30代/女性
M.Sさん 派遣社員
波田さんに出逢えたから落ち込むことがあっても進むことができました。
カウンセラーとの二人三脚で楽しい婚活期間を送れたと語るM.Sさん。何でも相談したり話をして解決していくことができるお相手と出会いめでたくご成婚されました。
心配してくれる両親を安心させたいと思って婚活をはじめました。
ご成婚おめでとうございます!まず初めに、婚活を始めたきっかけを教えてください。
父から、「自分に似て、自分自身の事には無頓着だけど他人のためなら頑張れるから早く結婚をして、家族を持ってほしい。」と言われました。
この言葉を聞いて結婚を考えるようになり、心配してくれる両親を安心させたいと思って婚活をはじめました。
結婚相談所を選ばれた理由はなんですか?
父からは、ブランズとは別の相談所を紹介されましたが、大事な婚活だからこそそこは自分で決めたいと思い、ブランズのHPを見てお店に伺い、アドバイザーさんの話を聞いて、ここなら親身に相談に乗ってくださる担当者さんがいると分かり、そして継続して努力できる婚活内容だと思ったのでブランズでの活動を決めました。
凝り固まった私の視点を別の視点からのアドバイスで上手に広げてくださいました。
カウンセラーとの思い出のエピソードなどはありますか?
些細なことから大事なことまで、沢山の相談にのっていただきました。 凝り固まった私の視点を別の視点からのアドバイスで上手に広げてくださいました。 相手方の良いところを気付かせてくださいました。
波田さんが支えて下さったこの一年間の婚活は、本当に楽しい時間でした。 嫌な事があって凹んでしまっても、後で波田さんに聞いてもらおうと思える事が私にとって心を持ち直す大きな要素だったと思います。
お相手様との印象深い想い出をぜひ教えてください。
結婚相手は、相手に対して思いやりを持てる人であってほしいと思っていました。
彼は私に対してはすごく気遣ってくれるし優しいのですが、一緒に水族館に行った時、周囲の人に対して少し優しくないなと思える態度が出てしまいました。そのことはすごく残念で、担当カウンセラーにそのことを話しました。
カウンセラーからは、自分が大事にしたい部分ならそのことを彼に伝えて彼がどう思いどう行動するかで考えたらいいと言われ、思い切って彼に話をしました。
そしたら、彼は直ぐに自分の行動に配慮が足らなかったと反省して、「これからは周囲に対しても思いやりがもてるように意識していく 」と言ってくれました。実際に次のデートでは、そのことを行動に移してくれて、プロポーズでは、自分の家族も含めて大切にしたいと言ってくださり、彼の素直さと優しさを改めて感じることができ、彼であれば何でも相談したり話をして解決していくことができると思い結婚を決めました。
結婚相談所への入会を検討されている方へメッセージ
お見合いは、本当に色々な方と出会えると思います。会ってみないとわからないことだらけです。
プロフィールや写真で勝手にイメージを持ってもお会いしたら違うということが多かったです。
先入観を持たず、純粋にお会いしてからお相手の人柄を知っていくのが一番いいと思います。
私も担当カウンセラーから「会ってみないとわからない」と言われていましたが、本当にそうだなと思いました。
活動していると、悩み事も出てきます。
でも一人ではなく、常にカウンセラーさんが話を聞いてくれるので、悩んだら相談できる人がいるのはとても心強いです。私も波田さんに出逢えたから落ち込むことがあっても進むことができました。
少しでも悩んだらカウンセラーさんに相談した方がいいと思います。