30代/女性
井本沙保里(仮名)さん 技術・研究職
親身に相談に乗っていただき、とても心強かったです!!
「写真を撮り直したことで、活動がうまく進んだ」と語る井本さん(仮名)。写真の大切さを実感され、友人のように親身になってくれるカウンセラーのアドバイスのもとめでたくご成婚となりました。
サポートが厚いところが決め手となりました。
ご成婚おめでとうございます!まず初めに、婚活を始めたきっかけを教えてください。
以前よりずっと結婚したいな…との気持ちは持ち続けておりました。お互いに感謝の気持ちを忘れず、ありがとうの声掛けを大事にしていけるメリハリのある家庭を築いていくことが理想でした。
結婚したら子どもも欲しかったので、年齢的には35歳くらいまでには子どもを授かることができれば…と思っていました。これまでにお付き合いをしていた方もいましたが、30歳になってから本格的に動いていかなきゃ…と思うようになり、当初はアプリやパーティーなどで活動を進めておりました。
結婚相談所を選ばれた理由はなんですか?
入会前はアプリやパーティーなどで活動しておりましたが、なかなかうまくいきませんでした。
相談所も検討しようかなと思っていたときに、パーティーの後に村中さんにお声がけ頂き、他の相談所もいくつか話を聞きに行った上でBRANSに決めました。プロフィール写真の洋服選びにアドバイスをもらえたり、撮影にも同行して写真選びを手伝ってもらえたり、さらにプロフィール文も丁重に作り込んで頂ける等、サポートが厚いところが決め手となりました。
「なんて懐の深い人なのだろう…」と思いました。
カウンセラーとの思い出のエピソードなどはありますか?
私は人と打ち解けるのに時間がかかる方です。ですので、最初のほうは扱いづらかっただろうな…と今になって思いますが(笑)
片平さんとは同世代で、私の活動期間が長かったこともあり、今では友達のような感覚でいます。
偶然にも片平さんのご結婚が決まったすぐ後に、私も成婚する運びとなりまして、結婚準備のことについても、本来そこまでする必要ないのでは…というくらい親身に相談に乗っていただき、とても心強かったです!!
お相手様との印象深い想い出をぜひ教えてください。
正直、最初からピンときていたとかではなかったです。ですが、彼に対しては不思議と力を抜いて接することができ、「もう一度会ってみよう!」を繰り返すうちに、「彼となら大丈夫だろう!!」と思えるようになりました。
3回目くらいのデートで、私が仕事で疲れていてテンションが上がりませんでした。これはお断りされても仕方ないな…と思ったのですが、彼はそれでも前向きに私のことを考えていてくれていたことがあとから分かりとても嬉しかったです。 「なんて懐の深い人なのだろう…」と思いました。
また、私は相手によっては思っていることを言うのをためらうのですが、彼に対しては何でも話しやすいことも大きな決め手のひとつになりました。
結婚相談所への入会を検討されている方へメッセージ
女性の方は特に写真は大事です!
私は髪型を変えたタイミングで撮り直しをして、その後のほうが活動がうまくいった印象があり、写真の大切さを実感しました。
写真やプロフィールで見る印象が、会ってみると変わることも多いですし、あまり深く考えず異業種の方との交流会に臨むくらいの軽い気持ちでいるほうが私は楽でした。最初からそうできていたわけではないですが…。
素直にカウンセラーさんのアドバイスに従っていたら、あとは運と縁だと思うので、お断りされても「”ダメ”なのではなく、”合わない”だけ」と流して次に行ったほうが精神衛生上良いと思います!
あと疲れたら、時には休みましょう。