「愛してもらいたい」と思ったら。実は。。
- 成婚者エピソード
- 自分磨き
- 恋愛の法則
富田林市結婚相談所Present 長谷川久代ブログ
こんにちは(^-^)❤️ カウンセラーの長谷川久代です。
	
今日は「愛してほしい」気持ちにどう向き合うか。
	
と言うお話し。
	
あなたは、「〇〇さんに愛してもらいたい」と思ったことはありますか?(^o^)/
	
	
『あります』と言う方。
	
	
それは。
	
おめでとうございます✨!!(^-^)!!✨
	
	
『愛してもらいたい』と思うということは。
	
	
実は、それは
	
あなたがその人を『愛している』と言うことだから❤️
	
	
だって、
	
好きでもない人に「愛してもらいたい」なんて思わないですよね。笑
	
	
結婚している方でさえ、
	
「主人が私のこと愛してくれていない。。」とおっしゃるのは、
	
	
ご主人のことを愛しているから。
	
	
「彼が愛してくれない。。」と言うのも
	
あなたが彼を、とっても愛している証拠
	
	
それは、恋愛だけに限ったことではありません。
	
	
学校の先生が。。。友達が。。。ご近所の人が。。。
親が。。。兄弟姉妹に「愛してもらいたいな」と言う気持ちは、
	
全て、あなたが「愛している」証拠なのです。
	
	
そしてその感情は、あなたが「愛」を持つ証。
	
	
だからこれからは、
	
「愛してもらいたい」と言う気持ちが湧き上がってきたら。
	
「あぁ〜。私ってあの人のことを愛しているのね。素敵✨」
	
って思ってくださいね。(^-^)/
	
	
	
ちなみに。私も「あぁ〜愛してもらいたい❣️」と思う人がいます。
	
	
100人以上。。10000人以上。。。いやもっとかな。。(^^;)笑
	
	
家族や親や、お友達に仲間たち、スタッフにももちろん❤️
	
習い事の先生やお客様。。道ゆく人々。。。
	
限りありません。
	
愛している人が多いのだと思っています。
	
だから、
	
私って素敵✨と勝手に思うことにしています。(^o^)✨
	
	
これを読んでくださるあなたにも
	
私は「愛してもらいたい」です。
	
読んでくださるなんて、私はあなたを愛しています。
	
ありがとうございます。感謝しています。
 
             
                