結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
エン サポート 尼崎
成婚にコミットする実績充分な実力派の結婚相談所!
結婚が、「嫁にもらう」「嫁に行く」というような家同士のつながりだった頃は、結婚したら当然のように男性の家や或いはその近くに嫁ぐのが当然でした。女性は専業主婦で、通勤するのは男性だけなので、男性が仕事に通いやすい所がよかったわけです。女性も仕事をやめない方も多くなり、それ以前に多くの女性が、仕事を持たなくても実家の近くがいい。転勤のある方は嫌とよく言われます。大手企業がいいというなら、矛盾してませんか?そこで、公務員の人気が高いわけです。つぶれる心配も、多くの大手企業も安泰でなく生涯雇用でもなくなりました。不安からも、女性も仕事を持つことが多くなったというより持たざるを得ない。
というのは、男性から真剣交際のお話が出たときに、彼女が決心できなかったんです。「今すぐに答えを出さないといけないとなると断るしかない。」こういう答えでした。彼がどうとかいうより、1つには、皆さんよくいわれますが、「結婚は好きな人としたい」この恋愛至上主義が結婚を難しくしています。恋愛とは、①学校や職場でであう②知人や友人の紹介③合コン④趣味の場で知り合う。恋愛結婚が交際期間4.5年であることや学校や職場に異性がいない人にとって、恋愛から結婚へのハードルは、年齢とともにあがります。もう1つは、実家の居心地がよく、できるものならず~っとこのままいたいという気持ちです。家族が仲良くて家族の中だけ充分に満たされている状態です。今時は、こういう方が多いです。私達世代なら結婚は絶対するもので、結婚しない選択はかえって肩身が狭かったんです。コンサルテイングすると「本当に結婚したいのか自分でもわからない」と言われます。親の庇護のもとに生きる・・・親が元気なうちはいいですが?自分の足で、自分の責任で、人生を歩かないと誰にとっても問題はいろいろありますが、喜びもあります。それはさておき、こういうところのスタートは、余程の人が出てきたらしても良いなんて思っているので、非常にむつかしいです。そんなわけで、真剣交際の申し出を、保留という迷惑なことをご承諾いただきました。お相手は年収の高い男性なので、お見合は以後もたくさんされたと思います。ダメになる覚悟はできていましたが、奇跡的に保留状態になりました。彼女もお見合もしましたが、やはり、この男性がいいということと、活動を長くするのもしんどいと感じ始めたとおもいます。彼女の方から真剣交際をもうしで、奇跡的に受けていただきました。同じようにおっとりしているところと何よりご縁があったということだと思います。真剣交際から、プロポーズ・親の挨拶・結納・顔合わせは。トントン拍子にすすみました。彼女は、まだマリッジブルーと足ふみしようとしましたが、2人で、いろいろと乗り越えてきました。勿論、その都度、アドバイスさせていただきました。IBJルールからしたら異例の長丁場、大ベテランのお相手相談所の先生、見守って頂きありがとうございました。私にも何度もお電話くださいました。今この彼女の花嫁姿、ここまでの距離を思うと少し写真がにじんで見えます。○○ちゃん、本当におめでとう。しあわせになってね。あなたも、1歩踏み出してみませんか?まずは、無料面談からお問い合わせは https://en-support.net/reserve
お見合して、もう1度会うか、もう会わないか?つまりYES.NOは、その日の内に決まります。決め方は、自分目線で言うとまずは第一印象、「写真と違い過ぎてがっかり」とか、「生理的に無理」とかそれでも、話しているうちに「いい人だなぁ」とか思えたら、「どうしようかな?」となりますね。話が弾むか弾まないか?弾まないと厳しいですよね。ということは、話が苦手で、人と話すのが不得意な方は圧倒的に不利になります。でも、どちらかというと、人と話すのが苦手だったり、上手く近ずいていけないから(独身でいる)今日があるわけです。話が苦手という方でも、趣味や夢中になっているものがあれば自然と言葉がでてきたりしています。このケースで気をつけないといけないのは、自分の話を、お相手が聞き上手で、話過ぎてと、「自慢」に聞こえたり、「こちらには、興味がない」となってしまいます。たくさんお見合が組めてたくさんプレ交際出来る方が、確率はあがりますが、ゲットできるのは1人だけ。選択肢が多いということは、迷う結果にもなります。
IBJでは、お見合時間は、1時間くらい、場所はホテルのカフェかラウンジ、お支払いは、男性と決まっています。無用なトラブルを避けるためのルールです。ホテルのカフェの場合、予約の取れる所でも、土日は90分等の時間制限があります。なので。予約が取れているからとあまり早く行くのも考えものです。話が盛り上がって、アッという間に2時間近くたっていましたとかは、いいのですが、1時間が会話が弾まず持たないこともよくあることです。そんな時、男性側はシーンとしないように結構、必死に話かけています。当社男性会員さんから、お見合から随分と時間がたってから「質問があります」といってきました。「お見合中ずーと携帯をさわり何回も時間をみているようなんですが、注意した方がいいですか?」「明らかな、マナー違反で非常識な態度ですが、流石に初対面で注意はできないですよね。早めに切り上げて、さっさと断ったらどうですか?」「早めに切り上げていいんですか?」「できたら1時間は、気分良くお話してほしいですが、そんな態度なら仕方ないんじゃないですか?」お見合もビジネスのアポイントメントと同じに考えてほしいです。お互いに、貴重な時間をやりくりしてお目にかかっているんだから、結婚はないとしても最低限の礼儀はつくしてほしいです。自分本位なそういう態度は、絶対に自分に帰ってきます。そんな人は、この人はと言う時に選ばれません。男性から女性へのお断り理由の第一は、マナーが悪い。それもあるかもしれません。お見合・デートでは、チヤホヤしてもらって、自分だけ大事にしてもらって当たり前という女性もいるかもしれません。一目ぼれして。デートしたり。見合したりしているわけではないのですから、自分の思うようにならないからと顔や態度に出すのはマナー違反です。せっかくのご縁を大切に・・・まずは。無料面談から
男性のお見合はスーツが無難です。勿論お手持ちのスーツで大丈夫ですが、最近、スーツを職場へ着て行っていない方も多くなりました。新入会のお客様の中で、結婚相談所入会の折りにスーツを新調してくださる方も多いです。今まで、頼まれたら、お買い物同行するというパターンでしたが、最近は、こちらからお伺いしています。皆さん、同行を遠慮されていますが、どうせ買われるなら、女性受けの良いもの、また、親の挨拶、プロポーズ、顔合わせとスーツ着用の機会が、多いので予算に応じて、お買い物に同行しています。
将来不安から年収の高い男性でも、女性が働くことを望む時代に夫婦別姓が、何度も議題に上がりながら導入されずにいます。内閣府が2017年に行った世論調査では、夫婦別姓に必要な法改正を容認する人は、42.5%で反対の29.3%を、うわまわった。実際に希望する人は19.8%で希望しない人が47.4%選択肢が広くなるということでも賛成派が多くなったといえる。別姓が選べないので、事実婚をしているカップルなどがとりあげられています。主に仕事キャリアの継続で別姓を選びたい人がおおいのでしょうか?
コロナ禍で変わったことの1番は、人との距離ではないでしょうか?飲食店での飲食や、多くの人が集まる会合は、推奨されません。ひたすら、仕事と家の行き来になってる人が多いのではないでしょうか?仕事がリモートだと本当に家にこもることになります。人と出会う機会が極端に減ったとおもいます。結婚相談所で、見合することは、不要不急か?コロナ終息後、完全に以前に戻るのなら、今だけ、少し我慢すればいいんですが、とても完全にコロナ以前に戻るとは思えません。株式会社CAMが運営する「ゲッターズ飯田の占い」で、20代~50代女性1683人の結婚・恋愛観の調査結果によると、恋愛・結婚したいと思った人が60%で、理由の第1位は、「1人でいることが不安になった」2位が「年齢的に」ということです。震災や、経済トラブルの後、要するに世の中が騒がしくなり不安が大きくなると結婚したい女性がふえます。男性も家籠りが多くなると、結婚を意識することになるのかもしれません。男女共にコロナで、こもりがちになり孤独や、不安から結婚を意識しだすようですが、どう動いていいかわからない・・・人も多いとか、今まで以上に出会いの機会も少なくなっているのが現状です。アプリや結婚相談所でもオンラインを併用しています。1回目は、殆どオンラインでしたが、逆に今回は、リアルの方が多いです。早い時間帯に、プラスチックボードや、間隔をとってマスク着用のままのお見合です。自粛期間中は、見合も自粛するという会員さんもいないではないですが・・・言えることは、オンラインではわからないことが多く、1回リアルで会う方がやはりお相手のことがわかります。その1回のリアルがやはり貴重ですね。その1回の貴重さがますます増すとおもいます。だからベストをつくす。出来ることはみんなやる。経験豊富なアドバイザーがお手伝いします。コロナ自縮後のワンチャンス逃さないで頑張りましょう!まずは、無料面談から https://en-supprt.net/reserve
決まっていくカップルは、皆さんお似合いです。傍目から見て、そんな不均衡なカップルは少ないです。ですのでお申し込みするときは、自分と似た人を選ぶと受けて頂きやすくなります。女性と男性の年齢の中央値には開きがあるので、女性は34.5歳男性は、38.5歳くらいでしょうか?男性の年収は年齢にもよりますが、550万くらいが偏差値50位になりますか?大学も似たようなクラス、年収も同じことがいえます。女性のプロフィールには年収も大学名も載っていないことが多いですが、無名大学、年収300万以下と理解しています。容姿もそうです。容姿のレベルは自分では判断がしにくいのですが、自分が思っているよりは1段低いと思っていたら大体いいとおもいます。自分で容姿は普通という方は、大体どこか少し残念です。最後にプロフィールでは、判断しずらい人柄の良さですが、人としての最低限のマナーができていれば、(挨拶や、態度)プレ交際には行きやすいです。人柄のいい方は,条件の良い方と決まる傾向があります。いろんなポイントの中、最後は人柄勝負でしょうか?
先週末の1日も1日6件のお見合がございましたが、まさかの全滅に・・・断られたのが2件、断ったのが4件断られたほうは、明らかに、バランスが悪かった。よくあってくれたなという印象です。写真では、分からない部分ですね。断ったほうは、お相手のマナーが悪かった方が1件。若い女性ですが、ギリギリにやってきて大きなキャスター付き旅行鞄で登場です。立ち紹介していましたが、まさかその方だとは、思いもよりませんでした。ついでに来たように見える大きなバッグ、せめて、ロッカーに預けてきたらいいのに・・・交際希望でましたが、こちら男性のお断りでした。お断りした時に、熱心な相談所なら、今後の参考のために、忌憚のない話を聞かせてくれと言われることもありますが、いわれなかったので、そのまま終了となりました。女性の一人は、写真は、派手で明るいイメージでしたが、暗い感じで、服装もワンピースですが紺のカーディガンでイメージと違いすぎました。写真が良すぎる場合は、同じ服を着て行ってニコニコするとか工夫が必要です。関西圏では、男性が、活動がしやすいです。その分女性は、自覚をもって戦略をたてないと・・・マナーが悪いとか、問題外です。婚活以前です。1回目で断られる方、社会人としてのマナーを見直した方がよいかも・・・相手を思いやる服装、丁寧な心のこもった挨拶、周りの人への細かい心遣い・・・・婚活にも仕事にも、生きていくうえで、すべてに重要です。
結婚に後ろ向きな人の中には、両親が仲が悪かったので、「結婚がいいものと思えない。」「上手く行くはずがない」「怖い」といった方もいらっしゃいます。かと思えば仲が良くて旅行も遊びも買い物も友達より、親という方もいらっしゃいます。多くの女性が実家の近くを条件にしていますが・・・結婚して、現状維持は有り得ないわけです。1つだった家族が2つになるわけですから・・・今の家族とは、違う家族を自分でつくる。できるだけ、今の生活を変えたくない。これでは結婚は無理です。実家の近くでしょっちゅう行き来するつもりなんでしょうか?親が寂しいのはわかりますが、「子供もいつまでも親の庇護のもとにいたい。特に精神的に何をしても全面的に肯定し守ってくれる存在のまま、そばにいたい。」でも子供は持ちたいわけなんですね?一説には、娘と孫だけがかえって来るのが最高と考える親もあると聞きます。結婚は、新しい家族をえ、2人で人生を共に乗り越えていくことです。当然、今の家族からは、巣立たないとだめです。今の家族に旦那さんを迎える?彼女の家族の1員になりたい男性が果たして何人いるんでしょうか?今の家族も10年後20年後には形をかえます。もう、充分1人でやっていけるはず・・・・親との距離や付き合いも年齢とともに変わってきて当たり前なんじゃないですか?
この相談所を知る
エン サポート 尼崎
兵庫県 / 尼崎市
尼崎駅 徒歩2分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!