あなたはいつまで猫を被って婚活するの?
- 自分磨き
- 男性向け
- 女性向け
目次
- 猫被って交際して窮屈じゃないですか
- 猫を被るデメリットとは
- やっぱり適度が丁度良い💕
猫被って交際して窮屈じゃないですか
交際なので、少しは猫を被ることも必要ですが、短い間で成婚まで持っていくには、猫を被りすぎることはお勧めしません。
猫を被りすぎな例として
・盛りすぎのプロフィール写真!(加工しすぎて、実物は誰😢)
・インスタ映えしすぎの「みんなのフォト」(プライベート写真)(イイネを沢山もらってどうするの)
・ホントじゃないのに家庭的とかアピールするプロフィール
・お見合いや交際で、清楚で可憐に演じる
・まだ食べれるのに食事を残す(まぁ許容範囲かな)
猫を被るデメリットとは
・盛りすぎのプロフィール写真!
お見合いでの第一印象で幻滅される、お見合いでお断りが連発される😭
・インスタ映えしすぎの「みんなのフォト」(プライベート写真)
イイネをくれる人と、あなたがお会いしたい人は別じゃないですか?まったく圏外のフツメン、おじさまやおじいさまからイイネもらってどうします?(人気の方はイイネする暇も無いし、イイネしてお申し込みをもらう必要が無い、だって、素敵な方は、お見合い待ち10人なんてザラだし、天城越えの勢いで100人超えもチラホラ・・)😭
・ホントじゃないのに家庭的とかアピールするプロフィール
料理や家事を普段からやってる人から質問されると、化けの皮が直ぐに剥がれてしまう😭
・お見合いや交際で、清楚で可憐に演じる
いつあなたの素をみせるの?一生演じますか。結婚しても離婚しない保証なんてないのに・・・
せっかく楽しい交際が、辛くないですか。
やっぱり適度が丁度良い💕
大人として、小綺麗な服とか、清潔感のある佇まいとかは必要ですが、猫を被り過ぎたり、飾り過ぎることは結局はあなたの幸せのためになってないのでは。
そうは言うけど、解っているけど・・・
盛らないと、そもそも無理だし・・・
何もしないとお見合いすら成立しないし・・・😭
あなたの不安はよくわかります
恋愛に、特に自分の恋愛だと解らなくなりますよね。
いろんな事が・・・
その答えは、私たちプロとあなたが納得のいく方法で解決していきましょう!