20代/男性
仲村芳希(仮名)さん IT関連職
この人となら何十年後もずっと幸せに過ごすことができると感じて、結婚を決断することができました。
日々の生活でどこか物足りなさやさみしさを感じ婚活を始めた仲村さん(仮名)。カウンセラーが恋のキューピットとなり、メールや面談でお互いの状況や詳しい気持ちを伝えてくれたことでめでたくご成婚となりました。
結婚をして幸せになるためにBRANSでの婚活を始めることを決断しました。
ご成婚おめでとうございます!まず初めに、婚活を始めたきっかけを教えてください。
婚活を始めたきっかけは、「結婚して愛する人と生活を共にできれば、今よりずっと幸せになれるだろう」と思ったからです。
婚活を始める前、私は社会人3年目で一人暮らしでした。少しずつ仕事に慣れていき、生活は安定しました。しかし、日々の生活でどこか物足りなさやさみしさを感じていました。
いつしか私は「愛する人との生活」に憧れを抱くようになり、また結婚して落ち着いた中で穏やかに生活したいとも思うようになり、婚活を始めることにしました。
結婚相談所を選ばれた理由はなんですか?
職場では出会いに恵まれなかったので、結婚をして幸せになるためにBRANSでの婚活を始めることを決断しました。
同級生で結婚した人も出てくるようになり、私も20代のうちに結婚したいと思うようになりました。パーティーへの参加はしていたものの、なかなか上手くいかず…。
そんな中、アドバイザーの石川さんにBRANSの話を聞きました。
カウンセラーさんがいなければ、ここまで関係を深めることはできなかったでしょう。
カウンセラーとの思い出のエピソードなどはありますか?
カウンセラーさんは私にとって「恋のキューピット」です。
私と私が結婚を決めた彼女は、同じカウンセラーさんに担当していただいていました。活動を始めて間もない頃、お見合いのお申込みをする際に彼女を紹介していただき、お見合いから仮交際に進展しました。
私たちのデートや何か気になることがあった際には、いつもカウンセラーさんが間に立ってくださり、お互いの状況や好意、詳しい気持ちなどをメールや面談で伝えてくれていました。このメールや面談があったからこそ、私たちはさらに関係をより深めることができ、結婚に至りました。
カウンセラーさんがいなければ、ここまで関係を深めることはできなかったでしょう。感謝してもしきれない存在です。
お相手様との印象深い想い出をぜひ教えてください。
彼女とは自然体でずっと一緒に過ごすことができるなぁと思ったからです。無理に気を遣わなくても、彼女は私を「優しくて気遣いができる人」といつも受け入れてくれました。
いつも自然体でそして明るく笑顔でふるまってくれる彼女といると、とても落ち着いて過ごすことができるなぁと思うようになりました。お互いに飾ることなく、自然体のままで過ごしていくうちに、お互いに少しずつ惹かれ合っていきました。
この人となら何十年後もずっと幸せに過ごすことができると感じて、結婚を決断することができました。
プロポーズ前の食事ではとても緊張していて、当日プロポーズされるとは知らなかった彼女から後々、「プロポーズをする直前だったから緊張していたのね!」と言われ…今でも思い出すと緊張するくらい(笑)、かなり緊張しました!!
結婚相談所への入会を検討されている方へメッセージ
婚活は「出会いの数」が大事だと思います。多くの人と出会い、別れ、その後に今後の人生を共にする運命の人と出会うことと思います。
婚活の出会いや別れの中で、ときに傷つくこともあるでしょう。
しかし、諦めずに前に進み続けることで、運命の人との出会いに近づきます。傷つきながらも、幸せを勝ち取るために、運命は自らの手でつくり上げなくてはいけないのかなぁと思います!
前向きに頑張って、ぜひ幸せを勝ち取って下さい!