結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
Will Marry(ウィルマリー)
最優秀成婚賞全国TOP10受賞の圧倒的な成婚実績。
全国で猛威をふるっていたコロナがだいぶ落ち着き、5月末には首都圏や北海道でも緊急事態宣言の解除が予想されます!まだまだ第二波、第三波がくる可能性はありますが、6月には経済活動も徐々に復活し、対面でのお見合いも増えていくのではないでしょうか(#^^#)そこで今回は、お見合いでありがちな、会話中に不意に訪れる沈黙の時間をどうやって乗り切るべきか、アドバイスいたします。①沈黙になっても慌てずポーカーフェイスでオンライン、対面に関係なく、お見合い中に沈黙してしまったことは、誰もが経験していると思います。そんな時は、ポーカーフェイスに徹することが大切!内心は焦っていたとしてもです。あなたが慌てふためいてしまうと、その雰囲気だけでお相手にも余裕のなさが伝わってしまうので、冷静さを保つよう心がけましょう。②饒舌になりすぎるのはNG「それなら、自分がひたすら話していれば良いんじゃないか?」と思う方もいらっしゃるかもしれません。しかし、饒舌になりすぎるのは逆効果です。その場を盛り上げなくては!と必死になりすぎると、お相手がその必死さに引いてしまいますし、あなた自身も疲れてしまいます。とにかくお見合いは自然体が1番!多少の沈黙があっても気にせずに、自分のことを誠意を持ってお相手に伝え、お相手の話もしっかり聞いてあげましょう。そうすれば、お相手も沈黙があったことなんか忘れて、あなたに好感を持ってくれます。③どうしても沈黙が心配な人は、持ちネタを事前に用意沈黙する時間をどうしても作りたくないと思う方は、いくつかトークに使える持ちネタを用意しておきましょう。ネタにするのは、趣味にまつわるエピソードだったり、昨日・今週におきた出来事などでOKです。そして、沈黙になった時に、「そういえば、こんなことがあったんです」といった流れで持ちネタを話すことで、沈黙を回避することができます。オンラインお見合いであれば、持ちネタを書いたメモ帳を画面に見えないように用意しておくのも◎。ただし、内容が重たい話にならないよう気を付けましょう。失敗談だとしても、笑い飛ばせるようなエピソードがベストです。そして、自分だけが一方的に話すのではなく、「〇〇さんは、そんな経験をしたことはないですか?」など、お相手への質問も絡めると会話が続きやすくなります。お見合いは誰もが緊張するものなので、沈黙することをむやみやたらに恐れなくても大丈夫!相性の良い方がお相手だと、自然と話も弾むものです。話し下手だからと自分を卑下することはせず、堂々とお見合いに臨みましょう♪WillMarryは皆さんが笑顔でポジティブに婚活を楽しめるように一番の応援団長になります!この記事を書いた人WillMarryカウンセラー:Oichan
みなさま、こんばんわ!恵比寿・青山・湘南の結婚相談所WillMarryの宮崎哲也です。本日、安倍首相が39県の「緊急事態宣言」を解除しました。いよいよです!そう、婚活時代の到来です!
皆さんは「婚活疲れ」という言葉を聞いたことがありますか?婚活疲れとは、婚活が長引くことによって、疲れてしまうことを意味しています。最初の頃はたくさん組めていたお見合いの数が、時間の経過と共に減ってしまったり、お見合いをしても交際になかなか進めなかったりすると、「なんだか疲れたな、婚活をやめようかな」といった気持ちになってしまう方は少なくありません。そこで今回は、男性が陥りがちな婚活疲れの理由と、その対処法をアドバイスいたします。①お見合いがなかなか組めないお申し込みをしているのに、お見合いが成立しないと、前へ進むことができませんよね。そんな時は、お相手に求める条件を見直してみましょう。誰でも自分の理想のお相手と結婚したいと願うのは当然ですが、お相手に対して高望みしていることはないでしょうか。たとえば、一般的に10歳以上離れた方ばかりにお申し込みしていると、お見合い成立がかなり難しくなるので、もう少し年齢層を広げてお申し込みするだけで、お見合いが成立しやすくなると思います。お相手からお申し込みをいただいた場合も同じで、プロフィールだけで理想と違うと判断せずに、少しでもご縁がありそうだなと思ったら、ぜひお見合いをお受けしてみましょう。②相手に受け入れられようと無理をしている最終的なゴールはご成婚ですので、交際を進めるために、相手に好かれようと無理をしてしまうことは誰でもあると思います。でも、その状態が長く続いたり、相手の態度に振り回されてばかりいると、とても疲れてしまいます。ご成婚へと繋がるお相手は、気兼ねなく毎日連絡を取り合っても嬉しいと思える方です。交際中からお相手に気を使いすぎているようでは、疲れてしまいますし、うまくいきません。たとえば、デートプランを毎回自分が考えていてちょっと疲れたなと感じたら、お相手にもデートプランを考えてもらうようお願いしたり、正直な気持ちをお相手に伝えてみましょう。それで、受け入れてくれる相手であればご縁に繋がりますし、そうでなければ、価値観が違う相手だったということです。婚活が全てスムーズに進む方ばかりではありません。うまくいかなったとしても、自分を責めたり、悲観的になってしまわずに、今回はご縁がなかったと気持ちを切り替えることが大切です!辛いと感じた時は、1人で悩まずに相談所のカウンセラーに相談しましょう(#^^#) WillMarryは皆さんが笑顔でポジティブに婚活を楽しめるように一番の応援団長になります!この記事を書いた人WillMarryカウンセラー:Oichan
【️コロナ禍の中、スピード御成婚】■昨日、37歳女性会員Yさんの御成婚が整いました(お相手男性Nさん38歳)1月20日にご入会されたYさん、3か月半のスピード御成婚です‼️(コロナもなんのその!)■コロナ禍の今、コースをよく考えてをデートを重ねてのゴールインどなりました(&新たな人生のスタート!)交際期間中は、ご自身の心のうちを詳細に報告を頂いていたので、我々も安心して、交際を見守ることが出来ました。(文才とユーモアがある方で、内容はいつも楽しくカウンセラーが沢山、和ませて頂きました)、■真剣交際に入ってからは、自粛要請期間と重なりましたが、家デートを重ね、結婚に向けて色々お話し合いをされたそうです。■御両親ご挨拶はコロナ禍で「オンラインでのご挨拶」となりましたが、御両家ご両親さまも、大変喜んでくださったそうです。■コロナが猛威を振るい始めた「3月1日〜5月11日」の2か月ちょっとの間だけでも、WillMarryでは平時と変わらず、8件の御成婚が整いました。■この間、お見合いのスタンダードは「オンライン」になったり、デートすることも容易ではなくなりましたが、ほんの少しの勇気と視点や考え方を変えるだけで、明るい未来を開けるのだと、我々、カウンセラーが婚活者の皆様に教わっているように思います。•出来ない理由を探す前に出来る方法を考える•環境変化を楽しむ•どんな時も未来を見据えるさあ、次に続く、既存会員さま、未だ見ぬ新規会員さまも、幸せになるのに遠慮はいりません‼️TeamWillMarryも「AnythingisPossible!」の精神を忘れることなく、引き続き全力でサポートさせて頂きます!以上、御成婚報告でした。最後までお読み頂きありがとうございました。Nさん、Yさん、末長くお幸せに‼️◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇婚活サロンWill♡Marry 代表カウンセラー宮崎哲也•美紀HP: http://www.willmarry.jp 「たとえ、コロナが長引こうとも、今日私達はご縁のある皆さまを幸せにする!」
緊急事態宣言の延長が発表され、まだまだオンラインでのお見合いやデートが続くことが予想されますが、また自由にお会いすることができる日が必ずやってきます!そこで、今回は、プレ交際中の方々にいずれやってくる真剣交際へうつるタイミングについてアドバイスいたします。まず、IBJでのルールをおさらいしましょう♪ルール上、交際期間は、プレ交際・真剣交際を含めて3ヶ月となっており(お互いの同意があれば、さらに3ヶ月延長することが可能)、一般的にはプレ交際2ヶ月・真剣交際1ヶ月が理想とされていますが、真剣交際への移行期間はカップルによってさまざまです。ただし、プレ交際中は、お互いに複数交際が可能な時期なので、タイミングを逃してしまうと、真剣交際を申し込む前に交際終了になってしまうことも。。そのため、真剣交際へ進むタイミングが重要!というわけです。
年末年始はご家族で海外旅行へお出かけだったKさん。彼とのお見合いは年末に決まり、通常なら1週間~2週間先の日程でお見合設定をするので、年を越してからお会いするはずでしたが、12月31日からお正月明けまでご家族で海外へ行く予定だったため、12月30日に急遽お会い頂きました!お見合い成立から超スピードでお見合い当日を迎えたKさんと彼。初対面でしたが、これまでになく楽しい時間を過ごすことが出来たとご報告をいただきました。彼も同じ気持ちでいてくれたので、その日のうちにお電話でお話しし、意気投合!旅行から戻ったらすぐお会いするお約束も出来ました!真剣交際へ進む際には、「これまで出会った方と違い、素直に好きと思える人です。」とご報告をくれたKさんでした。コロナでなかなか思うようにお会い出来なかったお二人ですが、ご成婚へ向けて決めておきたいこと、(入籍の時期や結婚式の時期、いつ頃から二人で住み始める、)などはお話しが出来ています。行動力のある彼はコロナ禍でもしっかりご両親にご挨拶をし、結婚のお許しを頂いています。緊急事態宣言が明けたら、地方にお住まいの彼のご両親へご挨拶の予定。「二人の中で先の事も話しが出来ているし、不安もありません。4月末で卒業します!」と力強いご報告をいただきました。昨日彼女から送られてきたメッセージから抜粋…最初は、ドンドン話が進んでしまい、心のどこかでこんなに早く進んでしまっていいのかな?という迷いもあったのですが、緊急事態宣言で、一人で落ち着いて色々なことを考える時間や、彼と電話でゆっくり話す時間もあったので、逆にこうゆう時間があってこその今かな…とも思っています。コロナだからといって歩みを止めず、幸せな結婚へ向け前進することの大切さを教えて頂いたご成婚でした♪Kさん、末永くお幸せに(⋈◍>◡<◍)。✧♡
こんにちは(*^^*)29歳女性会員Mさんがご成婚されました。お相手は30歳の爽やかな男性です。Mさんはとても穏やかで笑顔が可愛く、一緒にいて安らげる女性です。それだけではなく、しっかりと自分の意見を伝えられる芯の強さも持っているので、きっと頼りになる奥さまになるでしょう♡カウンセラーに対しても優しくお声をかけてくださって、いつも彼女の心配りに癒されていました。運命の出会いは、今年の1月でした♡お見合い当日はちょっとしたトラブル発生!!休日のお昼間でホテルのラウンジが混雑しており、30分前には先に着いて並んでくださっていたのに1時間以上も待たないと入れない💦とのことで、急遽他のホテルへ移動してお席を確保して待っていてくださいました✨こういう時、男性が率先して行動してくれると嬉しいですよね。プレ交際へ進み、2回目のデートでは、彼がMさんのお誕生日をサプライズでお祝いしてくれたそうです。振り返りのご報告をもらって、Mさんへの優しさに私まで嬉しくなってしまいました(*^^*)彼の仲人さんからは、「一緒にいて自然体でいられるMさんとの交際を前向きに考えているようです」とご連絡をいただき、順調にお二人の距離が近づいていました。
おはようございます(#^^#)今日も良いお天気ですね!WillMarryの宮崎美紀です。昨日は主人の50歳のお誕生日(⋈◍>◡<◍)。✧♡プレゼントは子供たちと相談して、ハイボール好きな彼が喜ぶ「SODASTREAM」を購入☆主人の喜び様に子供達から「子供みたいだね…(笑)」と言われていました!時間もたっぷりあるので、家族でキッチンに立つ時間も多め☆結婚26年目にして、初の2種類の手作りバースデーケーキと主人リクエストのすき焼きで子供達と一緒にお祝いしました♬そして、こちらも初!主人は家族とすき焼きを食べながら、鍋の横にパソコンを置き(笑)、トライアスロンチームの友人達からもzoomでお祝いをしてもらうオンラインお誕生会でした!我が家ではスティホームで家族の絆、友人の絆を再確認できる温かい時間を過ごしています。本当は直接会いに行きたい両親…。でもオンラインで健康確認。ビデオ越しでも健やかに過ごしてくれていることがわかり、オンラインの有難みを感じています✨さて、昨日も弊社では沢山のお見合いが調整され、初の「全てzoomお見合い」でした✨中には一日3件のお見合いを設定した会員様も複数いらっしゃいましたが、肉体的な疲れなく、スムーズに行われました!オンラインが成せる技ですね✨そして、オンラインお見合いからプレ交際へ進まれたカップルは60%超!(⋈◍>◡<◍)。✧♡これまで、LINEビデオや電話、SMSやメールが主なツールだった私も、一気にzoomの世界へ飛び込むことになり…先日のIBJ定例会もzoom☆私は横文字を聞いただけで、「なんだか面倒な予感…?」と拒否反応を示しがちですが、ウィルマリーのスタッフ皆さんにわかるまで根気よく教えてもらい、本当に助かっています☆変化に対応し続けるぞ、と新たに決意!会員さまとも御希望があればzoomの練習を行っています。ぜひご利用くださいね(#^^#)慣れてしまうと、こんなに便利なの??と嬉しくなるオンラインです♬********************実際にお会いしないと判断できない。私達も同じ様に思いますが、いつ収束するかわからないコロナの収束を待つだけでなく、この時間を有意義に、急がず焦らず、変化に対応しながら一歩ずつ前進することは可能です♬オンラインお見合いはコロナが収束するまでの前哨戦!コロナ収束後に「一日も早く会いたい」とお互いが思えるようなお相手と出逢う期間、と考えて進みましょう!!!◆ウィルマリーがお薦めするコロナ禍の婚活①普段よりも思い切って多く申し込んでみる対面でのお会いを希望するお相手もいるので、普段のお申込みよりも思い切って多く申し込んでみる。(追加料金なしですから、安心してくださいね(#^^#))②オンラインで調整か、先の日程で調整するか、先方と相談して決める。⇒オンラインお見合いの場合…約40分オンラインでお話しする。話が弾み、お互いに次回もお話ししたいとなれば、プレ交際へ④プレ交際期間毎日のように連絡を取り合いながら、週1~2回はオンラインで同じ時間を共有し、一緒に興味のある映画やドラマ、ミュージックビデオ、ゲームなどを楽しみながらお話しする。(対面でなくても、フィーリングの確かめは十分可能です)**********************下記は、4月10日活動開始、昨日初お見合いから交際へ進んだ30代前半女性会員様のお見合い振り返りです…♡「「緊張していたのですが、とてもお話しやすく、途中からは緊張がほどけていました。時間がたつのがあっという間でした。もっとお話してみたいです(^^)」ここから「直接会う日が待ち遠しい♡」と思えるお相手へとお気持ちが進むのか、とても楽しみです。自分の気持ちがはっきりわかるまで、積極的にコミュニケーションをとっていきましょうね(#^^#)
STAYHOMEが続く中で、オンラインでのお見合いをしたり、精力的に婚活されていらっしゃる男性は多いと思いますが、オンラインでのお見合いであっても、対面のお見合いと変わらず、第一印象は大切です(#^^#)そこで今回は、「婚活に役立つ読書!」として、以前紹介したことがある、デール・カーネギーの「人を動かす」の「人に好かれる六原則」を引用し、お見合いでの第一印象をアップさせるポイントについてアドバイスいたします。
こんにちは。WillMarryの宮崎哲也です。今朝早く、真剣交際中のNさんから朝陽に照らされたお二人の幸せなお写真と共に、「プロポーズをいただきました」とのご報告が入りました!コロナ禍のプロポーズは、誰もいない奥多摩の大自然で流星をみながら、赤い毛糸でのロマンチックな誓いでした。我々夫婦がはじめてNさんとお会いしたのは、9ヶ月前の新宿京王プラザホテル。その日は荒天で延期も考えたほどの大雨でした。我々の前にあらわれた、Nさんは“雨がっぱに長靴”の出で立ちで、綺麗なお顔立ちとはなんだか対照的、でも自然体で可愛らしいなぁ、と感じたことを覚えています。面談では、日本を代表する大企業のご一家に嫁がれたお話し、楽しかったこと、嬉しかったこと、お子様のこと、そして苦悩…。我々を信用して頂き、これまでの人生をお話しくださいました。3時間近い面談後、「もう一度、結婚による幸せを感じたい!」ということで、決意の一歩を踏み出されました。いつも前向きにご報告くださるNさん、婚活中はお見合いした男性からほぼパーフェクトで交際希望を頂きました。お見合いした男性皆がNさんに魅かれていくことがわかりました。なぜ、Nさんは次から次へと交際希望を頂けるのか?よく、夫婦で話していました。夫婦で出した答えは「素直なお人柄」「自然体」「シンプル思考」でした。彼女をみていると、過度に自分を飾ろうとか、男性に意図的に受けようとか、また、男性を選ぼうとか、そんなことはまったくなく、出会いを自然のままに捉えてあがらうことなく、自分が感じたままに、思いやりや、優しさを持って、素直に真正面からお相手に接している様に感じました。プロポーズの婚約指輪も、コロナが猛威を奮い自粛要請が出ている中、指輪を買いにいくのは大変だからと、気遣いをもって延期し、その代わり赤い毛糸を用意して欲しいと素直にお願いしたそうです。(可愛いぞ〜彼もナイスすぎる!)5月6日以降のご両親へのご挨拶も決まりました「雨が降ったら傘をさす。」経営の神様松下幸之助さんが残された有名な言葉で、その言葉の意味は、「素直な心」を大事にしなさい、という教えとのことです。Nさんがそれを知っていたかはわかりませんが、「雨が降ったら、雨がっぱに長靴」=「素直な心」を持って、見事に良縁を引き寄せましたテクノロジーが発達し、豊かで便利な世界になっていく一方で、パンデミック後の世界は、自然との調和をはかったり、よく寝て、よく食べ、適度な運動、良く笑い、心ちよい音楽や絵画、本や映画、スポーツに触れ心を豊かにし、思いやりを持って人と共生する、また、普通の日常の当たり前に感謝しながらシンプルに生きていくことが大事なんだろなぁ、と感じさせて頂いた、嬉しい、嬉しい御成婚でした♬おめでとうございます末永くお幸せに‼️~以下、Nさんが今朝送ってくれたLINEメッセージです~「彼には数え切れないくらい素敵な言葉をもらいながら過ごしてきました。そして日々ささやかな幸せを感じることで、こんな毎日を過ごしたいと思うようになり、もっと早くプロポーズしてもいいよ、という彼に、流れ星の日がいいからと待ってもらっての昨夜でした。コロナのような先が見えない状況だからこそ、一緒にいてもらえることがとても心強く、ほっとできて、成婚までが早かったと感じています。結婚に対する価値観も、シンプルなものに変わってゆく気がします。私もその一人です。」
この相談所を知る
Will Marry(ウィルマリー)
東京都 / 渋谷区
恵比寿駅 徒歩5分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!