかなかった理由を自分の魅力が足りない、などと思い落ち込む。反対に、仕事が忙しい時は仕事のことを考えないといけない時間が多くありますから、婚活の結果をネガティブに捉える時間がないことが言えます。もちろんお見合いをすることができないくらいお休みが取れないとか、それでは困ってしまいますが、仕事が忙しいから婚活を始めないのはもったいないことです。いつもの生活の中に婚活を組み込む。必要な時だけそこに時間を使う。これがポジティブに婚活を続ける秘訣となります。ポジティブな人というのは一緒にいてパワーをもらえますよね。忙しくても、一生懸命仕事に取り組んでいる姿勢はあなたを魅力的にみせてくれます。 マッチングアプリや婚活パーティーはある程度時間がないと、お相手やパーティーを探して、約束や予約をして・・・と継続が難しくなりますので、忙しい人ほど結婚相談所の婚活をオススメします。仕事を理由に婚活を後回しにしているあなた、今から始めてみませんか?
こんにちは。湘南結婚相談室の山中です。あなたは慎重な人ですか?それとも慎重じゃない人ですか?フィーリングでやりたいと思ったことを即実行するタイプなので、私はどちらかというと慎重じゃない人だと思います。 「石橋をたたいて渡る」という言葉があります。これは頑丈な石の橋すら、たたいて確認して、渡るという慎重な様を指している言葉ということは皆さまご存知のことと思います。結婚願望はあるものの、独身の方たちはこの石橋をたたいて渡る人が多いような気がします。この人と一生添い遂げられるかしら?裏切られたりしない? パートナー選びによって人生は大きく変わりますから、慎重になるのは当然です。是非石橋はたたいてください。でも気を付けないといけないのは「足元の石橋だけたたく」こと。足元というのは「今」を指します。現在独身のあなた、今の生活は快適ですか?快適だったら要注意です。今の快適な生活を壊されないか「足元の石橋」をたたいてしまう可能性が高いからです。パートナーを得ることによって、今の生活とは違うものになるでしょう。それはネガティブなことではなく、ポジティブに捉えられるかどうかが重要です。あなたがたたくべき石橋は1年後、3年後、5年後と未来の石橋です。未来にありたい自分の姿を想像して、その未来にこの人がいたらどうなるだろう?とイメージします。その未来は自分の家族やパートナーの家族も含めて想像してくださいね。自分がどんな人生にしたいのか、そんな自分に必要なパートナーはどんな人なのか。本格的な婚活をする前に、自分を見つめなおしてください。 自分のことが、一番わかっているようでわかっていないこともあります。立ち止まって見直す時間をとって、考える。それでも自分が大事にしたいことがわからなくなったら、相談にいらしてください。沢山のカップルの悩みを聞いてきた山中が、お話しをお伺いしますよ。
こんにちは。今日も湘南結婚室のブログをご覧いただきありがとうございます。長いGWが終わり、すでにお疲れモードの方もいらっしゃることと思いますが、あと3日です。がんばっていきましょう! さて、今日はテレビドラマの話を少し。子供も小さいし、共働きということもありテレビをあまりみない生活をしていた私ですが、今回絶対みなきゃと毎週楽しみにしているのが、“東京独身男子”です。物語が面白いのもあるんですが、婚活中の方にはぜひ見てほしい内容なのです。ストーリーを少しご紹介すると、イケメンAK(AあえてKけっこんしない)男子(演者:高橋一生、斎藤工、滝藤賢一)はアラフォーだけど、特に結婚することに執着していない。むしろ自由を奪われるものとしてAK男子を貫いている。そんな3人に結婚を考えさせられるような事が起こっていくという話。このドラマで学べることは①アラフォー独身男子の心理(婚活女子に知ってほしい!)②アラフォー独身男子の行く末(婚活していない独身男子に知ってほしい!)というのがオススメ理由です。※もちろんあくまでドラマですから、100%真に受けずに観てくださいね。 まず①についてですが、私もこういうことかと勉強させられることがいっぱいです。以下「」はドラマのセリフを抜粋します。※少々のネタバレ失礼します。 「男はもともと『なし』の女からいくらアタックされても動かない」→初対面のお見合いで『なし』に分類されない作戦が必要とわかりますね。 「男のほうが女の第一印象にこだわる。単純に好みかどうか瞬時に判断するんだ」→第一印象突破がまず一つの目標ということがわかります。その後好みの女と判断されたら、自分らしさを出して、加点していけばいい。 「えらぶ女によって男の生涯獲得賃金は変わる、結婚とは経済活動の再構築」→高収入の男性は自分の財産目当ての女性かどうか、とても慎重です。高収入男性を求めるなら、女性も自立しその人の人柄を見られることが重要です。 次に②の男性へ刺さるセリフ。「このまま行ったら、一人で生きて行く覚悟が必要。誰かと一緒になるんだったら責任が必要。選ぶんだ、そういうときなんだ!」→女性は、出産というリミットがあるため気づくのが早い傾向にありますが、男性はちゃんと向き合って考えないまま、アラフォーになって気づくことが多い。独身で婚活していないあなたは一人で生きて行く覚悟できてますか? 「いつか俺にふさわしいプリンセスが現れる。最高の女がいるはずだと夢をみてるのがAK男子」→男性も女性も一緒ですね。いままでお付き合いした人の本質に入り込まず、もっと素敵な人がいるはずと待ちの姿勢では人生のパートナーに出会うことができません。そもそもアラフォーにもなると既婚者の割合が高くなっているはずですから、プリンセスはどんどん他の誰かのプリンセスになっているわけです。 こんな感じでまだ3話までしか放送されていないのに、婚活の名言ざっくざくでています。笑えるシーンも多いので、あまりシリアスにならず、軽い気持ちで観てみてください。
こんにちは。茅ヶ崎の湘南結婚相談室、山中です。いやしかし、すごい天気ですね。午前中は良いお天気だったのに、茅ケ崎は今すごい雷鳴が響いています。今日は夫が子供たちを連れ出してくれたので、久しぶりにブログをアップします♪私、けっこうアウトドア派にみられるんですがそうでもないんです。海は好き、スポーツも好き、でもアウトドアは好きじゃない。なぜなら、虫が大嫌いだから!独身時代は仕事が忙しかったし、わざわざ嫌いなものがわんさかいるところに休みの日に行く気にならず、アウトドアにご縁のない生活を送っていました。でもね。結婚して、子供ができると自分の嫌いってあまり優先順位が高くなくなるんです。子供のお友達がBBQをするものなら、我が家だけいかないわけにもいきませんし、このGWはキャンプ場でBBQというものに挑戦する機会がありました。そしたらですね。こどもとワイワイ…ママさんたちとゲラゲラ…パパさんたちが焼いた肉を食べて…。これ、結構楽しいかも!となったのでございます。(単純)これって婚活でも一緒だなって思いました。たとえば、アニメ好きの男性ってなんか受け付けないとか、素敵なレストランを知らない男性って魅力を感じないとか、スポーツ好きの男性の話にはついていけないからつまらない、とか。気持ちはわかります。でも、人生一度きりで世の中のすべてのことを体験するのが無理なのであれば、自分の知らないことをすごく知っているパートナーってとても魅力的だと思いませんか?凝り固まった先入観は一度置いて、その人と向き合う。それができたら、新しい世界を知ることができるかもしれない。婚活で大事なのは、相手に興味をもつこと。自分の世界を広げると思って、沢山会話してみてくださいね。
こんにちは。湘南結婚相談室のブログをご覧いただき、ありがとうございます。先日アラサー女性の方に、入会いただきました。彼女からたくさんの「アラサー女性あるある」を聞いたので今日はアラサー女性あるある言いたい~♪でお届けします!①今の自由な独身生活が充実してる~♪30代前半だと未婚女子友達もいるから、旅行にいったり自由を満喫。予定のない休日はfuru見てダラダラ幸せ~♡②結婚適齢期に付き合ってた彼氏がダメんズで別れてから、恋愛する気になれない~♪また嫌な思いをしたくないし、恋愛しなくても毎日楽しいからいいや♡③たまにアプリで会ってみて、いつかお相手がみつかるような気がする~♪稀に、普通の人もいるし運しだいだから、私だっていつか出会えるはず♡このブログを見て頂いているアラサー女子のあなた!いかがですか?現実に引き戻しますよ?①あなたはずっと30代前半ではありません。独身の友人がいなくなってしまったとき、それはあなたが有利に婚活できる年齢だと思いますか?予定のない日はfuruしかお相手がいなくなる日は遠くないはずです。②恋愛は嫌な思いをしながら、経験値を積むものです。長く恋愛すれば、必ず結婚できる保証がないのが恋愛結婚の落とし穴です。③「私だっていつか」は一番結婚できないパターンです。30歳すぎたら、出会いを運だけに頼るのは自分の年齢がどんどん高くなるだけです。いつかっていつですか?その時に結婚するためには、いつどんなアクションが必要ですか?恋愛結婚における一般的な交際期間は4年というデータがあります。結婚したい4年前に結婚したい人を出会うには・・・?話を戻します。彼女が本気で婚活に取り組んだのは、身近に一緒にお仕事していた方が亡くなったことがきっかけでした。自分や自分の家族のことを考え、このまま一人でいてもいいのだろうか?と思ったんだそう。努力して今の充実した独身生活を手に入れているあなたは、本当にに素晴らしいと思います。では次のステップとして、3年後、5年後、10年後のことをイメージしてみてください。婚活は未来をイメージするところからスタートします。一人で考えることができないあなたへは、力になりますので一度ご相談にいらしてください。
この相談所を知る
湘南結婚相談室
神奈川県 / 茅ヶ崎市
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!