結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ベルMe
一人の人生は もう終わりにしませんか
こんにちは!ベルMeみずほ台の宮原です。のんびりした性格ということもありますが。。入会して2カ月ほどお見合いが成立していなかった(というか(;´Д`)自分から申し込みをしなかった)男性が急に4件もお見合い組めて、本人も大変驚いています!こちらの男性はルックスなどは好印象な方ですが、仕事に追われていたのと、どうも自信がなかったらしく。。なかなか申し込む気になれなかったそうです。現状では、あかーーーん(*´Д`)と、私も奮起致しました!面談前日に、彼とお見合い組めそうな感じの女性を選び、面談当日お見せしました。ご本人も、「このままでは・・・・」と反省していて、その中から沢山の方にお申込みをして帰りました。素直な方ですよね。これ大事!その翌日から次々OKのお返事が返ってきました♡面談は。。。。色々な話をしていく中から、その人となりがわかるのです。入会時にわからなかったことも、面談を重ねるごとにわかっていくものです。私は入会時から経過した頃、プロフィールの見直しをし、サッと変更することもあります。先程の男性も面談で、「へーーー!そうなんだ!そんな風に受け止めることができるのね!」と感じたことがありましたので、プラスになる要素は遠慮なく追加していきました。一刻も早く、皆様を成婚に導いてあげたいですからね。!(^^)!私達カウンセラーですら、初回にお会いした印象だけでは、100%はわからないですから。。。お見合いの1~2時間で、相手を見極めるのは、大変な作業です。なので、迷ったらGO!という方向へアドバイスしています。会う度に、お相手の良さが見いだせら、自分が心地よくなりますからね。いきなり4つのお見合い組めた男性さん!!その勢いに乗って、顔晴りましょうね。
こんにちは!ベルMe みずほ台の宮原です少し時間が経ってしまいましたが、先日の24時間テレビご覧になりましたか?毎年涙なくして見れない私ですが、人と人の関わりに深く感動するのは、やはり、家族がいたり、共に支え合う仲間がいたりする(障害ではなくても)からではないでしょうか?スマホやゲームなどが普及している世の中です、人と関わる時間が減っている今こそ!もっと、もっと積極的に家庭を持つことに意識をもってほしいと切に願う私です。一人が楽だ!稼いだお金は自由に使いたい!確かに、人には迷惑をかけているわけではいないので、そのお一人様人生の選択もありです。でも、1度結婚してみるという選択肢もいかがでしょうか。この人生最大のチャレンジによって、人生が大きく変わることも、あるある!!ということ、、知って頂きたいです。結婚相手は、【自分を最も成長させてくれる相手】と言われています。お互い完璧でないからこそ、そこを補い合ったり、理解しようと努めることで自分が成長していけるので、大いに感謝すべき相手になるのです。感謝できること。。。。増やしていけたら。。。。幸せですね!(^^)!ちなみに。。。私は離婚の経験をしました(´;ω;`)でも、そこで、大きな気づきがあり、成長でしきました。だからこそ、皆様には、、色んな角度から、アドバイスもできるかと思っています。1度は、、結婚にチャレンジしてみてくだい!違う自分になれますから。
こんにちは!みずほ台ベルMe の宮原です。日頃皆さんは、どんな言葉を使っていますか?ご存じの方も多いかとは思いますが、、、本日はピグマリオン効果とゴーレム効果のお話しです!ピグマリオン効果とは1960年代にアメリカの教育心理学者が提起した学習方法で、学校や職場などで『あなたはすごい!!』『素晴らしい!!』『だからどんどん伸びていいく!!』と周囲からいつも期待されている人は本当にその通りに上達していくという効果です。その反対に『お前は能力がない!!ダメだ!!』などといった否定的な言葉を聞かされ続けると、その通りに、成績が下がったり、仕事がうまくいかなくなったりしてしまうといいます。これをゴーレム効果といいます。日本も『言霊』の国と言われている様に発した言葉通りの結果をもたらす強い力があると昔から言われてきました。だからこそ、悪口、陰口、ネガティブな言葉は禁物!お見合い相手、交際相手の悪いとこ探し、相談所でのマイナス発言、日常会話、、、なども気をつけたいところですね。気持ちの良い言葉で、自分の周囲をピグマリオン効果で一杯にした環境にしていきましょう!!お見合いや交際相手には、すごいですねーー!!さすがですねーー!素敵ですねーー!!などの表現は効果的かと思います。素敵なご縁を求めるならまずは自分からピグマリオン効果にチャレンジしてみてください。交際相手のことをあーでもないこーでもないと連発していては、ゴーレム効果に、、、。もし、ゴーレム派ばかりと出会うなら、、、、、ん?もしかして私、、、ゴーレム効果狙ってた??と振り返ってみてくださいね。婚活も、仕事も、子育ても、人間関係も。。。。褒められて嫌な気持ちになる人はいません。人を育てるのはまずは褒めること!褒めてくれる人とは、また会いたいな、、役に立ちたいな、と思うはずです。私も、これからも、意識して、ピグマリオン効果をめざします!!(*^-^*)ピグマリオンベルMe は今日も素敵なご縁を結んでいます🎀
ベルMeは、お盆期間もお見合いもありましたし、お見合い成立、交際のファーストコールなども行われておりました。OFFでも、先方支部や本部と連絡を取るようなこともありました。そういえばベルMe支部長が、「お盆のこの時期に始める方は、いいのよね~」と毎年話していたのを思い出しました。実際、この時期にお問合せやご入会がありましたよ!(^^)!さて、私的なことですが、今年は、父の新盆でした。その日は珍しく早く目覚め、自宅マンションからお迎え日のご来光を見ることができました!ご住職様のお話しの中に、「この時期は父母がいたから、また、その先の代々のご先祖様がいたから、今の自分がいることに感謝するという意味があるのですよ!」という内容がありました。先祖のルーツを感じる時間をもちましょう、、ということです。オリンピックの聖火ランナーが聖火を繋げるように、駅伝でタスキを繋げるようにご先祖様が絶える事無く、繋げてきて下さった家族というタスキを是非、皆様も今一度考えて頂けたらと強く思ったお盆でした。私は新婚の息子夫婦をみていて、自分の新婚時代を思い出し、言葉にはならない優しいホッコリしたエネルギーを感じたのです。(*^^)vお互いのいいところ、欠点もわかりながらも楽しそうにしています!結婚は友達といる楽しさとは違った、別物のもっともっと深い絆です。この素敵な感覚を味わえるチャンスが、相談所にはあります。お盆に手を併せられなかった方は、間もなくお彼岸がやってきます。是非ご先祖様に、お礼の気持ちを伝えてみてくださいね。ご先祖様がそっと後ろから、応援してくださると、、思いますよ💛お鈴(おりん)を鳴らした次はウェディングベル!!が待っていることでしょう。さあ、行動してみましょう!
こんにちは🎐みずほ台ベルMe の宮原です!本当に暑い中、皆さんお見合いがんばっていますね💦さて、定休日に私用で、阿佐ヶ谷に行ってきました。駅前商店街は七夕まつりモードで大賑わい!こういう雰囲気はワクワクしてしまいますねー!(^^)!本日の目的は神明宮御祭神は天照大御神月読命須佐之男命です。とてもきれいで、落ち着いた神社ですよ。沢山の良縁を御祈願して、短冊に書いてきました!御朱印も七夕にちなんで、素敵です🎋ご本殿をお参りして、ふと目にとまったおみくじ~生まれ月ごとに引けるようになっていました。。ではでは。。。。これ!!と引いたら!!えっ??これ何??(゚Д゚)大吉じゃないですよ!人生初の大大吉!!\(^_^)/\(^_^)/なんか、、やはりついてるなーと。。。思うこの頃です!暑すぎるので、吉祥寺のコメダ珈琲でかき氷をいただきました🍧。こんなデートコースもいかがでしょうか?ちなみに。本日8日末広がりの友引き💛今日は小泉進次郎さんと滝川クリステルさん、そして、もこみちささんと平山あやさんもご結婚されましたね!実はうちの次男も先程入籍致しました!!🎊ハッピー連鎖で、次はあなたの番ですよ☝大大吉の店長は皆様のご来店をお待ちしております💛
こんにちは。みずほ台ベルMe 宮原です。先日20代の女性が入会しました。お母様も一緒に同伴されたのですが、1つ1つの説明や物事の考え方に、お二人揃って目をまん丸く、そして「なるほどー!!(゚Д゚)」と素直にお話しを理解してくださる様子に、こちらも、やる気スイッチが入りました!お問い合わせの時のお電話のトーンと、ご来店された時の表情、話し声に変化が現れたと思います。きっと。。どんな所だろう。。?どんなカウンセラーだろう?と不安もあったことでしょうね。ところが、来てみたら。。。案外気楽に話せたなーーー、と感じていただけたようです。ご来店ありがとうございます。!(^^)!ご入会のご相談に見えた方には、まず、ご本人の状況をお聞きしながら、「こういう方がお相手にはいいかもしれませんね!」など、イメージ作りをしてみます。恋愛ですと、勢いで結婚してしますこともありますが、お見合いはある意味冷静さがあります。理想を追うよりも、結婚は生活なので、より心身豊かに生活していけるかを考慮して賢いお相手選びをされると良いかと思います。昨日も男性様が、ご相談にみえましたよ!内なる自分の声に耳を傾けるようカウセリング致しました。オペレーターさんの声かけは「うちの店長!面白いからいらっしゃいーー!!」でした(笑)(面白いだけでは、私も吉本興行入門ですが。。。きっちり聞く👂ことに集中はしていまーす)10月には消費税も上がりますから。。。ご入会は今がチャンス!!です(*^^)v冷たいお飲み物用意して、お待ちしております💛
みずほ台ベルMe の宮原です。今、お見合いラッシュの女性から、質問が。(・・?「宮原さんー、3人同時くらいがちょうどいいのですよね、、?お見合い業界的には、、」と。えーー!?それーーどこの情報なのですですか???と聞きたかった。それが悪いわけではありませんが。。。。実際にしている方もおりますが。。現実として、どうでしょうか?この女性はお忙しいため、ご自身でも、婚活に対しても大変熱心に学んでいるようでしたが。。どこかでこのような情報を仕入れた?のかしら。。。当ベルMeでは、、早い段階でお一人に絞り込んでいるほうが成婚率は高いことを、このタイミングでお伝えしました。この方のように、モテタイプは、お見合いが組めてしまうので、選べる状況になってしまうのです。すると。。。まだ他にもいるかもしれないという期待心理のスパイラルに陥りがちに、、、そして、また。。お見合いを受け、申し込むという繰り返しが起きてきますお見合いの数をこなして、3人と連絡こなして、、、となると、いいなと思う方がいても、自らその方とゆっくり向き合う時間を削ることになります。この方いいなーー💛と感じたら、まずは、その方との方向性を信じて集中してみるのが良いかと思います。先程の質問してきた女性は、今、素敵な方と交際に入りました。私のアドバイス通り、お見合いを申し込むのは、ピタリ!!止めましたきっとうまくいく!!そう信じましょうね。集中すれば、連絡もまめにできるし、会える回数も増えます。そして、カウンセラーと大切な、ほうれんそう(報告連絡相談)を心がけてください!そしたら。。。夢の結婚生活が、すぐそこまで見えてくるから(#^.^#)もう一度言いますが一人に絞るタイミング大切です(^_-)-☆
こんにちは!ベルMe みずほ台の宮原です。先日面談にいらした40代前半の男性の体験を交えながら、本日は書いてみますー💻お見合いはまさに、結婚を意識してお相手に会うのですが合コンは、まあ、、なんとなく。。。誘われて行ってみようかと思って参加ーーー🥂なんていう気楽さもありますよね。まだ入会して間もない男性が、お見合いの経験もないうちに、合コンに誘われて参加しちゃいました(;´Д`)と語りだしました。3対3だったそうです。「うんうん、それで、、、?どんなだった?」👂私の尋問が始まります。男性「まず、自己紹介したのですが、、それも一人1~2分で進行役が切ってしまい、これでわかるのか?とまず疑問でした。。映画の話振ってみたのですが、、、へーーーで終わって、、、これね、ってスマホの画面みせてさらに説明しようとしてもダメでしたよ、、、その後、、、イヤー、、、なんか、、一人の女性、婚活中らしくて、、パーティーの話だとかあれこれ話していて、、、マイナスの話だらけで、、、お見合い相手の男性のなんたらかんたら、、愚痴言いだして、他の二人の女性たちと勝手に盛り上がっていて、、自分そんな話聞きたくないタイプなんで、、ちょっと意見してみたら、、、沈没しました、、↓(笑)」私「そうかーーー。全く映画に関心ないところにきて、さらにスマホでで説明きたら、、ひいちゃうかもね💦女性って、、、、男性と脳が違うから、たぶん説明とかされるの苦手かも。。でもね、場をわきまえて、聞いているふりくらいしてほしかったわね、、、あと。。。話しているところに、意見。。。うーーん、これまた、ちーんのパターンかもね💦その時、どんな気持ちしていたのかをわかってほしいのが女性なんですよ、、。」こんな会話をしながら、、、男性と女性の脳の違いについても話し、結論は相談所に加入していてよかったね!!です。データーもなく、どこの誰かもわからない方と初対面でお話しをするのは、緊張もしますし、難しいかと。。ヤングのころは、勢いで、付き合うかもしれませんが、、、それに比べたら、どうでしょう!!相談所に入会していると、個人のプロフィールに加えて、カウうせらーのコメントまでついています!だいたいどんな方なのか、情報がわかるのです!その情報を基に、お話しを展開できる強みがあります。交際経験の少ない方、お見合い経験の少ない方には、こんな感じのことをお聞きしてしてみては?とか答えに対して、さらに、話しを広げるようにしてみるのですよなど具体例をあげて、アドバイスをしています。合コンしくじり男性に「ここは、プラス思考でいきましょう!(*^^)v合コンに行ったからこそ、、わかったことがあった!と思ってしまえばいいのです!」とアドバイス。その後も、申し込む段階で、悩んでいらっしゃるので、、「お見合い組むかどうかは、相手が決めることだから、、この段階では悩むことではない!どうせ悩むなら、お見合いしてからとか、交際してから悩みなさい!!」とズバ!!あとから、オペレーターさんが「店長ーー、プレバト(浜田さん司会の才能競う番組)の夏井先生みたいーー(笑)」と笑っておりました。。こんな感じでやってます、一度いらしてみてください!(^^)!合コンより、身元がしっかりわかっているお見合いは安心!ですから
こんにちは。ベルMe みずほ台の宮原です。お見合い当日、目の前にいても、男性が気づいてくれない。。そんなつぶやきも数多く聞きます。でも、、仕方ないでしょう、、プロが撮るお写真とは違う感じの人物がいては、、、(笑)女性だけでなく、男性もうろたえていることも事実(笑)女性から声をかけてはいけないルールはないので、もしや?と思ったら、女性から声をかけて差し上げるのも良いかと思います。その方が、時間ロスもなく、早くお席にもつけますし、わからないイライラ?的な感情と戦わずに済むかと。お見合いは相手の弱点を探しに行くところではないですからねーー。声かけてくれないなら、自分から声かけて、あー当たって良かった!となればいいじゃないですかー。さて、交際に入り、いよいよファーストコールを待つことになった女性がいます。初お見合いからの初交際です!「連絡がきません!」と通知が来ることもありますが、初ファースコールなのに、(@_@)連絡がこないらしい!!女性会員は「私から連絡したほうがいいですか?」と問い合わせてきました。どうやら、お相手男性には、連絡先が伝わっていなかったようでした。お時間をあけないほうが良いかと思い、OK指示を出しました。前日女性とは、もし交際に入ったら、、と今後のデートについて話しておりましたので、連絡した際に、彼女はおそらくリードして、次のデート内容まで提案したようです。よくできました!(^^)!いちいち、手順に腹を立てる方もなかにはいらっしゃいますが腹を立てることは、誰が一番いやーな気持ちになるでしょうか?本人ではないでしょうか?自分の感情は自分でコントロールできなければいけません。この女性は大変冷静に対応したかと思います。「あなたは、もしかしたら、あなたがリードしていくほうが上手くいく方かもしれないわね!(^^)!」と、お伝えしておきました。今の時代は、女性も活躍する時代です。自分はどんなタイプだろうか、、ほんとはどうしたいのか、、、活動しながら、面談していくと、分析していけますよ。たった一人、自分と合う方と出会えればいいのです羅針盤の方向を一緒に探しましょうね。
交際中の女性は、自分で気づきました。交際お相手と楽しい会話をするために、自分から会話を探し、ラインも自分から発信したり、手土産を渡すなど努力をしてきました。しかし、、お相手の反応が薄い(男性はおそらく嬉しかったはず💦)と感じたようで、テンションが下がり気味な自分を感じていたようです。そこで、女性は、「もう、頑張ることはやめます!!」と、私に連絡してきました。男性なみにお仕事をしていれば、、、婚活でも、仕事モードでいると、へとへとになってしまうことがわかったのですね。女性は少しくらい、、弱みを見せても良いと思います。私の経験上、男性は、弱みを見せてくれる女性には、大変お優しく接してくださるものかと、、、思います。(笑)私は女性の気づきに、👏拍手をしました。頑張るという文字は。。。。頑固に意地を張るというイメージしませんか?顔晴る。。。。だと、いかがですか?笑顔!(^^)!のイメージ湧きませんか?結構、今この顔晴るを知っている人増えていますよ。笑っていると、福を呼びます。女性は自分から、肩の荷を下ろしたので、すーーっと楽になれたのではないでしょうか。自分がめいっぱいやっていると、それができない相手に疑問を抱いてしまうこと、、ってありますよね。その後、お相手支部とも連絡を取り、ご協力いただけるよう伝達致しました。女性の力が抜けた時こそ、男性の出番!!(`ー´)ノどうか、力を発揮して、良い方向へ進んでくださね。私達カウンセラーは、このような微妙な調整についても、お伝えしてチャンスにつなげていきます。ドンドン相談してください!!幸せの配達人は、今日もたくさんのご縁をつなぎます💛
この相談所を知る
ベルMe
埼玉県 / 越谷市
せんげん台駅 徒歩15分以上
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!