結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
世田谷 鵲瑞会(じゃくずいかい)
東京・三軒茶屋の面倒見の良い結婚相談所
三軒茶屋の面倒見の良い結婚相談所世田谷鵲瑞会(じゃくずいかい)マリッジキャリアカウンセラーの泉秀蘭です。 我が家は昨日、一昨日とカレーの夕食が続きました。息子も夫も大好きなメニューです。 そんなタイムリーなところに、番組に登場したのは、交際中の彼にもっと好かれたい→料理上手になって胃袋を掴もう→家庭料理がうまくなろう→カレーがうまくなろう とカレー研究家に進化(?)した結果、彼とは破局してしまった女性の回でした。番組最後に、実際にカフェで提供されているカレーが出されたのですが、出演者一同絶賛していました。私もぜひ食べてみたいです! 彼女はかなり恋愛にまっしぐらで真面目な方。彼への独占欲が強い上に、自分への気持ちを確かなものにしようと、恋愛本を読み漁ってヒントを探る中見つけたアイデアが『男性の胃袋を掴む』というもの。オシャレな料理でなく、ハンバーグや唐揚げなど、家庭をイメージするもの。 番組でも紹介されたのですが、お店には5000字からなる彼女の想いが小さな字で書かれた案内があるそうです。お店のサイトで全文紹介されていましたので、そこから抜粋すると、彼女が「男心を掴むため」に頑張ったことは、 ・「普通の家庭料理をささっと作れるのがいい女」・いつも笑顔・「聞き上手」・「男は褒めるべし」・気配り そして、破局後に時間をかけて立ち直った彼女が出した結論は 『可愛いとか、料理が上手とか、箇条書きにできるような魅力ではダメだ。自分は相手の本質を見ていなかった』 重みのある、経験者の言葉です。
三軒茶屋の面倒見の良い結婚相談所世田谷 鵲瑞会(じゃくずいかい)マリッジキャリアカウンセラーの泉秀蘭です。 タモリさんが?と気になって読んだオンライン記事があります。元はコチラ↓ https://dot.asahi.com/dot/2017070400108.html?page=3 タモリさんはお会いした方に「髪切った?」と聞くそうです。女性は仲良い友人に会うと、こう言いますよね。化粧品変えた?痩せた?とか。 これって相手へ興味関心を示していること。 初対面の方、お見合いの時にだって使えます。「そのネクタイ素敵ですね」「お写真より、髪短くされたんですね」 褒められ慣れていない男性の場合、うまい返答がないかもしれません。女性慣れしていないと、大目に見てあげてくださいね。 ネクタイや、時計など小物にこだわりのある男性なら、「気付いてくれて嬉しい!」とばかりに、そこから話が広がるでしょう。こだわる理由が、ファッション好きだからなのか、それとも仕事上の身だしなみとして意識している人なのかも、わかると思います。 自分が興味あることに興味を示してもらう、嬉しいことです。 まずはご自身から興味を示すこと!
三軒茶屋の面倒見の良い結婚相談所世田谷鵲瑞会(じゃくずいかい)マリッジキャリアカウンセラーの泉秀蘭です。 本日は車検の日でした。早い、安い車検サービスのお店はいっぱいあるけど、我が家では購入した店舗でお願いしています。なぜなら、うちの車への知識があって、ブランドへの想いもあって、信頼できるところだから。 大事なモノやコトに関わるサービスって、価格だけの尺度で選んでいないと思います。専門家がいる、信頼できる、熱意がある、実績がある、好みが合う、様々な観点で選んでいませんか? 結婚は人生に関わる大きなコト。 もし、婚活をアプリで試そうか、結婚相談所へ入会しようか迷っているのなら、あなたにとっての重要度で判断してみてください。
三軒茶屋の面倒見の良い結婚相談所世田谷鵲瑞会(じゃくずいかい)マリッジキャリアカウンセラーの泉秀蘭です。 結婚したいな→身近にはご縁が無いな→結婚相談所で見つけよう!大多数の方の入会動機は、「結構したいな」です。ではゴールは?結婚することでしょうか? AさんBさんの事例で考えてみてください。▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼Aさん:ゴール=結婚フィーリングの会う方に会えたらいいな。働き方はお相手に合わせて柔軟に考えよう。 Bさん:ゴール=週末に一緒にキャンプするような家庭平日は長時間働勤務が避けられないから、時間の融通がききやすい方だと助かるな。 ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲結婚は、長い人生の途中で『一緒に生きていく、家族になっていく』決意表明。ゴールではありません。 ゴールは将来ビジョン。当然ながら今後も変わり続けますが、大事なのはビジョンがあること。 将来ビジョンがあれば、そこまでのプロセスがみえます。婚活であれば、自分の在り方、将来への希望、お相手への希望がプロセスです。 プロセスが判っている方は、最短ルートでゴールへ向かっていけます
三軒茶屋の面倒見の良い結婚相談所世田谷鵲瑞会(じゃくずいかい)マリッジキャリアカウンセラーの泉秀蘭です。 婚活がスムーズにいく方の特徴ご存じですか?美人?イケメン若い? いいえ違います。答えは『柔軟な人』なぜなら、出逢いのチャンスを広げることができるからです。 IBJのシステムを使う相談所であれば、自分からお見合いを申しこみもしますが、先方からも申込が入ってきます。活動開始初期は、お申込みが集中する『入会バブル期』があります。ここを過ぎるとお申込の入り方が落ち着いてきます。この時、♦『自分はこういう方から求められているのだな』と自覚し、修正できる人♦担当カウンセラーのアドバイスを聞き入れられる人 柔軟に軌道修正、アドバイスを聞き入れる姿勢があることで結果に繋がります。
三軒茶屋の面倒見の良い結婚相談所世田谷鵲瑞会(じゃくずいかい)マリッジキャリアカウンセラーの泉秀蘭です。 結婚相談所→『婚活』→拒否!!と『婚活』ワードにアレルギー反応される方、少なくないです。なぜなら、負の体験をお持ちでいらっしゃるから。 ①参加したパーティで不快な思いをした。二度と行かない!②マッチングアプリやってみたけど、実際に会えなかった。若くないとダメなのかも。③結婚相談所らしきところに入ったけど、お見合いできなかった、自分は向いていない。詳しく伺うと、①パーティに参加したのは1回だけ。>>1回だけ!これで婚活が全否定になっている!! ②マッチングアプリ、すぐ会えると思ってやってみた>>誰もが簡単に会えるわけではないです。メッセージの往復ばかり、の声も。 ③結婚相談所らしきところ>>情報サービスの会社と混ざっていたり、スマホ登場前の話だったり、契約内容を伺ってもよく覚えていないくらい前のお話なことがほとんど。 とはいえ、婚活全般に嫌な記憶をお持ちなのは本当にお気の毒です。うまくいかなかったから、「自分は婚活向いていない」と決めつけるのは早計です。なにかしら婚活をやってみたことがあるのなら、そのときは結婚へ興味や期待があったはず。 ちょっと捉え方を変えてみませんか? 『あのパーティはハズレだった。違うところだったら違ったかも』もしくは、『自分には他の方法のほうが向いているのかも』失敗体験でなく、他の選択肢を選び取るために捨てたほう、と捉えるだけで、負の体験が必要だった体験になりませんか?決めつけてしまうのは勿体ないです!! 今の結婚相談所はとっくにIT化済み、アプリも使用可能です。
三軒茶屋の面倒見の良い結婚相談所世田谷鵲瑞会(じゃくずいかい)マリッジキャリアカウンセラーの泉秀蘭です。 お会いした方に結婚相談所の仕事をしていると伝えると、ほとんどの方が、「周りに独身者いっぱいいる!」とおっしゃいます。さらに、「その方々、婚活されたり、結婚を希望されていますか?」と聞くと、「聞いたことないなあ」が大多数です。 ある一定の年齢まで、ざっくりですが30代半ばぐらいまでは、合コンの話がきたり、先に結婚した友人からご紹介があったり、親からせっつかれたり。「うっとおしいなあ」と思ったかたもいたでしょう。 それが、徐々に減り、数年後には一切なくなります。なぜなら、先に結婚した友人は子育てで忙しくなり、「あの人、結婚しない主義の方かも」の『ご親切な』配慮が始まるからです。 ご友人からの紹介がなくなった=自分の需要がなくなったわけではありません。ご友人本人が忙しくなっただけ! ココを勘違いして「自分はもう必要とされていない。若くない」となるのは早計です! 結婚相談所は、結婚したい意思がある方のみが集まる場所。年齢は原則、20歳以上。実際には、23歳くらいから上は70代までいらっしゃいます。自分が本当に必要とされていないかどうか、確かめてみませんか?
三軒茶屋の面倒見の良い結婚相談所世田谷鵲瑞会(じゃくずいかい)マリッジキャリアカウンセラーの泉秀蘭です。 IBJには毎日新規入会の方がいらっしゃいます。1月23日はなんと約150名!お写真一覧を拝見した際に、悪目立ちするのは、 ✔スナップ写真を使っている✔証明写真のような暗い背景✔服装が真っ黒、もしくは背景と同色 外出自粛のなかで、フォトスタジオで用意するのが難しいのかもしれませんが、最初が肝心です! なぜなら、登録して初公開されたときに、一番閲覧されて、お申込みがくるからです。 「落ち着いてから、変えればいいや」では、最初のビックチャンスを逃します!!90%以上の方は、キチンとしたプロフィール写真を使っています。なので、隣に並んでしまうと、、、お気の毒です。
三軒茶屋の面倒見の良い結婚相談所世田谷鵲瑞会(じゃくずいかい)マリッジキャリアカウンセラーの泉秀蘭です。異業種交流会にて、自分史講座の講師をされているTさんと知り合いました。初対面でピンとくるものがあり、じっくりお話を伺いたいとお声かけしました。なぜなら、表情・話し方に自信に満ち溢れながらも穏やかさが伝わってきたからです。幸せの秘訣を聞こうと、Tさんに家庭生活・結婚エピソードを伺いました。涙無しには聞けませんでした。結婚の形態はいろいろです。最初は『普通』でも、遠距離婚、別居婚、単身赴任いろいろな状況が発生します。これから結婚を考える方にぜひ知っていただきたく、紹介させていただきます。Tさんヒストリー■19歳夫と出会い付き合い始めた。このままずっとこの人で良いのかわからなくなり、破局。その後、ほかの人と付き合ってみた。遊ぶことが楽しかった。■20代半ばいつかこどもを持ちたいと思った。結婚するなら、いま一緒に遊んでいて楽しく過ごせる人か、それとも子育てをを一緒にしていける人がいいのか、考えた ■25歳元彼と復縁。結婚を年頭にじっくり考えて決断■27歳長男出産■29歳次男出産出産後は、パートをしながら、子育て中心の日々。ところが、蜷年前にお子さんの進学にあわせ、母子で上京を決意し、起業。現在は長男&夫、Tさん&次男で別居をされているそうです。 自費で別居ということは単純に2軒分、コストも倍かそれ以上。お金はかかるけど、お金を理由に、こどもに諦めさせたくなかったと。悩みに悩み、決意にいたるまえの葛藤を思い出してお話しながら涙され、聞いているこちらも涙でした。 別居、大変なのでは?との心配をよそに、「4人で一緒に暮らしていた時より、別居は信頼関係・絆を何十倍も強くしている。家族それぞれが自分のことに必須で、手を抜かないことがわかっている。競っている戦友のよう。」とおっしゃいました。 同じ家で暮らすだけが家族ではない、改めて気付かされました。
三軒茶屋の面倒見の良い結婚相談所世田谷鵲瑞会(じゃくずいかい)マリッジキャリアカウンセラーの泉秀蘭です。 「ワカサギ釣りがしてみたい!」、と小学生の息子。それならと、都内から1時間半程度で行ける山中湖を目指しました。さすがに中央道も空いています。すんなり湖畔には着いたのですが、ボートが出ていない。人もいない。河口湖に移動してみましたが、ほぼ同じ。 山梨県は緊急事態宣言の対象ではありませんが、美術館をはじめ主だった観光施設が閉鎖中でした。 湖畔で白鳥に餌をやったり、のんびり散策して帰宅しました。結局ワカサギ釣りをはじめ、特にアクティビティはないですが、楽しい一日でした。
この相談所を知る
世田谷 鵲瑞会(じゃくずいかい)
東京都 / 世田谷区
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!