結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
結婚相談所 グラッツェプレーゴ
安心、対話、納得の婚活。ずっと幸せと言えるお相手と結婚しよう
皆さん、こんにちは。20代、30代の「1年以内に結婚したい!」の婚活を一緒にサポート!東京の文京区の結婚相談所グラッツェプレーゴの男性婚活カウンセラーの加藤具総(ともふさ)です。さて、ブログメイン写真は加藤のお知り合いがこの度、イタリアのシチリア島の料理レシピ本を出版しました。加藤が5年前の新婚旅行でお世話になって今も仲良くくださっている小湊照子さんの「マンマが教えるシチリアのおうちごはん」です。料理監修のアガタさんも料理教室をしてもらった間柄です。独身の方も新婚カップルも使えるレシピ本です。イタリア、シチリア島の料理に興味のある方は手にとってください。実際、家庭で作れるレシピ満載です。写真は海老とズッキーニのリゾット。加藤が作りました。婚活男性をみていると最近は料理する人も増えて素晴らしいですが、男女とも料理ができることは結婚生活でポイント高いです。家事の中で料理って大変ですし。結婚生活の家事で料理することの大変さは大まかに3つ①最も頻度の多い②メニューの検討から食材購入、調理、洗い物までの行程が長い③毎日のこと(生活の質に関わる)厳密に毎日でないと思いますが普段の暮らしを考えると家で食べることが多いですよね。だから男女とも料理ができることで家事の負荷は大きく軽減できるでしょう。案外メニューと食材決めるのは考えるだけですが地味に大変です。一緒に決めることができると精神的負荷も下がり楽になります。あとは作れるお二人が一緒に手分けして料理をすると皿も増えて食卓が豊かになりますしね。昨今はレシピ本もですが、レシピサイト、SNS、動画でありとあらゆるところで料理を作ることができる環境になっています。スマホあれば無敵です。首都圏では共働き世帯が約7割。家事も夫婦で納得できる役割分担であればいいですけど、こと料理は男女ともできていることが長らくの夫婦生活の幸せに繋がる重要な要素だと思います!加藤も長い独身生活で料理をよくしていたことが結婚生活を豊かにしてくれています。皆さんも積極的に料理を今のうちからし始めてもらえると結婚生活には十分間に合いますよ!
皆さん、こんにちは。20代、30代の「1年以内に結婚したい!」の婚活を一緒にサポート!結婚相談所グラッツェプレーゴの男性婚活カウンセラーの加藤具総(ともふさ)です。さて、お見合い婚活では、お見合いをして、お互いがまた「会いたい」となればいきなり交際成立で「プレ交際」と言う結婚を考えた、いわゆるお友達交際が始まります。まずは、飲食を共にした2〜3時間のデートをするのがスタンダードです。お食事しながらお互いの話をすると自分を知ってもらいながら相手のことも判ります。そこで注意点が。「交際になってもデートの詳細が決まらない問題」です。デートとなるとまだお互い知りませんし、ついついどこでどう過ごすのがいいのか考えているうちに日が経つパターンが割と見受けられます。お店選びも得意な方ばかりではありませんしね。後送りの心理がはたらきます。お店選びも大事ですが、まず決まるべきは以下3つ。①会う日②時間③場所これは即決めで参りましょう。お見合い婚活では交際開始になって男性から女性に「ファーストコール」と言って交際の皮切りになるご連絡をしていただきますが、その際にお見合いのお礼とお二人の連絡手段を決めて、最初のデートを決める際に上記①〜③までは最低決めておくと後々とーーってもスムーズです。極論するとお店はその後で二人で決めてもいいです。よくありがちなのは、「会う日だけ決めて時間は追って」「会う日時を決めて場所は追って」「会う日と場所は決めて時間は追って」女性からすると会う日は昼に会うのか夜に会うのか、どこで会うのかどれも決まっていないとちょっともやもやするようです。グダグダで決まらない、と言う不満は上記がセットで確定しないものによります。逆に上記が決まると女性も帰りの時間や経路、前の予定などもはっきりするので安心なさいます。また①〜③を決めたら、あとはお二人で相談しながらお店を決めてくださいね。好き嫌いも聞けるといいでしょうし、お相手のお食事の好みもわかっていいと思います。①〜③に加えてお店が決まると、お相手女性も着る服装も決まって来るのでより当日に向けての準備がしやすいようです。「焼肉に行く時とイタリアンに行く時では着る服も変わります」と女性会員さん方もおっしゃっています。確かにそうですよね!そしてお店を決めると必ず予約してくださいね。当日、入ってみるは特に出会った当初は避けてくださいね。目的は限られた時間でお互いをよく知ること。そのためにしっかりプランをしてくださいね!全部決まってると精神的にもラクです。お相手にもしっかり向き合えます。ついつい、面倒でプランニング後送りする方は相手の気持ちになって先回りで決めて行けると、リードしてくれる頼もしい男性に映ると思います。簡単そうで案外実践できていません。男性のリードは日程設定とデートプランニングで大きく差がでます!ぜひ実践くださいね。グラッツェプレーゴではデートのお勧めレストランや飲食店情報もご提案しています。場所や予算、お食事内容をご相談いただけばここどうですか?ってお出しできますし評価いただいています。グラッツェプレーゴで婚活の際はどうぞご相談くださいね!
皆さん、こんにちは。20代30代の「1年以内に結婚したい!」の婚活を一緒にサポート!結婚相談所グラッツェプレーゴの男性婚活カウンセラーの加藤具総(ともふさ)です。今日はお見合いの雑談力について以下の記事リンク、加藤の母校でもあるグロービスのGLOBISCAREENOTEの記事を参考に進めます。ビジネスの用途ですがこれはお見合いにもつかえます。「会話が続かず、気まずい!雑談力を身につけるコツは?」 https://mba.globis.ac.jp/careernote/1299.html?fbclid=IwAR0pSIV6hU94OMlsrrOyHXfvSEKMPQG5EfLG1V-NfXAiPBMZr1wtPqUxPkgお見合いは、その場が初対面、初顔合わせです。そのような場では何をどう話そうかがわからないとお悩みの方も多いですよね。記事中も>「初対面の人やそれほど親しくない人と、どう話したらいいのか分からない」>「上手く話せず、変な間があいてしまう」とあります。そこで雑談力の雑談の定義なのですが、>雑談とは、「明確なテーマをもうけず、ちょっとした間のつなぎとして、たわいもない会話をすること」です。とも書いています。お見合いは雑談なのか?という疑問が上がるかも知れませんが、お見合いでのお話はまさに1時間たわいもないお話をすることです。すなわちお見合いは雑談なのです。記事中、雑談力の高い人の特徴は、3つ。・パターン①:聞き上手・パターン②:話し上手・パターン③:「聞く」「話す」を相手によって使い分ける③が理想ですが、そんな簡単じゃないですよね。その中でのコツは、話題選び。>会話の糸口は、相手の持ち物や一緒に体験しているものなど、ささいなことから始めてみてください。と記事にはありますが、まさにその通りでカバンや時計などのデザイン、色合いなどを皮切りにして貰っていいと思います。あとは、率直に「緊張しています」と偽らない気持ちをお伝えして始めるのもお互いが楽になってお話が弾んで来ることもよくあります。軽い自己開示をできるといいですね。そして上手く話したいという気持ちからは逃れられませんよね。ここは場数もこなしてスキルをあげていただくことです。それよりも大事なのは「相手への関心を態度で示すこと」です。実際、お見合いの交際希望のお返事理由は「会話がはずんだ」「自分に興味をもってくれてる感じがした」という項目が目立ってます。会話が弾んだは雑談力の反映で興味は特別な関心。関心を持って接することで相手は興味を持ってくれているんだなと思ってもらえるとも言えそうです。結婚相談所ではお見合いの前に「プロフィール」を今一度しっかりご覧になるいことをお勧めします。関心を育む材料になります。ご自分の性格、仕事、趣味、休日の過ごし方などが書かれています。ここで予め聞いてみたい、そして相手も話してくれそうだなと思うことを複数用意しておけるとよりいいですね。例えば趣味など、相手の趣味が映画鑑賞とします。自分はそこまで興味なくても、相手は結構好きそうなら話題に出していくといいでしょう。「映画がお好きと書かれていましたが、最近感動したお勧めの映画ってありますか?」とか「邦画画詳しくない私でも観ると感動する作品ってありそうですか?」など質問できるといいですね。更にお勧めのポイントは?とかを質問を重ねると深まってきますし、相手の好みや価値観の背景も伺えそうです。一問一答でなく、一つのテーマに3つくらいサブの質問、深堀り質問があると関心を持ってくれると思います。プロフィールの項目を羅列した質問はQ&A方式で会話のキャッチボールにならないので質問バリエーション持っておいて下さいね。相手への関心は相手との関係性を作る基礎になってきます。その上での雑談力を少しずつ磨いていきましょうね!グラッツェプレーゴの加藤も長らく雑談を繰り返してきました。お見合いでの雑談ポイントやワザも自分で言うのもなんですが割とありますので色々聴いて下さいね!
皆さん、こんにちは。20代30代の「1年以内に結婚したい!」の婚活を一緒にサポート!結婚相談所グラッツェプレーゴの男性婚活カウンセラーの加藤具総(ともふさ)です。さて、いきなりですが、結婚相談所名って覚えづらいところって多いですよね。そんな当結婚相談所の名前、グラッツェプレーゴもなかなか覚えてもらえません。ブログテーマの写真も名刺を渡した先ですが、惜しいかな宛名がなかなか残念に間違っておられます笑もちろん、シンプルで覚えやすい相談所名もたくさんありますが、「結婚」というメジャーな一般名詞を英語、フランス語、イタリア語などのカタカナの表記やのでそれにちなんだ名前も多いですよね。結婚という名称を用いなくても何らかの想いや意図をもった名称や造語もたくさんあります。そうなるとますます覚えづらいですよね。結婚相談所も言葉としては一般名詞の結婚と相談所の組み合わせですが、どういう活動内容かがまだよく知られていないことも理由としてありそうですし、事業規模も小規模が大半で知名度をあげる大胆な費用投下もできないこともあります。今、婚活、しかも結婚相談所で活動を検討されている方にしてみれば、結婚相談所の持つクラシカルなイメージと先にあげた覚えづらさでどこがどうでどう良いのかもよく判らんになっていませんか?あとは率直に言って、結婚相談所の婚活は担当する方との信頼関係が活動の成否を左右すると言っても良いです。なぜなら、結婚相手を探すことやそのプロセスでは、友人にも同僚にも親きょうだいにも言いづらい繊細なご自身の気持ちや感情を向き合うことが出てきます。その際、相談相手の婚活カウンセラーは相談しやすい方だったり、人として、婚活のプロとして冷静に課題を掴んでくれるような信頼をおける方というのは必須と言ってもいいでしょう。また相談所の考え方やコンセプトや想いもしっかりわかっておくと自分に合うかどうかの相性も確かめられそうです。その確かめる術の一つが結婚相談所名の由来を聞くこと。そこでの想いを聞けると共感するポイントが見つけられそうですし、自分に合いそうかどうかも感じられたりできると思います。もし検討先で気に入っているところがあればプラスポイントにもなり背中を押してくれそうです。全ての相談所さんが同じ温度感かは分かりませんが、少なくとも自社、自所の名称は何らかのこだわりや想いがあるものです。事業やスタンスも隠されているかもしれません。グラッツェプレーゴも相談所名には想いも載せたく、開業時には頭悩ませました。グラッツェプレーゴはイタリア語です。グラッツェGrazieありがとうプレーゴPregoどういたしましてを繋げた造語。なぜイタリア語か、まずはイタリアが好きなんですね(単純)また今の婚活カウンセラーの仕事を選択したのはお見合い結婚をしたからということもあります。そして新婚旅行はイタリアのシチリア島です。そんなこともあり相談所名をイタリア語にしたいなと思ったのです。そして相談所名、グラッツェプレーゴは、新婚旅行先のイタリア、シチリアではGrazieと言えば相手からPregoと返ってきます。これは相手があって成立するもの。結婚も同じだなと。そしてビジネスでも「ありがとう」、「どういたしまして」と相手の方、相談所では会員さんや同業の相談所さんと心通わす関係でいたいという願いから付けました。もちろん夫婦になるお二人もありがとう、どういたしましてと心通わすカップルになって欲しいと願っています。いかがでしょうか?この話をすると割とへえって言ってくださいます。かなり長くなりましたが、結婚相談所検討の際には担当のカウンセラーさんとの面談をお勧めします。その際は相談所名の由来も聞くこともお忘れなく。いろいろな思いも聞けてご自分の背中を押すことにも繋がると思います!お試しくださいね!
皆さん、こんにちは。20代30代の「1年以内に結婚したい!」の婚活を一緒にサポート!結婚相談所グラッツェプレーゴの男性婚活カウンセラーの加藤具総(ともふさ)です。さて婚活でお相手とのファーストデートはお食事、カフェでお茶をする場合が多いと思います。お誘いする男性がお店の選定する場合がよく見受けられます。今では飲食店の検索サイトもごく当たり前のようにありますが、情報もたくさんありすぎてお店の選定に迷ったりしませんか?得手不得手が出てきそうです。いつも同僚や友人たちと行っているような使い勝手のいい立ち飲みのお店やチェーンの居酒屋さんも勝手知ったる仲であればいいのですが、まだ知り合ってばかりの異性でどういうお好みか、好き嫌いは?場所は?予算は?など考えながらお店を選ぶのでちょっとあれこれ考えてしまいますよね。婚活におけるデートのお食事のお店を決める目安は以下3点みておけると決まりやすいかと思います。①「一定の基準」②「相手の希望」③「デートの位置づけ」で決めるといいと思います。①は予めの目安を持つこと以下は例です・食べログ評価3.5以上、Google4以上・予算は夜は6000円/人、昼は3000円/人もちろん③のように場合で変わりますが、ノリと勢いも大事ですがケチる意味ではなくて予算感も大切です。ご馳走するも割り勘も併せて相手との金銭感覚を確かめることもできます。②はお相手と事前の相談をすること・嫌い、苦手な食材、料理はないか・相手の都合がいい場所はどこか、任せてくれるか、とはいえ自分だけが都合のいい場所になっていないか・洋か和かの希望の方向性を選んでもらうなどがわかればお店選びも絞れそうです。ご自身のオススメはあると思いますがここは関係性を深めてからの切り札として使うようにしてまずは相手本意で考えて行くことが失敗しないお店選びにもつながります③TPO:Time(時間)、Place(場所)、Occasion(場合)を考えて、・Time(時間)例、ファーストデートは遅くならずに2時間程度に、忙しい方なら休みのティータイムを提案する・Place(場所)②にもありますが、相手のお仕事帰りか、休みに出やすいところか、お勧めエリアかの事前確認・Occasion(場合)ファーストデートなら明るい雰囲気のお店で楽しさ演出、じっくり話したい時は照明が落ち着いたカウンター席や半個室、お祝いなら泡で乾杯できるレストランとか考える順番は③から考えるといいですね。特にOccasion(場合)ですね。場合は「目的」と読みといて行くといいでしょう。お店を選ぶ流れはこんな感じですかね。ファーストデートの「目的」は「お互いをよく知るため」そのためにはリラックスした雰囲気で彼女とも話をしたいし、して欲しい。彼女から事前に聞いた好みの和食のダイニングのお店が彼女の家からも遠くない恵比寿にあった。食べログも3.6あってどうやら口コミも良さそう、年齢層も外していない、なんとか予算内でコスパもまあまあいいし、お会計も自分が払っても恐縮される雰囲気はなさそう、ご馳走さまでした♪って言ってもらえたら嬉しい。。この辺りまで考えられていたら大きくは外すことはないでしょう。予約はマストです。そしてお店の選定はデート日が決まって翌日あたりから相談しながら決めて行けるといいですね。そして予約で満席もあり得ますし、今の緊急事態宣言の時はお店が開いていないケースもあるのでよく似たお店はあと2つほど候補を出しておけるといいですね。結婚相談所の婚活もデートは当然しますので、男性会員の皆さんもお店選び一生懸命です。グラッツェプレーゴでは私、加藤は飲食店巡りが趣味でもあり、それをご存知の会員さんから「どっかいい店ないですか?」って聞かれます。その時は上記の3つを念頭に候補を提案したり一緒に考えます。ご相談くださると割とワクワクしちゃいます笑会員さんも一回使えば「自分の行ったことのあるお店」になるので経験値が少ない飲食店に詳しくなくとも場数は増えていきます。とはいえ、女性の方も男性には任せきりにしないで一緒に考えたりお店のご提案いただけると、情報も多く選択の余地も増えるし、共通体験もできてお互いの関係はスムーズに運んで行くと思います。これから春になり気候もよくなってきますのでお食事デートも楽しんでお相手との距離を縮めてくださいね!
皆さん、こんにちは。20代30代の「1年以内に結婚したい!」の婚活を一緒にサポート!結婚相談所グラッツェプレーゴの男性婚活カウンセラーの加藤具総(ともふさ)です。ありがたいことに結婚相談所グラッツェプレーゴにご入会くださる方は加藤の知人、友人からのご紹介が多くいただけています。そして活動中の会員さんやご成婚されたOBの方からもご紹介いただけたりもしています。今日のテーマのアラフォー30代の彼女もその一人。去年活動3ヶ月で婚約し成婚退会、その翌月に入籍。4ヶ月のスピード婚のお写真の男性OB会員さまからのご紹介で婚活をスタートされます。OB会員さんが彼女を加藤にご紹介いただいた時の推薦コメントです。「加藤さんのおかげで、私は4ヶ月で結婚することができました。とても真摯かつ寄り添って対応していただけるので、素晴らしいカウンセラーだと思います。しっかりやれば、6ヶ月でゴールインできます。応援しています!」それを受けての彼女のコメントが「結果を残した方のコメントなので説得力あります」と返してくださいました。婚活をサポートするプロとして、結婚相談所の仕組みの良さや、カウンセラーの役割、自身やお相手の向き合い方、成婚までの伴走者として、惜しみなく会員さんにもご提供はできますが、やはり実際にご結婚にコミットして成果を出された会員さんの生の声は、婚活をする方の背中を押してくださるものだなあと、感謝と敬意の気持ちでいっぱいです。まだまだ結婚相談所での婚活の進め方は多くの方には知られていませんが、実際の活動者やご成婚者の方々にもお力添えいただいて、「結婚相談所が未来にある普通の婚活」として認知、活用いただくよう取り組んでまいります。結婚相談所グラッツェプレーゴは規模も小さい相談所ですが、その分、会員さんや成婚者さんとの距離も近く、相談しやすいとご好評をいただいています。加藤は婚活する方のゴール、ご結婚までをご一緒するパートナーです。また、結婚相談所で結婚した元会員でもありますので、活動者の気持ちやどこでつまづくかも経験上、勘所理解しています。上手く活用くださいね。そして、結婚相談所はカウンセラーとの相性が大切なので、ぜひ加藤と合うかfどうかを無料婚活カウンセリングを申し込んでみて相性を確かめてくださいね。男女問わず話ししやすいとおっしゃってくださいます!申し込み方法は下記に書いていますのでご覧いただきお申し込みくださいませ。
皆さん、こんにちは。20代30代の「1年以内に結婚したい!」の婚活を一緒にサポート!結婚相談所グラッツェプレーゴの男性婚活カウンセラーの加藤具総(ともふさ)です。2月も今日で終わりですね。グラッツェプレーゴでは毎月、お見合いの種別をモニタリングしています。2月のお見合いは対面82%オンライン18%ちなみに1月は対面76%オンライン24%やや対面が増えました。直接お目にかかりたい方が主流ですね。これはお相手の意向も揃ってのこと。ちなみにグラッツェプレーゴで活動中の会員さまは90%がオンラインでのお見合い対応可能の方です。首都圏以外の会員さまは出会いの幅を拡げるため積極的にオンラインお見合いを利用しています。今のお見合い事情はオンラインお見合いでお会いできる環境にしつつ、状況やお相手の意向によっては、対面、オンラインを柔軟に使い分けて臨まれていると言っても良さそうです。コロナの状況が不透明な分、変化にしっかり対応するのはお仕事もですが、婚活においても必要な心持ちですね。
皆さん、こんにちは。20代30代の「1年以内に結婚したい!」の婚活を一緒にサポート!結婚相談所グラッツェプレーゴの男性婚活カウンセラーの加藤具総(ともふさ)です。本日アラフォー女性さんがご入会。ハイキャリアな美人さんです。グラッツェプレーゴの写真の男性ご成婚者さんのご紹介です。オンラインで面談、しっかり活動を納得いただきご入会いただきました😄こういった繋がりからご縁をいただけること本当に嬉しいです!契約のお手続きを終え、これから婚活を一緒に進めていきます。また彼女から嬉しいチョコのお土産もいただきお気遣い感謝です!山口絵里子さんのマザーハウスの新ブランド、LittleMOTHERHOUSEのチョコでした。感度高くて素敵ですね✨ご紹介者の彼は活動3ヶ月で素敵な方と巡り合われスピード婚で卒業されました。彼女とは「1年しっかりやりましょう」とタッグを組んでいきます。 ちなみにグラッツェプレーゴで成婚された方の約85%は活動期間1年以内です。活動期間、6か月以内では約62%です。(2017年〜2020年まで) チョコレートありがとうございます!お相手にお気遣いできる彼女なら早いご成婚十分可能かと思います!一緒に頑張っていきましょうね!
皆さん、こんにちは。20代30代の「1年以内に結婚したい!」の婚活を一緒にサポート!結婚相談所グラッツェプレーゴの男性婚活カウンセラーの加藤具総(ともふさ)です。昨今「加藤さん、お見合いって増えてるんですか?」ってよく聞かれます。去年から特に。コロナ禍も長引いているのもありますし、お見合いってできるの?って思われているようです。事実で言うと増えています。2021年1月もIBJ全体では昨年同時期では約12%お見合い成立が増えています。件数は3万9,508件に上ります。現在緊急事態宣言も発令中ですが、去年の4月5月はお見合いの会場のホテルのカフェラウンジごと閉鎖でしたが、今は1部を除き営業をしていて、感染対策も進み対面のお見合いは実施されています。あとはオンラインのお見合いが浸透してきたことも大きいと思います。グラッツェプレーゴは今年の1月のオンラインお見合いの割合は24%でした。婚活する方も環境変化に柔軟に対応されてオンラインを使った出会いと交際を進めるようになってきました。コロナへの考え方はお仕事や職場の要請、お仕事の内容や個人の感じ方、様々です。正解はありませんが、対面でのお会いを極力避けたい方はオンラインでお会いで、デートも最初はオンライン、そして対面は公園など風通しのいい場所でお会いになるなどすればチャンスはたくさんありそうです。婚活される方にとって一番大事なのは時間でもあるので、どうすればできるの観点で結婚をお考えの方はポジティブマインドを持って動いて欲しいと願っています。加藤もこう言う時にはどうすれば、のご相談に乗れますのでお気兼ねなく、婚活無料相談にお申し込みくださいね!
皆さん、こんにちは。20代からの「1年以内に結婚したい!」の婚活を一緒にサポート!結婚相談所グラッツェプレーゴの男性婚活カウンセラーの加藤具総(ともふさ)です。週末2/14はバレンタインデーですね!女性の方はこの前後のタイミングのデートで意中の方にチョコやチョコに限らずプレゼントをお渡しする方多いと思います。男性も意中の方からチョコもらえると嬉しいですよね?😊交際中の婚活男子の皆さんは、せっかくなのでホワイトデーを待たずにお相手女性にチョコを渡してみてはいかがでしょうか?おそらく知り合ってまだ間もない間柄だと思いますし、単に気を引くのではなく、この日、自分に対して時間作って会ってくれてる感謝の気持ちを形としてお渡ししてみるのもいいと思います。お相手の反応から感じるところもあると思いますし、女性からすると貰えるものと思ってはないとも思います。ちょっとしたサプライズ効果が期待できそうです😊チョコの交換がお二人の共通体験にもなり関係が進みやすくなる効果もあります。留意点があるとすれば、その日にチョコをもらえないこともあるかもしれないということです。もしかして優先順位低い?と捉えてガッカリしないことが大事です。まだ慎重な彼女は色々考えてお渡ししないという判断もあるかもしれません。自分からお渡しできたことで、少なくとも彼女には気持ちが伝わりますので、先手必勝の気持ちを持ち合わせて行けるといいですね。いずれにしてもバレンタインデーをお二人の関係を進展させるチャンスと捉えてこの週末デートにお誘い下さいね!
この相談所を知る
結婚相談所 グラッツェプレーゴ
東京都 / 文京区
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!