30代/男性
広瀬 正貴(仮名)さん 会社員
彼女は結婚を意識できる相手だとすぐに確信しました。
年齢が30歳に近くなるにつれ、街中ですれ違う夫婦や仲の良いカップルに憧れを持つようになった広瀬さん(仮名)パーティーやアプリでは上手くいくイメージが持てず結婚相談所に入会。転勤を除いた活動期間1年で運命の彼女と巡り会いご成婚となりました。
パーティーやアプリは、続けても上手くいくイメージが持てませんでした。
ご成婚おめでとうございます!まず初めに、婚活を始めたきっかけを教えてください。
大学を卒業してから転勤でいろいろな土地に行きながら、日々仕事に打ち込んできました。将来のキャリアアップなども見据えながら、いつも頑張っておりました。
転勤で福岡に来たのですが、このままでは仕事だけになってしまうことに気付きました。年齢が30歳に近くなるにつれ、仕事以外の幸せである結婚も考えるようになりました。街中ですれ違う夫婦や仲の良いカップルに憧れを持ちました。結婚するためには何か行動する必要があると思い。婚活を始めました。
結婚相談所を選ばれた理由はなんですか?
最初は婚活パーティーやマッチングアプリなど、自分なりに行動をしてみたのですが、どこかしっくりいかず、今後続けたとしても上手くいくイメージが持てませんでした。パーティーだと自分のことを伝えるのにも、相手を知るのにも、時間が短く、難しかったです。
その中でブランズでの活動は、担当がつき、フォローが充実していること、婚活パーティーやマッチングアプリと比べて、真剣に婚活に取り組んでいる方が多いことに魅力を感じました。また、ブランズは1年以内の成婚率が高いことにも惹かれました。
結婚に対する感覚や価値観など考え方が同じだったので、同じ目線で会話をすることが出来ました。
カウンセラーとの思い出のエピソードなどはありますか?
以前お付き合いしていた方がナイーブになってふさぎ込んでしまい、自分自身ではただ待つことでしかできないときがありました。その間は何も動けず、時間だけが過ぎ、進展しない状況が続きました。
その時に深江さんがお付き合いしていた女性の話を聞いてくださり、お付き合いを進展させてくださいました。いつも中立の立場でお相手の方のフォローや、適切なアドバイスをいただけるのは助かりました。
特に私は周りの友人や同僚、家族にも婚活をしていることを話しておらず、自分で考えて行動するしかありませんでしたので、カウンセラーの方と相談して、今後の方向性や行動を決めたり、女性の考えや気持ちを確認したりできるのは、大きなメリットでした。
お相手様との印象深い想い出をぜひ教えてください。
活動全体を振り返ると、出張でいなかった時期もあるので、本格的な活動自体は約1年でした。30名以上の方とお見合いをして、10名くらいの方と交際をしました。
その中で、彼女は一番自分に興味を持ってくれたので、毎日のやりとりが本当に楽しかったです。実際に会った時も、会話が弾み、結婚を意識できる相手だとすぐに確信しました。自分と違って社交的でとても明るい女性で、一緒にいて学ぶことが多く、自分自身も成長できる方でした。
結婚に対する感覚や価値観など考え方が同じだったので、同じ目線で会話をすることが出来ました。出会って2か月くらいでしたが、海の中道公園のクリスマスイルミネーションの中、告白してお付き合いが始まりましたが、今でもとても心に残っています。
結婚相談所への入会を検討されている方へメッセージ
結婚するためのコツは、行動することと環境を変えることだと思います。費用は掛かりますが、手厚いフォローを受けられますし、随時相談にものっていただけます。特にお見合い後のカウンセリングは的確で、自分が改めるところを教えていただけます。
ブランズには自分の本気に応えてくれるカウンセラーがいらっしゃいます。活動する中で、もし自分のタイプではない方からのお申し込みがあった場合も、まずはお会いしてみてください。初対面の異性と1時間話すのにも、技術や慣れが必要です。これも自身の成長につながります。またブランズ内の方とお付き合いできると、お相手の気持ちなどを正確に聞き出してくださるので、歩調が合わせやすく特にお勧めです。