結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
MAASA結婚相談所
宮古島で唯一の結婚相談所
2022年も残り一ヶ月というところで、MAASA結婚相談所の会員様3組が真剣交際に入りました!!宮古島在住48歳男性✕沖縄本島在住35歳女性宮古島在住41歳女性✕沖縄本島在住50歳男性東京在住44歳男性✕埼玉在住35歳女性そして実はこれらの3組とも、男女どちらかが12月誕生日ということで、3組ともクリスマスorお誕生日にプロポーズの可能性が出て参りました。既にプロポーズリングの購入を済ませている男性もおり、今からドキドキです♡♡♡
婚活業界では、クリスマスや年末年始前の10・11・12月が一年で一番、婚活の気運が高まる時期です。MAASA結婚相談所でも、9月、10月に活動を開始した会員様やご入会のお問合せも続々入ってきております。結婚相談の面談の際、『結婚相談所で婚活して、成婚するにはどうしたらいいですか?成婚しやすい人はどんな人ですか?』という質問を受けました。私が考える成婚しやすい会員には3つの特徴があります。まず第一に『素直』なこと。自分の気持ちに素直なことはもちろん、カウンセラーのアドバイスを素直に聞き入れることができる方です。婚活を始めたばかりだと、こんなことを言ったら失礼になるんじゃないかと、自分の本当の気持ちを伝えなかったり、遠慮していると、自分にマッチしたお相手に出逢うのは困難です。カウンセラーは、あなたの味方なので、婚活が上手くいくように第三者として客観的なアドバイスをします。カウンセラーに心を開かないで、格好つけていては良い結果を生みません。自分なりの婚活をしてきて、結婚できなかった事実があるわけですから、しっかりと自己開示をして、プロの意見を素直に聞き入れることが大事です。 二番目に大事なのは、『感謝』です。お見合いで出逢った方、相談所のカウンセラーに対しても感謝の気持ちを持って接していると良縁を引き寄せます。お見合いしてみて、例え好みの相手でなかったとしても、貴重な時間をさいて出逢ってくれたことに感謝して、お相手の良いところを一つでも多く探そうと接していると、一時間のお見合いがより楽しい時間になります。相談所に料金を払っているんだから、カウンセラーは仕事をするのが当たり前、自分の努力ばかりを誇示して、相手に対する思いやりがない態度だと、そういうエネルギーは伝わるので、良縁は逃げてしまいますよ。 そして最後に重要なのは、『行動』です。いくら素直な気持ちや感謝の心を持っていても、それを行動に移さなかったら現実は変わりません。結婚相談所に入ったからといって、必ずしも結婚できるわけではありません。相談所に入ったことで安心して行動しない方は、折角の時間を無駄にしてしまいます。お見合いで、素直な気持ちや感謝を言葉にして伝えること。デートの約束など交際ルールをしっかり守って、デートの状況をしっかりと報告している会員は、言葉にすることで自分自身の気持ちの整理がつき、カウンセラーとの連携もしっかりとれるので、理想のお相手と結ばれる現実化のスピードが速いです。 『素直』・『感謝』・『行動』と至って当たり前の事と思われるかもしれませんが、これらをしっかりとしていくと婚活以外でも素敵な現実を引き寄せますよ~結婚相談所での婚活にご興味のある方は、是非無料の結婚相談にお問合せください♡
MAASA結婚相談所が定期的に開催しております大人気のオンライン婚活パーティ『沖縄ラブストーリー』を12月3日(土)14時~開催することが決定いたしました。オンラインなので、周りの目を気にせず、自宅から気軽にご参加できます。結婚相談所の仲人も一緒なので、気おくれしないでパーティを楽しめます♡ZOOMが不慣れな方も事前に練習いたしますので、ご安心ください。
婚活サービスの中で、結婚相談所が出会い系アプリや婚活パーティと最も異なる特徴と言えば、登録会員お一人お一人に担当の仲人カウンセラーが付き、ご成婚までの交際をサポートしてくれる部分かと思います。普通の恋愛では、交際のルールやマニュアルがないので、自分よがりな恋愛では、結婚までの道も、人によってはいばらの道となるでしょう。なので、これまで結婚したいと思った相手とも上手く交際が継続できずに破談になり、婚期を逃していたのかも・・・結婚相談所では、全国にある相談所の仲人同士も定期的に勉強会やプロフィール交換会などを行い、一人でも多くのご縁を繋ぐ努力をしております。先月、プライベートで九州・福岡に旅行に行った際も、仲良しの仲人仲間たちと情報交換や親睦を深めてまいりました。写真は弊社会員のご成婚相手をお繋ぎ頂いた『結婚相談所U&C』の水城さん。水城さんは福岡では親身なサポートで『婚活女将』と呼ばれる人気のカウンセラーさんで、実際会員が交際中、お電話でご相談させていただいた時も安心感のある対応で、ご成婚後も何かと心配りをしていただき仲人の鏡のような方です。今回初めて直接お会いしましたが、想像通り、それ以上のお人柄で、また新たに宮古島へのご縁を繋げたいと、プロフィールには書かれていない部分の情報交換などもさせていただきました。
9月にご成婚退会された東京在住の国際弁護士のSさんから、「12月に沖縄で結婚式を挙げたいと計画しているのですが、沖縄本島にするか宮古島にするかで迷っています。フィアンセの彼女が沖縄本島は行ったことがあるのですが、宮古島に行ったことが無いので、一度お母さんと下見に行きます。案内をお願いできますか?」とご連絡をいただきました。Sさんは、ハワイ在住経験があり、海外のリゾートホテルを様々廻った中で、国内では宮古島の東急ホテルが大のお気に入りで、東急ホテルに泊まる為に宮古島に来ているといっても過言ではないと仰っていたほど、宮古島東急が大好き。9月の誕生日をフィアンセと過ごした沖縄本島のホテル日航アリビラも結婚式場の施設が整っていることから、結婚式を沖縄本島のアリビラか、宮古島の東急で挙げるかで迷われているようでした。フィアンセのMさんが宮古島を訪れたことがないことから、一度宮古島を訪れてみて、気に入った方で結婚式を挙げるというお話でした。そうとなっては、沖縄本島には無い宮古島の魅力を最大限お伝えしたいと、フィアンセのMさんとお母様を短い時間でしたがご案内させて頂きました~♬
先日の体育の日を含めた三連休に於いて、宮古島婚活リトリートツアーを開催いたしました!今回、神戸市でIBJ加盟の結婚相談所を始められた『KOBEマリアージュ』の神戸マリアさんとの共同主催で、島外から沖縄が好きな移住希望の独身女性を募っての開催となりました。イベント告知から開催までの期間が短かったのと、三連休で既にご予定を入れていた方も多かった中、東京、福岡、広島から移住希望の独身女性にご参加いただきました。
ステップ①自分の頭の中をそのまま言葉にしない ステップ②相手の頭の中を想像する ステップ③相手のメリットと一致するお願いをつくる ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━ 前回はここまでのお話でした、これを踏まえた上で、より具体的に相手の「ノー」を「イエス」に変える実践編を学んでいきましょう!!Q.例えばあなたが、好きな女性をデートに誘いたいと思っていたとします。でも相手からは特に興味を持たれていなさそう。あなたならどう誘いますか?ステップ①(自分の気持ち):デートに行きたい。ステップ②(相手の気持ち):×特に興味のない相手とデートするのは面倒。。。〇新しいもの好き、イタリアン好きステップ③(相手のメリット):新しくオープンしたお店、パスタが美味しいらしいけど一緒にどう?というように、ただデートに誘うだけでは、断られる確率90%です。でもステップ③の言い方に変えたら、もしかしてデートしてくれる可能性は高まるかも?! ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━ 一見、難しそうと思われた方も多いかもしれませんね。ご安心ください。ステップ③に持ち込む為の7つの切り口がご用意されています。
今年の9月は台風が多いですね~台風明けの宮古島からお届けいたします。先日、宮古島市未来創造センターで開催された「沖縄リゾートウェディングフェア」に参加してきました。宮古島でウェディング事業を展開されているホテルや事業者さんが沢山ブースを出されていましたよ。あの海宝館がこんな素敵なオーダーメイドアイテム販売してたの知ってましたか?!オープニングにプロのヘアメイクさんによる実演メイクレッスンなどもありました。イベントのメインは、ベストセラーになった『伝え方が9割』の著者コピーライターの佐々木圭一さんの講演会がありました。婚活にも役立つ、とても素晴らしい内容でしたので、シェアしますね~
〇婚活をはじめたきっかけを教えてください。35.6歳の頃、まわりの友達が結婚しだして、結婚式に呼ばれるようになり、このまま一人でいるのは寂しい。結婚したいと思い、婚活パーティや街コンに参加し始めました。最初は佐賀県内だけだったのですが、福岡や長崎など毎週どこかしらの婚活パーティに参加して、4年間で250回くらい行きました。そこで知り合った女性とはデートにすら行けず、全く成果が無かったので、婚活のお悩み相談のZOOMセミナーに参加した際、たまたまマリアップの伊苅さんと知り合って、婚活トレーニングに興味を持ったのでマリアップに入会しました。 〇結婚相談所を選んだ理由をお聞かせください。マリアップの伊苅さんからのご紹介で結婚相談所に入りましたが、それまで思っていた結婚相談所は堅苦しいイメージで、ここで駄目だったらもう無理だろうという、最終手段で行く場所という認識でした。それが、実際に入ってみたら大学生くらいの若い方も沢山登録されていて、何故もっと早く入らなかったんだろうとさえ思いました。 〇カウンセラーとのエピソードを教えてください。ZOOM面談やLINE等でも、いつも親身に話に乗ってくれて、とても話しやすかったです。結婚相談所の活動で30人以上の方とお見合いして、10人以上の方と交際したのですが、途中伊苅さんにデートの報告すらあげなくなってしまい、しっかり報告するよう怒られたこともありました。そのくらいのタイミングで「お断り」の交際終了が続き、自分でもどうしていいか迷走していました。その時のカウンセリングで『何人もの人とお付合いすることが大事ではなくて、一人の人を見つけることが大事だ』と気づかされました。 〇初めて会った時のお互いの印象を教えてください。最初はZOOMでのお見合いでしたが、写真と見た目通りの方で、お話しもしやすくて、直ぐにプレ交際に進みました。デートの段取りをしようと日程調整したところ、彼女から「次に会えるのは1か月後」と言われ、さすがに1か月後は遅過ぎて顔も忘れてしまうと思い、何とか都合を付けられないかとやり取りをして、1週間後に熊本市内の飲食店で初デートで直接お会いすることが出来ました。そんなやりとりをしたので、実は彼女の方からは、「しつこい方だなぁ」と思われていたようです(笑)でも今までの方とは違うと感じてくれて、その甲斐あってか、それから毎週必ずデートする流れになりました!! 〇お相手様とのエピソードを教えてください。以前のプレ交際のお相手と手を繋ぐタイミングが分からず、悩んだこともあったのですが、2回目のデートで熊本城に登った際、彼女が高所恐怖症で、彼女の方から手を繋いできてくれたのが、非常に嬉しかったです♡その後は、デートの時は必ず手を繋いだりスキンシップをとっています。LINEのやり取りも彼女とは時間を忘れるくらい、気づいたら3時間くらいチャットしていて、デートの約束が無い週末はお互い寂しくなるくらいです。 〇この人と結婚したい(するかも?)と思った瞬間はどんな時でしたか?話や食の好みが合うし、お互い好き嫌いが無く、一緒に生活するにあたって障害が無かった。同級生同士なので、年齢的にもそろそろという思いも一緒で、それまで彼女は年上の方ばかりと交際していて、同じ年代との交際は初めてで、その辺が一緒にいて気が楽で良かったのかもしれません。 〇婚活をやめようと思った瞬間はありましたか?婚活を辞めようと思った瞬間は無かったです。パーティで断られるのは毎回の事で、何が悪かったのか指摘してくれる人がいなかったので、客観的にみれてなかったのだと思います。(仲人談:婚活を続けるのはメンタル的にも経済的にも大変だと思うので、諦めずに継続したK.Yさんは凄いと思います!) 〇結婚相手に求める条件で、これだけは譲れないと決めていたものはありましたか?相性というか、居心地の良さだけで、他に特に求めてはいませんでした。(仲人談:最初のカウンセリングの際に、結婚に何を求めますかと質問したところ、K.Yさんは『赤の他人と共同生活することで、男としての自分の器が大きくなる』とお話していて、表面的な条件ではなく、内面の成長を求めているというところが、この方は良いお相手と必ず出逢えると直感的に分かりました。ここに来るまでの伊苅さんのご指導が素晴らしいなと感じました。) 〇これから婚活を始める方や、婚活を検討されている方へのメッセージをお願いいたします。諦めないことが一番大事です。いつか必ず素敵な方が現れます!!
宮古島で婚活リトリートツアーを開催いたします。沖縄が大好きな方、将来宮古島のような離島に移住したいとお考えの方、宮古ブルーの大自然の中でリフレッシュしたい方、大募集いたします。滞在中は、宮古歴12年目の島ナイチャーが、宮古島の魅力を存分にご案内いたします。プロの婚活カウンセラーに、恋愛のお悩み相談し放題です(笑)初日のウェルカムBBQパーティには、宮古島在住の独身男性も参加いたします。宮古島で素敵な出逢いを見つけてみませんか?詳しくは下記にURLからご覧になってください。 https://resast.jp/events/741509
この相談所を知る
MAASA結婚相談所
沖縄県 / 宮古島市
那覇空港駅 直結
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!