結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
Will Marry(ウィルマリー)
最優秀成婚賞全国TOP10受賞の圧倒的な成婚実績。
昨年御成婚したMさんのご紹介でご入会された、Aさん、活動期間4カ月での無事御成婚となりました㊗お相手は英国在住の外交官さん。英国に引っ越しし、新婚生活をスタートする予定です!WillMarryを紹介してくださった友人Ⅿさんも実は、お相手が海外駐在のエリートさんでした。その話を聞いて婚活をスタートされたAさんですが、Aさんも海外で活躍されている男性とご縁がありました。人生はまさに出会い!良い出会いが人生を好転させますね(^^)/引き続き、よい出会いの場を提供できますようがんばろうと思いました(^^♪
2023年に続き、2024年度上期・下期ともにIBJAwardプレミアム部門受賞🏆🏆🏆現行の制度になってから7期連続(旧表彰制度の全国TOP10など含めると11期連続)の受賞となります!また、2024年度12月は6組のご成婚が整いました♡こんにちは!結婚相談所「WillMarry」のカウンセラー・おいちゃんです。本年も、婚活に関するお役立ちアドバイスを紹介いたしますので、どうぞよろしくお願いいたします。昨年までは、男性向けの情報をお伝えしておりましたが、今年度は女性向けの婚活アドバイスが中心となります。とはいえ、男女共通のアドバイスも沢山ありますので、多くの皆様に見ていただけたら嬉しいです(^^)今回は、婚活の目標設定についてお伝えいたします!この1月から婚活をスタートさせた人、以前から活動しているけれど、ご成婚までの道のりがまだまだ遠いと感じている人もいらっしゃると思います。1月は、気持ちをあらたにしてリスタートする絶好のタイミング。今一度、自分の婚活目標を見直してみましょう。婚活の期限を決めることで、なんとなくではなく、計画的に婚活を進めやすくなります。たとえば、来年の1月にはご成婚退会したいのなら、・半年はお見合いに注力して、最低でも2・3回はお見合いをするようにする(プレ交際に進む人が増えたらお見合いはストップ)。・お見合い後に少しでももう一回お話してみたいと思えたら積極的にプレ交際に進む(3人までは同時に進める)。・9ヶ月後には真剣交際に進んでいる。上記のように、婚活時期を逆算して目標設定をすることで、効率的に婚活をすることができます。今まで、勉強や仕事においても目標設定をして進めてきたと思いますし、婚活だけでなく、マイホーム購入や子どものことなど結婚生活でも目標設定は必要です。婚活での経験は今後の人生における糧にすることができますので、良縁にむけて、この一年頑張っていきましょう!
【御礼:2024年下期IBJAward受賞】 この度、WillMarryは「2024年下期IBJAward」を受賞いたしました。今回の受賞でおかげ様で、前表彰とあわせて11期連続の受賞になりました。 これもひとえに、僕たちを信用してご入会頂く会員様、いつもご紹介、推薦、激励してくださる友人、知人、一緒に御成婚を創出してくださる同業者様、IBJ本部の皆さま、一緒に走ってくれるスタッフの皆さま、創業以来ずっと応援してくれている家族、そして人生も仕事もパートナーである最愛の妻、関わるすべての皆さまに感謝です。 本当にありがとうございます。
昨日はWillMarry2025年方針会議でした。今年もご縁のあるみなさまのお幸せに貢献できるよう、ぶれることなく経営理念の実現に向け、スタッフ一同、丁寧かつ全力で参ります!みなさま本年も、どうぞよろしくお願いします!
【命のまつり】 元旦より既存会員様から今年の決意、豊富のご連絡を頂き、また卒業生からは入籍、結婚式、ご懐妊、ご出産、新婚旅行、新築などなど続々と嬉しいご報告を頂いております。お正月はお幸せのお裾分けを頂けとても嬉しい時です
今日は朝一番で、WillMarry開業以来続けている、新年恒例の赤坂日枝神社へ、会員様の良縁祈願&安産祈願に新年の参拝に行って参りました。日本晴れの朝、今年もご縁のある皆さまが吉に溢れる一年になりますように祈って参りました(^^)みなさま、穏やかで良い一年にしましょうね!
新年あけましておめでとうございます!どうぞよろしくお願いいたします🐍さて、今日から仕事始めです(^^)朝から会員様とのZoo面談、新規ご面談が続いております三が日は既存会員様の新年に向けての抱負やご卒業された会員様の近況報告を年賀状やLINEで頂き、そのお姿を夫婦で想像し、喜びをかみしめながらの新年スタートとなりました(^^♪7年9ヶ月前に妻と2人でスタートした結婚相談所は、御成婚カップルが245組となりました。それに伴い、年末にもご報告させて頂きましたが、嬉しいことにWillMarrybabyが続々と誕生しています。(またまたこのお正月で新たにご出産報告ありました!)沢山の刺激を頂き、いい2025年のスタートが切れました本年も、次に続く既存会員さま、未だ見ぬ新規会員さまの幸せのために、TeamWillMarryは、引き続き全力でサポートさせて頂き、幸せを創出していきます!どうぞよろしくお願いします!
みなさま、こんにちは!恵比寿・青山・湘南の結婚相談所、WillMarryの宮崎哲也です。今年も残すところあと数時間となりましたが、今年もWillMarryは多くの御成婚を創出することが出来ました。(IBJ内成婚だけで35組)みなさまあらためまして、おめでとうございます!幸せになるのに遠慮はいりません!思いっきりお幸せになてくださいね!そして、後に続く既存会員様、これから活動をされる新規会員様、来年2025年は更に充実の一年になりますよう、引き続き丁寧かつ全力でサポートさせて頂きます。どうぞよろしくお願いいたします。それでは良いお年をお迎えください!
2023年に続き、2024年度上期もIBJAwardプレミアム部門受賞🏆🏆🏆現行の制度になってから7期連続(旧表彰制度の全国TOP10など含めると10期連続)の受賞となります!また、今月は6組のご成婚が整いました♡こんにちは!結婚相談所「WillMarry」のカウンセラー・おいちゃんです。いよいよ今年も残りあとわずかとなりましたね。今日からお休みに入り、最大で9連休となる方もいらっしゃるかもしれません。年末年始は、各相談所も冬期休業をいただく相談所も多く、お見合い自体はいつもより少なくなりますが、プレ交際中や真剣中の方は、交際がストップするわけではありません。そこで、今回はプレ交際中の方の年末年始の交際の進め方についてアドバイスいたします。1月は心機一転を計る絶好のタイミングとなるため、交際があまりスムーズに進んでいないと、1月に入ってすぐに交際終了の連絡が入る可能性があります。特にプレ交際中は、複数交際が可能で交際に対しての熱量が低かったり、年末年始は旅行や帰省などの予定があると、1週間以上会えないこともありますよね。そのため、年末年始も適度にコミュニケーションを取ることが大切となります。中には年末年始は忙しいだろうからと、遠慮して連絡を入れるのを躊躇する男性がいますが、年末年始に連絡を一切とらない中で、お相手が他のプレ交際中の方とはしっかりコミュニケーションをとっていると、あなたの存在は薄れてしまいます。もし自分からコミュニケーションをとりたいと思えるお相手でないのであれば、その方は結婚に進むご縁ではないとも言えますが、少しでも交際を深めたいと思っているお相手であれば、最低でも2日に1回程度はコミュニケーションを取ることを心がけましょう。電話は旅行や帰省中はづらい可能性があるので、LINEやメールでのメッセージを送るだけでOK。新年の挨拶や、初日の出や出かけた先の綺麗な風景を送ったり、年末年始明けのデートについての計画を立てたり、とにかく会えない時期も連絡を取りあうということが重要なのです。年末年始もプレ交際をしっかり継続して、2025年のご成婚を目指して頑張りましょう!
【速報:㊗御成婚!26歳女性Aさん(お相手男性35歳/12月度6組目】Aさんの運命のお相手は英国駐在のBさんでした。英国と日本間で愛を育みました。来年3月の入籍も決まり、Aさんも来年からは英国暮らしとなるようです。Aさんは、昨年、御結婚されたMさんからのご紹介でWillMarryに御入会頂きました。(Mさんからのご紹介で4人目のブーケトスになりました)朗らかで生き生きと天真爛漫のお人柄で、どんな男性とご縁があるのだろう?と楽しみにしていましたが、未来のパートナーは海外にいらっしゃいました。一歩を踏み出したことで、人生が大きく変わっていくみなさまを見ていると、あらためて「人生は出会い」そして「出会いは夢のはじまり」と思うわけであります。来年もみなさまの人生が更に佳きものとなる、出会いのお手伝いができるようスタッフ一同、丁寧かつ全力で参ります!WillMarry 宮崎哲也•美紀HP: http://www.willmarry.jp
この相談所を知る
Will Marry(ウィルマリー)
東京都 / 渋谷区
恵比寿駅 徒歩5分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!