人間は習慣でできている、だからこそ
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
目次
- 思い切って環境を変えてみる。
- 負のスパイラルを抜け出すには
- 行動しなければ、何も始まらない
思い切って環境を変えてみる。
「人間は習慣でできている生き物」と言われます。
特に大人になると、ほとんどの物事は習慣でできてしまいます。
例えば、車の運転とか、自転車乗りとか、意識しなくてもできてしまいますよね。しゃべっている言葉だってそうです。脳内にインプットされていて、無意識で会話できてしまいます。日常生活では、目覚ましで起きて、シャワーを浴びて、ご飯を食べて、歯を磨いて、と。全ての行動は意識しなくてもできてしまいます。
思考、ものの考え方も同様です。いつも物事を否定的に考えてしまうとか、あの人に言われるといつも頭に来るとか、あの人に会うといつも緊張するとか、これも習慣です。
同じように婚活においても、今まで婚活がうまくいっていないようであれば、それはうまくいかない習慣になっているのです。負の習慣ができあがっているのです。
この負のスパイラル現象にはまると、抜け出すのは大変です。そうなると、婚活をうまく進めることはできないでしょう。
「いずれ何とかなるさ」と楽観的に考えてはいけません。ただ待っていても状況は変わりません。
今のままでは何も変わりません。何かを変えないといけません。
負のスパイラルを抜け出すには
この負にスパイラル、婚活がうまくいっていない状況を抜け出す、最大の方法は、環境を変えることです。
例えば、人間関係がうまくいっていないのなら、職場や学校を変えたりすれば、全く違ってきますよね。
婚活も同様に環境を変えるのです。
そのひとつの選択肢が、結婚相談所だと思ってください。
結婚相談所入会は、婚活状況を大きく変えます。
結婚できる確率が、劇的にアップします。
悩んでいる暇はありません。