結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
結婚相談所 グラッツェプレーゴ
安心、対話、納得の婚活。ずっと幸せと言えるお相手と結婚しよう
皆さん、こんにちは。「1年以内に結婚したい!」の婚活を一緒にサポート!東京の文京区の結婚相談所グラッツェプレーゴの男性婚活カウンセラーの加藤具総です。オンラインでご入会は全国からいただけます。先日、所属するIBJ日本結婚相談所連盟より「IBJAWARD2021」上半期受賞を頂くことができました。対象2,063社、受賞360社、取得率17.6%、2割切る狭き関門とのことで光栄です。#93感謝!IBJAWARD 2021上半期受賞! https://www.ibjapan.com/area/tokyo/18098/blog/59265/ 週末に受賞のピンバッジが到着しましたので早速ジャケットに着けてみました。いかがでしょう?これなら加藤でも似合うと思います!せっかく頂けた受賞です。このピンバッジつけて会員さんや対面のご入会面談でつけていきたいと思います。(感染対策には十分ケアします)ピンバッジを見つけてくださったらお声かけくださいね!おかげさまで結婚相談所グラッツェプレーゴはこれまでも、・2019年下期ご入会、ご成婚ダブルで優秀賞・2020年下期ご入会、ご成婚ダブルで成長賞と毎年実績に対して表彰をいただけております。これも活動の会員さま、ご成婚者さま、グラッツェプレーゴへのご紹介者さま、同業の皆さま、関わる業者さまがあってのものと感謝です!受賞のバッジに恥じないよう、お一人お一人の会員さんの幸せな結婚に向けて、サポートすることを惜しまず全力で向き合って参ります。婚活で悩まれたり、どうやって進めていいかわからない皆さんはお気軽に無料相談を申し込んで下さいね!
皆さん、こんにちは。「1年以内に結婚したい!」の婚活を一緒にサポート!東京の文京区の結婚相談所グラッツェプレーゴの男性婚活カウンセラーの加藤具総です。オンラインでご入会は全国からいただけます。さて、3月4月にお見合いを開始して活動を始めた会員さん方が真剣交際に入ってきてらっしゃいます。グラッツェプレーゴでご成婚、婚約となる方の活動期間は約6ヶ月程度の方が6割程度ですが、今日のブログのお写真の会員さん方も順調に行くと活動6ヶ月でご卒業です。あともう少しですね!ここでお見合い婚活での「真剣交際」って何?ってあると思われる方もいると思うので過去ブログリンク貼りますね。ご参考ください。#47お見合い婚活の「真剣交際」ってなんですか? https://www.ibjapan.com/area/tokyo/18098/blog/41430/ #48お見合い婚活の「プレ交際」ってなんですか? https://www.ibjapan.com/area/tokyo/18098/blog/41547/ #49お見合い婚活の「真剣交際」に進むためのキモは何? https://www.ibjapan.com/area/tokyo/18098/blog/42023/ 真剣交際に進まれる方は、・期間→プレ交際1〜2ヶ月程度・デート頻度→4回〜8回程度のデート・アクション→週1くらい会えてる、LINEのやりとりのペースもお互い心地いい、敬語がなくなり、下の名前やニックネームで呼び合う・マインド気になることが許せている、居心地がいい、素の自分でいても大丈夫などをクリアされている方が多いです。ご成婚に向けてあと少し、この真剣交際時期は、「結婚に向け2人の絆をより確かめ合う期間」と位置付けてくださいね。結婚は生活です。結婚後のお二人をしっかり話し合うことも必要になってきます。これはご自身の気持ちや意思を通すだけでなく、歩み寄れるか許しあえるかが大切です。少なくとも以下の3つの方向感を話し合っておきたいところ。①お仕事はどうしていくか?②住まいはどのあたりがいいか?③子供や家族のことをどう考えるか?契約のように事細かに交渉するとか細部を確認することはありませんが、話し合いが必要であることには変わりません。その際は「自分はこう思っているけどどう思う?」ってご自分の気持ちを開示しながらお相手の気持ち確かめてくださいね。結婚に向けての一つ一つの決め事もお互いがどう思っているかが分かると折り合いがつくかどうかの見通しもつくと思います。これまでの絆もわかり合うことでより堅いものになると思います。お互いの率直な会話と話し合いが「この人でよかった」と思えると思います。グラッツェプレーゴではご成婚前の大事な真剣交際、そしてご成婚のプロポーズ、またご成婚後の入籍まで、お二人の自立したご結婚に向けたやサポートもしていますのでどうぞお任せくださいね!
皆さん、こんにちは。「1年以内に結婚したい!」の婚活を一緒にサポート!東京の文京区の結婚相談所グラッツェプレーゴの男性婚活カウンセラーの加藤具総です。※以下は加藤と加藤の周辺で起こった状況からの個人的見解に基づくものです。皆さん、コロナウイルスのワクチンを接種する、接種しない判断をされていると思います。そのどちらも尊重致します。今日はこれからワクチン接種する方が読んでくださると多少は「そうなんだ」と思ってもらえる内容です。コロナワクチン接種後は副反応といった各種症状が見られます。以下は加藤の経験です。特に2回目接種後の翌日、翌々日まで発熱、節々の痛み、全身倦怠感、悪寒などが続きました。写真の体温計は38℃ですが、最高は39℃まで上がりました。39℃の時はしんどくて撮れませんでした笑婚活している方がこの状況なら、お見合いもデートもちょっと辛くてできそうにありません。要注意とタイトルに書きましたが、接種日が決まっているなら翌日にはお見合いもデートのアポも入れないのがベターです。またもしお見合い、デート日が該当していたらお相手相談所さん通じて、またご本人に事情を説明してリスケくださるのが同じくベターです。結構キツいです。しかも接種後の20時間くらいから急に発熱します。加藤の周りの接種した方の声も個人差はありますが、多くは発熱、全身倦怠感に襲われているようです。あくまで個人の見解でご判断はご自身のものですが自身の体感値と周囲の声を聴いてのメッセージでした。こういう内容のブログも今だけで早く話題にならないようになることを願っています。
皆さん、こんにちは。「1年以内に結婚したい!」の婚活を一緒にサポート!東京の文京区の結婚相談所グラッツェプレーゴの男性婚活カウンセラーの加藤具総です。相変わらず交際中のカップルで上手くいかなくなるのはLINEのやり取りから。送る方は些細なことと思っていても、受け手としてはもやもや、やきもき、いらっとすることってよくあるんですよね。それがきっかけでお別れするカップルもよくあります。グラッツェプレーゴの男性会員さんも、お相手女性から言われた一言で、一気に冷めてしまってお別れになりました...どんな一言かというと...「私には興味ないの?」と。これだけ見るとそんなことで、かも知れませんが、交際1ヶ月余りで当初は気が合ってデートも順調でした。結構マメな男性さんで彼女とのLINEも朝昼晩と毎日交わしていて、デートのプランやお食事のお店も彼女と相談しながら楽しく決めていました。なかなか甲斐甲斐しいのです。交際初月ですが意気投合してお互いの結婚観などもお話し合いは進んでいました。ところが順調も暗転。唐突とも言える彼女のLINEの一文。一言言いたいの前置きがあったようなので、彼女も何かしら彼に気に入らないこともあったと思います。彼は「え?なんでそう思うの?そんなことないよ」と冷静にお返事は返したのですが彼からすると気持ち込めて接していて普段のやり取りから興味どころか好意もあったというのに分かってもらえていなかったGapで彼の心は一気に離れていってしまいました。そんなやりとりの後お会いもして彼女からも、釈明もしてくださったようですが、一度落ちた気持ちは上がらなかったようです。彼女は何かしら彼へ「興味がない」と感じさせるものがあったのは本当で、だからわざわざ書いたのだと思います。彼に何かを感じ取って欲しかったのでしょう。LINEはみんな使っていてとても便利です。仲良くできるコミュニケーションツールですしLINEがあるから仲良くなる時間も縮まるメリットもあります。逆にテキストは時に冷たく鋭く伝わります。言葉の背景もなく、ニュアンスがあったとしても本意が伝わるかは別。あくまでも受けての解釈で変わります。自分が大事に思ってる事はテキストで送るのではなく、直接会って話をする事をおすすめします。温度感や思いも伝わりやすくて誤解も生じることも少ないと思います。ただお相手の彼女が残念だったのは、もう少しご自分の相談所を頼ってくださるとよかったと思いました。結婚相談所で活動する方は全て担当がついて成婚までサポートをします。サポートの一つに相談所を通じて相手の気持ちや少し言いづらいお話も伝えてくれます。今回、仮に私に興味がないのでは?が本当に気になることなら、担当仲人を通じてこちらに早めに言ってくだされば彼にも伝えて話し合いを提案し、もしかしてお別れもなく変わらず順調に行ったのかも知れません。ご縁はたった一言のテキストで逃してしまうリスクがありますが、相手に伝えてやろうと思う前に婚活のプロに相談してご縁に繋がるケースもあります。グラッツェプレーゴではお相手に言いづらい、直して欲しいことなどをお相手相談所さん通じてお伝えすることもよくしています。逆も然り。結婚相談所はプロと一緒に進める婚活です。上手く仲人、婚活カウンセラーの加藤を使って欲しいと思います!
皆さん、こんにちは。「1年以内に結婚したい!」の婚活を一緒にサポート!東京の文京区の結婚相談所グラッツェプレーゴの男性婚活カウンセラーの加藤具総です。結婚相談所グラッツェプレーゴが所属しているIBJ日本結婚相談所連盟の「IBJAward2021」上半期受賞いたしました。ありがとうございます!選定基準は・ご成婚・ご入会・地域課題の貢献・会合参加・トラブル、クレームの状況・ガイドライン、法令遵守対象2,063社、受賞360社、取得率17.6%、2割切る狭き関門です。この賞は活動の会員さん、ご成婚者さん、ご紹介者さま、関わる事業者さん、ご同業の皆さん、サポート下さるIBJの皆さんのおかげです。感謝申し上げます。そして特に会員さん、成婚者さんが評価されたようで誇らしいです!これからも会員さんの幸せな結婚をしていただくためお節介な黒子としてサポートして参ります!婚活のお悩みの方は下記のフォームより無料相談ご予約くださいね!
皆さん、こんにちは。「1年以内に結婚したい!」の婚活を一緒にサポート!東京の文京区の結婚相談所グラッツェプレーゴの男性婚活カウンセラーの加藤具総です。この梅雨時期、じめじめします。気温も湿度も高く汗ばむ季節です。汗のニオイも気になりますよね。ニオイと言えば汗の他に年齢からくるニオイである「加齢臭」という言葉は皆さん聞かれたことがあると思います。その名の通り加齢に伴って発生するニオイの原因物質である「ノネナール」というのが加齢臭の正体のようです。この加齢臭、男女問わず40歳をすぎると増加するようなんです。男性に比べて皮脂量が少ないと言われる女性でも安心はできないそう。特に今からの季節は暑くなり皮脂量が増えるので要注意だそうです。汗と加齢臭に気をつけることそして汗や加齢臭は衣類にもつきます。最近はネットで検索すれば汗や加齢臭のニオイ対策は出てきますので調べて目を通されるといいでしょう。汗や加齢臭についての出典元は以下になります。「資生堂美容の情報」女性向けですが男性必見かと加齢臭を防ぐ方法も記載 https://www.shiseido.co.jp/sw/beautyinfo/DB009091/ 「パナソニックアイロン・衣類スチーマー」清潔感はニオイとシワをなくすことの大切さが書かれています https://panasonic.jp/iron/steamer/smellcare.html #category加齢臭は40歳がターニングポイントはわかりましたが「成婚のしやすさ」も40歳がターニングポイントになるのです。グラフ図はIBJの成婚者のビッグデータ「成婚白書2020」のプレスリリースからのものですが、ご覧いただいてわかるように男女とも35〜39歳までと40〜44歳以降で成婚のしやすさが大きく変わってくるのがわかると思います。年齢を重ねる方が成婚しづらいということです。今回は加齢臭が増える年齢と成婚がしづらくなる年齢、その共通点が「40歳」という年齢であることをメッセージしました。加齢臭が高まると成婚がしづらくなるということではありません。一方、40歳という年齢はこれまでのご自身の年齢の積み重ねではなく心身や状況が大きく変わってしまうことを受け止めて婚活にも臨んでいただきたいと思っています。先日成婚した40代男性についてはこちら。彼は服装、髪型は清潔感を意識して多くの女性とお会いできました。 https://www.ibjapan.com/area/tokyo/18098/blog/58698/
皆さん、こんにちは。「1年以内に結婚したい!」の婚活を一緒にサポート!東京の文京区の結婚相談所グラッツェプレーゴの男性婚活カウンセラーの加藤具総です。今年も半分が過ぎるタイミングで一人の男性会員さんが成婚。グラッツェプレーゴを卒業していかれました。40代男性の会員さん活動期間は1年8ヶ月でした。グラッツェプレーゴで結婚される方は活動期間6ヶ月程度で卒業する方が6割です。それを考えると長めでした。仕事もめちゃめちゃ忙しかった彼ですが、言い訳もせずお相手のせいにせず、粘り強く本当によく頑張りました。いわゆるハイスペ男性さん。女性からの申し込みは1000人を超えていました。1000人ですよ1000人!人気の会員さんでした。本当に。お会いの方は厳選していました。って書くと上からに感じられますが、彼は自分でお見合いを申し込んでオッケーをもらった方を中心にお会いしたいと会われていました。36人とお見合い。お見合い申し受けが9人、申し込みが27人が物語っています。申し受けは1000人とすると0.9%です。申し込みのオッケーは20%超え。通常5〜10%のオッケー率に対しては2〜4倍で優秀な部類です。でもご縁とは面白いものでご成婚になった方は申し受けの方。なんと0.1%の出会いです。控えめに言っても奇跡かもしれません。彼が「世の中が変わっても婚活を続けたので結婚できました」と言います。コロナ前から婚活を始めた彼ですが、新型コロナ以降はご多分にもれず仕事やプライベート含めて人と会うことが激減しました。ただし婚活だけは別でした。コロナであってもお互い結婚相手を探す活動をしていた方々は多くいらして、安全に配慮しながらお見合いでお相手とお会いできていたことは彼にとっては大きなことでした。出会う接点やチャンスがなくなったも同然だったので、婚活をしていなければ今回のお相手にも巡り合うことはおろか結婚ができなかったと言うことでした。婚活を成功させるにはどこで戦うかがとても大事です。コロナへの感じるところは本当に人それぞれで温度感もあります。正解はないですよね。その中でも結婚相談所は「結婚に直接繋がる出会い」として皆さんが真剣に色々な方とお会いになっている場です。今回の男性会員さんは、時間はかかりましたがご自分で納得して活動、出会いを信じ続けました。そして世の中の変化があっても結婚を考えている方はいることも実感されて行動し続け素敵なお相手と巡り合われました。お祝いの食事中に彼が見せてくれたスマホの写真からはプロポーズ後のお2人。彼の隣では明るくも穏やかそうな美人さんが幸せそうな表情で映ってらっしゃいました。0.1%の奇跡の彼女です。言葉数少なく穏やかですが一徹な彼の活動が実ったことを確信できて嬉しかったです。本当におめでとうございます!
皆さん、こんにちは。「1年以内に結婚したい!」の婚活を一緒にサポート!東京の文京区の結婚相談所グラッツェプレーゴの男性婚活カウンセラーの加藤具総です。今日は映画の話です。結婚がテーマの映画って昔から数多くありますよね。数え上げるとキリがないくらいです。最近と言っても2010年代で言うと洋画では「アバウト・タイム〜愛おしい時間について〜」(2013)「ブライズメイズ史上最悪のウエディングプラン」(2011)邦画では「8年越しの花嫁奇跡の実話」(2017)などが話題になりましたよね。では結婚は結婚でも結婚相談所、そして結婚相談所の仲人、カウンセラーと行った「中の人」たちのことを物語にした映画があるってご存知でしたか?タイトルは「マリッジカウンセラー結衣の決意」5/22からUーNEXTで配信中です!今回は長編映画「マリッジカウンセラー」のスピンオフで本編のエピソード0としての位置付け。以下をリンクにお進みください。映画のサイトと予告編に飛べるリンクもあります。 https://www.grazieprego.jp/45whatsnew/_u -next52212.html結婚相談所の「中の人」仲人や婚活カウンセラーに焦点が当たる映画は初めてかもしれません。週末日曜に「マリッジカウンセラー結衣の決意」の特別試写会がありスクリーンで作品を観てきました。配信では何度も観ていますが、業界にとってもですが結婚相談所の良さや温かさが伝わる作品で観るごと感動しています。劇中の社長令嬢の湯浅まどか役の森累珠(もりるいす)さんもいらしてお写真をご一緒しました。本編は10月から撮影開始とのこと。楽しみです。婚活してる方もしてない方も楽しんでいただける内容です。ぜひご注目、ご覧になってくださいね!〜結婚相談所グラッツェプレーゴは映画「マリッジカウンセラー」に協賛、応援しています。今回の短編映画で加藤もエキストラとしてこっそり出演しております〜
皆さん、こんにちは。「1年以内に結婚したい!」の婚活を一緒にサポート!東京の文京区の結婚相談所グラッツェプレーゴの男性婚活カウンセラーの加藤具総です。芸能界では5月6月とビッグカップルの結婚のニュースで盛り上がりしたね!5月は女優の新垣結衣さん(以下ガッキー)とミュージシャンの星野源さん6月はアナウンサーの加藤綾子さん(以下カトパン)と年商2000億円の会社社長あらためておめでとうございます!ところで、ガッキー、カトパンはそれぞれ何歳で結婚になったでしょうか。ガッキーが32歳カトパンが36歳お二人ともしっかり結婚願望はお持ちせした。ガッキーは30歳くらいまで、カトパンも35歳くらいまでとこの年齢までには、という節目も持っていたようでうです。若々しいお二人でもありますが、一般的に結婚する年齢としては少し遅め婚なのです。令和元年の東京都の平均初婚年齢は夫32.3歳、妻30.5歳ですから少し遅いですよね。(令和元年の厚生労働省のデータより)一方、ガッキー32歳、カトパン36歳、それぞれの年齢の未婚女性が5年後に結婚している率ってパッと言えますでしょうか?普段なかなか意識しないですよね?・32歳の未婚女性5年後結婚している確率→29.8%・36歳の未婚女性5年後結婚している確率→18.2%4歳違いで11.6%下がります...これが現実です。更に詳しくは以下からご覧ください。結婚相談所で成婚しやすい年齢層もお読みいただけます! https://www.grazieprego.jp/blogs/7__5.html
皆さん、こんにちは。「1年以内に結婚したい!」の婚活を一緒にサポート!東京の文京区の結婚相談所グラッツェプレーゴの男性婚活カウンセラーの加藤具総です。IBJ日本結婚相談所連盟は「成婚白書2020」という成婚者のビッグデータをリリースしています。成婚者を様々な切り口で分析、特徴は「成婚のしやすさ」※と言う指標ですが、年齢や年収、学歴などで表していて興味深い結果になっています。(※)「成婚しやすさ」とは活動会員数における当該分類の比率を分母、成婚者における当該分類の比率を分子として表したものです(100%が平均)また今日のテーマの「職業」の分析結果も出ています。添付画像が上位10職業です。上から順に記載すると...①公認会計士(282.65%)②弁護士(221.95%)③その他金融系職種(171.00%)④各種コンサルタント(158.59%)⑤IT関連職(156.75%)⑥クリエーター・マスコミ系職種(155.36%)⑦営業・企画系職種(140.76%)⑧技術・研究職(140.52%)⑨大学教授・准教授(134.91%)⑩国家公務員(134.60%)になります。なんとなくなるほど〜ではないですか?ただ添付画像の右端の数値をご覧の通り、会員全体における職業の率は高低の差が大きいです。公認会計士がトップですが全体の0.29%しかいませんので、成婚者が数人違っても数値は結構変わりますよね。成婚しやすい職業は上記のランキングですが、会員全体でシェア高い職種10種からTop5を抽出してみました。出現が多い職種でかつ成婚がしやすいということですね。トップは「IT関連職」になりました。以下Top5です。①IT関連職(156.75%)②営業・企画系職種(140.76%)③技術研究職(140.52%)④メーカー関連職(129.45%)⑤事務・管理系職種(115.04%)一般的な職種では、というただし書きをつけて捉えてもらうといいですね。グラッツェプレーゴの成婚された男性会員さんもIT職種の方は成婚くださっています。結婚相談所に強いIT関連職ですが、では簡単に結婚できるか?はまた話が別になります。結婚相談所は第3者である仲人、婚活カウンセラーを上手く使うと成婚も早まりますが、自分1人でなんとかしようとすると思ってもみない遠回りにもなります。以下は成婚しやすいIT関連職の理系男子がグラッツェプレーゴにご入会するまで苦戦した結婚相談所の婚活をまとめています。1人で頑張る=自立、ではないです。自分だけでなんとかしない、結婚相談所の婚活をお考えの方は参考にしてくださいね。☆「34歳、自称「陰キャ」の理系男子が結婚相談所の婚活に3年以上も苦戦しワケは?」☆ https://www.grazieprego.jp/blogs/5_34.html
この相談所を知る
結婚相談所 グラッツェプレーゴ
東京都 / 文京区
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!