得意な事と苦手な事に良し悪しはないよ(^-^)
おしゃべりで。。つまずいちゃうのは。。
笑顔になるためには、「おしゃべりに得意な事の後に苦手なことを入れて、ラストは笑話にしよう!」
	
というと。
	
「え〜それが出来ないから困っているんです〜」とおっしゃる方がおられます。
	
きっと、そんな方は、「得意な事」と「苦手な事」に善悪の意識を持っているんだと思います。
	
得意な事があるから、人様のお役にたち。
	
苦手な事があるから、人様に感謝できる。
	
どぉ〜ちも。とてもとても大切な事です!(^-^)!
	
どうですか?
	
そう思えば。いいんですよ〜。
	
得意苦手=善悪という意識。
	
小さい頃から、そんな意識が「染み付いちゃってるだけ」なんですよ。
	
なんだか、納得いかない?笑
	
次回、もう少し説明いたしますね。
	
 
             
                