最速!真剣交際
- 成婚エピソード
- キャンペーン
- 男性向け
目次
- お見合は12月20日
- データで読み解く交際期間
お見合は12月20日
データで読み解く交際期間
「最速」といった真剣交際ですが、一体、皆さんは結婚までにどれくらい期間をかけておられるのでしょうか。
ここにIBJ(日本結婚相談所連盟)がまとめた2019年のデータがあります。
真剣交際までの期間は分かりませんが、お見合から成婚退会までの期間が分ります。
例えば、40歳から44歳までの男性の場合、平均的な交際期間は143日、中間値は135日、最頻値で120日から150日ということですから、やはり出会ってから半年くらいの交際期間を経て成婚退会されているようです。この数値は年齢を重ねられてもそう変わらず50歳代男性でも同じような期間となっています。
では、女性はどうかというと、例えば40歳から44歳の場合、交際期間平均は142日で男性と変わりませんが、最頻値となると90日から120日ということで、女性の方がこの方と決められてから退会までの決断が早いのかもしれません。この傾向は女性の高齢者にも見受けられ、50歳代を超えた女性の場合、交際期間の平均は115日前後、最頻値はさらに短くなっています。
人は人、自分は自分です。先ずは、貴方に最適な方を見つけられ、交際を続ける中で成婚退会まで確実に進んでいってください。京滋ブライダルは応援します!
1月中 お年玉キャンペーン実施中
スタンダードコースご入会で月会費3ヶ月分半額!
詳しくは、https://www.keijibridal.com まで