結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ウェディングファン
大好きな人との結婚、長期化しない婚活を心からのサポートで実現
心からのサポートをいちばんに。ウェディングファン元木美和子です。ウェディングファンにご入会いただいたのは今年の2月、最初にお見合いをしたお相手様と7月にご成婚ですので活動期間は5か月ですが、婚活を始めたのはずっと前、「決まるときは決まるんですね、今までの婚活は何だったんでしょうか、」と照れながら、でも幸せいっぱいの男性様に成婚インタビューにお応えいただきました。【婚活を始めたきっかけ】最初は子供が欲しくなったというのが婚活の動機です。東日本大震災を経験しまして。こういう緊急事態を経験するとパートナーが欲しくなる。子供が欲しくなる。という感覚。本能ですかね。私もそのパターンに入った1人です。【所属の結婚相談所を選んだ理由】入会の意思表示を急かされず、待っていただけると言ってもらったんです。それが大きな決め手で、元木さんのところに入会の申し込みをしました。【入会前と後の結婚相談所のイメージ】とにかくよくサポートをしてくれます。服の買い物にも付き合ってもらいましたし、お見合い申し込みの相手選びなんかにもアドバイスをもらいました。私的にはけっこうアドバイスをもらいに行っていたつもりなんですが、まだまだ少なかったようです。【活動中のお悩みや苦労したことを教えてください】苦労話になるんですが、仮交際が決まった日に私の家族が新型コロナの陽性になったこと。そして、プロポーズの直前で父親が亡くなったこと。ですね。【そのお悩みや苦労はどのように乗り越えられましたか】仮交際の決まった方(=成婚したお相手)から、とにかく電話をくださいと。ほぼ毎日電話をしまして精神的に助けてもらいました。【カウンセラーから受けたサポートで印象に残っているアドバイスを教えてください】お見合いは100人申し込んで2、3人受けてもらえれば多い方だからね。みたいな感じで言われて、覚悟が決まったのを覚えています。お断りされて凹んでいる暇はないなと。【ご成婚相手に申込み(申受け)をした理由を教えてください】申し訳ない話なんですが、この人が良い!みたいな理由はないんです。まだどんどん申し込みをしていた時期でしたので、タバコを吸わない。許容地域に茨城県が入っている。あとアドバイスを貰った直後だったので、大卒以外。の条件で申し込んでいました。その内の1人です。【ご成婚されたお相手と初めてお会いした時の印象を教えてください】これも申し訳ないんですが、緊張しすぎてほとんど覚えてないです。話してて楽だし、楽しかったなあ。と、それくらいです。【真剣交際・プロポーズをご決断された理由やきっかけを教えてください】 仮交際初日にこちらの家族から新型コロナ陽性が出て、私も濃厚接触者になって。3週間会えなかった訳ですが、その間ずっと電話してもらえてたのが大きいです。プロポーズを考えている時に父親が亡くなった事が大きく影響してます。成婚したお相手から、葬式に出てもいいですか?と聞かれまして。結果的には親戚からの要望で葬式に出ることはできなかったんですが、前日の人のいないときに線香をあげに来てもいいよ。となりました。その時に父親と婚約者として会ってもらおうと、決意しました。【プロポーズのエピソード】前述のとおり緊急のプロポーズになりましたので、なにも用意できてなかったんです。ですので、指輪ができたタイミングでもう一度プロポーズしました。2回目のプロポーズは最初にお見合いしたホテルの別のお店でです。同じお店でする予定でしたが、残念ながら予約がいっぱいで入れませんでした。【結婚相談所での活動前と後で、ご自身の意識や行動に変化はありましたか?】病気やけがでお相手の方に心配かけたくないという意識が高まりまして、自分を大切にするようになったと思います。具体的にはより一層の安全運転を心がけるとか。危険な場所や場面へ足を踏み入れないとか。【ご自身の婚活体験を振り返り、現在入会をご検討されている方へアドバイスをお願いします】とにかく動いてください。正直結婚相手が見つかるかは「運」だと思っています。成婚できた今でも運が良かったとしか思えないのですが、その幸運を掴めたのは動いたからだと思ってます。そしてもう一つ。素敵な結婚相手を見つけるために、相性の良い仲人さんを見つけてください。ありがとうございました。初めてお会いした時から優しさや、素直な考え方は変わりませんが、お相手女性とお付き合いしてから、どんどん逞しく素敵になられて傍で見ていてまぶしかったです。ご結婚されてからもお付き合いさせてくださいね!ウェディングファン元木美和子weddingfan.jp/
6月のとある日、成婚退会されたご夫婦との恒例のご飯会でした。もう何度も見せていただいているのですが「指輪つけてきてくださいね!」とお願いをします。なぜかって、それをしている奥様のお顔がいつ見ても本当にお幸せそうでとってもおきれいなんです。隣でニコニコしている元ウェディングファン男性会員様はこれを選ぶとき同席させていただいたのですが彼女の事を思いながらそれはそれは真剣に一途に、熱心に選ばれていて、こちらまで胸が熱くなりました。もうこの時から、プロポーズははじまっているんですね!真剣交際に入ると「指輪って必要?」との質問をよく受けますが「絶対あったほうがいい」と答えてしまいます。次の日には4月に成婚退会された女性会員様がエンゲージリングを見せに来てくれました。「指輪ってそんなに興味がなくて」と仰っていましたが、そのきらきら光る指もとを見つめる瞳はやっぱり、本当に美しいのです。「一生懸命選んでくれたと思うとうれしいです。」おふたりとも、おんなじ事を言われます。そうなんです!カラットとかクオリティとかそんなことじゃなくて、彼が一生懸命プロポーズに合わせて頑張ってくれたから嬉しいんですよ!ずっとずっと先、お互い老けて、喧嘩したりしても、ダイヤモンドはずっとキラキラしたまま。時を婚約時代にひき戻してくれます。ウェディングファン元木美和子weddingfan.jp/
「結婚してください」って言われました!京都からお電話でこんな素敵なご報告がありました!36歳女性会員様入会から6か月、交際から3か月。お相手は41歳理系男性です。「結婚してください」なんて素敵な言葉なんでしょう。プロポーズも、愛の告白も、大切なことは短くストレートに伝えると、より、心に響きます。女性は理由なしに愛されることを望んでいます。家庭的だからとか美人だからではなくてあなたが、あなただから好きと言われたいからです。交際中小さな行き違いや不安なことがありました。でもそういった不安や行き違いからお互いの大切さに気が付かれたと思います。趣味も全然違うふたり。「車の話しをされてもちっともわからないけど、楽しそうに話している彼をみてるのが面白いんです。」そう言ってた最初のデートからそんな予感がありました。一緒にいたいと思う気持ちに理由なんていらない。ですね!ウェディングファン元木美和子weddingfan.jp/
先日、今思い出しても顔が赤くなるような失敗をしてしまった時に会員様は笑顔で許して下さり、こんなお手紙付きのプレゼントまでいただきました。ずっとお仕事第一で頑張ってこられたキャリアウーマンの彼女の優しい心配りに胸がジーンとしました。きっと男性はこんなやさしさに接した時女性を大切にしたくなるのだなと実感しました。成婚退会された会員様に結婚して良かったと思う時は?と質問すると一緒にごろごろできることや何でも話せること、とおっしゃることが多いです。つらい時や苦しい時に何も見返りも求めず助け合える。それが家庭というものですよね!そんな安心できる場所を一緒に作るお相手を早くみつけられるよう精一杯サポートいたします。
緊急事態宣言が発出されてからお問い合わせの件数がとても増えているウェディングファンですが、こんな時だからこそ安心できる家庭がほしい。という気持ちが強くなっていると感じます。ウェディングファンではこんな時だからこそ、婚活を楽しんでほしいと考えています。楽しい婚活のコツを考えてみました。自分の魅力を発見する。変化を楽しむ。目標設定をする。良いスタートダッシュをする。相手を喜ばせる。深刻にならない。深く考える前にカウンセラーと会話をしましょう。好きなことは楽にできるように、楽しんでいるとまるで用意されていたみたいに事が運ぶことがあります。それこそがウェディングファンの楽しむ婚活です。婚活の不安やわからないこと何でもお話しください。オンライン、対面ともカウンセリングは何回でも無料です。お気軽にお声掛けください。
今年は、コロナ一色の激しい年でした。1年前の大晦日に、誰が来年、こんな世界が待っていると想像したでしょうか、、1年前のウェディングファンは開業したばかりではありましたが少しずつ会員様が増えて、成婚へお導きもでき、順調であったと思います。「心からのサポートをいちばんに」4月からは新規入会がほとんどなかったのですがひとりひとりの会員様に寄り添うサポートができたのではないかと考えています。2月には36歳女性会員様が39歳男性様と入会から5か月。出会いから3か月でご成婚されました。お見合いの時からお互いにひかれあい4回目のデートではもうお互いに「この人だ!」と強いご縁を感じていたとのことです。3月には33歳の男性会員様が30歳女性様と入会から2ヶ月!出会いから2ヶ月でご成婚退会されました。なんと、初めてのお見合いのお相手です。たくさんの女性からお申し込みを受けた男性様ですが、決めたら真っ直ぐ本当に素敵な方でした。会員様のご職業がカメラマンでしたのでのちに恐れ多くも私のHPの写真をご厚意で撮影していただきました!6月には入会から8か月40歳女性会員様がお見合いではなく会社の同僚様への逆プロポーズに大成功!IBJのシステム外ですが、同じようにうれしかったです。11月には48歳男性会員様が44歳女性様と入会から5か月出会いから3か月でのご成婚。ご新居が私の自宅と近いこともあり度々3人でお食事したりしています。ご成婚お祝いも近所で焼き肉でした!ピッタリお似合いの素敵な新婚さんです。4月以降は延期や自粛など翻弄されることもありましたが、皆様、お相手を思い遣り手を取り合って、本当にうれしそうにご成婚されました!もっともっとこんなお顔が見れるように来年も、「心からのサポートをいちばんに」精進していきます!この一年間ありがとうございました。
心からのサポートをいちばんに。ウェディングファン元木です。40代後半男性さまご入会から5か月出会いから3か月40代前半女性さまと本日11月末日、ご成婚退会です!順調な活動ができた理由は会員さまの素直な考え方と誠実で穏やかなお人柄。これに尽きると思います。出会われた全ての女性に丁寧で親切な態度でいつも感謝の気持ちを持たれていました。「ありがたいです」「たいせつにします」「うれしいです」このような言葉をいつも話されていました。お申し込みが一度にたくさん来てお断りするときも「申し訳ないです」「ありがたいです」と常に謙虚でした。真剣交際に入ってからはお相手のお気持ちに寄り添い優しくリードされていました。お相手が飼われているお年寄りの猫ちゃんに受け入れてもらえるか本気で心配なさって、猫ちゃんの負担にならないよう配慮されていました。慣れるまで通い婚でもいいとまで仰って、さすがにそれは、と思いましたが無事に本日からお二人と一匹の生活がスタートされます!おじいちゃんおばあちゃんになってもずっと仲良くしていたいとおっしゃる通りあたたかい家庭となるでしょう。本日は満月。お引越しのお蕎麦を食べながら夜空を見上げてくださいね!これからもよろしくお願いします。
もうすぐやってくる11月22日!いい夫婦の日+大安+連休のど真ん中!プロポーズをこの日にとご準備進めている方も多いですよね!ウェディングファンでも成婚が近くなると相談というよりハッピーエンドストーリーをワクワクドキドキしながら聞いている感覚になります!黙っているより言葉にした方が考えがまとまるかなと思うので傾聴しているだけで、よほどのことがないかぎり口ははさみません。お相手を一番理解しているのは会員さまですし、しっかりおふたりの世界ができているんです。答えはふたりのなかにあるので、入会前のようにスマホで答えを探すこともないし、他人の体験談や誰かの言葉じゃなくてパートナーとの会話や表情から答えをだせるんです。それにしても成婚が決まると男性は頼もしく女性は穏やかに。みなさん本当に素敵ななられるんですよ!愛のパワーってすごいです。
今日はハロウィンで2回目の満月「ブルームーンをみると幸せが来る」と言われているそうです。婚活を始めていきなりたくさんの異性と出会うと誰が好きなのかわからなくなってしまうこと、あると思います。あなたは満月をみて誰を思い浮かべますか?その人のことを思い出すと自然と笑ってしまう、それが好きという気持ち。どこが好きかわからないけどその人のことを思い出すとうれしくなる。笑っちゃう。ウェディングファンの会員様には早くそのような思い出し笑いをしてしまうお相手とご成婚してほしいといつも思っています。今月のウェディングファンはとっても活気がありました!↓↓↓ご入会から3か月で、たくさんの女性からのオファーを丁寧にお断りし、真剣交際に進まれた40代男性様。マッチングアプリでは1度もマッチングしなかった30代男性様は登録したその日のうちにお申し込み多数。お見合いにデートに忙しい毎日です。30代女性様はたくさんのお申し込みをお受けしながらも自分からの申し込みも8分の1という高確率でオッケーをいただき登録から1週間で交際スタート!好調の理由は良いスタートダッシュをきれたからではないかと考えます。ウェディングファンでは入会前の準備に時間をかけています。カウンセラーとの相性をみてもらうために何度も面談しますし、メリットだけでなく予想できるデメリットも全てお伝えします。婚活服のファッションコーディネートやお見合い場所の下見にも同行します。入会は信頼関係ができてから一番最後でも構わないと思っています。カウンセラーとの相性や信頼関係なくして良い活動はできないと思っています。
入会から2か月で成婚退会された元会員さんにプロフィール写真を撮っていただきました。彼はプロのカメラマンさんです。活動中、私の名刺をみて、「よかったら撮りましょうか」と言ってくださいました。その時にはとんでもないと遠慮したのですが、ご成婚お祝いの時に、お相手様と一緒に撮ってもらった写真が感動するぐらい素敵でやっぱり撮ってもらえばよかったなーと後悔。「写真と違いますねー」と言われることも多々あって、これじゃ、会員さんへのアドバイスも説得力ないな、と思い切ってお願いしました。律儀な彼は忙しいなか、いろんな機材を持って来てくださいました。「今度は僕が助ける番ですよ。」久しぶりに会った彼の言葉はやっぱり優しくて嬉しくなりました。人との出会いや縁を大切にされる彼。こんな素敵な方の成婚のサポートができて幸せです。 会話を大切にされる方だから、なんでも話し合うあったかい家庭を作られることでしょう。 会員さんにはリラックスしてくださいね!なんて言ってるけど、自分が撮られると実際ドキドキです。あちこち移動して途中雨待ちをしながら、出来上がった写真はみんなわたしの宝物です。せっかくなので、ホームページも新しくしました!これからはこのような良いお話をお伝えしていきたいと思います。<ウエディングファンホームページ> https://weddingfan.jp/
この相談所を知る
ウェディングファン
東京都 / 千代田区
九段下駅 徒歩1分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!