結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
町のブライダル ミューナ
エンパワメント婚活で、幸せな結婚生活を!
大阪南河内羽曳野藤井寺松原富田林の結婚相談所町のブライダルミューナです。今話題のAI婚活、もちろん当相談所でも導入済み。会員様の活動に動きを出したい時、モチベーションアップのために時々利用させていただいています。IBJのAI婚活は、仲人さんからの紹介で利用できますね。AIマッチングの中のAIヒストリーを仲人画面でクリックして。今日は・・・AIがピックアップしてきた男性陣をみていて思ったことがあります。私の知っている男性、他社さんですが、何人かいました。長年活動している人、もちろん以前私がご紹介でお会いした人も。AIがどのような基準でその方をピックアップしているかわかりませんが、実際にその人に会っているわけではないので、、、そこがポイントですね。その人がどんな対応をするのか、どんな言葉を仲人にかけるのか、AIはわかりません。私は実際に会ってますのでね…。取次の時に、私でごめんなさいとなることもあるのです。よっぽどのことがないとそんなことにはなりませんが、ごくまれに、仲人に対して、うちの会員様に対してマナーのない方がいらっしゃるので。その方がいくらうちの会員様と価値観が近いとなっても、、、お繋ぎしないという結論に至ります。今日ふとそのAI婚活のリストを見てまして、あ~💦と思ってしまった次第です!今話題のAIを否定して・・・すみません!☺AI婚活を活かすには、やはり仲人のサポート、交際フォロー、これが必要不可欠だと思います。 https://www.bridal-myuna.jp/
南大阪の婚活はお任せください。社会福祉士が運営する結婚相談所町のブライダルミューナです。外出自粛で今できること…オンラインお見合い。そうですね、オンラインお見合いが推奨されていますので、オンラインできる方はどんどん取り入れられたら良いと思います。え!?オンラインが苦手??休会も考える?それもありだとは思います☺でも、苦手なオンライン、交通費もかからない、時間もお見合い場所往復する時間も必要なし、いつも1件だったお見合い、遠方の方と2件組むのもありですよね。何事も慣れです。対人コミュニケーションの勉強になります。経験を積むことができます。最初は慣れないものでも、頑張ってそれを続けていると、それが当たり前になるのです。もし世界にお見合いと言えばオンラインお見合いしかなかったとしたら。皆さん普通にオンラインを、おそらく当たり前に取り入れているでしょう。対面のお見合いがあり、新しいオンラインなるものが出てきた。この変化が嫌なのです、環境が変わるときストレスがかかるのです。対面で慣れているのでオンラインが慣れないのです。成婚へ進めるにはやはり対面は必須ですけどね。最初だけ。コロナの間だけ。オンラインで。世の中こういうものなんだ。新しいお見合いの形。慣れます。この順応性が結婚生活にも活きてきます。オンラインで培ったコミュニケーション能力。これも対面、恋愛で必ずプラスになるはず。オンラインが苦手な方は対面でも交際確率が低い方が多いので、苦手なオンラインをこなすことも、成婚へ必ずプラスになるはず。町のブライダルミューナではオンラインお見合いの練習もしています☺お気軽にご相談ください。 https://www.bridal-myuna.jp/
南大阪の婚活はお任せ町のブライダルミューナです☺緊急事態宣言中、休会よぎりませんか?でもですね、ちょっと待ってください。今できることはまだまだたくさんあるのです。緊急事態宣言もいつ解除になるかわかりませんよ。大阪だと新規感染者数が1日300人とか、目安があるようですが、2月7日にそうなるかどうか、その2月7日以降を待って、解除にならなかったら?待ってる時間がもったいない💦待っていると思っていても、時間は進むわけで、何もしないということは後退していくということ。人生あっという間。30代の1ヶ月は実はとても大事な期間。妊娠、出産を考えておられる方は、その1か月があとから後悔につながることもあるので・・・例えば、オンライン苦手?うまくいかない気がする?オンラインでうまくいかない相手は対面で会っても、実はそれほど…なのです。なので、オンラインで会える人を、楽しいと思える人を探すのも一つ。お断りは気にせず。対面で会えるようになった時、一気に進むと思います。あとは、オンラインイベント、どうでしょう!?せっかくなので楽しめるものがいいなと。謎解き婚活パーティー!企画中です。緊急事態宣言中にやってしまいたいなと思いますので!もう少しお待ちくださいね。詳細決まればお伝えします。 https://www.bridal-myuna.jp/
大阪結婚相談所関西地域密着社会福祉士がサポートします、町のブライダルミューナです。男性会員さまへ、お見合い待ち合わせ時間のご説明です。交際希望でお返事をもらいたかったら、ぜひ意識してください。理想は10分前の待ち合わせです。だいたい、女性は早めに到着されてます。私よくご紹介行くのですが、10分前にはご紹介終わって次のお見合い場所へ移動してますから。他の相談所も早めに行くように指導されているのか、もともとそうなのか。。。いずれにしても、交際希望でもらいたければ!成婚会員様は比較的皆さんそんな感じなので、成婚ポイントだと思います。是非参考になさってください☺詳細はこちら↓ https://www.bridal-myuna.jp/2021/01/18/ %E3%81%8A%E8%A6%8B%E5%90%88%E3%81%84%E3%81%AE%E5%BE%85%E3%81%A1%E5%90%88%E3%82%8F%E3%81%9B%E6%99%82%E9%96%93-%E3%83%99%E3%82%B9%E3%83%88%E3%81%AF/
大阪結婚相談所社会福祉士が運営する町のブライダルミューナです。「コロナで緊急事態宣言、みんなどうしてるの?」「オンラインだとどうせうまくいかないですよね?」「コロナ落ち着いてからお見合いした方がいいですか?」会員様からいくつか質問がありました。実際うちの会員様がどうしておられるのか、共有しますね。①まずはオンラインお見合い、オンラインデート、オンラインだけで順調なカップル。こちらは医療関係者、オンラインでお見合いをし、その後もオンラインデートを定期的に。一度も会っていないなくても次の予定もスムーズに決まります。緊急事態宣言が落ち着いたら対面のデートが楽しみなカップル☺②オンラインお見合いから対面のデートへと進めるカップルこちらはコロナが気になるので、まずはオンラインお見合いでリスクを減らす。でもやっぱり会って判断したい、良いなと思う人には会いたい、そう思う方はこの進め方。コロナ対策忘れません。③お見合いも、デートも対面のみの方。こちらも仕事はなるべくリモートにしていたり、コロナに対する対策はしっかりとりながらも、日中、ホテルのラウンジが営業している時間帯で、密にならないように、お見合いを調整していきます。オンラインができない方もいますし、やっぱり対面がいいという方は、対面で。コロナ対策はやはり忘れずに。いずれにしても、お相手と自分が似たような考えでないと・・・・緊急事態宣言中はオンラインがいいのに、会いたいと言ってくる!・お見合いはオンラインでいいけどデートは対面でないと、進むわけないじゃないですか💦・やっぱり人と人との出会いだから、オンラインはちょっとね。。。・対面は嫌なのに、強引に誘ってくる💦どうでしょう。。。皆間違ってない。私はそう思うのですが。考え方、価値観が違うだけで、人ぞれぞれ。合う人としか進まないから、会えない人を待つ必要もないし、考え方が違うところを否定しても仕方がない。ご縁ある方とはオンラインだろうと、対面だろうと、進みますから☺自分の考えを伝えてみて、違ったら違ったで強制せず、合う人を探す、これが今はベストだと思います。 https://www.bridal-myuna.jp/
関西地域密着社会福祉士が運営する結婚相談所町のブライダルミューナです。31歳女性会員M様公務員活動期間10カ月でのご成婚です。お相手男性T様34歳会社員大手結婚相談所活動期間長めとのこと。そんなT様が中小規模の結婚相談所をお勧めする理由をお話してくださいましたが・・・ご自身は、きっと、大手結婚相談所じゃないと婚活をやってなかったかも!?とのこと☺良かった☆^^☆詳細はこちら↓ https://www.bridal-myuna.jp/2021/01/15/ %E5%A5%B3%E6%80%A7%E4%BC%9A%E5%93%A1m%E6%A7%98-31%E6%AD%B3-%E5%85%AC%E5%8B%99%E5%93%A1%E6%88%90%E5%A9%9A%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%81%A7%E3%81%99/
大阪結婚相談所相談援助の専門職社会福祉士の資格を持つ仲人が担当します。町のブライダルミューナです。緊急事態宣言が出ましたね、大阪も。外出自粛!?ということで、皆さんドライブデートとか、ちょっと早いですけど仲人同士連絡を取り合って、安心安全なおうちデートとか、お話が中心のデート・・・これがいいんですよね!詳しくは町のブライダルミューナのHPをご覧ください☺ https://www.bridal-myuna.jp/ %E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E7%A6%8D%E5%A9%9A%E6%B4%BB/
関西地域密着社会福祉士が運営する結婚相談所町のブライダルミューナです。コロナの緊急事態宣言が気になるので、、、最近増えてきているのが、車移動。お見合いに車で来られている男性、ちょこちょこ見かけます。職業とか、その方の状況とか、配慮しないといけないですし、本来なら公共交通機関を…というところですが、仕方ないと思います。気を付けたいのはデートです。ドライブデートも増えてきてますけど、事前に女性にそのことお知らせしてますか?一人で決めてしまってませんか?ファーストデート、いきなり車でお迎えに行ったら、女性陣びっくりしますよ?抵抗がある方もいるので、やはり事前にお知らせしてあげるのが大人の男性、勝手に決めず事前に相談してみてください☺
大阪結婚相談所町のブライダルミューナです。交際中の会員様から、みんながどうやって婚活してるのか、ご相談がありました。大阪も連休明けには2度目の緊急事態宣言が…気持ち下がりますよね。この三連休はお見合いあります。うちの会員様の場合はオンラインと対面半々くらいでしょうか。昨日は難波のスイスホテルまで、ガラガラでしたね。今日は今からグランビア大阪。明日は神戸三ノ宮のにしむら珈琲店まで。対面の方はマスク着用したまま、濃厚接触にならないように1メートルの距離を保って座ります。
大阪結婚相談所町のブライダルミューナです。昨年成婚された会員様からたくさんの幸せのお写真をいただきました。コロナの影響がある中、前半に成婚された会員様たちはお写真が何とか仕上がった様子^^皆とっても幸せそう。妊娠・出産のご報告もあって、嬉しい!新年良いスタートが切れました。今年は変化の年だそうです。今までチャレンジしたことがない分野に挑戦するとよいそう。コロナも今年は落ち着きますでしょうか!良い1年、実りの1年にしていきましょう☺ https://www.bridal-myuna.jp/
この相談所を知る
町のブライダル ミューナ
大阪府 / 羽曳野市
恵我ノ荘駅 徒歩9分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!