HAPPY CREATE mie-fu

アドバイザーも婚活経験者!女性にも好評のやさしい結婚相談所

「相手目線」でモテ男性になろう(婚活の必勝法)

  • 婚活のコツ
  • 婚活のお悩み
  • 男性向け
HAPPY CREATE mie-fu「「相手目線」でモテ男性になろう(婚活の必勝法)」-1

目次

  • モテる理由を考えよう
  • 私もモテない男だった
  • 婚活でも同じです
  • 結婚は思いやり

モテる理由を考えよう

こんにちは。

三重県津市の結婚相談所「HAPPY CREATE mie-fu」の麻生です。

モテる男性は、なぜモテると思いますか?

容姿がいいから

お金持ちだから

性格がいいから

なんてところがぱっと思い浮かぶのではありませんか。

残念ながら、全部不正解です。

確かに上記の要素は、モテる要素にはなりますが、それだけでは不十分です。

では、正解はというと

「相手目線で考えられるか」


です。

私もモテない男だった

私の男友達は、とにかくモテます。

でも、顔がとても良い訳でも、お金持ちなわけでもありません。

性格は朗らかで話題も豊富。

とにかく楽しい彼ですが、彼をモテ男にしている要因は、とにかく「相手目線」で女性が喜ぶ行動ができるのです。

昔、一緒に合コンに行った時に、それを痛感しました。

私が男性側を、仲の良い女友達が女性側をセッティングした合コン。

正直なところ、女性側のノリが悪く感じられ、男性陣のテンションがやや下がってきた頃でした。

仕事の都合で遅刻して、会場に現れた彼は、雰囲気を盛り上げたり、硬い雰囲気の女性に話しかけ、場の雰囲気を解きほぐしていきました。

その後、トイレにいった時、彼と一緒になったのですが

「正直、今日ナイと思うわ…」

と私が愚痴ると

「まぁまぁ。せっかく来てもらったんだし、とりあえず、女の子全員と連絡先交換しようよ」と笑顔の彼。

この時は、彼の意見に納得できませんでした。

合コン終了後、アドバイスに従い、女の子全員と連絡先は交換しましたが、私はそのまま放置してしましました。

数日後、彼からは「女の子全員にちゃんと連絡した?」と言われたので

「ううん、主催者の女友達にだけ」と伝えました。

すると、普段は穏やかな彼が少し厳しい口調で

「それは絶対にダメ。今から全員に連絡してみようね」というのです。

不承不承従った私は全員にメールを送ると、全て返信がありました。

私は、彼の言葉の裏側を読み取ろうとせず、それで全てをやり遂げたと思い込み、それ以上の返信はしませんでした。

後日、彼と会うと、ちゃっかりと、参加者の女の子のうち一人と仲良くなり、二人でデートまでしていました。

「会場で、あんなにつまらなさそうにしていたのに」と私は驚きましたが、その時、ハッとなりました。

モテる人はチャンスを最大限に広げるために、相手目線で物事を考えることが自然にできているんだと。

この合コンの場で私がチャンスをつかむために何をすべきだったかというと

場の雰囲気が盛り上がっていないのであれば、何が原因かを考えて、盛り上げるような努力をすることなどです。


つまり、相手は何をすれば喜んでもらえるかを考えるべきだったのです。




「なんで盛り上げなきゃいけないの?」なんて思う当時の私と同じ考え方をする人は絶対にモテません。

連絡先交換でもそうです。


合コンに言ったのに聞かれないということは「つまらない」と相手に面と向かって言われているのとなんら変わりません。


まして、交換した連絡先になんの連絡もこないのも同じです。



当時の私は自分のことしか考えない典型的なモテない男の行動パターンを踏襲していたということです。



彼のように本当にモテる男性は、合コンに行っても一番人気の女性だけを口説くのではなく、上手く場になじめない女性にも優しく手を差し伸べ、場の雰囲気も盛り上げることで、結果として多くの女性から好かれるのです。

このことを悟ってから、私も彼の考え方をできる限り真似て実践するようにしました。

すると、彼には遠く及びませんが戦績が明らかに上向きになりました。

彼には感謝をしています。

婚活でも同じです

婚活でも全く同じことがいえます。

お見合い相手、交際相手のことを考えて、どうすれば喜んでくれるだろうと全ての意識を傾けることが出来れば、必ず結果が出ます。

それが昔の私のように自分目線になってしまう男性が余りに多いのですよね。


例えば、お見合いや交際後のデートが上手く行かない時に、かかったお茶代や食事代が勿体なかったなんてことを男性が居ます。

その男性の心理を紐解くと、女性に喜んでもらいたいから御馳走したのではなく、自分に振り向いて欲しいからやっただけにすぎません。

結局、自分の利益しか考えていないのです。

それでは絶対に、相手を振り向かせることはできません。


結婚は思いやり

結婚に最も必要なのは思いやりです。

つまり、パートナーのことをどれだけ考えられるかです。

しかし、こと婚活となると「なんで男ばかりが金銭的な負担をするなど、頑張らなきゃいけないんだ!」と愚痴る人が必ず出てきます。

しかし、答えはいたってシンプルです。

文化的な背景などもあり、それを喜ぶ女性が多いからです。

もちろん、一概には決めつけず、目の前の女性が何を喜ぶか考えた結果、そうするかどうかを決めれば良いだけのことです。

他人の考え方はそう簡単に変えられませんが、自分の考え方はすぐに変えられます。

自分の考え方が変われば、行動が変わります。

行動が変われば、目の前の現実が変わります。

それこそが幸せへの道のりです。



考え方をかえるだけで、今までモテなかったあなたも確実に変われます!

昔、同じ立場だった私がそれを一番実感しています。

─────

HAPPY CREATE mie-fu(みえふぅ)

HPはこちらhttps://mie-fu.com/

オンラインでの婚活無料相談も受付中。

LINEからのお問い合わせも可能です
https://line.me/ti/p/PhJX2-LL-

婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

HAPPY CREATE mie-fu

5.0(9)

三重県 / 津市

津新町駅 徒歩10分

HAPPY CREATE mie-fuの婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案