結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
サンテマリアージュ辻堂
このままではもったいない人のチカラになります
きのうは緊急事態宣言発令で「家時間」が長くなるときこそ、おそうじを!と書きました。今日は「情報」のおそうじの大切さを考えてみたいと思います。部屋を片付けていると、引き出しから転居通知や名刺や、過去の職場の名簿などでてきませんか?(こう書くと、あまり几帳面でない性格がバレてしまいますが…)わたしは年明けから、これを一元管理しようと、エクセルで名簿整理を始めておりました。タグで〈職場〉〈身内〉〈お店〉等々、分別?記入。打ち込みは地道な作業ですが「ご縁のあった方」にまつわるいろいろな思い出が蘇ってきました。思った以上に、たくさんの方々のご縁とサポート。「あーあの時こんなことしていただいたな」と、とてもありがたい気もちになってきます。
おはようございます。マリッジキュレーターの十海(とかい)ひかりです。緊急事態宣言が発令されました。テレビをつけるといろいろな人が「自宅にいてください!」と連呼しています。社会が不安定化しないようご出勤をされる方には、ただただ感謝です。そしてもし、これをお読みのあなたが、家にいることが多くなるのであれば、それは「何もできない時間」ではありません。「自分の棚卸し」をするための、とても貴重な時間です。これまでの忙しい日々に紛れていた気持ち―本当は「何をしたい」のか、「何を後回し」にしてきたのか、じっくり向き合うタイミングです。ただし、じっと座って考えていると、人間どんどんネガティブな方向に意識が向きがち。そこで、わたしは家のそうじと片づけを始めました。
「緊急事態宣言」がいよいよ発令されるようです。「これからどうなるのかな…」と顔をあげたら、窓の外に大きな月。思わず見入ってしまいました。調べてみたら、4月8日の11:35に満月になるとのこと、それも「スーパームーン」と言って2020年最大の見え方なんだそうです!こういう話には、つい嬉しくなる性分で、さらに検索すると「ピンクムーンです」「恋愛運あがります」「望みかないます」といいことがいっぱい書いてありました。コロナ禍でしんどいニュースばかりのこの頃ですが、月を眺めながら「わたしはツイてる」と思うことにしました。
こんにちわ。マリッジキュレーターの十海(とかい)ひかりです。 開設したばかりの結婚相談サロンですが、おかげさまで、ご協力いただけるモニターさまも現れて、目下、会員登録の手続き中。手続きが済めば、いよいよ婚活スタート!システム上で、ご自分の情報が開示されるわけです。この時、とっても重要となるのが、お写真と、2種類の「PR文章」―ご自分でお書きになる〈自己PR文章〉とコンサル側が会員さまをご紹介する〈相談所からのPR文章〉です。 40代で婚活をしていた時のことを思い出すと、相談所からのPR文章に、自分のいいところが具体的に書いてあって、そしてたくさんの褒め言葉が、嬉しかったことを覚えています。今回は、自分がコンサルとして、ご紹介文を書かせていただく立場になったわけです(感無量です!)そうして、会員さまとのやりとりで気づいたのが、「当たり前のようにできること」は、ご自分ではスルーしていまいがち、ということでした。たとえばある方は「音楽が好きで…」というお話で、掘り下げていくと、絶対音感をお持ちで、教育現場で子供たちそれぞれに譜面を書き分け合奏指導をしていらっしゃるとのこと。またある方は「体を動かすことが好きで…」とのこと。よくよくうかがっていくと、ハードな競技会に出られていました。こんな個性的なお話は、その人ならではの魅力!と私が喜んでいると、ご本人たちは「言うほどでもないかと思って」と、いたってのんびりモード。ご自分の能力は、意外とご自分では気づかずじまい、ここがコンサルの出番でしょうか、たくさんの「いいね!」を引き出して、会員さまが「自分ってイイかも♪」と根拠ある自信をつけていただけたら、さいさきの良い婚活スタートです。サンマリHPはこちら👇 https://www.santemariage.biz/
こんにちわ。マリッジキュレーターの十海(とかい)ひかりです。コロナ禍の終息がまだまだ見通せない状況ですが、4月1日に、神奈川県藤沢市辻堂の地で「結婚相談サロン」をスタートさせました。ロゴマークは大好きな湘南のフリーペーパー『海の近く』のデザイナー白石真理奈さんが手がけてくださったもの。サンテ=乾杯をイメージさせるよう「ワイングラスをぐるっと円環にした感じで」とお願いしました。結果、こんな漠然とした希望を、見事にカタチにしていただきました。さらに全体が「桜の花」に見えたり、中央にダイヤモンド型が浮かび上がったりと、思いがけない効果も出てきて、大満足の出来栄えに。
はじめまして。このたび藤沢市辻堂に、結婚相談サロン〈サンテマリアージュ辻堂〉を開きました。マリッジキュレーターの十海ひかり(とかいひかり)です。45歳から始めたIBJ婚活で、私自身がパートナーと巡り合って熟年結婚、そうして湘南でのんびりと暮らせるようになりました。結婚してからは、周囲に「どうやって結婚したの?」と聞かれることが多くなり…それではこの体験を活かして「縁結びで、幸せづくり&地域活性!」と思い立って、30年の公務員生活にピリオドを打つことに。今度は52歳からの熟年起業です。屋号の〈サンテマリアージュ辻堂〉ですが、二つのフランス語を組み合わせました。サンテ=乾杯(健康)マリアージュ=別々だった存在が、まるでひとつのように調和した状態になること結婚は、それまで違った人生を歩いてきた二人が、ある日巡り合って、「もうずっと以前から、こうしていたみたい…」とすんなりと調和した世界を創造すること。そんなご縁を結ぶお手伝いができたら―そしてご成婚カップルと一緒に、たくさんの幸せな「乾杯!」をしていけたらと思っています。〈サンテマリアージュ辻堂〉のキャッチコピーは、「夢を先送りしていませんか?」忙しく過ぎる毎日のなかで、今からは少しでも、自分のために、自分の時間を割いてみませんか?そんなあなたにお会いできますこと、とても楽しみにしています。どうぞよろしくお願いいたします。サンマリHPはこちら👇 https://www.santemariage.biz/
この相談所を知る
サンテマリアージュ辻堂
神奈川県 / 藤沢市
辻堂駅 徒歩5分
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!