結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ウェディングファン
大好きな人との結婚、長期化しない婚活を心からのサポートで実現
こんにちは。ウェディングファン元木美和子です。4/16日曜日はご成婚祝いでした。ご入会から4か月の女性様、自分の気持ちに向き合って、納得しなければ前に進まなかった。お相手の男性様は、それをしっかりと受け止めて、待って包み込んでくださいました。本当に素敵なお二人。今日はとっても幸せな一日でした。ご成婚インタビューに答えていただきました。ウェディングファンを選んだ理由、思い出に残るサポートはありますか:初めて入った相談所がちょっと合わなくて、婚活への気持ちが薄れていた時に、ウェディングファンのホームページを見つけました。カウンセリングで本当に親身になって話を聞いてくださり、ここでならもう一度頑張れそう、と思い契約しました。相談するとすぐに返信をくれたり、会ってお話ししましょうとご連絡をくださったり、私個人を本当に応援してくれているんだな、と常に感じていました。お相手様と初めて会った時の印象と、思い出に残るエピソード:初めてお会いした時から自然体で話せた記憶があります。想いでのエピソードは、交際について悩んでいた時に、何も言わず「待ちます」と言ってくれたことです。優しい人だなと思いました。これから婚活を始めようとしている皆様へ一言:自分に合う相談所を見つけることは、婚活において重要だと思います。何か所かカウンセリングを受けて、自分に合った環境を見つけて頑張ってください!サポートしていてお二人の相性の良さや結びつきの強さを何度も実感しました。とっても素敵なお二人。これからもよろしくお願いします。
こんにちは。ウェディングファン元木美和子です。10月活動開始された42歳女性様、3月末日に46歳男性様とご成婚です。6か月の活動期間でしたが、いろんなことを話し合い、どんなことがあってもその手を離さなかったお二人。いつの間にか私はお二人のファンになっていました。ウェディングファンを選んだ理由と、思い出に残るサポートはありますか:美和子さんの柔らかい人柄で選びました。プレッシャーや圧を感じず、活動できると思ったからです。小手先のテクニックよりも、深いアドバイスを頂けました。不安やマイナスに考えて話した時も、明るく返してくださって、気持ちの切り替えができました。あれ?なんでこんなに悩んでいたんだろう、と思いました。お相手と初めて会った時の印象と、思い出に残るエピソードを教えてください:彼の乗っている電車が遅れて、汗をかきながら走って来てくれて、一生懸命な人だな、と思いました。初対面から話しやすさを感じました。思い出に残るエピソードは、やっぱりプロポーズの日です。これから婚活を始めようとしている皆様へ一言お願いします:私は、細かいことでもよく美和子さんに話していました。自分に合う人や、相性のいい人は、一般論ではないな、と思いました。春の良い季節にご成婚お祝いをしました。とても楽しかったです。これからもよろしくお願いします。
こんにちは。ウェディングファン元木美和子です。年内にご成婚!と、スタートの時に話していた会員様。いろいろなことを経験して考え、そして思った通りになって嬉しいです。でも一番嬉しいのは、会員様が大好きな方と巡り会って、ご成婚されることです。ご成婚インタビューに答えていただきました。婚活を始めたきっかけと、ウェディングファンを選んだ理由:将来を真剣に考えるようになり、周りの人たちの結婚生活が楽しそう、と思ったからです。コロナ禍ということもあり、災害に等しいこの環境の中で、やはり一人より二人の方がいいな、と思いました。単純に家族が欲しいな、と思いました。ウェディングファンを選んだ理由は、元木さんの人柄で、直感でいろいろ面倒を見てくれて、親身になってくれそう、と思ったからです。お相手と初めて会ったときの印象:写真と違って、眼鏡とマスクをしていたので、外見は生理的に無理かも、と思いました。ですが眼鏡とマスクを外して、会話をしていく中で、会話中じっと自分を見てくるな、という瞬間が多くて、全然不快じゃなく、私の話をよく聴いてくれて、全然プライドも高くなく、褒めてくれることばかりで、それもわざとらしくなく、すごく居心地がよかったです。これから婚活を始めようとしている皆様へ一言:結婚相談所は、結婚したいと思う気持ちが最初からお互い一緒なので、ゴールが最初から決まっているので、本当に合う人がいれば、どんどん急速に結婚へ向かいます。実際、自分が出会って1か月で真剣交際になり、その後すぐに結婚が決まりました。合わない人は、何度デートしても、結婚したいとは思いませんでした。私は、お相手の方が積極的に来てくれたので、早く結婚にたどり着きました。本当に合う人は、頑張るというより、どんどん引き合わせていくと思いました。もう入籍も済まされたお二人。本当におめでとうございます。ご成婚のお祝い会をすることが、今から楽しみです。今後ともよろしくお願いします。
今年も大変お世話になりました。ウェディングファンでは今年17名様のご成婚が誕生いたしました。(IBJSシステム内でのご成婚者数13名IBJS以外のご成婚4名、合計17人)ウェディングファンはひとりで運営している個人の結婚相談所ですので少人数制で運営しております。(2022年12月31日現在の活動会員様24名でそのうち真剣交際中の会員様4人です。)小規模な結婚相談所でこれだけのご成婚が誕生したことは、会員様が何より前を向いて婚活されたこと、お相手様とお相手相談所のお力添え、IBJのスタッフの皆様の円満なご協力があってのことだと思います。数ある相談所の中から弊社をお選びいただき、一緒に婚活の道を歩いてくださった会員様に学び、助けていただいた1年だったと思います。婚活に正解はないし、一人ひとり全く違います。何かか違うと思いながらご成婚してほしくないですし、会員様の良縁がIBJS内ではなくて、例えば元カレだったりアプリだったり、職場であっても大好きな人とのご成婚ならとっても嬉しいです。迷いや不安が出たときには、お話をじっくり聞かせていただいて、元気になってもらう、笑ってもらう、決してひとりで悩んでほしくない。この思いを込めてこれからの1年も会員様と向き合っていきたいと思っています。1年間ご縁をいただいたすべての皆様ありがとうございました。
ウェディングファン元木美和子です。12月24日、結婚式に出席させていただきました。新婦に初めて会ったのは今年の初夏のことでした。言葉使いが丁寧で素直さが感じられる笑顔。でも実はとても勉強家な面があって、難しい資格試験にいくつもチャレンジする熱意のある方でした。婚活も「簡単ではないと思いますが、楽しんでやってみます。」と、とても主体的でしたからきっと良縁に恵まれると思っていましたが、想像以上の速さで熱い交際は始まりました。登録から20日後、2人目のお見合いのお相手が新郎でした。「こんなに共通点があってお互いのことが理解できる相手が見つかるなんて思ってなかったです!」彼と初めて会った時の言葉が思い出されて、思わず涙してしまいました。お相手の好きなところは?の質問には新郎♦資格を真面目にとるところ。新婦♦優しくて素直に私を受け入れてくれるところ。この答えにお互いをよく理解して愛し合っているということが感じられます。信頼できるお相手に出会えて本当にお幸せですね!良いときばかりではない毎日も、今日の日を思い出して笑顔で乗り切っていくでしょう。結婚式ってやっぱりいいですね!幸せのお裾分け、ありがとうございました。
こんにちは。ウェディングファン元木美和子です。12月18日はご成婚お祝い会でした!12月は嬉しいことにお祝いラッシュなウェディングファンです!48歳女性様は、綺麗で気取りがなく、でも婚活はとってもマイペース。サポートしながら、やきもきすることもありましたが、彼女は人柄がとてもいいので、絶対良縁に恵まれる、そう強く思っていました。たくさんお見合いをしてきた彼女ですが、お相手男性様と会った時、明らかにいつもと違う、そう感じたそうです。私は心の中で、来たなと思いました。そんな私たちがびっくりするほどの熱意で、彼はまっすぐに彼女へプロポーズされました。「決まるときは決まる、と言われてましたが、本当なんですね!」と本当に嬉しそうな笑顔が印象的でした。ご成婚インタビューに答えていただきました。婚活を始めようとしたきっかけ・ウェディングファンを選んだ理由:親がいなくなった時に、本当に一人になってしまうな、という孤独感や、一緒にご飯を食べたり、旅行に行ったりできるパートナーが欲しい、という気持ちから、婚活を始めました。元木さんとお話しするととても楽しく、婚活も楽しくできるのではないかと思い、ウェディングファンを選びました。お相手と初めて会った時の印象と、思い出に残るエピソード:おそらく、ホテルの照明も相まって笑、とても素敵に見えて、話していてもとっても楽しく、ぜひまたお会いしたいと思いました。仮交際から真剣交際になるときに、夜景の綺麗なレストランで食事をしたのですが、サプライズで花束を用意してくださっていて、全く想像していなかったので、とっても驚き、嬉しかったです。これから婚活を始めようとしている皆様へ:こういう人は嫌とか、こういう人じゃなきゃダメ、みたいな条件をなくした時に、結婚相手と巡り合うことができたので、皆様も自分の「この人いいかも?」という気持ちを大切に頑張ってください!並んでいるところを見ると、ずっと前からご夫婦でいるような、そんなお二人です。入籍届の証人に選んでいただきありがとうございます。これからもお付き合いしてください。よろしくお願いします。
こんにちは。ウェディングファン元木美和子です。12月11日はご成婚お祝いでした。31歳の女性様、穏やかで真面目な可愛らしい方です。控えめな性格なので、例えば、お弁当を持ってピクニックしたい、と思った時、「お弁当って、重く感じませんか?」などといつもお相手の気持ちを気にかけるような、謙虚な方でした。でももしかしたら、好きだという気持ちが伝わりにくいのかもしれない、自分から積極的に、「会いたい」と言ってみましょうか、などと、よくお話ししました。でも彼は初めての出会い(お見合い)の時、少し話しただけで彼女の、控えめだけど優しいところや、真面目さを感じて、すでに惹かれていたようです。彼がまた会いたいです、とお見合いの終わりにお伝えして、彼女もそういうシチュエーションは初めてだったので、ドキッとして嬉しかったそうです。出会ってからは、トントン拍子で進まれたお二人。ご成婚インタビューに答えていただきました。婚活を始めようとしたきっかけ・ウェディングファンを選んだ理由:周りの友人たちはすでに結婚している人が多くて、入会しました。ウェディングファンのホームページを見て、何か自分に合いそうだと思い、選びました。お相手様との初めて会った時の印象と、思い出に残るエピソード:初めて会ったときは、おしゃべりで、明るい人だな、という印象でした。デートでは、江の島へ行ったことが印象に残っています。一日中一緒にいても、とても楽しかったことを覚えています。これから婚活を始めようとしている皆様へ:続けていれば、きっと良い出会いがあります!!とってもお似合いなお二人。お互いのことが理解できるお相手に出会われて、お幸せですね。どんな時も力を合わせて、仲の良いご夫婦でいてください。そして、たまにでいいので、近況を教えていただけるととっても嬉しいです。
こんにちは!ウェディングファン元木です。11月12日は、8月ご成婚退会の44歳男性会員様と32歳お相手女性様とのご成婚お祝いでした。なんと、私も含め3人とも午年!一周り年下の奥様です。この日初めてお会いした奥様、本当に明るくてしっかりされていて、隣でニコニコしている男性会員様がなんだか可愛らしく見えました。歳の差婚の場合、年上の方が可愛らしいところを持っているとうまくいくのかな、と思いました。ご成婚インタビューに答えていただきました。初めて会った時の奥様の印象:僕は、その場所に初めて行ったのですが、たぶん予約をしてくれていて、案内された席が、10人掛けくらいの席だったんです。「ここで待っていていいのかな?」と不安に思っていたら、ニコニコした表情の彼女が現れて、明るくて気さくで、ほっとしたことを覚えています。思い出に残ったエピソード:真剣交際へ進むとき、僕はお店の人に、スイーツの時に花束を彼女に渡すようにお願いしていたんです。その係の人が花束をもってやってきたんですが、僕たちを通り越して後ろのカップルに渡したんですね。僕が用意した花束だったので、僕はひとりで焦ってしまい、汗でダラダラ。彼女は、ニコニコしながら「いいな、花束を貰ってる」と言っていて、正直どうしようと思っていたら、また係の人が隣のカップルのところに行って、花束が回収されてしまったんです。そして、スイーツが運ばれてくるときに何事もなかったかのように花束が来たんです。隣のカップルの花束がなくなってしまって、その彼女がちょっと残念そうな顔をしていたのを見て、「可哀想だね」と彼女は言っていて、そんな優しい彼女を大切にしようと思いました。話していてお互いがとても愛情深く相手のことを大事にしているのがわかりました。それと、男性会員様は普段はメガネをかけていらっしゃるのですが、メガネを取ると実はとってもハンサムなんですね。奥様はそのことに気づいて、旦那様が普段は絶対着ないような衣装を着たお写真を、彼女の提案で撮りに行ったそうです。そのお写真を見せてもらったのですが、本当に俳優さんのように素敵で、奥様が旦那様のことを本当に愛していることが伝わってきました。その日はたくさん笑って、幸せな一日でした。幸せのおすそ分け、ありがとうございました。これからもよろしくお願いします。
元会員様からのご紹介で、11/14(月)千葉県八千代市FMふくろう【周波数85.8MHz】生放送15時~17時の回に出演しました。出演が決まったのは10月だったのですが、引き受けたもののラジオで何を話せばいいのかわからず、とうとう前日の夜になってしまいました。普段から、「婚活は準備が大事。しっかり準備しましょう!」と言っていたのに、ろくな準備もしないままあっという間に時間が経ってしまいました。番組の時間は1時間、そんなに長く話す自信がなかったので、助けて~、という気持ちで前日の夜に会員の皆様に告知いたしました。そうしたら、たくさんの温かいメッセージをいただけて、本当に感動しました。皆さんの言葉は一生の宝物です。抜けてしまったメッセージもありましたので、こちらに掲載します。ペンネームお茶茶さん:元木さん、キャスティングリレーご出演おめでとうございます!いつもサポートありがとうございます。元木さんのサポートのおかげで、自分の将来に向けて楽しく前向きに取り組ませていただいております。元木さんの、温かく、優しいお人柄が、とても魅力的で、元木さんのサポートを受けながら、大切な将来に向けて取り組めることがありがたく、ラッキーだと感じています。気になることがあるとすぐに相談できる、自分のことのように会員に寄り添い、将来を応援してくださる元木さんのサポートがあるので、大変心強いです。これからもよろしくお願いいたします。メッセージありがとうございます!お茶茶さんは明るくて、出会いを大切に思いやりの気持ちをもって接する素敵な女性です!私こそ、いつも元気をもらっています。これからどうぞもよろしくお願いいたします。人前に出ることが得意ではないので、どうなることかと案じていましたが、皆さんにに助けていただいて、改めてこの仕事をしていてよかったと実感できました。ラジオはYouTubeで配信されており、ホームページからも視聴できます。
こんにちは、ウェディングファン元木美和子です。8月22日はご成婚お祝いでした!ウェディングファンに来てくれてから1年1か月、でも婚活を始めたのは3年前。ご入会時に、半年間でとご成婚の目標を立てたのですが、半年後には実現しなかったので、婚活疲れを起こしてしまうのではないか、と心配でしたが、「元木さんが心配するほど、私大丈夫です!」と気丈だった彼女。その言葉通り、背の高い彼女の理想にぴったりな、1つ年下の背の高い素敵な彼とご成婚です!おめでとうございます!ご成婚インタビューに答えていただきました。婚活を始めたきっかけ・ウェディングファンを選んだ理由:頭の中で「こんな感じの方がいいな」と思ったのを、元木さんは否定することはなく、やってみましょうと言ってくれました。それと、活動期間を半年と目標を明確にしてくださって、私も活動を始めてからすでに2年が経っていたので、元木さんのところでやってみようと思いました。カウンセラーとの思い出のエピソード:元木さんのところで活動を始めて半年が過ぎた頃、真剣交際に入ろうか、と考える方がいたんです。でも、私の気持ちに迷うところがあって、結局進まなかったんですけど、その時元木さんと話をして、「そうやっていっぱい悩んだり、相手のことを深く考えたりした後は、縁を大事にできるようになると思うから、次はきっと大丈夫だよ」と言ってくれたんです。その時には、「そうかな?」と思ったくらいだったのですが、また1からお申し込みを始めてみました。その時OKしてくれたのが、今の彼です。元木さんの言葉通りになったので、びっくりしました。初めてお相手と会った時の印象:本当に普通でした。お見合いの時間もぴったり1時間で終わったので、これでお断りかな?と思いました。でも、すぐに交際希望が届いたので、「へ?」という感じでした。一緒にいて楽しいとは思ったのですが、3回目くらいまでは普通に時間が経ちました。でも4回目のデートでちょっとしたことでけんかになってしまって、結構私が色々言ってしまったんです。きっともうだめだろうなと思って元木さんにも話したら、彼のカウンセラーと連絡を取ってくれて、彼は私との交際を続けてくれて、真剣交際のことを考えてくれたんです。そのことがとても印象に残っています。あと彼は連絡をマメにくれたり、真剣交際になったらいっぱい写真を撮ろうねとか、私だったら気づかないことを提案してくれて、だからすごく安心できるし、波長が合うなと思います。普段は居酒屋とかが好きな彼なのに、プロポーズの時には東京タワーとスカイツリーが一度に臨める、見晴らしの良い場所で花束とリングを用意してくれました!まさにぴったりなお二人、いつまでもお幸せに!これからもよろしくお願いします。
この相談所を知る
ウェディングファン
東京都 / 千代田区
九段下駅 徒歩1分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!