結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
結婚相談室 恵(めぐみ)
少人数制を徹底した手厚いサポートで1年以内のご成婚を!
こんにちは。『結婚後も幸せ』な婚活をサポート結婚相談室恵仲人カウンセラー・婚活コンサルタントの鈴木恵子です。先日、ご成婚の手続きとお祝いに行ってきました♪越谷レイクタウンにある、お洒落で美味しいブッフェのお店です。今回ご成婚の方は、30代後半の女性で、活動12カ月交際5ケ月でした。順調に思えたお二人でしたが、最後に思わぬ『波乱』が待ち受けていました!以下、彼女の了承を得て、綴らせて頂きました。約1年前、初めてお会いした時は、さっぱりとしたパンツスタイル、化粧もほとんどされず、シンプルな方だなという印象でした。聞くと、仕事が忙し過ぎていつも実用的な服装ばかり。なかなか男性との出会いもなかったそう。真面目で責任感が強く、会社で上司から同僚から大変頼りにされているようでした。婚活をされるにあたっては、まずは一緒に女性らしい『男性目線』のフェミニンな洋服を買いに行くところからご一緒しましたが、出会いを重ねる度に、女性らしく綺麗になっていくのが手に取るように感じられ、カウンセラーも努力されている彼女に何とかいいご縁を繋がげられたらと思っていました。平日休みで土日もほとんど使えず、その上繁忙期が長くその間はペースを落として活動したりと、やや不利な条件の中で、彼女なりに頑張って出会いや交際にと頑張りました。そんな中、やっと一緒に居て心地いい男性と巡り合うことができました!何せお互いに休みが合わないし、本当にデートもゆっくりペースでなかなか関係が深まらず、カウンセラーもヤキモキしたこともありました。それでも休みのシフトが合うようになってからは徐々に関係が深まり、ようやっと双方の親御様へのご紹介にこぎつけることができました。双方のご両親へのご紹介も無事終了し、彼女ももうプロポーズを受けて成婚退会してもいいと気持ちが固まり、お相手からのプロポーズを待っていましたが、なんとこの期に及んでなかなかしてもらえない!!慌ててお相手男性の相談所に連絡したら、プロポーズを予定していると聞いているとのお返事がありましたが、、、。彼からの勧めもあって、彼女も会社に結婚して退職する旨も早めに伝えているのに、どういうことだろうと、さすがに不安になってきて「プロポーズしてくれる意思はあるの?」と思い切って聞いても、「もちろんあるよ」とお返事はあるのですが、、、。段々、このままなし崩し的な流れになってしまうのでは?、そもそもこの人と結婚したら大事なことは先延ばし、なし崩しにしてしまうのではと、不安でたまらなくなってしまったようです。そして不安になっている彼女を見ていて、親御様もどうなっているんだと心配になってしまい、お相手男性との結婚について、あれこれと不安が及んでしまい、お正月は連日家族会議になってしまったようです、、、。親御様からお相手への疑念から結婚を反対するような話が出てきて、彼女も益々不安になってしまい、「もうダメかも、、、」とカウンセラーに連絡を頂いた時は、そういう状況では確かに親御様が心配されるのも無理がない。カウンセラーとしても、お相手相談所との連携が問題があったのではと申し訳ない気持ちでいっぱいでした、、、。ただ、結局は本人次第。親御様の反対はもっともですが、じゃあ自分はどうしたいのか。自分の人生ですからしっかりと考えて、自分に、そしてお相手に向き合ってくださいねとお伝えしました。直ぐにお相手男性と会って、自分の気持ちと両親が心配している事を彼にぶつけたそうです。聡明で落ち着きのある彼女ですが、こんなに誰かに感情をあらわにしたことは滅多にないことだったと、後で話してくれました。お相手男性はこの深刻な状況にさすがに慌てて、結局はもう一度彼女の親御様に会いにいき、誠心誠意謝ってたり、親御様の心配にもちゃんと答えてくれたこと、結婚への意思が固いことを聞き、親御様も彼女もここまでしてくれるならと、受け入れる気持ちになれたそうです。(お相手男性は、彼女の親御様がもう会わないと言われるかもしれないと、不安で何日も夜眠れなかったそうです、、、)でも、よくぞ逃げださずに彼女の親御様のところへ行ってくれましたよね。それだけ彼女のことを大事に想っているということが良くわかり、カウンセラーも少し安心しました。その翌週、ようやくプロポーズしてくださいましたが、詳しくは私からはお話できませんが、かなりのサプライズでした!!!(笑)彼女も素直にプロポーズを受け、予想外の展開にとっても喜んでいました。(本当は、一生懸命に彼女に喜んでもらえるプロポーズを考えてくださっていたんですね!)それはそれで、色々とあったからこそ思い出に残る素敵なプロポーズでしたが、今回のことで『シチュエーション』もとても大事だけど、プロポーズの『タイミング』はもっと大事ですよね~と痛感したケースでした(微笑)。男性の皆様は、最後まで気を抜いてはいけませんね!(笑)ひと悶着はありましたが、結婚前にお互いに本音で向き合えたことで、更に仲が深まったのではないかと思うので、それはそれでお二人の幸せな結婚にとって、必要な事だったようにも感じます。まさに『雨降って地固まる』でしたね。親御様も大変ご心配をお掛けしてしまい申し訳ありませんでしたが、結果的に安心されたようですし、今後はお二人を応援して下さると思います。それにしても、お祝いと手続きで久々にお会いした彼女は、とってもお綺麗になっていました。愛されている女性は、艶っぽさが違います♪♪笑顔がとっても眩しく、そんな彼女とこうしてご成婚を祝えたこと、喜びを共有できたことが、カウンセラーの私にとって本当に幸せなことです!!温厚で、いざとなればとっても頼もしい彼となら、きっと大丈夫!二人で力を合わせて、幸せな家庭を築かれてくださいね。1年間の活動、本当によく頑張られました。お二人の末永いお幸せを心から願っております。今日もここまでお読み頂きありがとうございます。こうしてお読み頂いたあなたとのご縁を感謝し、そしてあなたの日常に素晴らしい恵みがあることを心から願っております。
今回は、嬉しいご報告です!!年明けて、先日行われた、弊室が加盟するIBJ(日本結婚相談所連盟)の定例会にて、2019年下半期の『IBJAward』の表彰が行われました!なんと、弊室は少人数制にも関わらず、ご成婚部門において『成婚優秀賞』を頂くことができました!!一定数のご成婚数の実績を出した加盟店だけに贈られる賞ですが、全国約2300社の加盟店のうち、わずか300社ほどの相談所しか選ばれなかった栄えあるある賞です!!30人以上の個人経営の結婚相談所から、大手の数百人の会員様を抱える法人格の結婚相談所も含めてですから、弊室のような最多で15名という極少人数制に限っている相談室としては、なかなかの検討ではないかと自負しております。ただ、何と言っても会員の皆様の前向きな活動あってこその受賞です!!弊室の会員の皆様、カウンセラーを信頼してご活動して頂き、心から感謝致します!!これを励みに、会員様の一人でも多くの、『結婚後も幸せ』な婚活を全力で応援していきたいと思います。もちろん、会員様と二人三脚で一緒に頑張っていきます!今後ともどうぞよろしくお願い致します。
こんにちは。『結婚後も幸せ』な婚活をサポート結婚相談室恵仲人カウンセラー・婚活コンサルタントの鈴木恵子です。結婚は『未知なるもの』。例え、再婚でも再々婚でも、相手が違えばガラッと結婚生活は変わりますから、わからないものに対する不安はあって当たり前ですね。結婚相談所で活動される方は、優秀な方が多いですが、その分先々まで『リスクヘッジ』をし、不安が大きくなってしまう方も少なくありません。当方でも、「上手く行かないこともあるかもしれないから、入籍しなくてもいいですか?」とか、「今までの恋愛も続かないことが多かった。結婚は大丈夫だろうか」「今はこんなに好きだけど、やっぱり3年しか気持ちが持たないってありますか?」「本当にこの人でいいのでしょうか」「結婚して上手く行かなかったらどうしよう、、」などなど、不安の声を聞いています。いわゆる『マリッジブルー』でしょうね。男性にももちろんあります!以前、『結婚して幸せになれるかどうか』と不安になったら、、、という記事で書かせて頂きました。 http://megumi88.sblo.jp/article/183295642.html 結婚は転職に似ていると感じます。皆さん、最初から上手く行かない前提で、転職はしませんよね。今までの職場は合わなかったから、今度も合わないのではないかとは、多少不安はあっても、合うようなところを選んで、その中での新しい展望を胸に転職するはずです。もちろん、事実婚にするのは構いませんが、離婚する前提で『事実婚』するくらいなら、恋人のままがいいですよね~。まあ、そんな不安でいっぱいだった彼女も、カウンセラーも十分気持ちをお聞きした上で、前に進んでみたことで結果的に安心して結婚され、仲良く結婚生活を送られているようです。よく『生物学的には好きの情熱は3年しか続かない』ということも耳にしますが、そもそも『恋愛』と『結婚』は違いますから、恋愛の『キュンキュン、ドキドキするような盛り上がり』ばかりではありませんよね。いいところばかりを短時間見せて、楽しく過ごせればいいわけでもない。もちろん、結婚してもそういう関係を過ごしたいとお互いの共通意識をもって、生活感の感じられない結婚生活を送っている方もいるようです(うちではスッピンは一切みせない。週末婚。いつも服装に一切の隙はないなど、、)。異性のしての魅力だけでなく、人として魅力を感じて、どんな時も助け合い、支え合い、信頼しながら、人生を共にしようという覚悟をもって、結婚するのは『全く違う』と私は思います。もちろん、結婚前の『強烈に異性として惹かれる』気持ちは、多少薄れるかもしれません。でも、二人で日々過ごし、様々なことを乗り越えてきた『絆』は深まっていきます。「なんかずっと友達みたいな素敵なご夫婦だな」「いつも恋人みたいでかっこいい」そんな素敵なご夫婦は、いつも意識して、努力して、『友達みたい』にいれるようにどうしたらよいか。恋人みたいに居られるにはどうしたら良いかと考えて、パートナーと接していますよ。「夫が〇〇してくれない」「妻が〇〇してくれない」と、お相手次第や、生活にただ振り回されているのではなく、自分がどうしたいか。それをパートナーと共有して、素敵な関係を築いていると感じます。結婚生活では、常にパートナーのいいところをお互いに見つけていければ、素敵な関係は続いていけると思います。人間は、『恒常性』があり、変化に対しては不安を感じるには仕方ありませんね。まずは、そんな気持ちを誰かに話してみる、紙に書き出してみる。既婚者に聞いてもらう。お相手に直接話してみても構いませんよ。結婚を考える位のお相手であれば、ちゃんと受け止めてくれます!気持ちが少し軽くなってきたら、では自分はどうしたいのかを考えてみましょうね。不安があっても、前に進んでみたいのか。結婚するなら、どんな結婚生活をしたいのか?やっぱりやめて、他の人にするのか?それとも結婚自体しないのもアリだと思います。それぞれを選択した自分をイメージして、どれが一番ワクワクしたり、安心できるでしょうか?自分の中に『答え』がありますよ。その『答え』が、どんな形でもあなたを幸せに導いてくれます。当方では、交際期限はありますが、無理やり結婚させることはありません。ちゃんと納得した気持ちで『決めて』くださいね。あなたが結婚して落ち着いたころに、「そういえば、そんな事も考えていたよね~」と、笑える日が来ますように、心から願っております。今日もここまでお読み頂きありがとうございます。こうしてお読み頂いたあなたとのご縁を感謝し、そしてあなたの日常に素晴らしい恵みがあることを心から願っております。
こんにちは。『結婚後も幸せ』な婚活をサポート結婚相談室恵仲人カウンセラー・婚活コンサルタントの鈴木恵子です。今回は、『アラフォー女子の『強み』とは?』について綴ってみようと思います。当方では、女性は30代後半の女性のご成婚の割合が高いのですが、そんな女性の魅力の『共通点』は、、、、①寛容さ②気遣い③情緒の安定皆さん、とっても素敵な『大人の女性』だったと感じます。以前、『32歳過ぎたら「すべての男の母になれ」』 http://megumi88.sblo.jp/article/179879465.html という記事に綴りましたが、アラフォー女子の最大の『強み』は、この3つに集約されるのではないでしょうか。人生の経験も積んで、自分のことも受け入れて、男性に対しても『母なる姿勢』で接していける、、、。例えば、、、男性が会っている時は「また会いましょう」と言ってくれるのに、ラインや電話でなかなか次の約束が来ない、、、。「他にいい人がいるのかしら?」「気がないのかしら?」という不安があっても、決して表に出さずに、ラインなどでこちらから連絡をしてみましょう。「お仕事忙しいようですね。体調は大丈夫ですが?もし良かったら、またお会いできれば嬉しいと思っています。〇日か〇日はどうですか?時間は合わせますよ。先日お話していた水族館か、お疲れでしたら、ちょっと食事でもいかがでしょうか。ご連絡お待ちしています。」これでお会いしてみたら、ちょっとお相手男性に聞いてみましょうね。「忙しそうですね。大丈夫ですか?」聞いてみたら、実は風邪でダウンしていて、連絡を取るエネルギーがなかったとか、新しい部署に配属になり、れない仕事にてんてこ舞いで、つい連絡しそびれていた、、、なんてことが多いんです。男性は女性と違って、あれもこれも同時進行では進めることが不得意ですから、悪気があってやっているわけではないんです。「それは大変ですね。今度、〇〇に行こうって言ってましたけど延期しましょうか。また少し落ち着いたらでも。いつも私のうちの方まで来てもらっているから、今度は〇〇さんの駅の近くまで行きますから軽く食事しましょうか。お気に入りのお店があったら教えてくださいね。」と笑顔で伝える。そんな気遣いができると、「理解してくれている」「優しい人だな」と感じますね。結婚しても、仕事で大変な時も自分をきっと理解し支えてくれる。その女性から癒しをもらえるイメージが浮かぶはず、、、。仕事ができる男性ほど、外では頑張っていますから、家庭でそんな女性から安らぎを感じたい、、、。逆に、交際中に何か問題が起こっても、「なんで連絡くれないの?」「なんで会ってくれないの?」「どうしてわかってくれないの?」と、感情的(ヒステリック)になり、男性を責める(本人はそのつもりはなくても)ような言動は、アラフォー女子には相応しくありませんね、、、。男性は、脳科学的にも『責められる』『追及される』のは大の苦手のようです。男性にとっては、かなりのストレスになり、『男性ホルモン(テストステロン)』の減少し、やる気や集中力が減ってしまう事も、、、。もちろん女性に対してもの気持ちも冷めてしまうかも、、、。せっかく『大好きな女性』でも、ヒステリックな女性からは、自分を守るために逃げ出したくなる??もちろん、女性は身体の周期によって情緒の波があるのは確かですが、まだ一緒に生活しているわけでもないのに、いつも情緒不安定で、ちょっとしたことでヒステリックになってしまう女性は願い下げのようです、、、。アラフォー女子だからこそ、「そんなこともあるよね」と相手の立場になって考え、気遣える。お相手男性が、ちょっと子供っぽいことを言っていても、心の中で「また言ってる。ふふ。」と、笑顔を受け入れる。『大人の女性』の余裕ですね!そんな女性は、とっても素敵なお相手と結婚されています。『大人の女性』の魅力をわかるような、年齢に関係なく度量のある素敵な男性を探していきましょう!!そんな女性を探している男性の声も結構ありますからね!!アラフォー女子ならではの魅力を、最大限発揮して『素敵なご縁』を掴んでいきましょう!!
こんにちは。『結婚後も幸せ』な婚活をサポート結婚相談室恵仲人カウンセラー・婚活コンサルタントの鈴木恵子です。12月末で退会されたお二人の、活動の感想を書いて頂いた『ご成婚者の声』を当方のサイトにアップしました♪ご成婚者の声⇒ https://www.megumi4122.com/cont10/main.html ご成婚された30代半ばの女性がおっしゃっていましたが、活動中に当サイトの『ご成婚者の声』を何度も何度も読まれたと。初めての婚活に不安だけれど『自分もこうなりたい!!』と、目指す『姿』を常に意識しながら活動されたことが、短期のご成婚に繋がったのだと思います!!自分を信じてこの相談所で活動すれば、今度は自分もこうなれるかもしれない!そんな気持ちが、会員様の気持ちを強くしてくれているのであれば、とっても素敵なことだと思います!本気で結婚したい方は、自分が目指すところをしっかりと持って活動されていると感じます。しっかりと自分はこんな『幸せな結婚』がしたいと、『目的地を明確』にしているので、それを実現するような、素敵なご縁が巡って来る、、、。成婚率の高い結婚相談所は、会員様に『ご成婚アンケート』を何度も繰り返し読んで、自分が目指す場所をしっかりとイメージしながら活動してくださいねとアドバイスしています。カウンセラーの私自身も、再婚の際に婚活しましたが、不安で不安でたまらなかったからこそ、周りの幸せなご夫婦のなれそめや、再婚して幸せな結婚生活を送る友人知人の話を沢山聞き、幸せな気持ちになれる婚活本を沢山読みました。私もこんな結婚がしたい!今度こそは絶対幸せになりたい!と強く意識するようになりました。きっと自分もそうなれるかもしれない!と思えてきたら、婚活がとても楽しく思えてきたんです♪当方の会員様は、皆様とても協力的で、新生活の準備で忙しい中、とても丁寧に活動中の気持ちなどを綴ってくれていますので、婚活中の方には大いに勇気と励みを頂けると思いますよ!!是非是非、あなたの『幸せな結婚』への一助とされてくださいね。今日もここまでお読み頂きありがとうございます。こうしてお読み頂いたあなたとのご縁を感謝し、そしてあなたの日常に素晴らしい恵みがあることを心から願っております。
昨年から好評を頂いております『朝婚カフェ@越谷』を2020年2月9日(日)に開催いたします!!これまでは、お茶会での気軽な相談や情報交換が主でしたが、今回からはより実践的な婚活スキルを身に付けて頂くために、セミナーやワークを中心に行っていきますよ!今回のテーマは『あなたと相性の合うターゲット診断』についてお話していきます。婚活は、まず目的地(理想の結婚生活、結婚相手)が明確な方が、よりお相手探しがスムーズになってきます。理想のお相手と出会える場所で婚活をされることが大切です。また、お相手を選んだ理由が明確な方が、結婚後の満足度も高いと思いますよ。自分には『どんなお相手が合うのか』も大事ですね。結婚相談所で、婚活のプロが実際に使っているターゲットの絞り方を、特別に参加して下さった方に伝授していきます♪もちろん、セミナーやワークの後には、お茶会も行いますので、婚活の情報交換やお悩み相談もできますよ。婚活も長引いてきますと、どうしても気落ちも落ち込んできますよね、、、。そんな時、同じ婚活仲間の声や、気軽に婚活にプロに相談しホッとすることで、また婚活に前向きに取り組むことができます!更にステップアップした婚活スキルを身に付け、前向きな気持ちをもって、2020年はあなたにとっても『プレミアム』な年にしていきませんか!既に複数の参加希望者いらっしゃいますが、まだ参加枠がありますので、これから婚活を本格的に始めてみようとお考えの方、婚活中だけれどなかなかいいご縁に巡り合えない方に、気軽に参加して頂きたいですね。あなたの『幸せな結婚』への、きっかけになれば嬉しいです。ご連絡お待ちしております♪・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・朝婚カフェ@越谷セミナー『あなたと相性の合うターゲット診断』日時:2020年2月9日(日)10時~11時30分開催場所:茶のみすず越谷市北越谷2-38-10北越谷駅徒歩5分(スーパーライフ前)参加費用:2,000円(ワンドリンク付き)*お支払いは当日になります定員:10名*事前のお申込みをお願いします。申込先:当方のホームページの『問い合わせフォーム』か、メールmegumi.marriage@gmail.comより、参加者氏名、年齢、住所(越谷市など)をお記入の上、お申込みをお願いします。≪主催者及び講師≫鈴木恵子:越谷市結婚相談室恵代表再婚の際に結婚相談所にて短期で結婚した経験から、結婚後も幸せをサポートしたいと看護師を辞め、結婚相談所を開業。婚活のセミナーや個人婚活コンサルティングなど開催。カフエでまったりが至福の時♪平野かおる:越谷市結婚相談所婚カフェラウンジ代表大手結婚相談所へ従事後、ひとりひとり手厚くサポートしていきたいと結婚相談所を開業。恋活パーティーや婚活パーティーを定期的に開催して出会いの場を広げています。景色を眺めながらゆっくり散策するのが至福の時♪
こんにちは。『結婚後も幸せ』な婚活をサポート結婚相談室恵仲人カウンセラー・婚活コンサルタントの鈴木恵子です。年末に忙しくて見れなかった、NHKで年末に放送された『所さん!大変ですよ「愛より結婚スペシャル」』を先日観てみました。現在の若者の結婚への意識や、様々な嗜好を凝らした婚活パーティーやら、交際0日婚の実態など、カウンセラーの私にも興味深い話題もありました。その中で、私が特に印象に残ったのが『婚活駆け込み寺』と言われる、その地域で有名なある場所の話でした。それはご夫婦が営むお洒落なレストランで、奥様の方が以前ウエデイングプランナーをされていて、過去何百組というカップルと関わる中で、カップルの『相性の法則』のようなものを掴まれたそう!!そしてこのレストランで主催する婚活パーティーにて、その豊富な経験と、マッチングの妙を駆使して、なんと10年間で128組(撮影当時)のご夫婦をお世話されたそう!!マッチングではないですよ!結婚したカップルというのだから、驚愕の数字です!!予めお人柄を知るために時間をとってヒヤリングし、彼女の中でその方をパズルのピースにイメージ化し、そのピースに「パチッと」ハマりそうな、異性をパーティに配置されるんだとか!!『妄想パズル』と笑っていましたが、なんだか主催している彼女には、ぱちぱちとピースがハマる音まで感じるようで、とても楽しみにパーティの当日を迎えるんだとか!撮影時のパーティーでも、あり得ない確率でのマッチング!!パーティーを主催した経験があるものからすれば、鳥肌もの!!(笑)ただ、この婚活の神様のような彼女には、結婚に繋がるためのさらに凄い必殺技が!!なんとパーテイの後、男性側に自分をいいなと思って名前を書いてくれた女性の連絡先を渡すんです。これならば、誰ともマッチングしなかった。本命ではなかったという男性にもチャンスがありますよね!!この女性から、あなたをいいと思ってくれているから、是非連絡してみて!とアドバイスされているのでしょうね。(もちろん、個人情報になりますから、彼女への信頼があってこそ、できる連絡先通知なんでしょうね)女性側の『片思い』から始まり、結婚に繋がったケースは、なんと前述の128組の半数に上るそう!!つまりは、この婚活の神様のような彼女がいくら相性が良いだろう、妄想パズルがパチッとハマると思っても、本人的には『本命』でないと感じてマッチングしなくても、巡ってきたチャンスを活かし、違うシチュエーションでお相手を知るうちに、パズルの違う面がピタッとハマることもある、、、。本命にこだわり過ぎず、チャンスを活かし、自分の枠を広げることで、思いがけずに素晴らしいご縁が巡ってくることが実証された!と、私も嬉しくなりました♪カウンセラーの私は、会員様にお見合いの申込を頂いたら、ちょっと自分の希望や好きなタイプではなくても、まずは会ってみては!」とお話しています。実際に会ってみないと、フィーリングや価値観や人柄はわからないし、自分のタイプや希望とは違っても、また別の素敵な部分に魅力を感じるかもしれませんよね。中には第一印象は悪かったけれど、また何度か合う中で、お相手の素敵な部分が見つかることも少なくありません。実際に、カウンセラーからの紹介で会ってみたことで、結婚までのご縁に繋がったケースもいくつもあります。私も含め、周りの幸せな夫婦を見ていると、補い合えるお二人が結婚生活では相性が良いとカウンセラーは感じていて、ご本人の希望とはちょっと違うけれど、そんな方をお勧めすることもあります。それを、この『婚活の駆け込み寺』の実績から、会員様にさらに自信をもってご縁を大事にすることについてお話できそうです。(そのチャンスを活かすかは、ご本人が決めることですが、、、)ちなみに、この番組は『愛より結婚』というタイトルですが、私よりも上の世代(バブル時代)の『恋愛至上主義』的な人たちには、『愛』の定義というか感覚が違うだけで、現代の婚活でも十分素敵な『愛』を育んでいるカップルは大勢います!!当方の結婚相談所でも、ご成婚された方の話を聞いている私が恥ずかしくなるほど、皆さんラブラブですよ!(笑)婚活を頑張っているあなたに、ピタッとハマる素敵な『ピース』に、一日も早く出会えますように、、、、。今日もここまでお読み頂きありがとうございます。こうしてお読み頂いたあなたとのご縁を感謝し、そしてあなたの日常に素晴らしい恵みがあることを心から願っております。
こんにちは。『結婚後も幸せ』な婚活をサポート結婚相談室恵仲人カウンセラー・婚活コンサルタントの鈴木恵子です。まずは嬉しい報告です。昨日お見合いの男性が、仮交際が成立しました♪平日の固定休にも関わらず、なかなかお相手とのお見合いやデートが合わせづらい中、本当に頑張って活動されている男性なので、カウンセラーの私としても嬉しい気持ちでいっぱいになりました♪お相手女性と自然体で話せましたと第一印象も良かったそうで、なんとお相手からも当日中に「またお会いしたい」とお返事を頂けましたよ。今後も交際がいい方向に進むよう願うばかりです!!そして本日もお見合いがありました。素敵なお相手だったようで、直ぐにまたお会いしたいと自社会員様よりお返事がありました。ご縁が繋がることを心から願っております。さて今日は、今月3人目の男性のご入会手続きに行ってきました♪20代後半の男性です。繁忙期もやっと落ち着き、これから婚活をがんばっていきたいとの前向きな気持ちを聞かせて頂きました。今日の方も、プロフィール写真とお見合い用のスーツを上下着用してきてもらいましたよ。カジュアルな服と違って、なかなかびしっと決まってカッコイイですね。お写真撮影が楽しみです♪お写真撮影が終わり次第、活動がスタートとなります。最近は、仲人お見合い型の結婚相談所でも、20代の男性もかなり増えている印象があります。より現実的な手段で、自分に合う方を探したい。忙しい中で、出会いのチャンスを増やしたいという声が聞かれます。女性は年齢の近い男性を望む傾向にありますから、いい出会いを期待したいところです。年始早々、結婚への一歩を踏みだした皆様に、素敵なご縁が巡ってきますように、、、。今日もここまでお読み頂きありがとうございます。こうしてお読み頂いたあなたとのご縁を感謝し、そしてあなたの日常に素晴らしい恵みがあることを心から願っております。
明けましておめでとうございます!『結婚後も幸せ』な婚活をサポート結婚相談室恵仲人カウンセラー・婚活コンサルタントの鈴木恵子です。新年明けて、昨年ご成婚された会員様より、ぞくぞくとご報告を頂きました!!順調に入籍、結婚式を挙げられ(結婚式場の予約をしたり)、新生活を始められたり、既に臨月で我が子との対面を心待ちにしていらっしゃったり、今年のお正月は、双方の親御さんを交えて新年会をされたりと嬉しいお話を沢山頂き、カウンセラーも幸せな気持ちでいっぱいになりました。皆さん、1年前のお正月には想像していなかった喜びいっぱいの賑やかなお正月を迎えられたようで、仲人冥利につきます!喜びを共有させて頂き、私も本当に幸せです!そして活動中の会員様に年末年始をどう過ごされたか何人かにお聞きしたところ、地元や学生時代の友人と会っってきましたという声がチラホラ。すると、結婚が決まっている、結婚したばかりの幸せな友人、結婚後もとても幸せそうな友人から、結婚生活についての話が聞けて安心した。やっぱり結婚っていいなと思えたそうで、、、、。それは、きっと次はあなたの番ですよ!幸せな結婚をしたいあなたは、積極的に『幸せな結婚』をしている友人知人、同僚の近くに行って、幸せをおすそ分けしてもらいましょう!!女性は特にそういった『幸せなフェロモン』の影響を強く受けると言われていますから!!積極的に『幸せな結婚』の話を聞いて、自分もこんな結婚ができたら、結婚生活が送れたらいいなと、ワクワクしながら明るいイメージで婚活をされると、しっかりとそのイメージが潜在意識に刷り込まれ、『幸せな結婚』への選択を無意識にとることができると思います。逆に、周囲から集まった友人から、繰り返し結婚生活への愚痴ばかり聞かされたのでは、どうしても結婚にポジティブなイメージを抱けず、前向きな気持ちになれませんよね。未知の世界である『結婚』への不安に加えて、「結婚したら、自分もそうなってしまうのでは?」と、さらに不安を募らせていってしまいます、、、、。また、独身同士の集まりでも、婚活の愚痴や結婚に対しての否定的な意見ばかりで終始してしまうような状況はいかがでしょうか?もちろん、気の置けない仲間だからこそ、なかなか思うようにいかない現状への愚痴をこぼしても構わないと思います。ただ、愚痴を聞いてもらったら、最終的には「少し気持ちが楽になった!聞いてくれてありがとう!」「いい方向に進んだら、また報告するね!」「お互いにいい人と巡り会いたいね!頑張ろう!」と、明るい気持ちで締めくくれるといいですね。あなたがどうなりたいかで『環境』を選ぶことはとても大事だと思いますよ。結局は、あなたが『幸せな』選択をできるかどうか。愚痴ばかりの仲間は、『過去』のあなたとは波長は合いましたが、『幸せな結婚』を望む『今』のあなたとは残念ながら波長は合わないのかもしれません、、、、。人や関係性は変わります、、、。寂しい気持ちになりますが、少し距離を置いてみるのも私は良いのではと思っています。あなたが『結婚』に明るいイメージを持って前向きに活動されることで、素敵なご縁を引き寄せられますように、、、。今日もここまでお読み頂きありがとうございます。こうしてお読み頂いたあなたとのご縁を感謝し、そしてあなたの日常に素晴らしい恵みがあることを心から願っております。
こんにちは。『結婚後も幸せ』な婚活をサポート結婚相談室恵仲人カウンセラー・婚活コンサルタントの鈴木恵子です。今日もご成婚のご報告です♪30半ばの男性ですが、活動5ヶ月、交際3ヶ月でご成婚退会で、昨日退会手続きとお祝いランチでご一緒しました。美味しいブッフェを頂きながら、活動を振り返り、楽しくお話をさせて頂きましたよ♪サービス業の方で、平日の固定休、その上土日がほとんど使えないというやや不利な条件ながらも、とても前向きに活動されましたね。実は、ずっと男子校、そして職場には男性がほとんどということで、ちょっと女性に対しては緊張されるとおっしゃっていましたが、お見合いや交際を重ねる度に、自信をつけられていくのが手に取るようにわかりました。彼はご自分からもお申込みもされましたが、『まずは会ってみよう』と、お申込みを頂いた方のほとんどとお会いされていたところが本当に素晴らしいなと感じます。そういった『ご縁を大事にしよう』という姿勢が、とっても素敵なご縁を引き寄せたのだと感じます!!お相手は、3つ年下のサービス業の女性。明るく気さくな女性と聞いています。可愛らしい方ですよ♪お互いに固定休が同じということもあり、お会いするのもスムーズで、とんとん拍子で関係が深まってきました。休みの問題だけでなく、お見合いの時から、お互い自然体になれて、楽しくお話もできたようで、ご本人も「まだわかりませんが、この先もこの方といい方向に進めそうです」と早々とおっしゃっていたのが印象的でした。彼がそう感じていた通り、お相手の女性も同じように感じていたようで、本当にスムーズに交際が進んでいきましたよ!!初めのデートから、お互いに希望や意見を言い合えて、相談しながら場所やスケジュールも決められたそうです。婚約指輪も、プロポーズも『サプライズなし』でお二人で決めてたそう!!それでも、事前に二人で選びに行った婚約指輪は、プロポーズ当日までとても楽しみにしてくれて、クリスマスイブの夜景の見えるレストランでのプロポーズは、本当に喜んでくれたようで、彼もとても嬉しかったみたいです。スムーズに何でも言い合える関係を築けるようなお相手って、やっぱり存在するんだな~と、私も改めて感動しましたよ。結婚生活においては、お互い素直な気持ちを言い合える。相談して決められるって一番大事なところですから、素敵なご夫婦になられるのではないかと、カウンセラーの私もとても楽しみです。彼は気遣いも出来て、人に対してとても思いやりのある温かい方ですから、きっといい旦那様、子煩悩なパパになるでしょうね~。お二人で協力し合って、きっと明るく温かい家庭を築かれるのではないかと思います。それにしても、、、、女性もご成婚の時には、びっくりするくらい綺麗になられたなと感じるのですが、男性もとっても変わります!彼はもともと爽やかなイケメン君でしたが、愛しい人が出来たこと、そしてその女性に愛されていることで、頼もしさや余裕を感じる魅力的な男性になられたと感じましたよ!!(男性をいい男にしているのは、愛しいパートナーの存在が大きい!!(笑))今後はお二人で新居探し、2月には両家の挨拶とイベントも目白押しですが、お二人で力を合わせて頑張ってくださいね。もちろん、こちらは退会後も何かあればいつでもご相談になれますから、遠慮なくご連絡くださいね。お二人の末永い幸せを心から願っております。今日もここまでお読み頂きありがとうございます。こうしてお読み頂いたあなたとのご縁を感謝し、そしてあなたの日常に素晴らしい恵みがあることを心から願っております。
この相談所を知る
結婚相談室 恵(めぐみ)
埼玉県 / 越谷市
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!