結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
Bridal message(ブライダルメッセージ)
ひとりにしない婚活。男女専任カウンセラーがダブルサポート。
先日たまたまテレビを見ていたら、芸能人の婚活番組が始まりました。2019年11月放映の再放送だったようです。 女性芸人「たんぽぽ」の、川村エミコさん当時39歳。すぐにでも結婚したいと、全国の一般男性に向けて、彼女と結婚したい方を大募集。 撮影当日来られる方4人と、それぞれ一時間の真剣なお見合いです。45歳不動産会社経営のバツイチ男性。35歳パーソナルトレーナーの男性24歳舞台俳優の男性31歳フランス語コンサルタントの男性私は川村さんをあまり詳しく存じ上げませんが、とても真面目でちょっと奥手なのかなという印象を受けました。 男性から連絡先の交換を求められて困っている川村さんに、友人である森三中の大島さんがナイスアドバイスをしていました。「どうしてもイヤ!じゃなければ、とりあえず連絡先の交換したら?」 うんうん。そうなんですよね。お見合いで初対面、いきなり心動くって少ないです。それだけで断ってしまってはもったいない。 だから私達もいつも同じようなことを伝えています。さて、彼女とプライベートでも付き合いのある女性ゲスト達の意見は、35歳の男性でした。 中でも森三中の大島さんは、川村さんが年齢のことをかなり気にしているので、大きく年下は無いのではと話していました。
以前、婚活に取組んでいる男性に焦点をあてたテレビ番組を見ました。この仕事を始める前のことなので、ずいぶん昔の話になります。その男性は30代後半だったか40代前半だったか・・・本人も結婚の意思は強く、ご両親も早く結婚してほしいと望んでいる様子でした。しかし、パーティーなどでことごとく相手からお断わりされてしまう始末。番組を追跡しているレポーターに「なんで上手くいかないと思いますか?」との質問に、「自分でも何がいけないのか、よくわかんないんですよね~」と答えていました。・・・・・・。とりあえず素人目(というか普通)に見ても「お前の家に鏡はないのか?」と、言いたくなるような風貌だったので本人から、まさかの「分からない」発言に、おったまげました。
新型コロナウィルスが猛威をふるい、外出自粛要請も出されました。不要不急の外出は極力控えるように、とのこと。年々歳を重ね、刻一刻と老化と戦い、一日も早く動かなければ!という危機感一杯の人にとっては、とんでもない事態になってしまいました。もっと早くに動いておけば良かったと思う方もいらっしゃるでしょうか。あまり積極的に活動しなかったと反省してる方もいらっしゃるでしょうか。弊所会員さんが、この度真剣交際へ発展しました。この「人と会えない時期に」です。彼はこれまで、意中の彼女に対してマメに動いてきました。じわじわとコロナの波が近づきつつある、2月中旬からのお付き合いです。毎週毎週会えるよう調整をし、メールや電話で彼女と距離感を図りデートの時間もちょっとづつ伸ばしていき・・・・常に事前・事後報告をくれる会員さんだったのでこちらも都度アドバイスをさせて頂き、このタイミングでついに真剣交際へ。会えないからこそ、二人の仲を確固たるものにする必要があります。2人にとって、きっと「今」がベストなタイミングだったのでしょうね。日々の地道な活動が、このタイミングで一つの節目として実を結んだのだと思いました。
こんばんは。新型コロナウィルス感染拡大に伴い、さきほど全国に緊急事態宣言が発令され、対面でのお見合いを組むのには厳しい状況となりました。ブライダルメッセージでは、IBJ推奨の「Zoom」にて、希望する会員様に向けてオンラインお見合いで対応をし、新規お問合せについてはオンラインでの入会説明を行っております。「Zoom」なんて慣れないPC操作で「いやだな~・・・」と思われるかもしれませんが、ここはひとつ思い切ってチャレンジしてみては如何でしょうか。そんなに難しいものではないですよ。40代後半・PC機械音痴の僕も出来ているので、きっと大丈夫。スマホでも使えるので、とても便利です。背景への配慮等の注意点はありますが、意外と簡単に出来るので、一度お友達と試してみても良いかもしれません。弊所では、会員さんの希望があれば事前にオンラインお見合いの練習を受付けています。(もちろん無料)
コロナウィルスが世界中を蔓延し、各国でその対応に追われています。日本も首都圏含む7都府県に緊急事態宣言が発令されました。先行きが不透明で、日々不安な気持ちになりますね。。婚活中の皆さんに置かれましてはこんな時に婚活なんてやってる場合だろか・・・・お見合いはしたいけど・・・・・交際始まったばかりのタイミングなのに・・・などなどもどかしい思いをされている方も多いとお察しします。弊所でも、同じような思いを抱えている会員様が沢山いらっしゃいます。精神的に少し不安定な心持ちを見て取れた20代の女性会員さんに対しては、「今は気持ちが上を向かないのなら、少しゆっくりしてもいいんじゃないかな?」と、お伝えしました。そう。駆け足で婚活婚活と頑張ってきた皆さんは少しここで立ち止まってみても良いのではないでしょうか。ただ立ち止まっているだけではなくこの先に繋がるような、今できることがいくつかあります。
4か月前に結婚式を挙げた元男性会員Mさん。婚活中には、「結婚したら、もう友達と飲みに行けなくなる」 「自由が無くなる」 「今の生活が変わるのが嫌だ」 こんなことをぷーぷー言っていました。ところが今は、家に帰るのが楽しみで仕方ないそう。 「奥さんのご飯が美味しくて」 「彼女、優しいんですよー」 「毎日、幸せです」 はい。私達もこんな報告を聞かせて頂けることは、本当に嬉しいんです。
物には、表の面と裏の面があります。オセロの表と裏、コインの表と裏。そして人にも表と裏があります。表現を換えると「長所と短所」とも言えるでしょうか。例えば彼の穏やかで優しいところに惹かれて結婚したはずが何年か経つと、その優しさは不甲斐なさに感じ不満に思ってしまう・・・・・彼の「優しい」という部分は変わっていないはずなのにこちらの捉え方が変わってしまっただけで良かったと思って結婚した部分が不満になっているということです。結婚当時は子守唄に聞こえた旦那のいびきも今じゃただの雑音・・・・綾小路きみまろさんもこんなような漫談、言っていませんでしたっけ。背の高い人に憧れて結婚したけれど着るもの全てが大きくてアイロンがけが大変・・・優しく献身的な子が良いと思って結婚したけれど自分の母親みたいに思えてきて少々ウザい・・・一生懸命働く人が良いと思って結婚したけれど出張や接待ばかりでちっとも家にいなくて寂しい・・・などなど。数え上げたらきりがないかもしれません。
見た目の印象って大きいですよね。男性が相手に求める条件として、女性の「容姿」は、かなり重要なところだそうで・・・・(自分のことは置いといて、ですよ)確かに。皮一枚のことと言えど、顔の造作は気になるものです。ところが。結婚生活をするうえで、いままで求めてきた相手の「容姿」が、そこまで重要ではないらしい、という結果が離婚理由に現れています。離婚の理由としてダントツなのが「性格の不一致」次いで精神的虐待・・・・。異性関係、性的不調和、浪費癖etc....どこにも「やっぱりビジュアル(容姿)が悪いから」という理由は見当たらないようです。もちろんお付き合いを始める入り口に「ビジュアル」は大切かもしれませんが結婚生活を継続していくには、中身の方が重要だということでしょう。
お見合いが上手くいって、交際に発展した場合最初にどこへ行くか。男性諸君は悩むところでしょう。アドバイスとしてまずお伝えしているのは、最初の段階では長い時間引っ張らずに軽くランチ、もしくはお茶くらいにしておきましょうということです。さて問題なのはここでケチるかおもてなしをするか。次につながるターニングポイントになります。どういうお店をチョイスするか?ということです。女性については「結婚したら旦那の胃袋を掴め」と言われています。男性については「結婚までは女性の胃袋を掴め」と言われていないかもしれませんが・・・実はとても大切だと思うんです。ようは、おもてなしです。接待です。本当にある話として、仲人間でよく聞くのは最初のデートからファミレスだったりファーストフード店だったり。ファミレスやファーストフードが悪いわけではなく初めてのデートに、それは相応しくないだろってことなんです。初デートと言うことで、おそらく女性はメイクに服にと気を使いそれなりにオシャレをしてくると思うんです。なのに、エスコートされたお店が・・・・・がっかりですよね。お前に会うための時間と労力と、消耗した化粧品とすり減ったヒールの踵を返せ!と、叫びたくなることでしょう。
先日、結婚した子どもさんを持つお母さん方とお話をする機会がありました。「まずは親が真剣に、子どもを結婚させるという強い意志を持たないと」「いつか結婚してくれたら~なんて思ってたら、絶対結婚しないわ」等々、お母さん方からは頼もしい?発言がポンポン飛び出します。その中で、印象に残った方のお話がありました。早くにご主人を亡くされたその方は、女手一つで、息子さんを育ててきました。しかし、良い歳になってもなかなか結婚が決まりません。そんな時、「あなたが息子さんの結婚を阻止しているんじゃないの?外に出したくないんじゃないの?」と、知り合いの方に言われたそうです。その方は「え、そんなこと思ってないけどなぁ。そうなのかなぁ?」と思い、息子さんに確認しました。「あなたは結婚する意志があるの?」すると息子さんから「僕は結婚したい」と返事が返ってきました。「そうなの。もし私の心配をしてくれているなら、気にしなくてもいいのよ。何とかやっていけるくらいのお金はあるし、老後の心配もしなくていいよ。だから安心して出ていきなさいね」と、息子さんに伝えたそうです。息子さんは安心したのか、それから間もなくして結婚されたそうです。この話を伺い、子どもに対する母親の愛情の深さを知りました。
この相談所を知る
Bridal message(ブライダルメッセージ)
愛知県 / 一宮市
西一宮駅 徒歩1分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!