婚活が長引く人の特徴4選
- 婚活のお悩み
- 女性向け
目次
- 自分のことはおいといて理想が高すぎる
- やってもらってあたりまえ
- 素直じゃない
- 物事を深刻に考えすぎる
- まとめ
自分のことはおいといて理想が高すぎる
こんにちは
大阪梅田の結婚相談所 リシェーヌの中藤です
この仕事を10年近くやっていると
だいたい少し話しただけで、この人が婚活がうまくいくかいかない人なのかわかるんですよね😅
今日は婚活長引く女性の特徴を4つお伝えしますね
まずひとつはコレ!!!
自分のことは別として理想が高すぎる人
年々色んな人に出会っていくので見る目もでてきます
それは仕方ないとして100%自分の思い通りの人に出会って結婚するのは至難のワザ!!!
大人気な男性はどんな女性を選ぶのか?!一度そこでマーケティングの勉強も必要ですよね
自分を知ることからまずはじめて見てください!
あれもこれもこうじゃなきゃいけないというのは
実はコンプレックスの裏返し!
コンプレックスが多いほど条件が増えるのですよ
婚活をしながら自分を好きになる勉強もやってみてください
やってもらってあたりまえ
男性がやってくれて当たり前
男性が気を遣ってくれて当たり前
〇〇するのはすべて男性でしょ
この考え方では婚活はまず上手くいかないです😂
その考え方を見直すところから始めましょう
男女平等と言いながら、そういうところは声を大にして言う婚活女子が多いのですが、
男性も頑張っているのです!努力しているのです!
〇〇ができないのは、知らないことだったりするから、そこは大目に見てあげる度量というものを持ってください
男性は女性と違うところで頑張っているのです
酷いことは別として、男性に必要以上に期待をしないほうが賢明ですよ
この呪縛から放たれないと、いつまでたってもお相手のマイナス面しか見えず、大切なことを失ってしまいます
もし、あれ?と思うことは、お相手のために伝えてあげましょう。
そしたら次回から彼もやってくれるようになります
そして、感謝のない人にシアワセはこないのです
考え方でその人の行動が決まります
やってもらって当たり前の考え方は、お相手様にもダイレクトに伝わるので、素敵な賢い男性ほどそこをよく見ています
外見だけ綺麗にしたところで、いつまでたってもあなたがいいなと思う人に選ばれません
キレイなのに婚活長引いている人はこのポイントも大きいかもしれないですね
素直じゃない
いくらアドバイスをしたところで、全く実践しない人も中にはいます
いつも自己流。
「これやってみたらうまくいきますよ」と伝えてもやらないばかりか、いつも通りで変えようとしない
私達婚活のプロは、どうやったらうまくいくかがわかっているので、最短の方法を伝えるわけです
遠回りしてもいいのなら自己流でやったらいいと思うけど、そんな時間はないはずです
最短でプロポーズ、最短で結婚したければ、私達のアドバイスをしっかり守って行動していくのみ!
反対を言うと、素直な人は結果が出るのが早いです
物事を深刻に考えすぎる
何かあるたびに深刻になりすぎてズーンと落ち込んだり悩みすぎて、復活するのに時間がかかる人
些細なことも大きく捉えてしまうので、とにかく前に進まない
進まないどころか後退してる?ってくらい重すぎる人
性格にもよりますが、これは意識したら変われるのです
真面目すぎて一つ一つを考えすぎて無駄なことにエネルギーを費やすものだから、肝心のことにエネルギーが回らない
エネルギーを費やすのは前向きなことにしてください
ネガティブなことにエネルギーを費やすくらい無駄な時間はないと心得てくださいね
まとめ
婚活が長く人の特徴は
・理想が高すぎる
・男性にやってもらってあたりまえ思考
・素直に行動しない
・物事を深刻に考えすぎる
マインドがその人の人生の質を決めます
本質を言うと婚活だけ頑張っても上手くいかなくて、普段の生活からその思考を変えることが大切になってきます
それが一番最短で結婚できることに繋がるのです
その方法をリシェーヌでは教えています
気になる方は無料相談にお越しくださいね
☆リシェーヌ大阪店公式HP☆