結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
町のブライダル ミューナ
エンパワメント婚活で、幸せな結婚生活を!
大阪南河内羽曳野藤井寺富田林の結婚相談所社会福祉士が運営する町のブライダルミューナです☺お見合い、交際、コロナが理由でお断りされるとき、ありますよね。コロナさえなければ・・・と思っていたんですが。最近は、これはこれで逆に効率が良いのでは?と会員様にアドバイスしています。コロナ禍でも成婚される人はいます。今月も40歳の会員様が成婚です。とっても嬉しい。(間もなく成婚インタビューですから、お楽しみに)ご縁があれば、コロナでも進みますし、進まないということは、おそらくコロナがなくても進まないです。早めにわかってよかった!と割り切れますでしょうか。
会員様のご協力の元、公開OKいただいた分だけご紹介します。
①恋愛偏差値というものがあることを知る②自分を客観視できる③男性はどこで婚活するのが最適かがわかる
大阪の結婚相談所国家資格を持ったプロ相談員がサポートします、町のブライダルミューナです。まずは先日のプロフィール交換会の報告から。ズームを使ってブレイクアウトルームに数人ずつ、それぞれの相談所から会員様2名のプロフィールを事前に準備して、画面共有。手組のお見合いが、コロナ禍となりますと、オンラインにて簡単にできちゃいます^^しかも、画面共有しながら組んでいくのでとっても効率が良い。対面だと、自社の会員様のプロフィールをファイルに入れて、それを仲人さんたちで回しながら組んでいきます。そのファイルは1冊しかないので、誰かが見ていると、他の人は見れません。交際中の人が混じってたり、この人難しいのよって人も入っているので、聞いてもつながらないことが多々ありました。画面共有は自分の番だとみんながそのプロフィールを見てくれます。便利~!!会員様の特徴とか探している条件とか、こんな人いたら…って話が出ると仲人さんたちの頭の中から数名をすぐピックアップ、「すぐこの人どうかな?」と出してくれるので、今回もこのプロフィール交換会からお見合い成立です☺
大阪の結婚相談所町のブライダルミューナ羽曳野です。結婚相談所にイイ男いるの??います。医者、弁護士、公認会計士、年収1000万以上・・・たくさんいますね。でも…私が出会ったイイ男は…そういう方ではありません☺
旦那の昼顔、妻が旦那を初観察!テレビ番組を見てました。奥様がスタジオにいて、夫の昼の顔を見るわけですが・・・楽天ナンバーワン営業の夫。生活も安泰だと思っていたのに、結婚後半年で楽天をあっさりやめてきたそうな。勝手に。奥様に相談もなく。生活どうなるの!?って不安になったそうですが・・・そこは元楽天営業ナンバーワン、お掃除会社を立ち上げ、4年で年収数億円!!だけど・・・夫は家で全然しゃべらない。親族との集まりがあっても隅の方で寝てるとか。夫はトップオブコミュ障だと言い切る妻。
大阪結婚相談所社会福祉士が運営する町のブライダルミューナです。以前の深夜番組「過ぎるTV]で、この人モテへんな~って思う男性の気遣いを女性にインタビューしてまして、それを見ながらメモしてたのに、記事にするのを忘れてました・・・。まとめます!①タクシーで女の子が動きにくい服を着ているのに、レディーファーストだからと奥の座席を勧めてくる男性。状況を見て、ということでしょうか。②ソファ席を勧めてくる・・・上司。逆に気ぃ遣うわ!って感じだそうです。23歳の女性より。③サラダを取り分ける男子そんな男いややな・・・。だそう。他にもかばんを持つ男子とか、お料理を取り分ける男子が嫌だという意見がちらほら。④上り階段で、後ろを歩く男性これ結構多かったです。付き合ってもない男性に後ろに来られるのは嫌だという女子、アンケートで22人くらいいましたよ💦
大阪の結婚相談所相談業の国家資格を持つ仲人がいる町のブライダルミューナです。緊急事態宣言が延長されるのですね。ニュース速報で見ました。「婚活に影響ありますか?」・・・・・私の体感ですが、はっきりお伝えしてしまっても良いでしょうか💦成婚される人にとってはあまり影響はありません。オンラインお見合いを上手に取り入れられる方、その柔軟性、ばっちりです。自宅にいながら出会いを楽しめます。ちょっと遠方の方もいつもなら断るかもだけど、オンラインなら・・・❤それで成婚した人いっぱいいますよね☺その後のデートもご縁があれば、皆さん色々配慮して進めておられます。
写真の加工についてどこまでが許容範囲でしょう・・・。光で写真を明るくしたり、髪の毛のハネを整えたり、この辺はOKかなと思います。今日ちょっと久しぶりに、写真3回クリックしてしまいました。嘘でしょ!?って、びっくりしちゃって。男性。一回プロフィール閉じてしまって、もっかい開いて、見返しました。こんなんある?・・・そっと閉じて・・・また開いて。それくらい^^;すみません。これ作戦かな?見てもらってるからいいのかな?でも、お申込みしようと思わないよ、やりすぎは。今日見たのはですね、目が異様に大きい・・・。スーツに似合わない、あきらかな目の大きさと、とんでもなく透き通るような、美肌加工が施されてまして・・・。唇もきれいなピンク。巨人の桑田さんの息子さん、マットさんみたいな感じ。男性だから特に目立ちました💦何事もほどほどに^^;お見合いが組める写真にしましょうね!☺お手伝い致します。 https://www.bridal-myuna.jp/
町のブライダルミューナも、成婚&入会優秀賞いただきました☺会員様ありがとうございます。さて、今日は!皆さん、婚活疲労ご存じですか?約7割の人が婚活中に感じて嫌になるあれです。婚活疲労を感じることなく3か月で成婚してしまう方もいますが、大抵の人は何かしら感じておられると思います。どんなものが疲労になるか。・金銭的疲労婚活の費用も長期にわたるとやはり高額になりますよね💦短期成婚がいい。・肉体的疲労これも連日のお見合い、交際と重なると疲れます。・精神的疲労これが一番でしょうか。お見合いがなかなか組めない、デート、お見合い、断られた、意外にお断りする方がきつかったという方もいらっしゃいました。
この相談所を知る
町のブライダル ミューナ
大阪府 / 羽曳野市
恵我ノ荘駅 徒歩9分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!