40代/女性
君嶋 妙子(仮名)さん 会社員
カウンセラーさんと巡り会えたことは私にとってとてもLUCKYなことでした。
30代の頃は、気が向いた時に婚活パーティーへ参加し、カップリングもしていた君嶋さん(仮名)40代になった途端カップリングしなくなった現実に焦りを感じ結婚相談所へ。入会から10ヶ月でご成婚となりました。
普通に結婚なんて出来ると当たり前のように思っていた自分がいました。
ご成婚おめでとうございます!まず初めに、婚活を始めたきっかけを教えてください。
30代の頃から、婚活パーティーに参加していました。
短期集中ではなく、仕事に余裕がある時や気が向いた時だけダラダラと続けてきたような気がします。
30代の頃はまだカップルにはなっていましたが、40歳になった途端カップルにならない現実にかなり焦りを感じました。
出会った異性からは「何で1人なの?」と質問されることが増え、40代で結婚していないと周りからそのように思われることを知り、どうにかしないといけない思いが強くなりました。
結婚相談所を選ばれた理由はなんですか?
婚活パーティーに参加していれば、当たり前に結婚なんて出来ると思っていた自分がいました。
しかし、自分が思い描いていた理想の年齢はいつのまにか過ぎ、お付き合いをする相手が見つかってもなかなか上手くいかず、進展もなく終わってしまう。何をどう変えていいのか分からないまま時間だけが過ぎていくことに危機感を覚え、アドバイスを受けながら集中して進められそうなBRANSでやってみようと思いました。
「今まで知り合った人とは違う」という感覚がありました。
カウンセラーとの思い出のエピソードなどはありますか?
初めてお会いした時に明るく頼れそうな方だなと思いました。
私が悩んでいる時は、どんどん背中を押してくれるというよりも、じっと私の心の動きを観察しつつ苦しい気持ちを共有してくださる方でした。
私にもっとオープンに話して欲しい時は明るくよく笑い、私の心の内を話して欲しい時は落ち着いたトーンでゆっくり話しかけてくださいました。
途中経過でアドバイスをくださるのではなく、私達が話し合った結論に対して背中を押して下さいました。
メッセージのやり取りでは、「お気持ちわかります」と何度も言っていただけたことが嬉しかったです。
今思えば、カウンセラーさんと巡り会えたことは私にとってとてもLUCKYなことでした。
お相手様との印象深い想い出をぜひ教えてください。
彼とは長い時間一緒にいても時間の長さを感じず、心地いい時間が過ごせました。私の中で、割と出会った時から「今まで知り合った人とは違う」という感覚もありました。もちろん、お互いの環境や価値観、決断のタイミンなどにズレもあり、正直悩んだ時期もありましたが、そんな時は二人で向き合い、話し合って一緒に解決していくことの大切さを知りました。
そしてその経緯があったからこそ家族としてやっていけるのではないかという後押しにも繋がりました。
何に対しても嘘偽りない気持ちを伝えてくれる彼だったからこそ、私も素直になれたと思います。自分の気持ちを伝えるのが苦手だった私が何でも伝えられるようになったのも彼のおかげだと思っています。