40代/男性
八重樫一平(仮名)さん SE
彼女以上に自分が好きになれる人はいないと思い、私の思いを伝えました。
パーティーへ参加を続けていれば、自分に合う人に出会えるのではないかと思っていたと語る八重樫さん(仮名)。相談所へ入会し、辛い時も「絶対結婚する!」という気持ちを持ち続け、めでたく5ヶ月でご成婚となりました。
相談所に登録し活動している人の方が、結婚への意識が高いと聞いたことを思い出し入会を決めました。
ご成婚おめでとうございます!まず初めに、婚活を始めたきっかけを教えてください。
いつか誰かと結婚するのかな、という漠然とした思いはずっと持っていました。
私はバラエティ番組が好きなのですが、ソファに一緒に座って、一緒に笑い合えるようなパートナーがいたら、もっと楽しくなるのだろうと思いました。最近は、イオンなどのショッピングセンターで買い物をしていたときに、子ども連れの家族を見て、年齢的にも子どもがほしいなぁと現実的に思うようになったことも大きかったですし、先輩が結婚相談所で結婚したことも大きかったです。
結婚相談所を選ばれた理由はなんですか?
最初の1年ほどは、恋工房パーティーさんを含め、いろいろなパーティーに参加をしていました。カップリングした方と食事に行ったり、何度かお会いしたりすることは出来ましたが、結婚をイメージするまでは出来ませんでした。
パーティーに参加するようになって3ヶ月目くらいに、アドバイザーの石川さんから相談所を勧められました。そのときは、相談所への登録に抵抗があり、しばらくはパーティーに通っていましたが、「相談所に登録して活動している人の方が、結婚への意識が高い」と聞いたことを思い出し、入会を決めました。
ブランズさんはサポートが手厚いことも魅力でした。
深江さんは自身の担当だけでなく、多くの会員が幸せになることを真剣に望まれていると感じました。
カウンセラーとの思い出のエピソードなどはありますか?
深江さんは常に明るく、私の婚活のモチベーションが下がらないように、考えてくださっていたと感じました。私のように婚活をしている人の思いを肯定しながら、一緒に解決策を考えてくださいました。
私が一度、自分の考えを重視して、交際のお断りについて、相談所のルールを破ったときがあったのですが、「相談所のルールは婚活をしている人たちが前向きに活動できるように考えられている。だから、自分の考えで勝手にルールを破ってはいけない」と叱られてしまいました…。深江さんはご自身が担当している会員だけでなく、多くの会員さんが幸せになることを真剣に望まれているのだろうな、と感じました。
短い期間でしたが、的確なアドバイスに助けられました。
お相手様との印象深い想い出をぜひ教えてください。
最初に彼女の写真を見たときから、可愛い方だなととても好印象でした。年齢が私よりも7つも下で、申込みをしても会ってもらえないかも…と思いましたが、ひとまずダメ元でも!と思い申込みました。
彼女のカウンセラーさんが後押しをしてくださったおかげでお会いできるようになりました。お見合いのときも笑顔が素敵で、丁寧な物腰に、さらに好きになっていきました。それから毎週のようにデートを重ね、そのたびに彼女の笑顔と、彼女の私への気遣いの姿勢に「この子と結婚したい!いや絶対結婚する!!」と強く思うようになりました。
出会って1ヶ月ほどでしたが、彼女以上に自分が好きになれる人はいないと思い、私の思いを伝えました。
彼女も同じだと言われた時、結婚の覚悟を決めました。
結婚相談所への入会を検討されている方へメッセージ
私自身、結婚相談所に入会するということに、抵抗がありました。
パーティーでも何度もカップリングしていましたし、このまま続けていれば「自分に合う人」に出会えるのではないか、と思っていました。しかし、1年間婚活をしても、結婚へのきっかけすら掴めませんでした。
相談所に入会したから成功するとは思っていませんし、今でも相談所は結婚への可能性を高める一つの手段だと考えています。
必要なのは、婚活では辛い思いをすることもありますが、「絶対結婚する!」という気持ちを持ち続けることだと思います。辛い時は少し休んでもいい、でも結婚への気持ちを持ちつづけて活動を続けることが、結婚への第一歩だと思います。