結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
Will Marry(ウィルマリー)
最優秀成婚賞全国TOP10受賞の圧倒的な成婚実績。
【笑う門には福来る】週末は約50件のお見合い、御成婚お祝い会2件、新規ご入会3件、既存会員様のやりとり、それに付随する業務で怒涛の2日間。最後の最後に新宿のスポーツバーに駆け込みハイボール片手にラグビー観戦結果は残念でしたが、選手達の大いなる挑戦、夢舞台に感動とエネルギーをいっぱい頂きました。ありがとうございました。でも、スポーツってやっぱりいい‼️理屈なくいい‼️これからオリンピックに向けて更に日本スポーツ界が盛り上がっていくと思いますが、観戦もそして自ら実践も頑張っていこう!、っと自分のやる気がみなぎってきました(笑)さて、昨日の御成婚お祝い会。六本木ヒルズのスぺイン料理でお祝いさせて頂きました。女性会員Aさん(42歳)笑顔の見本のような笑顔をされる女性で、最初お会いした時から「笑顔」「ご性格は素直」で天真爛漫。予想はしていましたが、お見合いしたほぼすべての男性から、交際希望を頂きました。(実はこれって凄いことなんです)入会当初、ポッチャリされていて、「やっぱり痩せなきゃ駄目ですかね?」と満面の笑顔で聞いてこられたので、僕も負けじと満面の笑顔で、「駄目じゃないけど、痩せた方がよりいいかもです。いや、痩せましょう!(笑)」となりました結局、「10㎏」のダイエットに成功され、持ち前の笑顔と太陽のような明るさと素直さで見事、運命の男性(ビジネスエリートです!)とのご縁を引き寄せました。婚活中、彼にもご自身のダイエット物語を話していたようで一緒に楽しみながらダイエットをしていたようです。(これからも頑張るようで妻とダイエット方法で盛り上がっていました^_^)「笑う門には福来る」と言いますが、彼女をみていると、本当に笑顔って大事なんだなぁとあらためて教えていただいた感じです。Aさん、Yさん、末長くお幸せに‼️PSバッグのデザインをされているAさん、その見本の笑顔お写真を載せたいところですが、バッグをプレゼントされ喜んでいる妻の写真でお許しください^_^笑わない男の稲垣選手、笑顔が素敵なAさん、真逆なようだけど実は本質は一緒だなぁ
幸せな結婚をするために妥協する必要はありません!ですので、納得いくまで婚活をすることが大前提ですが、女性に対して譲れない条件が多すぎたり、周囲が結婚し始めているからなんとなく結婚したいといった曖昧なイメージだけで婚活をしている方々は、結婚まで少し遠回りしているかもしれません。まずは、結婚相手に対する譲れない条件を明確化してみましょう。価値観が同じことなのか、スタイルやルックスの良さなのか、共通の趣味を持っていることなのか、結婚相手に求める条件を全てあげてみることが大事です。それができたら、次に自分にとって1番大切なことは何なのか、譲れない条件の中で優先順位をつけてみましょう。たとえば、スタイルやルックスの良さを譲れない条件とした場合、家事ができなかったり浪費家だったとしても、あなたはお相手を許せるのでしょうか?優先順位をつけてみて、これだけは譲れない!と思えるものがはっきりわかると、ターゲットを絞ることができ、運命の相手に出会える確立がグンと上がると思います。
恵比寿、青山、湘南の結婚相談所ウィルマリーの宮崎美紀です。今月結婚25周年を迎えた私達夫婦は遅い夏休みを頂戴し、原点回帰、新婚旅行で訪れたハワイへ行ってまいりました。ハワイアンウェディングの視察も兼ねた今回の旅行ではレンタカーを借り、主人が前職でお世話になった方々とお会いしたり、オアフの田舎町を巡ったりとのんびりと過ごさせていただきました。帰国日が台風直撃と重なり、まさかの欠航で2泊延長となってしまいましたが、新婚旅行で訪れたハレクラニで延泊でき、予定になかったダイヤモンドヘッドへのハイキングやSAPも楽しめ、良い気を沢山浴びて来ました。(アメリカの秋休みと重なり混雑していた時期でしたが、「そのような事情なら何とかしますよ」とビジネスホテル並みのお値段で素敵なお部屋を手配してくださったコンシェルジュさんに感謝です!)そんなホテルでの滞在中、20代の男性会員さんから、LINEグループに興味深い質問が飛んできました。彼は大変真面目で誠実な男性です。婚活を始めて約1ヶ月、あいにくの台風で色々な視点で結婚について考える時間があり、ソロ活動を紹介する記事を読み、その中で「結婚とは経済活動の一環である」と書いてありましたが、皆さんはどのような思いから結婚されたのですか?との内容でした。
昨年の10月、海外赴任から戻られた方々が集まる交流会でウィルマリーに興味を持ってくださった彼女は語学堪能、大手商社で貿易事務のお仕事をされています。お仕事では頼もしい彼女ですが、穏やかでいつも笑顔のお人柄ですから、お見合いでお会いしたお相手からは「とても素敵な方でぜひまたお会いしたい」とお返事を頂くことが殆どでした。それでもピッタリくるお相手との出会いが無く、何か月かが過ぎ、「皆さん良い方ですが、恋愛をして結婚するイメージが持てません。本当に出会えますか?…」とおっしゃっていた彼女でした。私達からは「まだ出会っていないだけですよ!ご成婚まで進むお相手とは必ず大恋愛して結ばれていきますから!」とお伝えした直後…Tさんに運命の出会いが訪れました(⋈◍>◡<◍)。✧♡彼との出会いは約3か月前…。以前彼女からお申込みをした際にはタイミングが合わず「不成立」でしたが、今回は彼からお申込みをくれました♡彼は一つ年上、大手町の一流企業に勤めるとても素敵な男性です。自分を信じ、常に明るく前を向き幸せを引き寄せた彼女。これからもキラキラの笑顔で素敵な未来を切り開いてくださいね(⋈◍>◡<◍)。✧♡Tさん、おめでとうございます♬
【写真はハワイ出雲大社で会員様の良縁祈願をしました】海外生まれの海外育ち、帰国子女のMさんは昨年までアメリカで海外赴任をされていました。帰国してからは30歳も過ぎているし、そろそろ結婚を考えたいな…と思っていても、彼女の部署は既婚のおじさまばかり…。そんな中、たまたまご自宅でお母様とご一緒に観ていたGWのTV番組(弊社が協力させて頂いたお見合い番組)をご覧いただいて、「ここでなら活動できそう」とご入会くださいました。活動を始めて僅か1か月後に出会った運命の彼はヨーロッパの駐在から戻ってこられたビジネスエリートの36歳☆交際が始まってすぐに意気投合して「出会ったばかりとは思えないね!」とお互いに感じられるような運命の出会いを果たしました(⋈◍>◡<◍)。✧♡
お見合いから一般交際まで進んでも、真剣交際までになかなか進めないという男性は少なくありません。今回はその原因になりがちな、婚活に対する❝男女間の温度差❞についてお話します。仮とはいっても、システムに交際中と表示されると嬉しいですよね♪嬉しい気持ちはわかりますが、「お見合いで会話も弾んだし、相手も交際を希望してくれたんだから、結婚はほぼ決まったも同然だな!」なんて具合に、手ごたえを過信しすぎると、次のデートはないかもしれません。お見合い後は、すでに男女で気持ちに温度差があります。男性→相手に好印象を持つと即結婚モードになりがち(ひとめぼれも多い)女性→嫌な感じはしなかったから、次もとりあえず会ってみようという程度一般交際に進むと、結婚に向かって気持ちがどんどん加速していく男性が多いのに対して、女性は何回か会ってく中で相手を見極め、気持ちを高めていく傾向があります。女性はお見合いのみで相手を見極めることはないということを頭に入れておきましょう。お見合いで相手に好印象を持ってもらうことはもちろん大事ですが、初回デートとなる2回目こそ、女性はアナタをじっくり吟味することになります。とはいえ、結婚相談所では一般交際期間が最長で2カ月ですので、スピード感は必要です。ご成婚へと繋がる相手とは、毎日連絡を取り合っても嬉しいと思えるものです。一般交際に繋がったら、こまめに連絡を取り合い、なるべく会う機会をたくさん作って、コミュニケーションをとる中で、相手との気持ちの温度差を縮めていきましょう。WillMarryは皆さんが笑顔でポジティブに婚活を楽しめるように一番の応援団長になります!この記事を書いた人WillMarryカウンセラー:Oichan**********************************
お見合いから一般交際へ進むためには、お見合いでのトークがカギとなります。自分をアピールしなくては!と思うあまり、自分のことだけ一方的にしゃべり続けてしまったり、相手に質問するだけで全く会話が弾まなかったり、これらが原因で一般交際に進めなかった男性は多いのではないでしょうか。 お見合いトークの基本は、聞き上手になることです。「話をちゃんと聞いてくれない!」と、妻や彼女に言われて喧嘩になったなんて話を、友人や職場の同僚から聞いたことはありませんか?お見合いも同じです。話をしっかり聞いくれる男性にマイナスイメージを持つ女性はいませんし、モテる男の必須条件と言っても過言ではありません。男性は聞くが7割、話すが3割程度がベストです。話をしてもらうために質問攻めにするのはNGですが、話題を振るのは男性の役目だという認識は必要です。たとえば、「僕はゴルフが好きなので、休日はプレーしに行くことが多いんですが、〇〇さんは好きなスポーツや趣味は何かありますか?」といった具合に、まずは自分のことを話してから、相手にも話してもらえるようにすることが大切です。相手の話が、自分が興味があることだったり詳しい話題だったら、そこから会話も盛り上がるかもしれません。会話の中で共感できる話題になった時は、「そうですよね」「僕もそう思います」などと、自分の気持ちをしっかり伝えれば、好印象に繋がります。ただし、相手の話をさえぎってでも話そうとするのはやめましょう。聞き上手になるためには、相手の会話に対してうなずいたり相槌を打つことも忘れずに。お見合いで、相手の方に「楽しくお話できた」と思ってもらえれば、一般交際にも進みやすくなるはずです。WillMarryは皆さんが笑顔でポジティブに婚活を楽しめるように一番の応援団長になります!この記事を書いた人WillMarryカウンセラー:Oichan**********************************
9月末、プロポーズをいただいたとのご報告をくれたのは、30歳女性Mさん。彼女はゆっくりと焦らず着実に、ご自身のペースでお一人お一人と向き合って活動されていて、その様子をとても心強く感じていました。活動をはじめて1ヶ月、彼女が出会ったのは6歳年上の紳士的な彼でした。一般交際中、彼がMさんをリードして、お食事やホテル最上階からの花火、水族館…色々な所に連れて行ってくださいました。5回目のデートは彼女のお誕生日!!Mさんが大好きなディズニーでお祝いしてくれました♡優しく大きな心で包み込んでくれる彼に、Mさんはどんどん惹かれていて、担当として安心して見守っていました(*^^*)
みなさま、こんばんは!恵比寿・青山・湘南の結婚相談所、WillMarryの宮崎哲也です。さて、本日は、我々夫婦が結婚相談所WillMarry開業以来、師と仰ぎ、日ごろから親しくさせて頂いている、続々とご成婚者が誕生する神戸の人気結婚相談所「べスカ神戸」さま(結婚35年のご夫婦が運営する相談所です)のブログ一部をご紹介したいと思います。題して、【成婚者さん共通の特徴50】です。べスカさん(ちなみに”ベストカップル”の意)のブログを読んでいたら、我々の経験からも共感できることがたくさんあり、「これを全国の婚活中の皆様へお届したら、みなさまのお役に立ち、幸せになるんじゃないか!」と思ったので、神戸の”師匠”にすぐ連絡を取らせて頂き、WillMarryブログでの掲載許可を打診したら、快くOKを頂きましたので転記させて頂きます♬(べスカさんのブログは関西の方らしく、笑いあり感動あり、とても楽しいブログです♬)ホームページ: https://besca-kobe.com
おはようございます(#^^#)恵比寿・青山・湘南の結婚相談所WillMarryの宮崎美紀です。昨日も今月5件目の嬉しいご報告を頂きました。今年の春、「もうすぐ30歳のお誕生日を迎えるのですが、仕事柄全く出会いがなくて…」と一人娘の結婚をご心配されたお母様とご来社くださったMさんは企業内保育士の女性です。活動を始めて1カ月で出会った6歳年上の彼は彼女を大切にしてくれる優しい調理師の男性でした。30歳のお誕生日も昨日のプロポーズも彼女の大好きなディズニーランドでお祝いしてくれた優しい彼☆「母からの強い勧めもあり入会しましたが…、本当にご縁があるのでしょうか??」とプロフィール写真撮影時におっしゃっていたMさんですが、しっかり活動し自分を大切にしてくれる運命の彼とめぐり逢いました♡Mさんのご成婚レポートは後日、担当カウンセラーの風間からご報告します♪♪♪
この相談所を知る
Will Marry(ウィルマリー)
東京都 / 渋谷区
恵比寿駅 徒歩5分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!