結婚相談所で相手を好きになれるか不安
無料相談をお受けしていても、「お見合が成立したお相手を好きになれるのか?」という不安な気持をご相談下さる方は多いです。
あるいは、「婚活は恋愛と違うと思っています!」と、自分に言い聞かせるように、覚悟を決めていらっしゃる方も^^
ご存じないと、まだまだ結婚相談所のイメージは、仲人にすすめられて、"このへんで手を打つ"的な結婚をするところと思われているのかもしれません。
実際は、Partners Treeでは、「好き」という感情なく結婚されていった方はおひとりもおりませんし、他の加盟店でもほぼそうでしょう。
出逢いこそ「お見合い」ですが、みなさん恋愛感情に至ってご結婚されています。
それどころか、昨年度、日本結婚相談所連盟で成婚した方々へのアンケートでは、「運命の相手と出逢えたと思っている」と答えた方が'74%もいらっしゃいました。
結婚相談所での結婚のパターン
実際Partners Treeでは、会員さんの活動をサポートしていて、「引き寄せ」と感じる出逢い、つまり偶然が重なった奇跡の出逢いを目の当たりにすることがよくあります。
そうでなくても、お見合から早い時期に「自然の出逢いで恋に落ちた感覚」になるケース、そして一般に結婚相談所での交際でイメージされる、早めに「恋に落ちる」感覚はなくても、交際を重ねていくうちにお相手に惹かれていくケース。
ちなみにこれは男性の方が早い段階で女性に惹かれ、女性は男性から思われているうちに、次第に恋愛感情が芽生えるケースが多いです。けれども、逆の場合のありますよ。
「既読スルー」からの大逆転も^^
男性も女性も「この人!」と思ったら、素直に気持を伝え続けることは大切です。
こだわり過ぎることはありませんが、簡単に諦めない方が良いです。でも難しそうな場合は、次に期待できるのも相談所のいいところです。
いずれの場合も最終的には、みなさん恋愛感情に至って成婚されているので、「好きになって結婚できるのか?」というご心配は無用です。
いずれにしても、結婚や婚活にポジティブなイメージを描いていることが良い結婚を引き寄せます。