結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ウェディングファン
大好きな人との結婚、長期化しない婚活を心からのサポートで実現
こんにちは。ウェディングファン元木美和子です。入会前のご面談の時に、「結婚相談所で活動すると進みが早くて、不安です。」とおっしゃっていました。そんな彼女が彼を信頼し、ご自分からご成婚退会を早く望まれるようになっていかれるのを傍で見ていて、嬉しく思っていました。婚活を始めようと思ったきっかけ元木さんの対応が良かったので。コロナ禍で入会時期が遅くなりましたがずっと親切にしてくれました。お相手様との初めて会った時の印象お見合いはオンラインだったので対面の時よりも得られる情報が少なく、可もなく不可もなく…といった印象でしたが、実際会ってみると細かいところに気を配ってもらえて、とても楽しく過ごせました。これから婚活を始めようとしている皆様へ一言お願いします始める前は交際期間が短いことが不安に感じていましたが、真剣交際に入ってからこの人しかいないという気持ちでいっぱいで、私の方から早く成婚退会したいとお願いするくらいになっていました。真剣な将来の話なども早い段階から話し合えるので、効率よくステップを踏めるので相談所に入会してよかったです。30代前半の、爽やかなカップル。お二人の笑顔、本当に素敵です。
ウェディングファン元木美和子です。ご成婚した後の結婚生活って、どんな感じ?そんなふうに思っていらっしゃる方、多いですよね。今回は、昨年の3月にご成婚退会された女性会員様の今の結婚生活について、教えていただきました。彼女は、ウェディングファンの中では関西地区の会員様ですので、なかなか対面でのサポートがしにくかったのですが、頻繁にお電話やオンラインで対話していました。今でもよく旦那様とお出かけした時の写真を見せてくれるのが嬉しいです。婚活を始めようと思ったきっかけ:実は、結婚したい!!と強い思いが最初からあったというより、コロナ禍で実家の家族や友達と会って話す機会が減り、何となくさびしく感じていた時期に、近しい人間関係を新しくつくりたいと思ったのがきっかけです。こんなふわっとしたモチベーションから始めていいものなのかな?と不安でしたが、元木さんが「軽い気持ちで」と背中を押してくださったので楽しくスタートできました。 初めて旦那様と出会った時の感想:初回はオンラインだったのですが、まず背景に映り込んだ彼の部屋がきれいで、ものすごく潔癖な人だったらどうしようと思っていました(笑)一方で旅行や散歩が趣味という話を聞き、目に映る生活環境や風景すべてを楽しんでるんだなとわかってきました。そんな人なので話が尽きず、zoom制限時間の40分がとても短く感じたのを覚えています。 結婚前と結婚後の生活の変化:夫は大のお出かけ好きで、一方私はインドア派。結婚してからは毎週末一緒にどこかしら出かけているので、休日起きる時間と家以外にいる時間が何より変わりました。仲の良い友人からは、「休みの日は半日くらい寝てたのに疲れたりしないの?」とよく聞かれます。確かに時々もう少し寝ていたいな〜と感じることもありますが(笑)、前にも書いたように生活を全力で楽しむ夫の価値観が好きだから、なんだかんだ一緒に楽しめてしまうんだと思います。私も夫も、元々一人でも楽しめる性格ですが、そんな二人が一緒にいると楽しさは倍になるんですね。普段の家事分担ははっきり決めているわけではないですが、平日の食事づくりは私、洗濯や食器の片付けは夫、掃除は気がついた方が、といった感じです。二人とも一人暮らしが長かったのであまり苦になりません。独身時代「私はマイペース人間だから結婚には向いてない!」と思い込んでいたのですが、気がついたら私たち二人ともマイペースです。それぞれのペースを大事にしながら、歩み寄りながら楽しくやっています。 結婚して良かったと思いますか:夫と私の仕事はまったくの畑違いなので、婚活を通さなければ絶対に出会っていなかった相手です。夫だけでなく婚活で出会ったどの方も、職業や年齢、生活スタイルもお人柄もさまざまで、いろんな話を聞けることが楽しみでした。婚活を始めるまでは、職場の人以外と話をする機会がほとんどなかったので、視野を広げる意味でも有意義な期間だったと思います。そんなことを言っていたら「本気で結婚する気があるのか!」とお叱りを受けそうなものですが、元木さんはそんな私の婚活スタイルを「そういう所がいいんですよ〜。大事にしてくださいね」と受け入れながら適切なアドバイスをくださったので、つねに前向きな気持ちで進むことができました。電話やzoomで進捗報告するのですが、いつの間にか楽しいおしゃべりの時間になっていました。ここまで書いていてほとんどの感想が「楽しい」ばかりになってしまいましたが、私のこだわりや希望をポジティブに受け止め、あたたかくサポートしていただいたおかげです。婚活して本当によかった。大変お世話になりました!結婚してからも土日はいろんなところにお出かけする、仲の良いお二人、とっても素敵ですね。いつまでも仲良くお過ごしください。
ウェディングファン元木美和子です。5月5日、銀座の同じ場所で今年5回目のご成婚会でした。(野菜が沢山食べられて、体に良い食材を使っていてローカロリーなお食事なので、女性に喜ばれるんですよね)昨年11月にご入会した、31歳の女性様、同じく11月にご入会された33歳の素敵な彼と早期でのご成婚、アツアツです。お料理がプロ並みにお上手で(調理師免許をお持ちなので、プロですね)、アイドルみたいに素敵な女性ですが、何よりの魅力は、素朴で謙虚、しっかり者で素直、こんな方を伴侶にする旦那様はどんな方かな、と思っていました。しっかりと自分を持っている彼女は、写真撮影の時も婚活受けするアナウンサーのような白やピンクではなく、自分の好きな黒い服での撮影を望まれました。決してわがままではないけれど、しっかりと自分を持っているので、私も彼女の気に入ったお洋服での撮影に同行しました。この日も着てくださっているそのお洋服、彼もやはり彼女のしっかりと自分を持っているところが素敵だとお話ししていました。婚活は「こうしたら絶対うまくいく」とは言えません。でも、好きなことは自然と上手にできるように、楽しんで婚活していただけることを一番大事にしています。なので、「こうでなければいけない」というようなことは言わないようにしています。皆さん、ちゃんとお勤めされている、立派な社会人ですので、気持ちよく活動していただくことが、良縁に結び付くと思っております。5月の爽やかな風の中、爽やかなおふたりと幸せなひと時でした。
4月27日はご成婚お祝いが2回ありました!ご成婚ラッシュのウェディングファン元木美和子です。ご入会が11月の35歳男性様、3歳年下の女性様は故郷がいっしょ、初めてのお見合いのお相手でした。お相手のプロフィールを読んだときに、「あ、この方とはご縁が強そうだな」と思ったのが印象的でした。故郷がいっしょだったことと、プロフィールに書いてある文章がなんとなく似ている感じがして、気が合いそうな方だなと思いました。お見合いの実施日がいちばん最初になってしまったので、いきなりこの方との出会いが初めてのお見合いというので、ちゃんとできるかなと心配でした。でも、彼は初めてのお見合いを楽しめたようで、リラックスした彼の様子にお相手様も気がほぐれたようでした。あとはトントン拍子で、真剣交際に入ってからのお互いのご挨拶も地元が近いので1日で済んでしまいました。そしてなんと、おじいちゃま同士がお知り合いでした。地元にいたときに出会っていても良かったのに、結婚を考えた時期にシステムの中で出会ったというのは、まさに運命の出会いですね。お相手の女性様、お優しくて気さくで、美しくて、本当に素敵な方、まさに理想の女性と出会いましたね。おめでとうございます!
ウェディングファン元木美和子です。おめでとうございます!昨年8月ご入会32歳女性様。34歳男性様と。動物が好き。親御様思いのおふたり。・ウェディングファンを選んだ理由実は他の所と迷っていたのですが、自分にとって大切な「結婚」について任せられるのは元木さんしかいないと感じたからです。私が何を言っても、まず受け入れてくれる。そして親身になって寄り添ってくれる。それはビジネスという視点だけでなく、私の本当の幸せを考えてしてくださっていることをすごく感じたので、ウェディングファンを選ばせていただきました!!・お相手様と初めて会った時の印象は?やさしくて、真面目でとってもお話ししやすい雰囲気の方だと思いました。自分に厳しく、でも他者には自身のつらさの分、優しくできる素敵な方だと思い、一緒にいて寄り添ってあげたいと思いました。・これから始めようとしている皆様へ一言お願いします。素敵な人がいない、なんて思っている方、もしかしたらこれまでにもたくさん素敵な人には出会っていたのかもしれません。自分自身の向いている視点が違うと、気持ちの合わない人に振り回されちゃうかもしれません。どこに向かうべきか、自分一人で考えるのではなく、サポートしてもらうのも一つの方法だと思います。私は、元木さんのおかげで素敵な人に気づくことができました。それは一人では難しかったと思います。本当に相性ばっちりなお二人!いつまでも仲良くお過ごしください。
心からのサポートをいちばんに、ウェディングファン元木美和子です。昨年7月ご入会の42歳女性様、3月末にご成婚されました。お相手の44歳男性様と3人でお祝い会、4月には新居にてお二人での生活をスタートされます。そんなお忙しくも楽しいお二人とお食事会。4月がお誕生日の会員様でしたので、スタート前の面談の時にお誕生日までにご成婚する、と目標を立てました。その時のご様子は、本当にそうなるのかな、というような、少し自信のないような不安の混じった笑顔だったのですが、この日は『誕生日までに成婚できました!』と本当にうれしそうな笑顔です。でも、誕生日までにご成婚したことよりも、自分にぴったりの一緒にいてリラックスできる大好きなお相手が見つかったことが一番嬉しい、とおっしゃっていました。この日、私が初めてお会いしたお相手様は彼女の話す通り面白くて優しくてイケメンな、とっても素敵な方でした。そんなお二人にご成婚のコツを聞いてみました!お二人とも口をそろえて、『最初のデートではピンとこなかったけど、せっかくの縁なのでもう1回会ってみようと思った』とおっしゃっていました。お見合いは緊張するし、次に会ったとしてもまだまだ打ち解けるには時間が必要だと思ったので、縁を大事にしようと思った、とのことでした。ご成婚された皆様を前にするといつも思うことですが、以前からずっとご夫婦だったような、出会うべくして出会ったような感覚を覚えます。こうしたお姿を見ることが、この仕事の醍醐味でもあり、一番楽しいことです。本当におめでとうございました。
ウェディングファン元木美和子です。IBJAward2021年プレミアム部門下期受賞させていただきました。IBJAward2021年上期と合わせまして、通年受賞となりました。選定基準は、一番ウェイトが大きいのは「成婚」、成婚を生み出すための「入会」、さらには地域ごとの課題への貢献度、ガイドラインや法令順守、トラブル、クレームの状況などです。この賞をいただいたのは、私の力ではなく、ウェディングファンにご入会いただいている会員様、そのお相手様、その相談所のスタッフの皆様、IBJ本部のスタッフの皆様に支えられての受賞だと思っております。これからも自分にできることは、会員様への一人一人のサポートしかないと思っております。心の中にしまっている、いろんな思いを私にだけそっと聞かせてくれた時に、感謝の気持ちとともに、気を引き締めてサポートしようと考えます。少し不安そうな様子でご入会いただいた方が、しあわせな笑顔でご成婚していくのを見届けると、本当に私まで幸せな気持ちでいっぱいになります。2022年も、全力で会員様のサポートに取り組んでまいります。ありがとうございました。
あっという間に2021年も終わります。ウェディングファンの一年は、一言でいえば飛躍の年だったと思います。たくさんの素敵な方々にご入会いただきました。そして、それぞれに素敵なお相手を見つけ、ご成婚されていく姿をお見送りすることができました。結婚を意識されたたくさんの方々とご面談する中で、「結婚しやすい人はどんな人ですか?」と質問を受けることがあります。「やっぱり若ければ若いほど有利ですか?」・・・確かに、若いほど有利なのは確かですが、それだけでは決してないと思います。なにが必要か、一つだけ挙げるとすれば、それは積極性だと思います。年齢が50歳を超えていても、積極的に活動して素直な考え方をして、しっかりと自分を見つめて進んでいったら、20代の方より順調にお相手を見つけられた方もいます。積極的な気持ちになっていただくために、私にできることは、その方の話をよく聞くことだと思っています。何故積極的になれないのか、どうしたら気持ちよく婚活できるのか、話を聞いて一緒に考えることを大事にしています。それ以外のことはこの1年間あまりやってこなかったのですが、それがウェディングファンとして成功した理由ではないかと思ってます。来年も会員様との対話を一番大事にして、困ったときにそばにいるカウンセラーでありたいと思います。婚活見直しキャンペーンは12月で終わりますが、一人暮らし応援キャンペーンは引き続き実施していきます。またウェディングファンのカウンセリングは何度でも無料です。「話を聞いてもらってよかった!」「ほっとしました!」「安心しました!」などのお声を多数いただいております。弊社の無料カウンセリングはおかげさまで好評いただいております。来年もどうぞお気軽にお声がけください。一年間ありがとうございました。
ウェディングファン元木美和子です。緊急事態宣言も明けて、最近秋らしく過ごしやすくなってきましたね。でも、気が付けば今年も残すところあと2ヶ月なんですよね。婚活で計画した予定は思い通りに進んでいますか?年末にはご成婚したい、今年中には真剣交際に入りたいなどと計画を立てたことだと思います。思い通りに行っている方は素晴らしいと思います。でも、そうでなかった方は、ここで一度しっかり振り返ってみませんか。婚活は、主体的になることがいちばんです。自分のペースで構いません。でも、もしうまくいかないとしたら、どうしてそうなったのか、一度カウンセラーと振り返ってみませんか。年内に向けて、よい風を吹かせましょう。ちょうど明日、11月1日より、婚活見直しキャンペーンが始まります。弊社の特典は、なんと、入会金1万円OFFです。どちらのプランでも適用されます。この機会に、婚活を見直して、成婚シーズンを逃さず、ラストスパートしてみませんか。お問い合わせはお気軽にお待ちしております。
なかなか好きって気持ちになれないとか、仮交際を複数している場合、いったい誰が好きなの?と迷ってしまうこともあると思います。一度か二度会ったくらいで、ピンとくることはなかなか少ないと思うんですね。そんな時、ものすごく綺麗なものを観たり、とてもおいしいものを食べたときに、思い浮かべるのは誰でしょうか?明日は、中秋の名月と満月が重なる、8年ぶりの夜空だそうですよ。あなたは誰と一緒に月を見上げたいですか?真剣交際中の方は、明日は平日ですので、別々の場所で見上げるかもしれませんが、ぜひ一緒にお月様を眺めて会話をしてください。満月には不思議なパワーがあって、縁のあることはより強固にしたり、今までやってきたことの結果が現れるそうです。ウェディングファンも、満月にお問い合わせが増えたり、入会の方が増えたり、真剣交際に進んだり、ご成婚される方が多いです。何だか忙しいなと思うと、その日が満月だったりするんです。こう聞くと、迷っていた気持ちも「あの人と見たい」と固まるのではないでしょうか。あるいは、婚活を始めるのを迷っているのなら、満月の日に「〇回目の満月までに結婚しよう」と心に決めるのもいいですね。きっかけは何でもいいけど、綺麗な月がきっかけなんてロマンチックでいいと思いませんか。多少条件やスペックが理想から外れていたとしても、「この人と月を観たい」と思う人とご成婚してほしいな、と思います。
この相談所を知る
ウェディングファン
東京都 / 千代田区
九段下駅 徒歩1分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!