結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
Bridal message(ブライダルメッセージ)
ひとりにしない婚活。男女専任カウンセラーがダブルサポート。
以前、容姿端麗な女性は称賛を浴びた人生を送って来たので、よりハイスペックな男性をずっと探していらっしゃるという話を書きました。結婚相談所には、モデル張りの女性も沢山登録しているんですよね~。びっくり。その容姿なら、結婚相手に事欠かないのでは…と思えるんですが…。選んでるんですね~。すんごい素敵な男性を探してるんですね~。年収、年齢、学歴、職種、身長体重、顔面、家族構成、家族の学歴、親との同居…。お母さんからのご要望もあります。日本中探してもいる???いや世界中にいる???と、言葉につまることあります。でも決して珍しいことでも他人事でもないんです。ほとんどの会員さんは、今まで出会ったことのなかったような素敵異性に申し込みをするところから始まります。いいんですよ。最初は。 もちろん私達は無料相談、入会時、活動中、何度も何度も現実的な話も含めて盛沢山お伝えします。最初は控えめ?ですが、どんどん申し込み相手がレベルアップしてる??それともあれでしょうか。沢山のプロフィールを見ているうちに、「もっともっと症候群」?目が慣れちゃう?
コロナ自粛でしばらく会えなかった会員さんとZoom面談したときのこと。「わ〜お久しぶりね〜」(げ、太った??)→心の声「あの〜。世間ではコロナ太りとか聞くけど、どう?」「そうですね〜。5キロくらい太ったかな♪」(…朗らかが過ぎる。ごきろ…って。)「(まさか)プロフィールの体重超えてないよね?ははは」「あ、危ないかもしれないですね〜♪」(…かも?)「もう自粛解除して、本格的に婚活再開だし、ダイエットしよう!」「あ〜。そうですね〜♪」…いや、真剣な話よ。
少し前になりますが、IBJが2019年成婚白書を発表しました。2019年成婚カップル6,984名からの分析です。晩婚化している世の中、イマドキ40代の婚活も珍しくないってことは、皆さんご承知のところ。現に相談所に於いても、全国平均を見ると男性の活動ピーク年齢は40代前半。(成婚ピーク年齢は30代後半です。)女性はそのマイナス5歳で30代後半が活動ピーク年齢。(成婚ピーク年齢は30代前半です。)これは毎年同じような傾向があります。ちなみに「成婚しやすさ」というのはまた別の話。成婚ピーク年齢、男性は30代後半と書きましたが、成婚しやすい年齢のピークは30代前半。女性に至っては、20代後半となっています。晩婚化の反面、現状は若い方が結果が出やすいのは明らかですね。
こんなイケメンがいるんですねー。こんな綺麗な女性がいるんですねー。 と驚かれるほど、実は結婚相談所の会員さんには素敵な方が多いんです。あくまで皮一枚の話ですが。でも皆さん、この皮一枚に弱い。わかりますわかります。誰だって美しいものが好き。ただ、彼氏彼女ではなく結婚相手の場合、その皮一枚で日々の生活を乗り越えていけるのかは疑問です。 長い結婚生活いろいろあります。毎日家に帰ると美人が待ってる~!毎日イケメンが帰ってくる~!もうそれだけで幸せ~!!充分です!他は徹底的に目をつぶります! 浮気されてもいいです!…のような方にはオススメします。でも人間、それだけじゃないですよね。
暑くなると、僕は髪の毛がうっとーしく感じ、毎夏「いっそ坊主にしたろか!」という衝動に駆られます。(坊主にした試しは一度もないです) と言いつつ、コロナの影響でかれこれ3ヶ月以上床屋へ行っていません。元々毛量が多いので、もっさり感は否めませんが、行かずともそれなりに何とかなるものですね。。。 男性のロン毛は、今の流行りではないようなのであまり見かけませんが、ロングヘアの女性、夏場は特に大変そうです。 ところで男性は、女性のロングヘアがお好み♡と勝手に思い込んでいましたが、僕だけでしょうか? 昔々付き合いたての彼女が、ロングヘアーを突如バッサリとベリーショートにしてしまい、内心とてもショックを受けた思い出があります。彼女本人はご機嫌でしたが、贔屓目に見ても彼女の顔の輪郭からして、ショートヘアーは似合わなかったと思います。
ブライダルメッセージの書くブログは少々抹香臭い(まっこうくさい)事柄が多い・・・・と思われるかもしれません。地味な内容が多いです。決して宗教の勧誘ではありません。相談所の勧誘です。意中の相手と出逢うためあれこれ皆さん努力をされていると思います。服装だったり、メイクだったり、髪型だったり、喋り方だったり・・・・etc.しかしそれらはみんな「テクニック」の部分です。もちろんテクニックは大事です。けど、テクニックで補えるのは表面的なことだけです。最終的に勝つのは「人間力」だとブライダルメッセージは捉えています。なので、地味~な内面的な話が多いんですけど。
婚活中の皆さんは、LINEやメールといったツールは得意でしょうか。というより、マメでしょうか?恐らく仕事上の連絡は「仕事」なので、得意・不得意関係なく、メールや電話などで、上司・同僚・部下・はたまたお客様とやり取りをしていると思います。 これがカウンセラーとのやり取りになると、途端に手を抜いちゃう人がいるんです。 LINEを送っても、メールをしても、システム(IBJ専用の画面です)から連絡を入れても返事がない。寂しいんだけどなぁ。。。 最終的には電話攻撃で捕まえ(?)ます。 メールの返事がなくても電話にはちゃんと出てくれるので、かくかくしかじかと要件とお説教を織り交ぜて話をするのですが・・・これは男女限らず一定数いらっしゃいます。中には「メールは面倒なので電話の方が良いです」という方も。 逆に、ものすごくマメに連絡をくれる方もいます。その場合、その方の活動状況がよく理解できるので、的確なフォローがしやすいのです。
不安の温度差は様々ですね。私から見ていても人それぞれ、随分差があるなあと感じます。男性会員WさんはRさんと仮交際中。元々、彼女は慎重でちょっと心配性。いろんな話を聞いていても、そこまで?と思うほどでした。そして、この新型コロナ。日に日に状況は悪化して、それと共にRさんもさらに不安感が増したようで、少しネガティブな雰囲気も見られるようになりました。
新規入会の説明時、会員さんに「婚前交渉」についてお話をします。早い話が、成婚するまでヤるなということで。成婚退会とみなされる要因の一つに、婚前交渉も含まれます。従って成婚退会されるまでは、くれぐれもお気をつけ(?)下さいとご説明。(言葉はその時の雰囲気に寄りけりで)大抵の方は「わかりました」と仰います。けど中には「相性が分からないのに成婚退会しちゃうのも怖いですねー」という人や「全然合わない人だったらどうしよう」という人もいらっしゃいます。この場合、男性と女性とどっちが不安に感じるのでしょう。恐らく女性の方が、相性というものを重視されるのではと想像します。(あくまで「想像」ですよ)
遠い遠い学生時代のお話です。当時、男子学生から人気のある女性がいました。華やかな雰囲気を持つ美人さん。(多分)一見人目を引く子なので、可愛いとウワサされるのもうなずけます。ところで。僕は彼女と同じ学部で同じ担当教官だった為、多くの時間を共にしたお陰?で、彼女の性分をよく垣間見ることがありました。見た目は小綺麗にしている彼女でしたが・・・・汚いんです。カバンの中が。車の中が。雑なんです。やることなすこと。ポテチを食べた後の、脂ぎった手で大切な書類を触るんです。あまり綺麗じゃないんです。食事の仕方が。
この相談所を知る
Bridal message(ブライダルメッセージ)
愛知県 / 一宮市
西一宮駅 徒歩1分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!