結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブライトウェディング
プロの心理カウンセラーが運営する結婚相談所です!
こんにちは「ブライトウェディング」カウンセラーの林ゆかりです。 梅雨特有の蒸し暑い日が続いていますね。 お見合いでは、男性はジャケット・ネクタイを着用、女性はTOPに合わせた服装が望ましいとされていますが、この時期から9月終わりごろまではクールビズでも大丈夫です。 お見合いにおける男性のクールビズとは、ノーネクタイでOKですが、ジャケットはお持ちください。自己紹介のご挨拶はジャケットを着用し、その後は脱いでいただいても構いません。 しかし、このクールビズが、意外と難しいのですよね。一歩間違えるとダサイ雰囲気になってしまうので要注意です。 普通のシャツでネクタイを外すと、だらしない雰囲気になってしまいますので、シャツを選ぶ際はしっかりした襟のシャツがいいですね。色は、仕事で着用するような白よりもカラーシャツや、ストライプや織柄の入ったシャツがお勧めです。個人的には半袖よりも長袖のシャツの方が、オシャレ感が増すのでは?と思います。 女性の場合は、TOPに応じた服装というのも漠然としていますが、ノースリーブや極端なミニスカートなど肌を露出しすぎるものはお見合いにふさわしくはありません。 また、ホテルのラウンジはエアコンが効きすぎていて寒いお席もありますので、薄手のカーディガンやスカーフを一枚用意されると安心です。爽やかな色・素材のワンピースにパンプスなどが夏には好印象です。 お見合いでは、男女ともにカジュアルすぎる服装ではなく「清潔感」「爽やかな」印象が大切です。
こんにちは「ブライトウェディング」カウンセラーの林ゆかりです。 今日から7月、蒸し暑いですね。 この季節は、何事においても「なんだかやる気が起きない・・・」と、心身共に夏バテになりがちですが、婚活にはおすすめのシーズンなんですよ。 夏にはお祭り、花火大会、大型の音楽フェスなどのイベントが開催され、海やプール、キャンプにバーベキューといったレジャーを楽しむことができます。 お見合い後、仮交際に入って間もない頃はお食事デートがお勧めですが、何度かお会いした後は、感動を共有できる体験型のデートが二人の距離を縮めます。 順調に交際が進んでいけば年内の成婚も夢ではありません。 暑い夏こそ婚活! ぜひ、一歩を踏み出してください。 ※お気軽に無料相談にお越しください。詳しくはホームページをご覧ください。
こんにちは「ブライトウェディング」カウンセラーの林ゆかりです。 ここのところ悲しい事故や事件が続いていましたが、久しぶりに明るいニュースが飛び込んできました。南海キャンディーズの山里亮太さんと女優:蒼井優さんの結婚です。交際2か月というスピード婚だとか。 お二人は、人に対しての感動することと許せないことのラインが一緒であったり、金銭感覚が似ているそうです。また、蒼井さんにとって結婚の決め手になったのは、彼の仕事に対する姿勢を尊敬できたからといいます。噂が無かっただけに意外なカップル誕生に驚いた方も多いと思いますが、しっかりと地に足が着いた、お似合いの二人だなぁと会見を見ていて感じました。 婚活において、お見合い後、交際に入っても「結婚の決め手がみつからない~」というご相談をよくお受けします。 成婚が決まったカップルは、みなさん「お互いに居心地が良い」「無理をしないで自然体でいられる」と仰います。 最初から、そのように感じる方もいれば、初めのうちは、しっくりこなかったものの、お会いするにつれてお互いを分かり合うことができ、居心地が良くなっていったというケースも多々あります。 「この人といるとあまり緊張しない」というのはお相手選びのバロメーターになります。 また、意外かもしれませんが「お相手の嫌なところがない」というのも結婚の決め手になります。お相手の嫌なところの一つや二つはあるのが普通ですが、全くないというのは凄いことだと思いませんか? 出逢いのきっかけはお見合いであっても、お相手を好きになるという気持ちが大切です。好きというのは、トキメクということだけではなく、ふとした時にその人の顔が思い浮かぶというのも愛情の一つです。 愛情は育てるものでもありますので、お見合いから始まる恋愛結婚を目指して頑張りましょう!!
こんにちは「ブライトウェディング」カウンセラーの林ゆかりです。 IBJのお見合いシステムでは、お見合い後、お互いにもう一度お会いしたいというお気持ちが一致した時に相談所を通じてお電話番号の交換をします。 その後、何度かお会いしているにもかかわらず「お相手のことを好きになれない」「気持ちの進展が難しい」という理由で交際終了になってしまうケースが割と多くあります。 カウンセリングをしてみると、そのカップルに共通しているのは『コミュニケーション不足』です。1か月に1度、よく会えても2週間に1度ぐらいしかお会いできていないようで、次回のデート日が決まるとその後はLINEやお電話でのやりとりが全く無いとか・・・。 ところで『ザイアンスの法則』というのをご存知でしょうか?人はある特定の人物との接触回数が多くなるほど、好感を抱くようになる、何回も会っているうちに相手に慣れていくと考えられる法則で、アメリカの心理学者ザイアンスが実験により実証しています。 月に1度だけ会うよりも10分だけでも毎日会う方が好感を抱きやすいといいます。 婚活において、短期間で成婚したカップルは、お電話番号交換後のファーストコールで次回のデート日を決め、その後のデート時に次回お会いする約束をする。どれだけ忙しくても、遠距離であっても少なくとも1週間に1度はお会いになっているという共通点があります。 『理想の夫婦』のアンケート調査上位に常にランクインされているDAIGO・北川景子さんは、お互いに多忙すぎるため、結婚前は交換日記をしていたそうです。撮影中ではLINEのお返事ができずに気になってしまうところを空き時間に書ける交換日記とは、良い方法ですね。 どうしても仕事の都合などで次回お会いする日程が先になってしまう場合は、お二人にとって良い方法でコミュニケーションをとるようにしてください。 せっかく出逢えたご縁ですので、大切にしてくださいね!
こんにちは「ブライトウェディング」カウンセラーの林ゆかりです。 今日のサロンのお花は、母の日も近いということからカーネーションのブーケです。 令和初のゴールデンウィークは10連休の会社が多く、近年まれにみる大型連休でしたね。 しかし、連休明けの火曜日以降、会員さんから「仕事に行きたくない~」「仕事が溜まっていてしんどい!」「寝坊して令和初の遅刻をしてしまった~」「毎日眠くてしょうがない」といった辛い声をよくお聞きします。 連休中は、いつもより遅くまで起きているため長く寝てしまったりして生活リズムが乱れがち。仕事モードに心身を整えるのが難しいですよね。なんとか、この週末で、気持ちを立て直していただきたいものです。 婚活においても自分に合ったリズムを作っていくということが大切です。 できることでしたら毎日、お見合いシステムの画面をチェックしてお会いしたい人にお申込みを入れていくというのが理想的ですが、忙しくて余裕の無い時は週末にゆっくりチェックをしてください。 お見合いが複数成立していない状況でしたら週末に〇人お申込みを入れるというようにご自分なりのルールを決めるのも良い方法かと思います。そうすると婚活が生活リズムの一部となり、「やらなくちゃ!」と自分を追い込みすぎることもなくなるのではないでしょうか。 何事も頑張りすぎるのは心身にストレスがかかります。自分なりのリズムに乗って、少しだけ頑張る!その努力の積み重ねが結果へと繋がると信じて前進しましょう。
こんにちは「ブライトウェディング」カウンセラーの林ゆかりです。 今日5月5日は『こどもの日』ですね。 以前は家の軒先やベランダで風に揺れる鯉のぼりをよく見かけたものですが最近、都心では見かけることが少なくなりました。 近年、日本の少子化が問題になっていますが、GW中の電車内や遊園地などはファミリーで溢れていて「本当に少子化?」と不思議な気持ちになります。 しかし、厚生労働省が発表した2018年の人口動態統計年間推移によりますと、出生率は前年より2万5千人減の見通しで、3年連続で100万人を下回りそうということです。 出生動向基本調査では未婚者の90%が「いずれ結婚するつもり」と回答しながら、結婚しない理由のトップは「適当な相手とめぐり合えないから」というのが現状のようです。 鯉のぼりが、あちらこちらで天高く泳いでいた一昔前は、職場の上司やお世話焼きのご近所の方が、よく縁談を持ちかけてくれたものです。でもプライバシーが重んじられるようになった今では、そのようなことが少なくなってしまいました。 自宅と職場の往復では、なかなか出会いはないですよね。そこで、結婚に向けての最善の方法といえば結婚相談所を利用するということです。 様々な職業、居住地、年齢、価値観を持った会員さんが数多く登録していて、何より『結婚』という同じ目的を持っているというのが安心ですよね。 また、カウンセラー(アドバイザー)と共に結婚に向けて進んでいけることも心強いのではないでしょうか。 ブライトウェディングでは私(林ゆかり)が、会員様がご希望される距離感を大切にしながらカウンセリングを中心に婚活を進めていきます。 ぜひ、お気軽にお問い合わせください。
こんにちは「ブライトウェディング」カウンセラーの林ゆかりです。5月1日から『令和元年』が始まりました。 昨日は婚姻届けを手にしたカップルが各地で列を作りましたが、ブライトウェディングでも1組のカップルが入籍いたしました。 「新しい時代の幕開けと二人の新しい人生のスタートが重なり、とても嬉しいです」と幸せいっぱいのご報告を頂きました。 通常、お見合いは週末の土日が多いのですが、GW中は毎日お見合いが数件決まっております。 本日、お見合い立ち会いの帰りに梅田を歩いておりましたら、まだまだ新元号スタートの祝福ムードに包まれているようで、令和のタグが付いてあるおめでたい紅白のケーキ(写真)を見つけました。 5月1日に「私、絶対に入籍します!」と目標を掲げていた会員さんが他にもいらっしゃいましたが活動が今年初めからでしたので残念ながら間に合いませんでした。 でも目標を掲げることは良いことです。 私が考える理想的な婚活期間は1年です。婚活期間があまり長くなると精神的に疲れますし、費用もかかるからです。はじめの半年の間に色々なタイプの方とお見合いを重ねて相性の良い方を見つける、そして残りの半年の間に絆を深めて成婚へ! 「婚活を始めてみたいけど、どうしようかな?」と迷っている方もGW中に始めれば『令和元年婚』も夢ではありません。ぜひ、お気軽にお問い合わせくださいね。 また、活動中の方も令和元年婚を目指して積極的に前進しましょう!
こんにちは「ブライトウェディング」カウンセラーの林ゆかりです。 今日のサロンのお花は黄色のスプレーバラ小さな花ですが、やはりバラだけに華やかで存在感がありますね。 存在感といいますと、ロックバンドのB‘zが、オリコンが発表したシングルとアルバムの売り上げ枚数をまとめた『平成30年ランキングアーティスト別セールス』において累計売上8262.4万枚を記録して総合1位に輝いたそうです。 松本孝弘さん、稲葉浩志さんによるB‘zは今年でデビュー31年目。絶大な人気と存在感があり私も大好きなアーティストです。 平成が終わるにあたり、音楽や文化などのジャンルで様々な統計(ランキング)が発表されていますね。 先日、弊社男性会員さんから「僕のこれまでのお見合い回数、仮交際に入った人数、何度お会いして交際終了になっているのか、わかる範囲で教えてください」というご要望がありました。 婚活履歴の統計を出し、分析することによって自分を見つめ直すきっかけになればと思われたようです。 確かに、ただなんとなく婚活をしているのではなく、定期的に過去の自分、今の自分を俯瞰して足りないところをまずは知る。そしてその足りないところを補うように努めるということはとても大事です。 プロフィールにおいてはご自身の存在感がアピールできるような魅力的な内容に修正されることもお勧めです。 5月1日に元号が令和になるのを機に、自分自身の今後の目標もしっかりと立ててみてはいかがでしょうか。
こんにちは「ブライトウェディング」カウンセラーの林ゆかりです。 昨日、お見合い立ち会いの帰りにデパ地下に寄りましたら、お花見のためのお弁当を買う人々で賑わっていました。桜の花を眺めながら片手にビール、そしてお弁当に舌鼓なんていいな~と思いながら私も雰囲気だけは味わいたいと思い、お花見のお団子セットを購入しました。 この土日はお花見デートを楽しんだというカップルも多くいらっしゃったことでしょう。 今年の桜は特別ですよね。 平成最後の桜を大切な人と愛でたいものです。来年もその次の年も、同じ桜を眺めることができるように絆を深めてください。 まだお相手が見つかっていないという婚活中の方は平成最後の日まで少し日にちがありますので積極的に活動してください。お会いしたい方にはお申込みを入れて、お相手からのお申込みで気になる方とはぜひお会いしてください。会わないことには相性は分かりません。パーティーへの参加もお勧めです。 今の頑張りは令和へと繋がります。 あなたに桜咲く日が訪れますように応援しております!!
こんにちは「ブライトウェディング」カウンセラーの林ゆかりです。 今日のサロンのお花はガーベラがメインです🌸寒い冬は花の種類が少なくて寂しかったのですが、春は花屋さんに色とりどりの花が並び気持ちまで華やぎます。 ところで、お見合いの服装ですが、男性はスーツにネクタイ、女性はフェミニンな装いというのがマナーとなっています。 男性は紺色やグレーのスーツが定番になっていますが、女性は具体的にどういう服装が良いのか悩んでしまうという人が多くいらっしゃいます。 キャリアウーマン風のビジネススーツは避けて明るい色のワンピースやブラウス、ニットにスカートがおすすめです。 華美過ぎず地味ではないオシャレなタウン着をイメージしてください。参考になるのはニュース番組に出演している気象予報士のお姉さん。個人的には特に寺川奈津美気象予報士のセンスが抜群だと思います。 冬のお見合いでは黒や茶色、グレーのセーターといった地味な服装の女性を多く見かけました。 最初と最後のご挨拶の時以外は着席していて上半身しか見えませんので表情が明るく見えるトップスを着用してください。春はパステルカラーの洋服がたくさん登場します。ピンクや白、イエロー、グリーン、ラベンダー色のトップス、春風に揺れるワンピースを用意されてみてはいかがでしょうか。 なかでもピンクは恋愛運アップのカラーです。ピンク色の洋服を着ることに抵抗がある女性はバッグやお財布、ハンカチなど何かピンク色の小物を一つ持つとよいでしょう。 今日のサロンのお花:ガーベラの花言葉は『希望』『常に前進』まさしく婚活にピッタリの花言葉です。 この春、希望を持って前向きに婚活に臨んでください!
この相談所を知る
ブライトウェディング
大阪府 / 大阪市中央区
本町駅 徒歩3分
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!