結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
婚活カウンセリングのリアルラブ
あなたの婚活疲れ切っていませんか??婚活やめたくなったら…
こんにちは。「婚活カウンセリングのリアルラブ」カウンセラーのヒロです。No.6をお送りします。初めて真剣交際に行けそうな相手とめぐり逢い、希望が見えてきた気分のY子さん(40代前半・女性)でしたが。本人同士で、真剣交際に行くかどうかの意志確認をするはずの大切なデートで、彼の口をついて出たのはなんとお詫びの言葉でした。家族関係や、仕事上のこと、経済上のことで、将来そうなるはずの見込みを語って、事実を偽っていたのです。詐称とまでは言えないとしても、またY子さんの気を引こうとする余りに出た言葉だったとしても、彼の人間的な誠実さを疑わせるには十分でした。彼のついた小さな嘘の数々に、Y子さんはすっかり落ち込み、「やはり彼とは先に進めないので」と先方にお断りを入れました。相手を信じすぎたウブな自分を責め、落ち込みも激しく、若い頃に恋愛のステージから降りて、長かった独り暮らしの高い代償を払わされた形というのは酷でしょうか。疑い深い人は、また信じやすい人でもあるのです。ふだん感情をめったに露わにしない控えめな性格のYさんでしたが、「わたしやはり、人と一緒に暮らすのは向かいない性分なんです。」
こんにちは。「婚活カウンセリングのリアルラブ」カウンセラーのヒロです。No.5をお送りします。男性と一緒に居ても「ホッとできる」瞬間が少しづつ増えてきたY子さん(40代前半・女性)。彼女の中で凍えていたハートが、春の雪解け水のように溶けてゆくのが感じられてきた矢先のこと。季節はいよいよこれから冬本番でしたが…真剣交際目前、「この人となら」と想いを寄せていた男性から、交際終了のお知らせが。Y子さんよりも早くに出会っていた方との比較検討の結果でした。「母が彼の職業を気に入っていなかったので、却って良かったんです。」と強がるY子さん。歳が明けて、リアルラブ恒例の「ビジョンマップ・ワークショップ」に参加してくれました。起きたネガなことを、前向きに捉え、受け容れる程度に快復してきた証拠と、素直に喜びました。
こんにちは。「婚活カウンセリングのリアルラブ」カウンセラーのヒロです。No.4をお送りします。母親と共依存関係にあったと自覚できたY子さん(40代前半・女性)。自分の意見より、母の意見を優先しがちで、そこには幼いなりに生き延びるための戦略があった、と自分の選択責任にも気づくことができました。「その方が大きな間違いはしなくて済んだので。笑」人づきあいが苦手で、身内とも疎遠な母との2人暮らし…「私を育てるのに躍起で、母も私も、あれが精一杯だったんです。きっと」母親を責めず、自分をも責めずに、俯瞰して冷静に過去を振り返れるようになっていきました。実家へ帰るたびに、口答えにならないように、ネガなことでも自分の意見をちゃんと伝えてみることにチャレンジしました。徐々に徐々にですが。母子家庭でなくても、父親が不在がちだったり、夫婦の仲が悪いと(大半がセックスレスに)、母娘の癒着はよく起こりますね、特に日本では。その結果、母親史観とでもいうべきか、母の目から見た世の中一般、特に男性に対する目が厳しくなったりします。Y子さんも例外でなく、婚活で会う男性を、母から見たら何点かしら?と母の評価を気にしている自分を発見してギクリとしたと言います。
こんにちは!婚活カウンセリングのリアルラブ、湯田佐恵子です。いよいよ年末!今年は令和元年でもあり、成婚が本当に多かった年。でも、クリスマスはまだまだこれから♪今真剣交際中の方は、プロポーズの瞬間をどう体験するか?に関心が高いのではないでしょうか?あとから思い出しても「あれは最高の瞬間だった!」という体験をしたいですよね。ただ、無事成婚と思いきや、後日「あれから実はまったく進みませんでした」「別れました…」と、再びやってくる人も時々います。別れてしまう人たちの問題をよくよく聞くと、「もう少し早めに相談してくれれば別れずに済んだのに…」という方も多いです。皆さん今から注意しましょう♪なぜうまくいかないのか?それは…
こんにちは。「婚活カウンセリングのリアルラブ」カウンセラーのヒロです。No.3をお送りします。アラフォー女性Y子さん(40代前半・女性)のつづき。今も、母親のマインドコントロール下にあることがわかったY子さん。自分が子供の頃に親が離婚。そのあと、女手一つで育ててもらった負い目もありました。性格的にも、母親には「こうあるべき」という強い信念みたいなものがあって、「ヘソを曲げられるとめんどう」とY子さん。その正しさのモノサシは「世の中一般のルールや評価」が絶対の価値基準なので、案外苦しかったと言います。性格学的には、白黒着けたい母親は恐らく外向型で、一貫性を自らのプライドにしがちなタイプ。権威に忠実なY子さんは内向型の人。内向型は基本控えめで、受け身なので、この母娘の組み合わせでは、意志の強い外向型の格好の餌食にされます。
こんにちは。「婚活カウンセリングのリアルラブ」カウンセラーのヒロです。No.2をお送りします。前回は「結婚は運と縁しだい」ってホント?と考えたきっかけについてお話ししました。今日からは、では実際「運と縁を引き寄せるにはどうしたら良いのか」について、お話しを進めて行きますね。アラフォー女性のY子さん(40代前半・女性)。「女子力に自信がない。」「婚活市場で自分は価値が低い。」「歳だから」とご自分をディスカウントして、年齢を理由に、前に進まない言い訳にしているところが見受けられました。ネット上に出回る婚活情報はすべて嘘とは言いませんが、百害あって一利なし、風説の類だと思った方が早いです。なぜそう言い切れるのか、ゆくゆくじっくりと説明させて頂きますね。Y子さんもその偽情報の被害者でした。ですが、よ〜くお話しを聴くと、Y子さんが劣等感を抱いたには、それ相当の理由もありました。 まず、親が離婚家庭で、父親に対して良い感情を抱いていなかったこと。若い頃の最初の恋愛が、良い想い出にはなっていず、セックスへの恐れもありました。苦手な事柄に対しては、石橋を叩いても渡らない、生まれながらの慎重な性格も影響していそうです。
こんにちは。東京・恵比寿の「婚活カウンセリングのリアルラブ」カウンセラーのヒロです。ある日の成婚報告会(*)での出来事でした。女性会員Y子さん(40代前半・女性)が、成婚できた理由を聴かれて…「結婚は運と縁しだいです!」と語ったことがありました。Y子さんは40代はじめの女性。どこまでも謙虚な性格も相まって、妙に説得力がありました。彼女は終始、自分は美人ではないし、条件も良くないし、「婚活市場」では価値が低い…そう思っている節があり、実際よく口にもしていました。「その『運と縁』を呼び込んだあなたが素晴らしい。よく頑張ったね!」思わずわたしは、ねぎらいの言葉を贈りました。はにかんだ彼女の瞳にはうっすらと涙が。うん?!でも、待てよ。たしかに「結婚は運と縁」かもしれない。そこにウソはないような気がする。でもY子さん「運と縁」だけで成婚した、と本当に言えるかしら?そもそも今から20年前に、当時身重の妻がひとりで立ち上げたリアルラブは……その誕生から、「『運と縁』を引き寄せるための結婚相談所」だったんです!
こんにちは。婚活カウンセリングのリアルラブ湯田佐恵子です! さて、今回は、実は昨年の12月にIBJを成婚退会した方のご報告です。↓↓↓↓↓↓↓↓そもそも私がリアルラブに登録した理由は、最初は結婚がしたかった訳ではなく、過保護な両親にいだいていたわだかまりを解きたかったからでした。数か月カウンセリングを受ける中で、原因が両親ではなく自分自身にあることが理解できて心が軽くなり、IBJに登録しました。お見合いを5・6件申し込み、最初にお見合いをした方とこのたび結婚が決まりました。私がカウンセリングを受けているときに「コミットメント(決め続けること)だよ!そして自分の思いをもっと相手に言いなさい」とよく言われました。なかなか私にはその意味が理解できませんでしたが、今は相手にしてもらうのを待つことではなく、自分から行動する・話しをする・考え続けることなのかなって思えるようになりました。もちろん相手を大切に思うことを土台にして…。「愛を与え続ける」ってことは難しいことだとおもいます。結婚がゴールではなく、これからの人生を彼と続けていくことを自分で肝に銘じながら、立ち止まらないようにしていきたいと思います。最後にさえさん、ひろさんありがとうございました。リアルラブに入会して本当に良かったです。えりか↑↑↑↑↑↑↑↑ えりかさん、本当に頑張りましたよね~!リアルラブでは、IBJの登録先を成婚退会した後も、本当の結婚までしばらく在籍いただきカウンセリングを続けたいとおっしゃる方も多いです。今回は特に「お相手に本当の結婚の決意をしてもらえるためのカウンセリングをお願いしたい」とのことでした。えりかさんのお相手は、交際のはじめから「僕はあまり結婚願望がないんだ」と言っていらしたそうです。「え?だったら何で結婚相談所?」と思いますが、まあ、そういった心の揺れは多くの人が、なくはないですよね?ただ、それだけじゃなかったんです。彼はある日、「ねえ、このまま交際終了して退会して、二人で付き合おうよ。」という発言も…。えりかさんはとても正直で真面目な人なのでびっくりしてその事実をすぐにこちらに報告してくれました。(*後日えりかさん経由でよくよく彼の気持ちを聞いてみると、彼には人を心から信頼することに抵抗を感じてしまいかねないような、幼少期難しい生活環境にあったことがわかりました…)もちろん、IBJ仲人さん同士の連携で、そういう不誠実なことは一切認めないと伝えました。えりかさん自身、彼を大好きだったけど、真剣交際や成婚をする気が本当にないのだったら、きっぱりお別れしてもう二度とお会いしないことを決めました。そうしたら…なんと2週間ほどして、彼の仲人さんから「詫びてくれまして、真剣交際に入り、成婚料も払うそうです」と。二人は仲良く12月にきっちり成婚料を支払い、IBJをめでたく成婚退会をしたのです!ただ…その後も彼に「結婚願望がない」のはあまり変わっていませんでした…。えりかさんは、「誠意を込めればきっと変わってくれる」と信じ今年に入りずっと、彼にただただ愛を与え続けました。そして、親に会ってもらったりとか引っ越し先を探したりとか、すこしづつ、いろいろと動いてきていたし、もうこのまま婚姻届けまで行きそう、と思えたそのころ…何と、「やっぱり、結婚はまだできないよ」と言われ…ものすごく意気消沈…。そして、彼女はその後、もう、たまらず夢中で泣いて訴えたのだそうです。「結婚するか別れるか…どっちかにしてください!」と。今までずっと、我が儘を言ったり泣いたり一切せずにやさしさと思いやりでひたむきに接してきたからこそ…この涙は、まだ決める勇気を持てなかった彼に対して、本心からの愛の決意=「コミットメント」を見せてあげることになりました。彼は、即座に「結婚する」と答えてくれたそうです。(笑)ひたむきに与え続ける、愛のコミットメント。相手への思いやりを与え続けると同時に、自分自身を数に入れてしっかりと自分自身こうしたい、という気持ちを伝える。本当の「対等さ」と「親密さ」を両方手に入れて、大満足の成婚退会です。おめでとう!!
こんにちは!結婚相談所&婚活カウンセリングのリアルラブ湯田佐恵子です。いやー、うれしい成婚です。昨年から2回目の仲人協力企画として5月に実施したダンス婚活からの成婚!私どもにとり、仲人同士が企画した婚活パーティーでの初めての成婚報告でもあります!先日、MASAさん、お相手の女性Hさん、そしてその仲人さんであるマリッジクローバーの山田先生に参加していただき成婚報告会を行いました。この報告会が本当に感動的で…なんといっても素晴らしいのは、お相手の女性Hさん!ダンス婚活でMASAさんと組んだりお話をしたりしたときに弱視の彼がものすごく目を近づけてアンケートを書いている姿を「かわいいな」と思えたそうなんです。が、マッチングシートで…彼は違う人を希望。かなりショックだったそうなのですが、めげず…山田先生に相談し、私どもに連絡が。慎重すぎるMASAさんでしたが、説得の悔過「一応あってみる」ことに。会ったら話は弾むのでどんどん交際は深まり。何と交際に入って2回目のデートで真剣交際の話が出て!ところが。この「真剣交際」の件、このまま誤解から始まったというから笑っちゃいます!…
結婚相談所&婚活カウンセリングのリアルラブ湯田佐恵子です! 成婚が続いています!素晴らしい!今週末プロポーズした方もいらっしゃいますがその前にいただいていた別の方のまたまた嬉しい成婚報告♪↓↓↓↓↓↓↓↓この度ご縁があり、成婚出来ました!私は成婚までに約1年半リアルラブでお世話になりました。最初はカウンセリングだけのコンサルティング会員として登録して、1年間カウンセリングを受け、家族や自分の過去のことについて湯田さんに色々とお話しをしてもらい、悩みや不安をある程度解消してから今年1月より本腰を入れて婚活を始めました。 (これは湯田さんにはお伝えしていませんが…)私は婚活を始めると決めるときに自分の中で『1年』の期限を設けていました。1年本気でやってみて何の変化も無ければ結婚を諦めるつもりはありませんでしたが、やり方は変えるつもりでした。 そしてIBJに登録しておおよそ2週間!相手側からの申し込みは1件もなく、「まぁこんなもんだろ」と自分に言いきかせながら(しかし早くも心が折れそうになりながらも)1~2週間で50件ほどこちらから申し込み数件お見合いOKのお返事を頂きました。 そのうちのおひとりが今回成婚した方なのですが、彼女はHPに初めて会った時から自分をよく見せようとしていない、『ありのままの自分』で私に接してくれているように感じました。そこが決め手の一つになったと思います。お見合い後はトントン拍子で特に不安や心配事、悩みが出る前に成婚に至りました。私が決めていた期限の1年。その約半分の期間でここまでこれたことに驚きを隠せないです。この先、私達が進んでいく道は成婚までのような平坦なものではなく、不安や心配事だらけの茨の道だと思いますが、2人で乗り越えていけたらと思います。もし二人で乗り越えられそうにないときはまた湯田さんを頼るかもしれませんが…(笑) 最後になりましたが、リアルラブで活動中の皆様が素敵なパートナーに出会えますことを心よりお祈り申し上げます。りょうた↑↑↑↑↑↑↑↑りょうたさん!おめでとうございます!私の担当していたのは入会後の昨年くらいまでで、コンサルティング会員のころ。入会間もない時期は、ご家族の話をしているだけで、良太さんの大きな瞳にぶわーと涙があふれがち。途中お母さまを見送ったりといろいろありましたがじっと心を癒している姿がとても印象的でした。でも、一年間でよく手放して前に進むことを決心しましたよね。たまたまIBJ全体のキャンペーンと連動して行った男性入会キャンペーン。昨年12月いっぱいでしたがそこで深く決心をして入会を決意してくださったのですよね。それがなんともあっという間!いつもとても慎重なりょうたさんなんですが、だからこそ、決めるときは実に無駄なく決める!!か~っこいい!!どうぞお幸せに!!
この相談所を知る
婚活カウンセリングのリアルラブ
東京都 / 渋谷区
恵比寿駅 徒歩3分
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!